ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
前回までのあらすじ(小6、4月まとめ)
4月もご訪問下さりありがとうございました。あまりブログを書かなかったけれどPVの多い方から3記事を使って4月をまとめます。4月まとめ4月は理社のまとめノートを作っていました。そこで素敵なハンカチに出会いました。2024-04-25試験会場に持って行けないハンカチまとめノー
2024/04/30 15:30
解き直しノートの残量を可視化する
こんにちは。本日はゆすらがせっせと作っている、解き直しノートの話です。解き直しノートの残量算数はテスト+テキストから理科はテスト+テキストの一部でゼタ(是太郎。息子)が間違えた問題の解き直しノートを作っています。ゼタはもう6年生。既に相当な枚数です。毎日2
2024/04/29 11:30
6年生での取捨選択、我が家の場合
こんにちは。ゴールデンウィーク序盤にゼタ(是太郎。息子)の家庭学習で何を減らせるかを考えます。家庭学習の時間がなかなか取れず自転車操業どころかすべきことが終わらなくなっていてこのところモヤモヤしています。チリがツモってくると気になるよね。伴走者にとって。
2024/04/28 16:00
「◯◯、恐ろしい子…!」の◯◯に入る塾名
こんにちは。今日は1年前の記事を振り返ります。ゆすらのブログでは1週間の人気記事を3件表示しています。(ご参考)管理画面通常は最新記事が上に来ますが今月はブログを更新しなかったので気づけば1年前の記事がトップでした。今日は3位になっています。(PC)(スマホ)こ
2024/04/26 12:30
試験会場に持って行けないハンカチ
こんにちは。地理のまとめノートを作るときにお世話になったサイトは数知れず。地図、地形、農業・工業製品、世界遺産に伝統工芸品…本日はタオル生産量を調べていて出会った素敵なハンカチのご紹介です。ちなみにこの記事はアフィリエイト広告へのリンクを含みません。ゆす
2024/04/25 15:30
かはくオリジナル図鑑が届く
こんばんは。ブログを放置してすみません…。2つほど記事を書いたのですが旅行とかゼタ固有の課題とか個人を特定しやすい話題だったのでアメブロで公開範囲限定記事にしました。4月はゼタ(是太郎。息子)のための社会と理科のまとめノートづくりをしていました。作り始める
2024/04/20 22:50
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆすらさんをフォローしませんか?