明日のパスタのレシピを考えています。一つ。見つかっています。和風パスタです。しょうゆコンソメは出しています。もっと簡単な。計量不要のある方法で、混ぜるだけの味付けです。味は間違いないです。あとは、具をどうするかということ。どうすると言っても、うちには、材料は冷凍鶏もも肉と冷...
悲しーときー。悲しーときー。出品して、反応がないときー。何がいけないか?①商品に魅力がない。②高い。③対象となる人が見る時間じゃない。このくらいか。①は購入者の皆様が決めることですから・・・でもないか、私としては魅力があるから売っているんですけどね。②は下げ代あります。とい...
IVEの新しいアルバムは、他のもそうでしたけど、最初の印象があまり良くない。聴き慣れて、やっと、良さがわかるという感じ。多分韓国語なんですね。なんて言ってるのかわからない。けど、私の聴き方はリズムとメロディーですから、歌詞は不要。だから、聴ける。そんな、IVEの新しいアルバ...
絵と本を売りに出しましたが、ダメですね。初めてじゃないんですよ。前もダメでやめたもの。売れるわけない。他に売るものは?ゲームか化石か石か。化石もねー前に売りました。8000円で買ったんですけどね。全然売れない。石はストーンマーケットで買ったのですが、名前がねブルームーンスト...
絵を出品しようとしたら、新機能、価格設定をしない出品方法という案内が来ました。これはあれです、ヤフオク機能ですよ、多分。ずっとあればいいなーと思っていたものです。早速その機能を使って出品。価格???。すると、アクセスが・・・ちっともこない。ダメですねこれは。警戒されてる。価...
おやつは買わなくてもあるんで。何があるん?ケーキドーナツ、水ようかん、ウエハース。ケーキドーナツがいいな。よし、大福を買いに行くのはやめよう。時間ができたな。何する?それをねー。さっきからずっと考えているのだけれど。思いつかないのよねー。読書<映画<料理<ミニ旅行<買い物、...
やっと来た週末ももうあと半日。早いよねー。はぁ。昨日はケーキと買い物、料理、すーさん。今日は、料理。午後からどうしようか?うーん。なんか、いつも考えてるねー。メルカリと日記で終わるよねー。メルカリは売るのも買うのも用がなくなりました。だから、日記も書くことがない。悪い相乗効...
茶碗蒸しで何が嫌われるのか?それは、火加減ですね。多分。蒸し器を使った火加減。これを誤るとすになる。どうすればすにならないのか?それは弱火にすることです。弱火。弱すぎるかというくらい弱火。それで10分。これで固まらなかったら火を少し強める。すると、ちょうどよく固まります。こ...
茶碗蒸しを作ったので、レシピを出しました。茶碗蒸し味違い。 ・お吸い物 ・ワカメスープ ・帆立貝柱 次は何にしようか? ・キムチ あとはー そーやなー 卵料理でうまいものと言えば? チャーハン チャーハンのレパートリー ①カレー ②おでん ③コンソメ ④昆布 カレーはイマイ...
今朝は5時くらいに目が覚めて、トイレに行って、20分くらいiPadして寝ましたけど、その後起きられませんでしたね。結局7時40分に起きて、遅い朝。ってほどでもないか、日曜だしいいでしょう。で、ピザトースト食べました。美味しかった。たまにはいいですね。さて、今日は何しよう?日...
イサキ、大きくて、母ちゃんが火通ってる?って私に何回も聞きます。火通ってます。みずみずしくて美味しいです。身が取れやすく、食べやすい。頭の方を食べました。つるんつるん身が取れる。手を汚さずに食べられました。ちょっと、塩振ったらしい。味ちょうど良かったです。付け合わせの大根お...
メルカリで4500円のG-SHOCKアナログ。今日一日充電してレベルハイになるかどうか?写真がきました。レベル?・・・・・ミドルですね。アウトです。綺麗だっただけに残念や。出品者様には丁重にお断りいたしました。あー。これで、欲しいものなくなりました。また、ちょっと時間を置い...
これ以上簡単な茶碗蒸しの作り方は、ないと思います。
4時間やろ。買い物に行きましたね。駅前コスモス。6000円使いました。あとは、メルカリと、なんとんしれん日記と、何したんだ?考え事。お金のことか。うーん。充実してないねー。もう、今日は、そろそろ、ジ・エンドや。明日のことを考えようか。明日何する?うーん。4時間と同じようにな...
イサキは幼魚をウリボウといい、成長したのがイサキというらしい。出世魚ではないんだって。今日、初めて食べます。塩焼き。デカイですからね。食べ応えありそうです。今が旬。半身で400円。目が透明で、今すぐ食ってちょって感じ。
駅前コスモスに行ってきました。やっぱ、値段が違いました。なので、今朝の1.5倍買ってきました。次回から駅前限定ですね。もう都市高の方はいかない。カロリーメイトを何個買うか迷いましたが、18個買いました。非常食にもいいかなと。賞味期限は1、2、3月。見て買えば良かったけど量を...
今日、都市高の下のコスモスに行って買い物しました。カロリーメイトフルーツ味4本入り169円(158円)14個。バランスパワーカカオ6袋入り169円(158円)2袋。駅の近くのコスモスでは()の値段だったんだけど。結構前の話ですけど。値段が上がったか、こっちの方が高いのか?ち...
暇な時は何する? それはね。 何かを買う? する? 聴く? 観る? 動く? 泳ぐ? 作る? 食う? 寝る? 遊ぶ? やる? うーん。 違うなー。 考える? うーん。ん?それやな。ここで、何かを考えて結論を出す。これやな。これは前にも書きました。そー言えば。 じゃあ、何を考え...
4500円のG-SHOCK、AWGーM100SBこれです。最後の買い物かなー。一通り見ましたけど、やっぱ、もういいのがないですね。だから、もう少し金額あげたら?いや、さっきも言いましたけど、お買い得じゃないといけないし、うちの中古の最高価格はM5610で6400円です。2年...
今日は誕生日でしたから、朝から、ロン・ポワンでケーキを食べて、コスモス行って、サニー行って。充実した午前中でした。昼は寿司食って。これもいい時間。今日はいいなー。誕生日ですからね。午後から何しよー?メルカリは今ね、充電してもらってますから。他をあたる?いいのないです。見てま...
私の写すG-SHOCKは写真写りがとてもよくて、実物より綺麗に写ります。そうなることを私はわかっていませんでしたから、紹介文には“使用感あり“とか“傷や汚れあり”と書きました。どちらもウソではないです。ですけど、購入者の方は写真で判断しますから、その写真がいいと、私が送った...
タモリ式入浴法とは、多分ですけど、石鹸を使わない、湯船に10分浸かるだけというもの。10分浸かれば8割方汚れは落ちるのだそうです。私、やってます。ちょっと違うけど。そのちょっととは、まず、髪はシャンプーで洗う。顔は洗顔で洗うし、大事なところとお尻、足はボディーソープで洗う。...
今日は私の誕生日なので、好きなものを食べていいということに。何がいいかな?スーシィ・テンプゥーラ。欧米か!まず、ロン・ポワンでショートケーキ。昼に寿司。寿司と言ってもねー、ウニが好きなんですよねー。売ってませんでした。あっても1760円ですけどね。高すぎ。でも、誕生日だから...
ロン・ポワンというケーキ&パン屋さんに行ってきました。今日は私の誕生日。ショートケーキを頼みました。というかいつもそうです。美味しいです。母ちゃんはいつもモンブラン。けど、今日は朝早かったためか、ありませんでした。30分待ちだそうです。なので、母ちゃんは別の栗にしました。コ...
食事を見直します。 朝食です。 今は食パン6枚切り1枚とジャムです。 食パン96円÷6枚=16円 ジャム89円÷6回=15円 合計31円 これをカロリーメイトにします。2本。 158円(4本)÷2=79円 合計79円 差額48円 うーん。でかいな。年間17520円。 これで...
G-SHOCK、ジャンクを2個持ってました。一つは完全充電電池切れ、充電不能。3350円で買ったもの。騙されましたね。電池の持ちが悪くなってきています。と書いてあった。それが、全く使えないほどもたないなんて・・・トホホ。電池交換、時計屋さんで3800円。自分で買って・・・電...
G-SHOCKアナログ。4500円。綺麗なやつ。充電状況の写真を載せてくださいと頼んでいました。載せられました写真。レベルミドル。期待していたのはハイです。ミドルじゃダメなんです。今日1日、外か窓際で充電してくださいと頼みました。ハイなら買いますとも。取られたらどうする?そ...
「ブログリーダー」を活用して、富士山泰山さんをフォローしませんか?
明日のパスタのレシピを考えています。一つ。見つかっています。和風パスタです。しょうゆコンソメは出しています。もっと簡単な。計量不要のある方法で、混ぜるだけの味付けです。味は間違いないです。あとは、具をどうするかということ。どうすると言っても、うちには、材料は冷凍鶏もも肉と冷...
このレシピで作った納豆パスタが納豆の臭いがあまりしないので、調べたらありました。やはり、ゆかりの風味が納豆の臭いを消すようです。とても食べやすいので、オススメです。
冷凍して解凍したのが良かったのか?わかりませんけど、納豆の臭いがほとんどしませんでしたね。ゆかりと相性がいいのか?わかりませんけど。納豆嫌いでも食べられるような気がします。
クックパッドはレシピを見るのもレシピを作るのもレシピを管理するのも全て無料です。ただ、便利に使おうとすると、たとえば人気のあるレシピを見たいとなると有料になります。なので、私のように、レシピを出したいだけという人は、半永久的に無料です。なぜ、半がつくかというと、クックパッド...
これ、ゆかりと和風だしの量が決まってなくて、混ぜて味見してから、写真を撮ろうと思ったのですが、そうすると写真写りが悪くなるだろうということで、混ぜずに撮りました。結果的にはちょうど良かったので何も問題はないのですが、ここでもカンが働きましたね。1人分のパスタ。1人分の塩分量...
納豆パスタは夜するはずでした。冷凍してたので。構想が練り上がったので、作りたくて仕方なく、レンジでチンして解凍しました。納豆は容器がレンジ対応じゃないと思います。なので、ちょっと嫌だったのですが、解凍で30秒くらいしたら、いい感じに溶けました。で、できたのがさっきのレシピ。...
単体で食べてみる。 ①納豆 ②ゆかり ③和風だし ④パスタ ⑤やきのり 美味しい。どれも美味しい。けど、合わさると?美味いんですね、これが。納豆の臭みは消えますね。しそがいいのかな。味がいいのは和風だしがベースの味を引き上げてるのでしょうね。やきのりもいい仕事します。奇跡の...
昼は本来朝ですが、源氏パンです。朝から、レシピ作りをしていたためです。ぶっかけうどんを作ろうとしていました。失敗しました。原因は?ポン酢ですね。ポン酢がなんかちょっと苦い。惜しかったのですが、イマイチだったので、レシピやめました。まだ、捨ててませんでした。一口。うん、確かに...
株は買うと値動きが気になります。プラスかマイナスか一喜一憂してしまいます。でも、狙いはそこじゃなくて、長期的に見て、右肩上がりというのを期待しています。レシピも同じことが言えるでしょうか?一度出したレシピが人気が上昇していく。ずっと上がる。残念ながらそれはないですね。新着が...
🥇アクセス1317 🥈アクセス954 🥉アクセス676 こちらもすごいことになってます。暑さが続きますし、7日間ですから、もうしばらく人気はあるでしょう?このレシピに負けないようなレシピを開発しないといけないのですが、ネタがないです。
これはすごいです。昨日から続伸。“見た“が1500→2366です。いやー。感動やなー。主要因は①冷や汁②めんつゆですけど、それだけでは説明がつかず、よくわからないというのが現状です。この勢いを維持したいですけど、レシピが思いつきません。
和製トムヤムクンが人気がないので、ポン酢を入れない予定でしたが、なぜか入れてしまい、あれが足りんこれが足りん、と後に引けず、濃い目にして行ったら・・・。美味しくない。却下でした。あーあ。もったいない。捨てるのはもったいないので、薄めてうどんに・・・うどんなくなりました。ソー...
夏と言えば、海。海と言えば、海の家。海の家と言えば、焼きそば。美味いよねー。もやし。ウインナー。にんじん。たまねぎ。くらいかな。ソースがたまらんよねー。でもなー。あれは海の家だから美味しいのよね。家で。うーん。そうめん。やった。冷や汁。やった。冷やし中華。卵。ない。カニカマ...
晩ご飯は何にしようか?昼はそうめんでした。そうめんのつゆはかなり濃く作りましたので、残り汁が使えます。同じく、そうめんの具に使用した鶏肉とほうれん草の茹で汁があります。茹で汁に残り汁を入れました。ちょっと甘いです。なので、うすくちしょうゆと塩を入れて、うどんつゆの出来上がり...
🥇アクセス719 🥈 アクセス616 🥉 アクセス465 今日はすごいです。“見た“の数が1500近く。これは本当にすごいです。冷や汁がヒットしました。
水です。うちにはトリム水素水生成機があります。今まで、そのほとんどを麦茶で飲んできました。でも、温めるとあまりよくないらしいです。かといって、水出しにするとやかんがヌメヌメして後処理が面倒だし、あまり美味しくない。そこで、水は水で飲むことにしました。これがねー。ほんと、お世...
うすくちしょうゆ+和風だしでまずいわけがないのです。リベンジしました。梅ですね。梅がまず、合わなかったらしい。やめました。それと、つゆにするには薄かったらしい。味見して飲めるくらいはダメでした。つけ麺で食べるので、つけてちょうど良い濃さ。当たり前ですけど。うすくちしょうゆ、...
ソーメンつゆを手作りしました。味見をした時は美味しかったのですが、いざ食べると・・・あまり美味しくない。なんでかなー。梅の渋みのような味がありましたね。梅干しを入れているのです。うーん。仕方ない。レシピはなしです。でも、冷や汁が好評ですのでいいです。
冷や汁、人気があります。アクセス140です。需要が高いようです。冷製。そっかー。やっぱ、暑いからねー。熱いものより、冷たいものの方がいいか。それなら、ソーメンにしようか。ソーメンのつゆ。普通、本つゆなどを薄めて食べますよね。そこをどうにかアイデアで梅を仕込みたい。ソーメン。...
次のレシピを考え中。あるもので作るしかない。昨日、冷や汁に大葉ときゅうりを買いに行きましたけど、高くて買えませんでした。きゅうりも高かったけど、きゅうりくらいないと格好がつかないので買いました。正解でしたね。美味しかった。で、次ですけど。冷製パスタと思ったのですが、冷製って...
車の話をしてませんでしたね。 20歳から車に乗り出してこれまで3台所有しました。 ①HONDA SーMX(4年)200万円 ②HONDA STEPWGN(5年)250万円 ③NISSAN SKYLINE V36(11年)330万円 どれも一目惚れで買ってますね。このフィーリ...
明日の今頃は、日曜日が終わる、休みが終わると言っているだろう。早いよねー。週末はあっという間。また、仕事や。来週は三連休ですね。それを楽しみに頑張りましょう。って、まだ土曜の夜です。忘れましょう。今日は何した?7時半に起きて、飯食って、ココリコ坂からを観ました。昼はパスタ(...
使ってみないとわからない。使ってみてわかったこと。 ・AVIOTワイヤレスイヤホン 1万円くらいの完全ワイヤレス。セイキンがいいって言ってたやつ。ダメですね。音が悪 い。イコライザーがスマホについてくるのは高評価ですが、その前に音がという話。 ・オーディオテクニカヘッドホ...
寿司買いに行ってきました。ウニ、イクラあり8貫税抜1280円、母ちゃん用安いの680円、足らないので、いなり3貫120円。合計2246円税込。母ちゃんがポイントがつくからと払ったので、2000円になりました。予算通り。久しぶりですねー。ウニ。好物なんですよ。回転寿司行ったら...
晩ご飯は決まってますか?決まってないそうです。今日は元々は空港に行って、昼は大地のうどんでしたから、予算はこれでいいですね。交通費1000円、大地のうどん1000円。合計2000円。2000円で何を食うか?洋食外食か?寿司惣菜か?母ちゃんは並ぶのは嫌だそうです。そしたら寿司...
思い出のマーニー。初めてと思いましたが、一度観たことがありました。内容は忘れてましたねー。なかなか話が難しくて、ついていくのやっとでしたが、最後は劇的でした。いやー、よかったなー。母ちゃんがいなかったら涙が流れていたでしょう。また観たいか?観たいですね、これは。暇な時に観よう。
私はパソコン持ってます。Mac mini。2013だったかな。もうちょっと古かったような気もするけど。5万円でしたね。小さいですよ。邪魔にならない。モニターは32インチのダブル。音響はパイオニアのアンプです。書斎に置いています。使うか?の前に使えるか?これがね、使えるんです...
メルカリを退会して1ヶ月近く経ちます。不都合は?ないですね。欲しいものは、Amazonで検索しています。高いんだね、これが。買えない。メルカリなら・・・。メルカリにもないでしょう。靴です。バッシュ。いいのがね、アマゾンにあるのですが、サイズがないんですよ。これは我慢というこ...
本当に手元に何もないと、座禅しかできません。座禅はキツイです。座禅をするくらいなら、何かした方がいいとなるでしょう。趣味は?日記、メルカリ、ミニ旅行、クックパッド、読書。日記をするには、通信の契約とiPadとiPhoneとキーボード、音楽が必要です。普通に使ってますが、いつ...
神社巡り、最後は警固神社です。住吉神社、櫛田神社も街中ですが、警固神社はすごいです。隣が三越です。
“敵国降伏”神社にこんな看板。ありえないですよね。でもこれは、戦ってという意味じゃないらしく、戦わずに、話し合いで勝つという意味らしいです。ホークス、アヴィスパは毎年お詣りされてますね。こんなでかい神社が千早ー貝塚ー箱崎宮前で行ける。いいところに住んでるなー、我ながら。あま...
うちの三社詣りは香椎宮、太宰府天満宮、名島神社です。名島神社って?名島にある神社です。歩いてギリギリ行ける距離。ギリギリアウトかな。私は大丈夫ですけど。母ちゃんが足が痛くなるからダメです。小さいのですが、社務所もあって、行事もやってるのかな?よくわかりませんけど。海の神様で...
太宰府天満宮は遠いです。一番遠い。(JR)千早ー博多(地下鉄)ー薬院(西鉄)ー二日市ー太宰府。交通費はJR230円、地下鉄250円、西鉄390円です。870円。往復1740円。高い。昼食をね、太宰府で摂ったことがないです。博多で降りますから、博多がいいでしょう。地元の人に聞...
香椎宮はJRで千早ー香椎ー香椎神宮、片道170円くらいです。ただ、昼食を摂ろうとすると、不老庵、ミシュラン掲載店で天ぷらそば、ざるで1600円です。なので340円+3200円=3540円。高いですね。美味しいですけど。たまにはね、いいかな。香椎宮は歴史のある神社です。歴史だ...
博多の住吉にあります住吉神社は住吉神社の全国のボスです。確か。境内には木に札がしてあって、種類の多い木が植えられています。ただ、御神木は、私の見方が悪いのかわかりませんでした。建物は綺麗で、社務所もあって、立派です。お詣りをした後は、隣の楽水園に寄ります。高いですけど、庭を...
宇美八幡へはJRで千早ー香椎ー宇美で行きます。往復500円くらいだったと思います。宇美八幡の場合、お詣りをして、ミニ博物館、こやすもち150円でおしまいです。餅を食べるとお腹が膨れますので、宇美で昼食という感じではなくなります。なので、昼は博多か千早か。いずれにせよ昼食は一...
時々、メロディとかデザインとか、思いつくことがあります。メモしないので、忘れてしまいます。特にメロディはすぐ記録しないと思い出すことができなくなります。ボイスメモに録っていることもありますが、面倒であまりしてません。今日もふと、アイデアが。車のデザインですね。最近はどのメー...
週末することリストその1 映画鑑賞、ジブリ ココリコ坂から どうでしたか?うーん。面白かったけど、また観たいという感じではないですね。世界観は良かったですね。徹底した昭和30年代?母ちゃんも懐かしいと言ってました。結論がね、2つあって、一つは解決したけど、一つは想像に任せま...
オープンボックスというのをご存知でしょうか?Amazonです。私は野菜生活をケースで買います。これがね、時々特価で売り出すんですよ。今だとマンゴー1本720ml15本が3500円です。これがオープンボックスだと3100円。めちゃくちゃ安いわけではないけど、最安値に近いです。...
明日やろ。明日はね、空港に飛行機を見にいく予定だったんですよ。でも、あまりにも暑いので、やめにしました。じゃあ、何する? 映画やね。 ジブリ観てないのがあるのでそれにします。宮崎駿監督じゃないやつ。 ・猫の恩返し ・アーヤと魔女 ・ココリコ坂から ・思い出のマーニー 面白く...