chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケーブル日和【オーディオケーブルの超マニアックなお話】 https://blog.goo.ne.jp/cable-tsukasa

オーディオケーブルに関する超マニアックなお話を中心に、大好きでたまらないオーディオへの思いなどを書いていきます。

別司啓次(べっしけいじ)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/23

arrow_drop_down
  • RCAーXLR変換ケーブルの特徴と気をつけたいこと

    今回は「RCA→XLR変換ケーブル」と「XLR→RCA変換ケーブル」を詳しくご説明いたします。変換ケーブルを使うとバランス伝送になるのか、アンバランス伝送になるのか、その理由も分かりやすくご説明します。また、変換ケーブルを使うとRCAケーブルやXLRケーブルで機器を接続した場合と比較して、音量が変わる場合が多くあります。このことについても詳しくご説明いたします。1.変換ケーブルの役割は?オーディオ機器のアナログ用入出力端子には、RCA端子とXLR端子があります。通常は、RCAケーブルを使ってRCA端子同志を接続したり、XLRケーブルを使ってXLR端子同志を接続して使用します。しかし、機器の組み合わせや使い方によっては、異なる端子同志を接続したい場合があります。例えば、RCA出力しかないCDプレーヤーをXL...RCAーXLR変換ケーブルの特徴と気をつけたいこと

  • XLR端子の「2番HOT・3番HOT」とは?

    オーディオ機器に搭載されているXLR端子。メーカーの説明書には「2番HOT」「3番HOT」という記載があります。これはメーカーによって違っていて、現在は混在している状態です。この「2番HOT」「3番HOT」について詳しく解説いたします。1.XLRケーブルの役割は?オーディオ機器の入出力端子には、ほとんどの機器でRCA端子が装備されています。このRCA端子は、伝送方式で考えるとアンバランス伝送となります。一方、一般に高級機になるとRCA端子に加えて、XLR端子が装備されています。このXLR端子は、伝送方式で考えるとバランス伝送となります。XLRケーブルは文字通りXLR端子同志を接続するケーブルで、バランス伝送を実現するためのケーブルです。2.XLR端子はどうなっている?XLR端子は3つのピンで構成されていま...XLR端子の「2番HOT・3番HOT」とは?

  • エージングについて「ChatGPT」に聞いてみた

    ケーブルはエージングにより音が良くなります。エージングによる音質向上は「エージングを行うと、微小信号の通りが良くなる」ことによると考えています。しかし、ネットで色々調べてみても裏付けが取れませんでした。そこで、ChatGPTをLINE上で手軽に使える「AIチャットくん」で調べてみました。まず、エージングによる音の変化について説明します。ケーブル製作をしていると、使い込んだケーブルと新品のケーブルとを比較することがあります。もちろん同じ製品で長さも同じケーブルです。基本的な音のバランスや音色などは同じですが、エージング前後で音の見え方が違います。エージング前は窓ガラス越しに景色を見ている印象。エージング後は窓を開け放って、直接景色を見ている印象です。音質変化を列挙すると下のようになります。<エージングによる...エージングについて「ChatGPT」に聞いてみた

  • ケーブルでなぜ音が変わる?

    ケーブルで音は変わります。ケーブルは音楽信号を運ぶ伝送回路です。伝送回路ですから電気的特性があり、ケーブルによってこの電気的特性が異なるため、音が変わります。今回は、ケーブルを伝送回路とみた視点から、どのような特性があるのか深く掘り下げてお話します。----------お題に関連する本当にあったお話----------さて、本題に入る前に、今日のお題に関連する本当にあったお話をひとつ。ある日、お客様から特注品を作って欲しいとのお電話がありました。詳しくお話を聞いてみると「気に入ったケーブルがあるが、もう販売されていない。このケーブルを送るから同じ音のケーブルを作って欲しい。」とのお話でした。私は思わず「........」、しばらく間をおいて「お気持ちはよく分かります。私も気に入ったケーブルがあれば同じもの...ケーブルでなぜ音が変わる?

  • 単線ってどんな音?

    まず、本題からです。単線本来の音は次の通りです。・音に滲みがなく、非常に澄んだ自然な音色・音に躍動感がある・空間の再現性が高い・音の立ち上がりが早く抜けのよい音これを読んだ方には、いやいや単線って音が硬いし、独特の癖があると言われる方もいらっしゃると思います。でも、それは単線が悪いのではありません。実は「単線」単体では、共振(素材の鳴き)が発生します。ケーブルを製作していると分かるのですが、単線を加工のためにリールから取り出して切ったりすると、机にぶつかったときに「シャーン」という音がする時があります。これが単線の共振で、単線の太さや長さにより共振する周波数が変わります。さて、この単線をケーブルとして加工した時、共振を抑える工夫をしていないと、これが音に乗ってしまいます。硬い音であったり、独特の癖があると...単線ってどんな音?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、別司啓次(べっしけいじ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
別司啓次(べっしけいじ)さん
ブログタイトル
ケーブル日和【オーディオケーブルの超マニアックなお話】
フォロー
ケーブル日和【オーディオケーブルの超マニアックなお話】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用