chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子育て太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/25

arrow_drop_down
  • たぶん、妻はかなり疲れている

    月曜日。 昨日は接待で遅めの帰宅となった。一次会で終わってくれたのがせめてもの救いだろうか。年令を重ねるごとに接待が楽になるのは、私の接待スキルが上がっているわけではなくて、年下の取引先が増えているだけなんだろうな、と、いつものにように斜に構える自分の思考回路が憎たらしくなる。いっそのこと、「年齢を重ねるごとに接待がうまくなるのが悲しい」とか思えたら営業として楽なのにね。そして人脈づくりとはしゃいで接待の予定をバンバコ入れていくっていう感じでね。 家に帰ると、荒れ果てた様子のリビング。アレクサ越しに2階で眠る息子たちと、疲れ切ったように眠る妻を確認する。きっと妻は大変な1日だったことだろう。接…

  • 「青春」を見守る側になった模様

    日曜日。猛暑。 朝からダルダルで開幕。 今日は特に予定もなかったので、朝ご飯を食べたあと、スーパーで買ったお菓子作りキットで息子と一緒にガトーショコラを作る。 一太郎、料理が結構好きなんだよね。様々なおもちゃを通り過ぎている中、おままごとはいつまでも飽きずに続いているし。私も妻も料理をしているから、なんか感化されているのかしら? 昼前、妻が「洗車したい」というので、庭というか駐車場というか、そこで車を洗う。 昨日、ホームセンターで買った延長ホースが早速出番到来。 体の休養に努めようと思った中、炎天下で車の洗車をする羽目になるとは…と思っていたけど、洗車で汚れが落ちていくのが結構快感で夢中になっ…

  • 久しぶりの日記はテキトーに

    なんか久しぶりに日記を書く。 2週間も空けてしまうとなかなか戻りにくくなるね。本当は毎日書いてスッキリしたいのだけど、しんどいときは無理しない。 先々週の週末、義母が地元に帰ることに。3週間も家のことを対応いただき心の底から感謝である。帰るときは妻が一番寂しそうな様子。孫たちは懐いていたけど、「ばあばとはなれたくない!」って感じではなかったなあ。勝手な想像で、孫はおばあちゃんと離れるときは泣いて駄々をこねるものだと思っていたけど…。まあ、そんなものなのかね。 義母はずっと咳をしていたり、なんとなくメンタル面で元気がなかったりと、いろいろと気になる様子だった。もしかしたら、なれない場所で過ごすよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、子育て太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
子育て太郎さん
ブログタイトル
子育てやろう太郎
フォロー
子育てやろう太郎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用