chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023/06/04-07/05 ドイツ&チェコ⑥

    ご訪問有難うございます✨旅の記録備忘録です🙇‍♀️🇨🇿🇨🇿🇨🇿🇨🇿🇨🇿2023/06/13からプラハの宿プラハには約3週間の滞在なので宿は安いペンショントイレもシャワーも共有洗面台も無い部屋鍵🔑もとっても簡単なもの私の部屋は左手🫲正面のドアからは共有の広いバルコニーへ窓はバルコニーに面しています部屋の窓からバルコニー広いバルコニー左手🫲手前の窓が私の部屋広くて眺め良し✨6月の日が長い季節で最高😃がしかししばしば悲劇🫨元気な若者のグループが泊まっている夕べは煙草スパスパ日付けが変わっても大騒ぎ&#129...2023/06/04-07/05ドイツ&チェコ⑥

  • 2023/06/04-07/05ドイツ&チェコ⑤

    ご訪問有難うございます✨旅の記録備忘録ですが🙇‍♀️🇨🇿🇨🇿🇨🇿🇨🇿🇨🇿2023/06/13ザイフェンからバスと鉄道を乗り継ぎ初めてのチェコ🇨🇿プラハ到着✨プラハ駅こういう列車の出入り口大荷物があると憂鬱😞よじ登る荷物を引き上げる降りる時はまず自分が降りて荷物を引きずりおろすスマートにはなりませぬ😮‍💨エスカレーターもエレベーターも無く階段はキツイな〜と困っていたら坂がありました‼️これってエコですね〜👏昔ながらのホームから駅のホールに出...2023/06/04-07/05ドイツ&チェコ⑤

  • 2023/06/04-07/05ドイツ&チェコ④

    ✨ご訪問有難うございます✨🌱旅の記録です🌱🇩🇪🇩🇪🇩🇪🇩🇪🇩🇪2023/06/12【ザイフェンの玩具博物館】前回記事にさせていただいたザイフェンの玩具博物館ですが展示品の画像がまだあるのでよろしければご覧下さい🤗個人的な好みの画像ばかりで申し訳ないのですが🙇‍♀️ドールハウスと言うよりこの地域の産業であった炭鉱のお人形達と作業の様子私が年に何度か行く泳いで食べて温泉♨️の福島県【ハワイアンズ】🌺ももとは炭鉱町ですがここもかつては炭鉱町でしたがこの地域の豊かな森の木&#1...2023/06/04-07/05ドイツ&チェコ④

  • 2023/06/04-07/05ドイツ&チェコ③

    🌱いつもご訪問いただき🌱有難う御座います🌱書き散らかしの🌱旅の備忘録ですが🌱宜しくお願い致します🇩🇪🇩🇪🇩🇪🇩🇪🇩🇪2023/06/11ザイフェン到着✨旧東ドイツ地域はベルリンの壁崩壊直後北の方を日帰りでまわった時それから40年以上前学生の時に鉄条網の間を走る鉄道で西ベルリンへ行く時素通りしただけで初宿泊✨🥳✨お宿はザイフェン村の中央通りの1番奥ホテルザイフェナーホフ有難いシングルルーム‼️1人旅にはやっぱりシングルルーム‼️シングルが無いとツインを予約...2023/06/04-07/05ドイツ&チェコ③

  • 朝食記録 & 間食 2024年4月15日〜21日

    朝食の記録を残してひとり反省会をしています🤔だいたい食べ過ぎです😮‍💨🌱🌱🌱🌱🌱🍽️4月15日月曜日蛋白質足りているかな🤔卵1個とヨーグルトと水菜に混ぜたツナ缶だけ🤔🌱🌱🌱🌱🌱🍽️4月16日火曜日肉豆腐で蛋白質が取れているかも🤔白いパン食べ過ぎでしょうね😮‍💨🌱🌱🌱🌱🌱🍽️4月17日水曜日大きなが...朝食記録&間食2024年4月15日〜21日

  • 京王井の頭線 神泉駅

    今日は用事で京王井の頭線🚃神泉へ渋谷駅からひと駅🚃各駅停車しか停まりません🚃用事はお昼過ぎからなので何処かでお昼にしたくて😋駅東口目の前のタイ料理🇹🇭にしましたモーラム酒店というお食事処ランチメニュー米の麺にしました駅の近くにあまり食事出来る所が見当たりません🤔私の見つけ方がイマイチかな⁉️駅の北側少し行くと鍋島松濤公園こんな都心の真ん中に緑がいっぱい🌲わ〜い桜だ🌸これは【ねずみもち】かつて俳句結社に入っていた頃目白のあたりの吟行に参加した時先生に『これは【ネズミモチ】ですよ覚えておいて下さいね』と言われていました🤗懐かしいです✨小さな鼠が手に取れ...京王井の頭線神泉駅

  • 2023/06/04-07/05ドイツ&チェコ②

    🇩🇪🇩🇪🇩🇪🇩🇪🇩🇪🚃2023/06/09🚃鉄道でハンブルク近郊の友人宅へ移動デュッセルドルフ近くからいったん北上そして南下また北上友人達の予定に合わせて日程を組んだ為オスナブリュック近郊の友人からお土産と移動中の水林檎ご主人お手製のパン【袋の中】を貰ってハンブルク近郊の友人宅の庭でバーベキューフィンランド🇫🇮のシナモンロールを平らにしたみたいなこのパン🤔ハンブルク名物フランツブロート甘くて美味しい😋何処のお店のでも美味しいかと言うと🤔そ...2023/06/04-07/05ドイツ&チェコ②

  • 2023/06/04-07/05ドイツ&チェコ①

    【備忘録】昨年のドイツ🇩🇪とチェコ🇨🇿への渡航記録🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵✈️2023/07/04✈️羽田発トルコ🇹🇷イスタンブール経由ドイツ🇩🇪デュッセルドルフへギリシャ🇬🇷へ新婚旅行の日本人のお二人さんを窓際に私は通路側席1人旅の私通路側は動きやすくて有難い😉ほぼ満席のエコノミークラスの中程の席で食事は楽しみにしていたトルコ🇹🇷料理にありつけず...2023/06/04-07/05ドイツ&チェコ①

  • 八王子☕️カフェ ラテ ラ

    はちはく見学後友人が見つけてくれたカフェへカフェラテラCafeLatteLa昨年12月にオープンしたばかりJR八王子駅南口から歩いて5分程静かな住宅街に真っ白な建物テラス席でのんびり久しぶりに会えて沢山お喋り出来て楽しい1日を過ごせました🤗☕️八王子市子安町4-23-10CafeLatteLa🌱八王子☕️カフェラテラ

  • 桑都日本遺産センター八王子博物館

    ブオノ🇮🇹でのランチの後駅周辺のお店をのぞいたりしてから桑都日本遺産センター八王子博物館【愛称はちはく】へ行きました八王子の郷土資料が展示されていますJR八王子駅南口のサザンスカイタワー八王子ビルの3階にあります改札を出て左手に進むと右手2階にスーパーマーケットのアルプスがありますそのビルの3階ですお近くへいらっしゃる機会がありましたら是非🤗🌱桑都日本遺産センター八王子博物館

  • 八王子🇮🇹イタリアンレストラン🇮🇹ブオノ

    今日は友人とランチ🍽️JR八王子駅で待ち合わせ駅南口すぐバスのロータリーに面した所のイタリアンレストラン🇮🇹ブオノ11:30開店レディースランチ👩前菜とサラダ🥗選べるパスタ🍝私はタコとトマトのペンネドルチェはティラミスとパウンドケーキ写真を撮り忘れましたが飲み物も付いて☕️私はグレープフルーツジュース前菜もサラダもパスタもデザートもどれも丁寧に作られた優しいお味お腹いっぱいになってこのレディースランチは¥2,000さほど大きくない店内は直ぐに満席に地元の人気店😋今まで利用しなかったとは‼️灯台下暗し🤔🌱八王子🇮🇹イタリアンレストラン🇮🇹ブオノ

  • 朝食記録2024/04/08〜2024/04/14

    🍽️4月8日月曜日バナナ好きなんだわ〜🍌🌸🌸🌸🌸🌸🍽️4月9日火曜日野菜はスープが楽🍲🌸🌸🌸🌸🌸🍽️4月10日水曜日前夜食べ過ぎて【朝食大食い】の私でも食欲わかず😱食べ過ぎたのは夕食ではなくオートミールクッキーだった🍪お菓子なのだから余計に始末が悪い😰🌸🌸🌸🌸🌸🍽️4月11日木曜日何だかパスタが食べたくなって🍝&...朝食記録2024/04/08〜2024/04/14

  • ジム通い始め

    先日整骨院でジムでのマシントレーニングをすすめられました🫢その日のうちにジムに見学に行き入会しました🤭まさか自分がジム通いをするようになるとは😳プールに通っていれば良いのではないかと思っていました🤔或いは新しく始めるなら女性専用のサーキットトレーニングくらいかと🤔やっぱりマシントレーニングが良いとの事⭕️早速ジム通い始め☺️楽しい💪🌸🌸🌸🌸🌸今日の八王子市富士森公園の桜です🌸何だかちゃんとお花見に行けずに今年の桜とはお別れしてしまいそうな🌸明日は実家へ老親の様子を見に行きます🤗🌱ジム通い始め

  • オートミールクッキーを焼きました

    今日は雨風の強い日になる☔️🌪️という天気予報だったので出掛けるのをやめてオートミールクッキーを焼きました🍪オートミール強力粉【オートミールをまとめやすく】蜂蜜【甘味として】一番搾りの菜種油【油脂として】牛乳【豆乳が無かったので】柚子の蜂蜜漬け【ドライフルーツが無かったので】よく混ぜ適量を丸めて潰し焼く高めの温度で長めにじっくり焼いて香ばしく😉ご飯代わりにもなる🤔それはよろしくないかしら😳沢山焼いてしまった🤭オートミールクッキーを焼きました

  • 朝食記録2024/04/01(月)〜2024/04/07(日)

    🍽️4月1日月曜日野菜の摂取の為とにかく色々野菜を入れてカレー味で煮てしまう🌱🌱🌱🍽️4月2日火曜日水菜にツナ缶を和えるのはすぐに出来て楽🌱🌱🌱🍽️4月3日水曜日宿泊先の箱根強羅温泉【風の音】で朝食🌱🌱🌱🍽️4月4日木曜日朝からミニ親子丼🌱🌱🌱🍽️4月5日金曜日がんもどきは有難い蛋白源🌱🌱🌱🍽️4月6日土曜日トマト🍅を買ったのでトマト入りスープミニトマト&#1...朝食記録2024/04/01(月)〜2024/04/07(日)

  • 強羅〜箱根湯本〜小田原〜町田〜帰宅

    一泊二日の箱根⛰️あっと言う間に帰路🚃小田原駅ビル小田原ラスカのイタリアンカフェ&パスタ【トレタッテ】で昼食🍽️サラダ🥗とドリンク🥤シーフードドリア🦐🌱🌱🌱🌱🌱乗り換えの箱根湯本駅焼き菓子【修道女のマカロンヘーゼル】を購入マカロンと言うよりクッキー🍪という感じでしたがとても美味しかったです🤭😋😋😋😋😋乗り換えの町田駅丸井町田店ベンズクッキーでクッキーを2枚購入前回買った時は焼き過ぎなのかかたくて乾いた感じでしたが今回はしっとりした食感イギ...強羅〜箱根湯本〜小田原〜町田〜帰宅

  • 箱根 強羅温泉 風の音

    箱根強羅での宿は【風の音】どうやらNTTの保養所のようでしたね残念ながら私達はNTTとは関係の無い一般客ツインの部屋新しい建物ではありませんがお掃除も行き届き不便はありませんでした何より部屋が広くゆったりベッドはいつものシングルより少し幅があるように思いました🛏️部屋から洗面所とトイレへ段差が無いのも良かったです🧼お茶のセット🍵🍽️夕食🍽️イタリア料理という事で楽しみにして来ました🇮🇹お箸があるのでナイフとフォーク🍴に不慣れな老親を連れて来るのも良いかもと思いました🥢カルパッチョ🫢生魚🐟が苦手な私でも娘は食べられるので🤭ニョッキ登場...箱根強羅温泉風の音

  • 箱根 強羅公園

    娘と箱根へ強羅公園逆転ではなく羊羹の【とらや】の暖簾と同じく右から先ずは腹ごしらえ花より団子🍡先着15人に間に合いました👏天井が高くゆったりした空間窓からの眺めも嬉しい☺️選べるサンドイッチは私はアボカド🥑と人参🥕娘は卵🥚桜の花の上から紅茶を注ぎます🫖春のスイーツフェアだったようです🌸お腹もいっぱいになってフランス🇫🇷式庭園を散策桜桜水仙🥰水仙🥰クリスマスローズ🌸🌸🌸🌸🌸薔薇が沢山ありましたので薔薇の季節が楽しみな庭園でした🌹🌹&#127...箱根強羅公園

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つきくささんをフォローしませんか?

ハンドル名
つきくささん
ブログタイトル
つきくさ六十代ダイアリー
フォロー
つきくさ六十代ダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用