chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RIO.NORTE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/15

arrow_drop_down
  • 11月30日千秋楽

    誤って削除したので、記録用に画像のみ再掲載しておきます💦

  • 11月も千秋楽ですか

    皆さん、こんにちは   11月も終わりですね 昼間も風が冷たくなってきました 日本蜜蜂の帰宅も早くなってます 我が家で一番調子が良いであろうD群(四女)内見 …

  • ブセファランドラspカユラピス

    皆さん、こんにちは   先日、お問い合わせがあった ブセファランドラspカユラピス   ガラス面が汚れていますが株は綺麗です 重い腰を上げて、少し水草を出品し…

  • 午後の本巣の様子

    皆さん、こんにちは   天気の良い日の昼間は半袖でも汗が出る 日本蜜蜂も順調に子育てが行われているようだ 13時~14時ごろに時騒ぎが起きます   画像、映像…

  • 【激レア】バース便 タイガーロータス・グリーン

    皆さん、こんにちは   【激レア】バース便 タイガーロータス・グリーン ベビーが良い感じの葉の展開をしてきました    レッドラムズホーンが葉をかじらない事を…

  • 孫が心配

    皆さん、こんにちは   どうしても気になるB群(孫) 扉付き巣門台の便利さで内見です   巣落ち防止棒は4段目です 猛暑で巣落ちした跡はかなり上の方ですね オ…

  • 減箱して扉の解禁

    皆さん、こんにちは   寒さが一段と増して来ましたね 自分自身の体調管理も大事な季節になって来ました そこで日本蜜蜂達の体調管理も兼ねて 本巣の減箱を行いまし…

  • 扉付き四面巣門台 特注品

    皆さん、こんにちは   扉付き四面巣門台   真ん中の巣門台は特注31.5㎝幅です 我が家の本巣は31.5㎝幅で出来ていますので 30㎝幅だと載せる事は出来ま…

  • オリジナル通気口付き薬室の使い方

    皆さん、こんにちは   新商品のオリジナル通気口付き薬室の普段の使い方です  真夏以外は画像の様に通気口を ペットボトルキャップで塞ぎます これで巣箱内の冷え…

  • 新扉付きの四面巣門台

    皆さん、こんにちは    今日は日本蜜蜂の巣箱アイテム巣門台のお知らせです   この巣門台は底の部分に6㎜の板を付けてあります 4面巣門として使います 丸穴は…

  • 一体全体なんなの

    皆さん、こんにちは   先週は夏日の気温もあったのに 今週は冬日の気温ですか  くもり天気で肌寒い昼でも 日本蜜蜂は無事に時騒ぎがありました    花粉も運び…

  • 巣門幅の調整

    皆さん、こんにちは   寒暖差が大きくなってきました 日本蜜蜂も頑張って出掛けてますが 陽が落ちると寒いだろうな~     画像の様に巣門前に冷え込み防止に木…

  • 初!バーガーキング

    皆さん、こんにちは   突然ですが バーガーキングって行った事ありますか 今更って言われそうですが    初めてバーガーキングに行ってみましたよ 訳も分からず…

  • ブセファランドラの名前って

    皆さん、こんにちは   ブセファランドラ どうでもいい話ですが 何ブセファランドラか分かりますか   名前が沢山あり過ぎだよね 葉だけ見て名前が当てられるブセ…

  • ブセファランドラ

    皆さん、こんにちは   たまにはブセファランドラでも    メタリックブルー 何だか名前負けしてない そこまでメタリックなブルーには見えない  アイデア商品販…

  • 幸いな事に

    皆さん、こんにちは   11月も中旬となりましたが こんなに暖かい日が続いて一気に冬になるのでしょうか 幸い暖かい日が長く続いているため 日本蜜蜂が活発に行動…

  • スピード違反

    皆さん、こんにちは   【激レア】バース便 タイガーロータス・グリーン 水草の調子が良い様で 成長スピード違反です   先ずは11月3日の記事の画像  この株…

  • 四女は順調

    皆さん、こんにちは   内見4群目 4月に分蜂した四女(D群) この群は敷地の東北位置に設置しています 最近では昼過ぎに日陰になってしまう位置なので 他の群れ…

  • 次女宅(C群)

    皆さん、こんにちは   越冬準備が進んでいるか巣箱内を確認中です 今日は今年6月に次女宅から夏分蜂した次女群です 知っての通り我が家には今年はオオスズメバチの…

  • 本巣

    皆さん、こんにちは    日本蜜蜂の本巣の内見です 本巣は猛暑で2回の巣落ちを経験しています   底板の引き出しを確認  かなりの巣くず、花粉が落ちています …

  • オオスズメバチも終盤か?

    皆さん、こんにちは    11月に入り朝晩の冷え込みが増してきました そして9月から続いていたオオスズメバチとの戦いも終盤を迎えています 今はオオスズメバチ捕…

  • バッテリー交換

    皆さん、こんにちは   急な冷え込みでバッテリーが寿命を迎えました 4年4ヵ月の寿命でした カー用品店で購入して取り付けてもらうと 工賃込みで2年ぐらい前に4…

  • 3週間経過

    皆さん、こんにちは    順調に育ってますよ 【激レア】バース便 タイガーロータス・グリーン 11月7日現在    10月13日  3週間でこの成長です まだ…

  • 日本蜜蜂用 新商品オリジナル通気口付薬室販売開始です

    皆さん、こんにちは   今日は日本蜜蜂用の巣箱用品のお知らせです 夏場に記事にした試作品のオリジナル通気口付薬室の販売が開始しました   この製品は夏場の巣箱…

  • ジョッキパフェ(マロン)

    皆さん、こんにちは   ジョッキパフェ(マロン)  1490円 食べてみました 美味しいけど ジョッキはの中身は やっぱりビールが良い    日本蜜蜂に興味が…

  • これが良い

    皆さん、こんにちは  Cry.ブローサ PKG-Ulu Laut SG-Laut2014年採取 増殖株  この凸凹感がなんともたまらん 只今増殖中につき まだ…

  • この体制

    皆さん、こんにちは    この体制は  雄待ちです この数時間後には抱卵してますよ  日本蜜蜂に興味がある方はこちら『日本蜜蜂養蜂を検討中の方必見!』皆さん、…

  • 伊勢名物赤福 11月 朔日餅 ゑびす餅

    皆さん、こんにちは   投稿が遅れましたが 11月も伊勢名物 赤福 朔日餅が買えました 11月はゑびす餅です 商売繁盛 (。´・ω・)ん? 水草とハチミツの商…

  • これ、あかんやつだわ

    皆さん、こんにちは    今日もタイガーロータス・グリーン バース便 毎日観察している訳ではないので 逆に微妙な変化にも気付きます 成長期の株は2~3日でかな…

  • iPhone16で撮ってみた

    皆さん、こんにちは   今日はiPhone16のカメラです 20年と前から水槽の生き物は 一眼レフのマクロレンズ60㎜or100㎜で撮影してました 吞んだ勢い…

  • 天敵登場

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂の天敵登場  蜜蜂は敵が多いな~  余談だけど この時期の巣箱周辺は 巣箱内の匂いが漂ってます 想像して下さい、ミツバチの巣箱…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RIO.NORTEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RIO.NORTEさん
ブログタイトル
のんびり海老三昧
フォロー
のんびり海老三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用