chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らすまるブログ https://rasumarublog.com/

資格や大学生活、お金に関する知識など主に大学生に向けて、「自分の成長に繋がる」を意識しながら情報を発信しています。

らすまる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/08

  • 簿記のことを知りたいひと必見!0からわかりやすく解説

    簿記とは、企業が日々行っている取引を記録する作業のことを指します。なぜ記録するかというと、企業の経営状況を把握するためです。また、利害調整を目的として利害関係者に企業の会計情報を公開するために、決算書というものを作成する必要があるのです。この決算書は日々の取引の記録を1年単位でまとめたものになります。

  • 【簿記2級】どんな問題が出題される?大問ごとの対策も紹介!

    簿記2級では商業簿記に加えて工業簿記についても学習することになります。試験ではこの工業簿記を得点源にすることで、より合格を確実なものにすることができますよ。今回は商業簿記・工業簿記のふたつについて解説しながら、各大問でどんな問題が出題されるのかを紹介していきます。

  • 【簿記3級】落ちてしまったひとへ!それ、実はチャンスです

    簿記3級に挑戦してみたけど不合格で落ちてしまって、恥ずかしい思いをした…という経験をしたことがあるひとは少なくないと思います。しかし簿記3級の合格率は40%~50%なので、半数以上は不合格なのが事実です。今回は簿記3級に落ちてしまったひとへ向けて、次に受かるための方法と持つべきマインドを紹介します。

  • 【簿記2級】独学で合格するなら「みんなが欲しかった!簿記の教科書・問題集」

    簿記2級を学習するときに悩むのがテキスト選びですよね。そこで数多くのテキストの中からわたしがおすすめするのは「みんなが欲しかった!」シリーズの簿記の教科書・問題集です。このテキストの魅力はもちろん、テキストの使い方や2級に受かるためのポイントまで紹介します。

  • 【簿記2級】勉強する前にこれだけは知っておきたい!

    簿記3級に受かった方の多くは簿記2級の取得も目指すことになるでしょう。実際、簿記2級の取得を求めている企業はかなり多いです。そこで今回は必要な勉強時間や合格率など、簿記2級の勉強を始める前に知っておきたい情報を紹介していきます。

  • 【対策付き】簿記3級で出題される問題を大問ごとに解説!

    簿記3級で出題される問題は第1問:仕訳問題 第2問:勘定記入、補助簿 第3問:財務諸表、精算表です。標準的な問題が万遍なく出題される簿記3級では、苦手な部分をなくすことが重要になります。そこで本記事では出題される問題を紹介すると共に、各大問ごとの対策の紹介もしていきます。

  • 【簿記3級】って結局なに?その疑問を解決します

    簿記3級とは主に小規模の企業を対象にした、会計についての基礎知識が学べる資格です。会計士・税理士を含めた会計や経理の職に関する土台を作るためには、まずこの簿記3級を学ぶ必要があります。独学で取得できることから現在、人気資格のひとつになっています。

ブログリーダー」を活用して、らすまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らすまるさん
ブログタイトル
らすまるブログ
フォロー
らすまるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用