2025年4月14日,オオルリがやってきました。
2025年4月14日,オオルリがやってきました。
昨年,マリーゴールドを植えていたプランターで,勝手に発芽しました。
2025年3月28日,サクラが開花し,ツツジも咲いています。トラツグミとクロジに出会いました。いつものところにトガリアミガサタケが出ていました。
2025年3月24日は,ハッカチョウを見つけました。
2025年3月19日は,我が家のサクランボにメジロがやってきました。
2025年2月26日はコゲラを見つけました。
2025年2月24日はセリバオウレンの花を見つけました。
真冬でも咲いているマリーゴールドです。
スイートマルベリーの栽培記録です。
2024年11月5日はオナガガモに出会いました。
2024年10月26日はヒドリガモに出会いました。
2024年10月20日はコガモに出会いました。
モロヘイヤとホコリダニにやられたようなので,水散布をしてみたら,多少の効果があったようです。
2024年7月2日はイボテングタケ,アカイボカサタケ,アカヤマドリ,ガンタケ,アンズタケ,ドクベニタケ,アラゲカワキタケ,アカヤマタケ,ダイダイイグチ,シロツルタケ,ニオイコベニタケ,コテングタケ,ミドリニガイグチに出会いました。
2024年6月29日はアカダマキヌガサタケ,キビタキの幼鳥,オオケマイマイ,ニオイワチチタケ,ベニセンコウタケ,キツネノカラカサに出会いました。
自然観察日誌:2024年6月28日 ハナオチバタケ,カゴタケ
2024年6月28日はハナオチバタケ,カゴタケに出会いました。
2024年6月27日はニッケイタケ,ウツボホコリ,シロウツボホコリ,キイロアセタケ,テングツルタケに出会いました。
2024年6月26日はヤマドリタケモドキ,ツルタケ,ソライロタケ,ナスコンイッポンシメジ,チャツムタケ,ダイダイガサ,エダナシツノホコリ,ルリハツタケ,オニイグチモドキ,ヒメコンイロイッポンシメジ,フチドリモミウラタケ,ウスムラサキシメジに出会いました。
2024年6月25日はカイツブリの家族に出会いました。
2024年6月24日はヒメコウジタケ,コテングタケモドキ,シロホウライタケ,ドクツルタケ,ダイダイガサ,ノウタケ,ザラエノハラタケ,ハナオチバタケ,ハリガネオチバタケ,スジオチバタケ,キイロイグチ,ヒメカバイロタケ,ホウキタケ,ニセホウライタケ,ツノマタタケ,ベニヒダタケ,オオホウライタケ,クダホコリ,オカトラノオ,カイツブリ,ミサゴに出会いました。
2024年6月22日はルリハツタケ,ゴイサギ,キマダラカメムシに出会いました。
2024年6月20日はミサゴの巣を観察しました。
2024年6月18日はヒナノヒガサ,クモタケ,ツマミタケ,ネジバナに出会いました。
2024年4月20日はミサゴ,ヒメハギに出会いました。
2024年4月19日はアオジ,キビタキ,ジョウビタキ,コツバメに出会いました。
2024年6月16日はカイツブリに出会いました。
2024年4月18日はメスアカケバエ,ツバメシジミ,ヒメハギ,マルバアオダモに出会いました。
ヨツユビリクガメのトマトちゃんの下の嘴が剥がれました。
2024年4月17日はオオルリ,キビタキ,ジョウビタキ,オオミズアオ,ヒラタケに出会いました。
2024年6月12日はカワラヒワに出会いました。
2024年4月16日はコマドリ,ジョウビタキに出会いました。
2024年6月11日はキビタキ,スッポン,スジクワガタ,チャツムタケ,ムラサキアブラシメジに出会いました。
2024年6月10日はバンに出会いました。
2024年6月9日はコサギとバンに出会いました。
2024年4月14日はシロハラ,サンショウクイ,オオルリに出会いました。
2024年4月13日はミイノモミウラモドキを見つけました。
2024年4月12日に見つけたキノコです。フクロシトネタケ?
2024年6月7日はバンとカイツブリに出会いました。
2024年6月5日はウグイスの幼鳥,カキラン,キキョウソウに出会いました。
2024年6月4日はササグモとカワセミの巣を見つけました。
2024年6月2日はハゴロモの幼虫,タケカレハの幼虫に出会いました。
2024年6月1日はアオカミキリに出会いました。
2024年5月31日はゴイサギに出会いました。
2024年5月30日はミサゴ,ホナガタツナミソウに出会いました。
2024年4月11日はカラムラサキハツを見つけました。
2024年5月26日はウバタマコメツキ,イシガケチョウ,ヒメヒラタタマムシに出会いました。
2024年4月8日は,スミレモ,カワセミ,サルトリイバラ,イカルチドリに出会いました。
2024年5月24日はモリアオガエル,ネジキ,セイヨウイボタノキ,ウスタビガ,ナナフシ,ムジナタケに出会いました。
2024年4月6日は,オオルリ,クロジ,ヒヨドリ,コサメビタキ,ショウジョウバカマ,トガリアミガサタケ,オオトガリアミガサタケに出会いました。
2024年4月2日は抱卵しているイカルチドリを見つけました。
2024年5月20日はウマノケタケ,ミサゴ,ルリタテハの幼虫に出会いました。
2024年5月19日はザラエノハラタケ,コカニグモに出会いました。
2024年5月18日はモリアオガエル,アカシジミ,アオマダラタマムシ,トキソウに出会いました。
2024年4月5日は,クロツグミ,ジョウビタキ,ミサゴに出会いました。
2024年5月17日はメジロとコアジサイに出会いました。
この辺りで見ることができる主要な淡水亀が勢ぞろいです。
2024年5月8日はサンコウチョウ,キツネタケ,ダイダイガサ,ウラベニガサ,ヒメカバイロタケ,オオゴムタケ,モリアオガエル,ニセアカシヤに出会いました。
2024年5月5日,オオルリの巣が落ちていました。
2024年5月4日はコゲラ,モンカゲロウ,シロコブゾウムシ,モリアオガエルの卵に出会いました。
2024年5月3日はササクレヒトヨタケ,オオイシアブに出会いました。
2024年5月2日はカワラヒワ,アカガネサルハムシ,ヤマトシリアゲ,ミサゴ,アラゲカワキタケに出会いました。
2024年4月28日はウラベニガサ,ヒイロベニヒダタケに出会いました。
亀に会えるところを紹介します。兵庫県西宮市のニテコ池です。
2024年4月27日は藤,アカハラ,マミチャジナイ,センチコガネ,ヒイロベニヒダタケ,カンゾウタケ,カワムラフウセンタケ,カシタケに出会いました。
2024年4月26日はコゲラ,キビタキ,センダイムシクイ,ユビタカラダニに出会いました。
2024年4月25日はノジコ,コアカミゴケ,タマゴテングタケモドキ,スエヒロタケ,ミシシッピアカミミガメに出会いました。
2024年4月24日はキビタキ,キンクロハジロ,マミチャジナイ,アカハライモリに出会いました。
2024年4月24日に見つけたキノコはツノフノリタケ,コガネニカワタケ,シロニカワタケ,シイタケ,マツオウジ,オチバタケ,ウラスジチャワンタケ,ウラベニガサ,ホコリタケ,モリハラタケ,アラゲキクラゲ,ヌメリスギタケ,ヒメホコリタケ,スエヒロタケです。
2024年4月22日はクロロスプレニウム属の一種,キクラゲ,アラゲキクラゲ,ヌメリスギタケ,ハチノスタケを見つけました。
2024年3月27日はルリビタキ,センボンクヌギタケ,トガリアミガサタケに出会いました。
ずっと気になっている桜です。
ヨツユビリクガメのトマトちゃんが2024年初の散歩で野草をたくさん食べました。
2024年3月28日は自宅の庭でジンガサゴケの雌器托が出ているのを見つけました。
ヨツユビリクガメのトマトちゃんの首の皮が剥けました。
2024年3月24日はキクラゲ,タマキクラゲ,チヂレタケ?,モリノカレバタケ,センボンクヌギタケ,トガリアミガサタケ,ミサゴを見つけました。
コブ減り大根の種を蒔きました。
2024年3月20日はツグミとジョウビタキに出会いました。
2024年3月19日はニシオジロビタキに出会いました。
2024年3月15日に出会った生き物はジョウビタキとメジロ。
2024年3月14日に見つけた生き物はイスカです。
2024年3月13日に見つけた生き物は,シイタケとヒラタケです。
自然観察日誌:2024年3月9日 ルリビタキ,イカル,コウノトリ
2024年3月9日に見つけた生き物は,ルリビタキ,イカル,コウノトリ,さくらんぼの花でした。
2024年3月8日はトラツグミ,ジョウビタキ,アオジ,コサギ,トガリアミガサタケに出会いました。
2024年3月4日はオカヨシガモ,ヤマガラ,ハイタカ,ノスリに出会いました。
2024年3月3日はカワラヒワとルリビタキに出会いました。
2024年3月1日は,ミサゴの巣,トガリアミガサタケを見にいきました。
2024年2月29日,トガリアミガサタケに出会いました。
2024年2月28日,ウソ,アトリ,コゲラに出会いました。
2024年2月27日も,トラフズク,ヨシガモに出会いました。
2024年2月26日は,トラフズク,ヨシガモ,ツクシに出会いました。
2024年2月24日は,オオマシコ,マガモに出会いました。
2024年2月22日は,ノビタキ,ベニマシコ,コガモに出会いました。
2024年2月18日は,マヒワ,アカウソ,オオマシコに出会いました。
2024年2月14日,ホオジロ,イスカに出会いました。
2024年2月12日に出会った生き物です。ベニマシコ,アカウソ。
亀に会えるところを紹介します。大阪府高槻市の女瀬川です。
2024年2月10日に出会った生き物です。アカハジロ,ホシハジロ,トモエガモ,ハシビロガモ。
自然観察日誌:2024年2月9日 キレンジャク,ヒレンジャク
2024年2月9日に出会った生き物です。キレンジャク,ヒレンジャク。
2024年2月6日に出会った生き物です。ケシワウロコタケ,ヒラタケ。
2024年2月3日に出会った生き物です。トラツグミ,イスカ。
「ブログリーダー」を活用して、まっちゃんさんをフォローしませんか?
2025年4月14日,オオルリがやってきました。
昨年,マリーゴールドを植えていたプランターで,勝手に発芽しました。
2025年3月28日,サクラが開花し,ツツジも咲いています。トラツグミとクロジに出会いました。いつものところにトガリアミガサタケが出ていました。
2025年3月24日は,ハッカチョウを見つけました。
2025年3月19日は,我が家のサクランボにメジロがやってきました。
2025年2月26日はコゲラを見つけました。
2025年2月24日はセリバオウレンの花を見つけました。
真冬でも咲いているマリーゴールドです。
スイートマルベリーの栽培記録です。
2024年11月5日はオナガガモに出会いました。
2024年10月26日はヒドリガモに出会いました。
2024年10月20日はコガモに出会いました。
モロヘイヤとホコリダニにやられたようなので,水散布をしてみたら,多少の効果があったようです。
2024年7月2日はイボテングタケ,アカイボカサタケ,アカヤマドリ,ガンタケ,アンズタケ,ドクベニタケ,アラゲカワキタケ,アカヤマタケ,ダイダイイグチ,シロツルタケ,ニオイコベニタケ,コテングタケ,ミドリニガイグチに出会いました。
2024年6月29日はアカダマキヌガサタケ,キビタキの幼鳥,オオケマイマイ,ニオイワチチタケ,ベニセンコウタケ,キツネノカラカサに出会いました。
2024年6月28日はハナオチバタケ,カゴタケに出会いました。
2024年6月27日はニッケイタケ,ウツボホコリ,シロウツボホコリ,キイロアセタケ,テングツルタケに出会いました。
2024年6月26日はヤマドリタケモドキ,ツルタケ,ソライロタケ,ナスコンイッポンシメジ,チャツムタケ,ダイダイガサ,エダナシツノホコリ,ルリハツタケ,オニイグチモドキ,ヒメコンイロイッポンシメジ,フチドリモミウラタケ,ウスムラサキシメジに出会いました。
2024年6月25日はカイツブリの家族に出会いました。
2024年6月24日はヒメコウジタケ,コテングタケモドキ,シロホウライタケ,ドクツルタケ,ダイダイガサ,ノウタケ,ザラエノハラタケ,ハナオチバタケ,ハリガネオチバタケ,スジオチバタケ,キイロイグチ,ヒメカバイロタケ,ホウキタケ,ニセホウライタケ,ツノマタタケ,ベニヒダタケ,オオホウライタケ,クダホコリ,オカトラノオ,カイツブリ,ミサゴに出会いました。
2024年4月26日はコゲラ,キビタキ,センダイムシクイ,ユビタカラダニに出会いました。
2024年4月25日はノジコ,コアカミゴケ,タマゴテングタケモドキ,スエヒロタケ,ミシシッピアカミミガメに出会いました。
2024年4月24日はキビタキ,キンクロハジロ,マミチャジナイ,アカハライモリに出会いました。
2024年4月24日に見つけたキノコはツノフノリタケ,コガネニカワタケ,シロニカワタケ,シイタケ,マツオウジ,オチバタケ,ウラスジチャワンタケ,ウラベニガサ,ホコリタケ,モリハラタケ,アラゲキクラゲ,ヌメリスギタケ,ヒメホコリタケ,スエヒロタケです。
2024年4月22日はクロロスプレニウム属の一種,キクラゲ,アラゲキクラゲ,ヌメリスギタケ,ハチノスタケを見つけました。
2024年3月27日はルリビタキ,センボンクヌギタケ,トガリアミガサタケに出会いました。
ずっと気になっている桜です。
ヨツユビリクガメのトマトちゃんが2024年初の散歩で野草をたくさん食べました。
2024年3月28日は自宅の庭でジンガサゴケの雌器托が出ているのを見つけました。
ヨツユビリクガメのトマトちゃんの首の皮が剥けました。
2024年3月24日はキクラゲ,タマキクラゲ,チヂレタケ?,モリノカレバタケ,センボンクヌギタケ,トガリアミガサタケ,ミサゴを見つけました。
コブ減り大根の種を蒔きました。
2024年3月20日はツグミとジョウビタキに出会いました。
2024年3月19日はニシオジロビタキに出会いました。
2024年3月15日に出会った生き物はジョウビタキとメジロ。
2024年3月14日に見つけた生き物はイスカです。
2024年3月13日に見つけた生き物は,シイタケとヒラタケです。
2024年3月9日に見つけた生き物は,ルリビタキ,イカル,コウノトリ,さくらんぼの花でした。
2024年3月8日はトラツグミ,ジョウビタキ,アオジ,コサギ,トガリアミガサタケに出会いました。
2024年3月4日はオカヨシガモ,ヤマガラ,ハイタカ,ノスリに出会いました。