chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kinono
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/29

arrow_drop_down
  • ピエール・ロティ・ヒル!イスタンブールの景色を一望できるカフェエリアがあることを知っていますか?

    トルコ語でPierre Loti Tepesiと名付けられたこの丘は昔、フランスの小説家がイスタンブールに定住していた時によくこの丘のカフェを利用していたことから名付けられました。 今でも多くの観光客がこの丘からの景色を ...

  • 僕の好きなイスタンブール。旅と写真。

    イスタンブールの写真を撮りたくてよく僕はトルコを旅する。 トルコ人からはなんでイスタンブールなの?と言われることも多い。 何度もトルコを旅していたらだんだんディープなところを好きになるのでは?という意味も含まれているのか ...

  • コフスハーバーのブルーベリーハイシーズンまでの繋ぎの仕事をしていて思う。ファームジョブの実態。

    コフスバーバー近辺のブルーベリーファームには冬のシーズンと夏のシーズンがある。 でも、あまりブログで見ないのはその中間にあるハイシーズンまでの繋ぎの期間の話。 歩合制のファームジョブをすると、その期間は自分の貯金を削って ...

  • ファーム生活が終わりシドニーに来て僕は思う。

    ブルーベリーファームでの生活が終わり僕は今シドニーにいる。 何もなかった田舎の町と比べると何もかもが都会的でついつい入りたくなるお店が増えていく。 ファーム生活ではスーパーがあるだけで嬉しかったのに今はそれでは満足できな ...

  • イスタンブール旅行記 美容師になって良かったと思った瞬間。

    学校行きたくない。行きたくない。 僕の朝はいつもだるさと眠気と奮闘しながら始まった。 全寮制の美容学校に通っていた僕は入学してから約2年真面目に授業を受けたことがなかった。 授業中はよく寝ていたし、実技ではふざけた行動を ...

  • オーストラリア旅行記 僕たちは人に覚えていて欲しい。だから、自己表現する。

    ファームの仕事終わりに息抜きに町へ出た。 大きな町ではなくて田舎の小さな町だけど、そこへいくとどこにこんなに人がいるのと思うほどに人が集まっている。 今日買い物を済ませてバスの時間までショッピングモールのソファーで座って ...

  • 鉄道旅は情緒に浸る旅

    鉄道で旅をするって何がいいかって窓の外を見ながら情緒に浸れることだと思うんだよね。 歩いて観光してもそれはできるかもしれないけどさ、乗り物に乗ってる時間ほど暇な時間ってなくて、日本にいる時は通勤時間とかで本読んだりオーデ ...

  • トルコ人について書こうと思う。

    僕がトルコで見たトルコ人は2018年から2024年現在までで多くいるのだけど、その中には親切な人から卑怯で腹の立つ人まで極端なほど差があった。 僕は今ブルサで滞在している。 ブルサはイスラム教色の強い街だ。 イスタンブー ...

  • ブルサでオスマンチャイを飲みながら昔と今を考えてみた。オスマン帝国繁栄の地。

    ブルサで今日も僕はぶらぶらとしている。今日ははじめからやろうと決めていたことがある。 それがオスマンチャイを飲むこと。 僕は友人にオスマンチャイのことを聞いてみた。 でも、友人はオスマンチャイ?何それ?多分普通のチャイと ...

  • カーリエ博物館!改めカーリエジャーミィー!4年ぶりに見学可能になりました!

    カーリエ博物館という名前で以前まで観光施設としてイスタンブールにあったこの施設は2020年にエルドアン大統領がモスクにすると発言以降、改修工事がされていました。 そして、2024年5月から見学できるようになりました。 以 ...

  • イスティクラル通りのカフェ記録!Türk-Alman kitabevi Cafe!ドイツとトルコの交流の場!

    イスティクラル通りに一年前から僕がよく利用するカフェがある。 そこはイスティクラル通りにあってスターバックスなどのカフェが並ぶ向かいにある。 外見を見るとなんだか入りにくいなって思うことが多いカフェなんだけど、中に入ると ...

  • バラット地区で巡るカフェ記録!Pops Balat!

    バラット地区に滞在しているということもあり、近くのカフェを散策しています。 トルコはコーヒー文化の発祥地とも言われているだけあり、イスタンブールには多くのカフェがあります。 新市街にもヨーロッパ風のカフェがたくさんありま ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kinonoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kinonoさん
ブログタイトル
Kino no Book
フォロー
Kino no Book

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用