義母が亡くなってちょうど1カ月です。先月のことなのに昨日のことのように覚えています。それくらい強烈なインパクト
猛毒親との忘れたいけど忘れられない思い出・出来事と、現在も続く耐えがたい仕打ちと攻防を綴ったブログです。介護や介助や同居を検討中の方にお届けする、親との同居とは?を考えるいい機会になれば嬉しいです。
義母が亡くなってちょうど1カ月です。先月のことなのに昨日のことのように覚えています。それくらい強烈なインパクト
いつものように夕食を食べてのんびりしていた時、突然電話が鳴りだした。相手は義母だったので元旦那は(娘の入所の件
今日も訪問していただきありがとうございます。今回は高齢者たちに「仕事をしようと思う」と伝えたときの反応について
今、私は2人の高齢者のお世話をしています。一人が私の実母(猛毒親)ともう一人は叔母(血のつながりは無し)です。
若い頃に自分の老後について考えるのは当然のことですよね。私も今の年齢には普通の生活ができていればいいなくらいに
ご訪問ありがとうございます。今日もまた私の親のあり得ない話を聞いてください。この話は本当にさっきの話です。他で
夢を見てうなされる人っているけれど、私にはどうしてうなされるのかが理解できません。夢を見ないわけではなくて、基
実母86歳は今でこそ大人しそうに装っていますが、若い頃は血気盛んで気に入らなければ平気で暴力をふるう人でした。
私の実母(86歳)は泣く子も黙る猛毒親!超健康でどこも悪くなくて、放っておけば5階まで階段を登っていくほどの頑
私の実母(86歳)は、自分を殿様だと勘違いして生きてきた猛毒親。それが原因で夫に見捨てられ、子どもたちの家をた
サムネの修正をしたのでテストしています。この記事はすぐに削除します。
小学校低学年の頃から共働きだった我が家では、合鍵は長女しか渡されていなかったため、私たちは学校が終わって帰宅し
昨日は猛毒親の話で盛り上がりました。多分……。話は変わって、高齢者の介護や介助や同居がどうして大変なのか?それ
今月は本当に年寄りどもの死にたくない病が発症してしまい、てんやわんやな毎日を送っています。本当に毎月二人して病
日本全国に親と同居している方は多いと思います。日本では昔からそれが当たり前と考える文化があるからかもしれないけ
しばらくブログの更新ができない状態が続いていました。実は私自身が3月頃から体調不良が悪化したため、治療をしなけ
これは今から3年ほど前の話です。うちの猛毒親(通称バカ女)は現在の家に引越しする時も年寄り面して何も手伝いませ
このブログでは、毒親、毒親と言っていますが、毒親ってそもそも何?と思う幸せな方のために、今回は毒親とはどんなも
私の母親は猛毒親で、ずいぶん時間が経ってしまったけど、去年の秋ごろに手術をして完全復活?したのでした。前回は血
わたくし、昨年9月に腹部の痛みが酷くて一度病院に夜中にかつぎこまれました。その際の診断は「胆のう炎じゃね?」と
8050問題、8040問題、8030問題と日本は本当にお年寄りに時間や労力を取られていますけれど、我が家の猛毒
これは昨日の話。腰が痛くてたまらないという母を病院に連れて行きました。診察代と薬代のお金が無いというので私が立
「ブログリーダー」を活用して、aluluさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
義母が亡くなってちょうど1カ月です。先月のことなのに昨日のことのように覚えています。それくらい強烈なインパクト
いつものように夕食を食べてのんびりしていた時、突然電話が鳴りだした。相手は義母だったので元旦那は(娘の入所の件
今日も訪問していただきありがとうございます。今回は高齢者たちに「仕事をしようと思う」と伝えたときの反応について
今、私は2人の高齢者のお世話をしています。一人が私の実母(猛毒親)ともう一人は叔母(血のつながりは無し)です。
若い頃に自分の老後について考えるのは当然のことですよね。私も今の年齢には普通の生活ができていればいいなくらいに
ご訪問ありがとうございます。今日もまた私の親のあり得ない話を聞いてください。この話は本当にさっきの話です。他で
夢を見てうなされる人っているけれど、私にはどうしてうなされるのかが理解できません。夢を見ないわけではなくて、基
実母86歳は今でこそ大人しそうに装っていますが、若い頃は血気盛んで気に入らなければ平気で暴力をふるう人でした。
私の実母(86歳)は泣く子も黙る猛毒親!超健康でどこも悪くなくて、放っておけば5階まで階段を登っていくほどの頑
私の実母(86歳)は、自分を殿様だと勘違いして生きてきた猛毒親。それが原因で夫に見捨てられ、子どもたちの家をた
サムネの修正をしたのでテストしています。この記事はすぐに削除します。
小学校低学年の頃から共働きだった我が家では、合鍵は長女しか渡されていなかったため、私たちは学校が終わって帰宅し
昨日は猛毒親の話で盛り上がりました。多分……。話は変わって、高齢者の介護や介助や同居がどうして大変なのか?それ
今月は本当に年寄りどもの死にたくない病が発症してしまい、てんやわんやな毎日を送っています。本当に毎月二人して病
日本全国に親と同居している方は多いと思います。日本では昔からそれが当たり前と考える文化があるからかもしれないけ
しばらくブログの更新ができない状態が続いていました。実は私自身が3月頃から体調不良が悪化したため、治療をしなけ
これは今から3年ほど前の話です。うちの猛毒親(通称バカ女)は現在の家に引越しする時も年寄り面して何も手伝いませ
このブログでは、毒親、毒親と言っていますが、毒親ってそもそも何?と思う幸せな方のために、今回は毒親とはどんなも
私の母親は猛毒親で、ずいぶん時間が経ってしまったけど、去年の秋ごろに手術をして完全復活?したのでした。前回は血
わたくし、昨年9月に腹部の痛みが酷くて一度病院に夜中にかつぎこまれました。その際の診断は「胆のう炎じゃね?」と
義母が亡くなってちょうど1カ月です。先月のことなのに昨日のことのように覚えています。それくらい強烈なインパクト
いつものように夕食を食べてのんびりしていた時、突然電話が鳴りだした。相手は義母だったので元旦那は(娘の入所の件