chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
namiten.jp
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/20

arrow_drop_down
  • IGポートの今期、純利益64%増の13.5億円 来期は大幅減益へ

    IGポートは11日、26年5月期(今期)の連結純利益(日本基準)が前期比64%増の13.5億円になりそうだと発表した。QUICKコンセンサス(4社)の15.3億円は下回るが、前期に策定した中期経営計画の12.6億円は上回る。⁠売上高は同8%増の157億円、営業利益は同25%増の17.9億円になる見通しだ。映像制作事業は3期連続で営業赤字をもがく見込み。版権収入も営業減益を見込むが、新セグメントの商品販売事業が前期比2.5倍と下支えする。

  • IGポート、後場一段高 東海東京イが目標株価上げ

    (スタンダード、3791、14時15分)アニメ制作のIGポートが8日午後の東京市場で一段高となり、一時は前日比で101円(5.0%)高い2105円まで上昇し、2日以来の高値をつける場面がある。東海東京イは7日、同社の目標株価を従来から220円高い3070円に引き上げた。投資判断は3段階で最上位となる「アウトパフォーム」を据え置く。担当アナリストは「今後、有力作品の続編展開で版権収入の増加が見込まれる」と指摘。海外事業者が独占配信する「THE ONE PIECE」など高粗利の作品を多数抱えていることも好評価した。

  • トーセイの今期、純利益1割上振れ 不動産が好調

    トーセイは7日、25年11月期(今期)の連結純利益が前期比17%増の140億円になりそうだと発表した。従来予想から12億円上振れ、過去最高益を積み増す。QUICKコンセンサス(4社)の131億円も上回る。期初予想からの上振れ幅は売上高は同19%増の981億円に下方修正した。従来予想は1020億円だった。不動産事業で一部物件の販売を翌期に見送ったため。営業利益は従来計画を据え置く。同16%増の216億円になる見通し。不動産再生事業が好調で、ホテル事業も底堅く推移する。

  • 安川電、今期純利益4割減に下方修正 市場予想下回る

    (プライム、コード6506、連結)安川電は4日、今期の連結純利益が前期比42%減の330億円になりそうだと発表した。従来予想の465億円から135億円下振れ、QUICKコンセンサス(13社)の397億円を大きく下回る。市場予想の下限(332億円)も下回る。配当は従来の年68円配を据え置く。売上高は同4%減の5150億円に、営業利益は増益計画から一転、同14%減の430億円に下方修正した。為替レートは1ドル=145円と従来計画から変更はなかった。修正の理由は「米国関税による不透明性が高まっているため」とした。

  • アスクル、今期純利益27%減 固定費増が重荷、新中計も

    【東京本局 = 東証】(プライム、コード2678、連結)アスクルは4日、26年5月期の連結純利益が前期比27%減の66億円になりそうだと発表した。QUICKコンセンサス(8社)の91億円を3割下回るほか、市場予想の下限(73億円)も下回る。物流拠点の再編など、一過性の固定費増が利益を押し下げる。売上高は同3%増の5000億円、営業利益は同21%減の110億円になる見通し。あわせて、今期の年間配当を38円とする方針を取締役会で決議した。中間19円・年38円配とし、前期実績から据え置く。据え置きは19年5月期以来。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、namiten.jpさんをフォローしませんか?

ハンドル名
namiten.jpさん
ブログタイトル
namiten.jp
フォロー
namiten.jp

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用