chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ろきの気まぐれカフェ https://roki-coffeeshop.hateblo.jp/

気まぐれに、書きたいことを気ままに書くブログです。 何かこれ!といったテーマを決めず、生きている中で思ったこと・書きたいことなど、雑多な記事で埋めていきます。

ろき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/18

ろきさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,298サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 10 0 0 10/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,411サイト
旅行情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,107サイト
アニメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,974サイト
アニメ感想 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,087サイト
ブログブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,059サイト
雑記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,417サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,298サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 10 0 0 10/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,411サイト
旅行情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,107サイト
アニメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,974サイト
アニメ感想 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,087サイト
ブログブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,059サイト
雑記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,417サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(PV) 25,122位 25,160位 25,035位 24,901位 24,852位 22,186位 22,198位 1,040,298サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 10 0 0 10/週
旅行ブログ 1,727位 1,735位 1,739位 1,719位 1,720位 1,576位 1,579位 47,411サイト
旅行情報 39位 41位 44位 43位 43位 37位 39位 1,107サイト
アニメブログ 273位 272位 275位 268位 267位 246位 247位 14,974サイト
アニメ感想 109位 108位 108位 105位 104位 98位 99位 4,087サイト
ブログブログ 336位 332位 331位 328位 328位 301位 305位 14,059サイト
雑記ブログ 163位 163位 163位 160位 161位 150位 151位 1,417サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 11ぴきのねこに出会う一日

    11ぴきのねこに出会う一日

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 いかんいかん、またさぼってしまいました。サボり癖を全力で発揮してしまった。 前に何を書いたか忘れてしまったが、今年も変わらずいろいろと忙しい3ヶ月でした。 1月はいきなりイタリアへ、2月は工場見学でビールを飲みまくり、3月入ってハリポタを楽しんだかと思えば新潟無理旅を決行。ちょっと疲れてしまった。 そもそも去年の旅もあまり書けていなかったはずで、書きたいと思えたところから書いていかなければという気持ちだけ強く持とう。(書くとは言っていない) とりあえずこれかな。さんのへファンミーティング。 www.town.sannohe.aomori.jp おいお…

  • 科学技術館と動くガンダムのダブルピース

    科学技術館と動くガンダムのダブルピース

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 また時間が空いてしまった。 週末に初めて科学技術館に行ってきました。 国立科学博物館は知っていたけれど、科学技術館というものがあることを知りませんでした。 東京って知らない箱物がたくさんあるなぁ。 ここに行ったのは、このイベントをやっているとXでポストが回ってきたからです。 www.jsf.or.jp 横浜にあった動くガンダムの手が動く様子を間近で見れるなんて、これは行かないと、と思い、大慌てで行ってきました。 中に入ると幼い子連れの家族がたくさん。 確かに通常展示は科学についての体験型展示が多く、子どもが楽しめるようにできている。大人でも満足できる…

  • 五等分の花嫁*|またもや当選、舞台挨拶

    五等分の花嫁*|またもや当選、舞台挨拶

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 去年、こんな記事を書きました。 五等分の花嫁の劇場公開を記念した舞台挨拶に、まさかのまさか当選したレポです。 五等分の花嫁∽|舞台挨拶に現地参戦できた奇跡 - ろきの気まぐれカフェ 映画館での舞台挨拶なんて、ライブビューイングで見るかどうかくらいだと思っていたら、まさかの当選し、しかも最前列とかいう奇跡でした。その帰り道、もう舞台挨拶はあたらない、舞台挨拶に限らずライブだったとしてもこんないい席はあたらないと思っていました。 1年が経ち、五等分の花嫁の完全新作が発表されました。去年完結し、原作も全部やりきったのに完全新作?しかも原作者ががっつり関わっ…

  • 暇人〜累乗って万能?

    暇人〜累乗って万能?

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 ふと思いついた話。 京都の街は縦横に碁盤の目のように道がひかれているのは誰もが知るところ。 〇条通は横に貫いていて、鴨川を越えた先にある京阪の駅は通りの名前がベースの駅が多く見受けられる。祇園四条とかね。 「〇条って累乗みたいだなぁ、累乗で表せそう」とふと思ってしまった。 数学を舐めてます、先に謝っておきます、すみません。 バーン!!!!! 京阪の路線図の情報量を下げてみました。元の路線図は漢字が多くて、読みにくいですからね。これで漢字が読めない人にも優しい路線図になりました。多様性。 ローマ字表記も併記しているので、「日本人はこれを〇じょうと読むの…

  • 45年前から色褪せない、さらなる進化へ|GUNDAM NEXT FUTURE -ROAD TO 2025-

    45年前から色褪せない、さらなる進化へ|GUNDAM NEXT FUTURE -ROAD TO 2025-

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 ブログネタになるコンテンツはあれど、ブログを書きはじめるハードルが高い。そんな人、多いですよねきっと。私も類に漏れずそのタイプ。 全部書く必要はないのだから、思いついたところから書いていけばいいか。 2024年。それはガンダムシリーズ45周年の年。 ガンダムシリーズは、1979年のTVシリーズ放送開始から45年が経過したにもかかわらず、未だその人気は衰えることなくファンの裾野を広げ続けている。 私はまだ20代なので、ガンダムシリーズが始まった頃はまだ生まれていない。 最初のガンダムはガンダムSEEDだった。小学校低学年ながら、毎週のテレビ放送を楽しみ…

  • 初めてのスマホ投稿(うまくできてるのかな)

    初めてのスマホ投稿(うまくできてるのかな)

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 また期間が空いてしまいました。スマホでどうやって記事を書こうかを考えてました、なんてのは嘘でサボってました。 さて、スマホで記事を書いてみたわけですが、うまくできているのかな。 パソコンからだと、テンプレートを選択して書き始めるのですが、スマホ版サイトでどうやって選択するのかがわからず……。 自分の記事からコピペしましたが、これでいいんだろうか。はてなブログの偉い人、教えてください。 その他、なんかいつもと違う気がするんだよなぁ。 ばいばい。 にほんブログ村

  • 続五等分の花嫁×中野区 五周年祭を巡る

    続五等分の花嫁×中野区 五周年祭を巡る

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 また2ヶ月ほど空いてしまいました。 PCをつけるハードルが高い、気がつくと日付が変わっている(そんな時間から書いて投稿しても……)と思っていたら、はてなブログから遠のいてしまっていた。 もともとあまり気負わずに続けようと思っていたわけだが、流石にちゃんとしよう。 こんなブログ、読んでいる人もいないような気がするけれど。 タイトルの通り、5月に巡った五等分の花嫁×中野区の続きです。 前回のとき、風太郎だけはお店が定休日で見ることができませんでした。 たまたま近くに行く機会があったので、見てきたよという話です。 6/22、昼間に野方で暇になってしまった。…

  • 五等分の花嫁×中野区 五周年祭を巡る

    五等分の花嫁×中野区 五周年祭を巡る

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 ずいぶんとご無沙汰な気がします。更新できていなくてすみません。 使っているノートPCがついに10年選手となり処理がかなりもたっとするわけですが、処理時間を待っていられず投げてしまっていました。そろそろ新しいPCを買わないといけないなぁ。なにかいいPCあるかなぁ。というか何月に買うのがいいんだろう。 スマホから投稿しろと思うでしょ。スマホで長文を打つの苦手なんですよね。誰か分かる人いないかな。ひたすら打つのはいいんだけど、文章の全体像を把握したり推敲したりするのがやりにくいんですよね。 ということはおいておいて、近況報告から。 青春18で旅をしたり、き…

  • 東へ西への三連休_今度は西進・東海道線に揺られ(part3)

    東へ西への三連休_今度は西進・東海道線に揺られ(part3)

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 part2を書いてから、また時間が空いてしまった。 待っている人はいないと思うけれど、頑張って書きます。 昨日会津若松から帰ってきたばかりですが、三連休最終日は東海道線を西へGo。 おいおい、最終日くらいは休めって?この日だけは予定が決まっていたんです。 「Sound Spice vol.3」のチケットを買っていたのです。 sound-spice.jp なので、愛知に行くことは決まっていました。が、昨日までと違って、東海道線は本数が多いので乗り継ぎの考慮はあまりいらず、距離的に遠くても多少遅くスタートしても間に合うのがいいですね。 ということで、8時…

  • 東へ西への三連休_会津若松の街を爆速観光(part2)

    東へ西への三連休_会津若松の街を爆速観光(part2)

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 秋の三連休といえばこれ。秋の乗り放題パスのpart2。 part1はいわきで日本酒飲んで寝るところまででした。 part2は翌日の話。飲んで寝た割にはすっきり起きられた。が、のんびりシャワーを浴びて部屋に戻ってきたらやばい。電車まで数瞬の余裕もない。やばい。逃すとかなり待たないといけなくなるぞ。 というわけで、今日も朝から大変な状況に。しかもまだ昨日のお酒が体に残っていて、少し酔っている気がする。 ロフト上の布団に置いていたスマホの充電器をカバンに入れて……あっ……。 階段を踏み外した。体が落ちていく。地面がだんだん近づいてくる。余裕のないはずだった…

  • 東へ西への三連休_いわきまで(part1)

    東へ西への三連休_いわきまで(part1)

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 また記事更新の期間が空いてしまった。ついつい書くのを面倒がってしまうんですよね。 さぁ、今回はちゃんと書くぞ。 10月に三連休ってあるじゃないですか。その三連休に東に西にあちこち回っていました。ん?1ヶ月以上前の話じゃないかって? 少し静かにしていてもらっていいですか?(怒) 秋の三連休といえばこれ。秋の乗り放題パス。 10月14日の「鉄道の日」にあわせて、毎年JRグループから発売されています。 JR線・BRT・JR西日本宮島フェリーが、連続3日間乗り放題の素晴らしき切符です。 https://www.jreast.co.jp/press/2023/…

  • 今さらウタに会いに行く

    今さらウタに会いに行く

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 今さら、ONE PIECE FILM REDを見てきました。実は去年上映していたときに見に行かなかったんですよね。アンコール上映してなかったら見ていなかったかも。 www.onepiece-film.jp 見終わって一番の感想 ウタちゃん、やばやば女やん!!! え?あんなやばい感じのキャラなの?もっと歌が好きなポップなキャラじゃないの? サンジがきのこの解説で性格も変わると言っていたけれど、変わりすぎだし変わり方がメンヘラ通り越したメンヘラやん。負け惜しみーって言っている、かわいいキャラとしか思っていなかった。 という感想はありつつ、全体的にストーリ…

  • 急にガスコンロが使えなくなったときのヒント

    急にガスコンロが使えなくなったときのヒント

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 昨日の夜、ガスコンロが使えなくなったときの話。 ガスコンロって電池が必要なんですね。 晩ごはんを作ろうとフライパンを置いて、油を一回し。 ガスをつけようとひねったら、ガスの臭いはするが火がつかない。 おかしいなと思い、もう一回試してもやっぱりつかない。 二口コンロなので、もう一つのコンロも試すが同じくつかない。 実家も前に住んでいた大阪の部屋もIHだったので意味が理解できない。 さっきお風呂入れたからガス漏れとか、元栓を誰かに閉められたとかではなさそう。 お昼に外出してしまっていたから、いつからこの状態かがわからない。 とりあえずガス会社にTEL。休…

  • Get Wild退勤って映画公開中じゃなくてもいいのか

    Get Wild退勤って映画公開中じゃなくてもいいのか

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 なんか今さら感がありますが、少し前に劇場版CITY HUNTERを見てきました。 cityhunter-movie.com ド平日、仕事をしながらお昼休みに映画館をチェック。 109シネマズは会員なので、EXEシートが通常シートと同じ料金だから、空いていないかなぁ。(そもそも前々から予定立てておけ。) おっ、レイトショーでガラガラじゃん、見に行こう。早速予約。 仕事は溜まっているけれど、きっと明日の自分が頑張るはず。 定時を過ぎたらいつものように残業せず、少しの残業で退勤。 CITY HUNTERを見に行くから、今日はGet Wild退勤だ! あれ?…

  • ひこにゃんとわるにゃんこ将軍

    ひこにゃんとわるにゃんこ将軍

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 先週、東京駅近くの「ここ滋賀」を訪れました。 滋賀県のアンテナショップ。懐かしいものや滋賀県に関する新商品、もうすぐ行なわれるイナズマロックフェスのグッズなど、見ているだけで楽しかった。 周辺を歩くといろいろな都道府県のアンテナショップがあったから、この辺を歩くだけで旅行気分になれるね。この間、ニュースでアンテナショップ激減みたいなニュースあったけど、楽しめるのも今のうちなのかしら。 cocoshiga.jp それで。何もなしに行ったわけではなく、目的がありました。 それは 現実世界に現れたひこにゃんを拝むため。さらにこの日はひこにゃんのライバル「わ…

  • 中部というより北陸?白えび

    中部というより北陸?白えび

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 残された堅揚げポテト、白えび味。 www.calbee.co.jp 袋を開けた瞬間からエビの香りがすごい。かっぱえびせん買ってないよね?堅揚げポテトだよね? 白えび味なんてものがあったことを初めて知ったが、今まで食べたことなかった気がする。 エビの香りはもちろん、食べた一口目からエビの優しい味がする。富山県産白えびを100%使った白えび殻粉末を使っているらしい。白えびってこういう味なのか。日本酒飲みながら白えび食べたいな、そのうち北陸行くか。 白えびを支えるのは、白しょうゆのほんのりとした風味。優しい味がエビの繊細な味を壊さないままに高めている。すご…

  • 地元の味、関西だししょうゆ

    地元の味、関西だししょうゆ

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 前回アップした堅揚げポテト旅行、第二弾。 関西だししょうゆを食していく。 www.calbee.co.jp 最近太りたくないという思いが強かったこともあって、夜中には食べたくないなぁ、でも仕事が終わらなさすぎて深夜にしか食べれないなぁという状況で、なかなか開けられなかった。一方で、食生活も気にしていたらカロリー高そうなストレス発散できる食べ物が食べられなくなって心が壊れかけた。極端なんだよなぁ、自分。 関西だししょうゆは子どもの頃から慣れ親しんだ味。彦根でも大阪でもスーパーに行けばいろんなポテトチップスの関西だししょうゆ味が売っていた。 割りと関西人…

  • 堅あげポテトで全国飛び回る人の気持ちを味わってみる

    堅あげポテトで全国飛び回る人の気持ちを味わってみる

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 なんでもないただの日の話。 たまたまスーパーでこんなものを見つけた。 各地の限定味の堅あげポテト。 え?ここ川崎だよ?中部ならまだぎりぎりかもしれんが、関西と九州は違くない? そう思いながらも、気づいたらかごの中にはそれぞれ一つづつ入っていた。 というわけで、ポテチを3つ手に入れたわけだが、一人で食べるには多いので順番に食べることにしよう。 まだ全部食べれていないので、とりあえず食べた九州しょうゆ味の食レポ。 人生で初めて食べたかもしれない。甘辛い、いわゆる九州の醤油という感じがするが、そこまで甘すぎることもなく美味い。その裏には鶏がどっしりと構えて…

  • 麻婆豆腐を作ってみた

    麻婆豆腐を作ってみた

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 市販の素を使うことなく麻婆豆腐を作ってみました。 いつも麻婆豆腐を作るときは市販の素を使っています。◯美屋さん、大変お世話になっております。 市販の素を使わなくても思ったより簡単にできると耳にしたので、素を使わずに作ってみることにしました。 スーパーで豆腐、鶏ひき肉、豆板醤、甜麺醤、花椒を買ってくる。レシピを調べると、にんにくとか生姜を勧められるがなくてもいいやと買うのをやめる。 家に帰り、調理開始。麻婆豆腐を作っていく。 フライパンにごま油を入れ、火にかける。温まってきたところで鶏ひき肉を入れて炒める。初めて冷凍のひき肉を買ったが思ったより使い勝手…

  • 海を渡って山を越え太平洋へ

    海を渡って山を越え太平洋へ

    こんにちは、こんばんは どうも、ろきです。 少し飛んで8月の話。 お盆休みにつなげずに休みを取ってみた。有給消化が全く進んでないので休んでみた。 どこに行こうか。 そうだ、鴨川シーワールドに行こう。水族館は好きなんだけれど最近行けてなかった。 思い立ったら行き方を調べる。電車だと遠回りしないといけなくてかなり時間がかかる。直線的になんとか行けないものか。 おっ、高速バスで鴨川シーワールド直行・入場券つきでいいチケットがあるみたい。これにしよう。 ただ出発は東京駅か、仕方ないので朝早くに東京駅に向かう。 席の予約はできず並んで乗るタイプ、もし定員オーバーしたら次の便を待たないといけなくて1時間後…

ブログリーダー」を活用して、ろきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ろきさん
ブログタイトル
ろきの気まぐれカフェ
フォロー
ろきの気まぐれカフェ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用