耳鳴り、難聴、メニエールによく使うツボ①「聴宮」

耳鳴り、難聴、メニエールによく使うツボ①「聴宮」

鍼灸師が耳の施術によく使うツボがあります。 私は「耳の三兄弟」と呼んでいます。 耳の付け根にあり上から ・耳門(じもん) ・聴宮(ちょうきゅう) ・聴会(ちょうえ) 今日はその中の「聴宮」のおなしです。 「聴宮」の作用 「聴宮」のツボの作用は「通経活絡・益聡開竅」です。 わ...