金澤神社と白山神社には年末にお礼参りに、参拝金沢は、一年位住んだ縁ある場所金沢の次には名古屋に住みましたが、その場所は加賀藩の藩祖、前田利家公の生まれた場所で…
神は隠れ身、人は限り身と言いますが限りのある命、人生80年の時代には、入って来ているようで、今から10年でもう少し、長生き出来る時が与えられるかも知れませんが…
浜名湖の夕陽夏はベランダでボーーと夕焼けを眺めるのが趣味のようにしてますが今は、寒くて風も強くて外に長く出るのは無料それと夏に比べて、光の弱さか、夕焼けは変化…
富士を超えて浜名湖に来ております。昨日は、浜松で大手ゼネコンから大学に戻り教授になった人と、会議、某ドーム球場の、低炭素化冷房とかの技術打ち合わせ。私の好きな…
上野の森も時々行く場所です不忍池、弁天堂、、不忍池にはパワーの強き白蛇様が、いるとのこと。弁天堂では、巳成金のお守りを頂けます五條天神社から花園稲荷様を、経て…
好きだから、愛が有るから、耐えて行ける細き道が登ってゆくと、少しずつ強くなり見える景色も広がる様に思われます。神社の長い階段も、一歩、一歩、一歩、一歩と言いな…
浜松八幡宮で、車のお祓いをしてきました。クリスマスイブに車が新しくなりました前の車は新車から2年で、11万キロ走り安全装備も良くなっていたので新たにしました。…
浜名湖は今朝は晴れました。ベッドの側の窓に榊がありますこれは年末に宮司の所で、ご祈祷の後に御霊入れに使った、大きめの榊左右対称で良い形をしております。この榊も…
久々の雨、大宮から浜名湖に向う、途中の冨士は、見えずでしたが、薄っすらと輪郭の下の方は見えました。今年の仕事を始めて、1週間新年早々に良き引き合いとか来て、な…
24日にクリスマス休暇に入りまして今日から仕事始め毎年仕事始めは、明治神宮に詣でまして近くの南国酒家でランチ新年会今日からスタートの会社も多い様で、仕事の問い…
「ブログリーダー」を活用して、エイタさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。