冷凍して解凍したのが良かったのか?わかりませんけど、納豆の臭いがほとんどしませんでしたね。ゆかりと相性がいいのか?わかりませんけど。納豆嫌いでも食べられるような気がします。
25日何もしない日(メルカリと日記) 26日帰省、カガシヤ、マンガ倉庫 27日アフリカンサファリ、火男火売神社、明礬そば 28日裏川公園 29日卓球 30日帰宅、マック 1日何もしない日(メルカリと日記) 2日宮地嶽神社 3日どんたく演舞台、大地のうどん 4日どんたく演舞台...
メルカリの話です。スイスは売れたけど、G-SHOCKは売れていない。1780円で買ったので送料等を入れると2500円がチャラ。チャラというのは損がないということ。なので、最低を2500円として売れば問題はない。なぜ、G-SHOCKを売りたいかというと、思っていたよりもベルト...
GーSHOCKのケース(本体)を2600円で買って、白のベルトベゼルセットを4000円で買う。そのこころは、どちらも金のなる木でしょう。これに習って、ちょっと失敗した5610NVに、1690円の白のベルトベゼルセットをあてがって、これを売る?ベゼルが安すぎですね。これには裏...
車。日本車はいいですよね。丈夫で長持ち。海外からも評判がいいはずです。だから、トヨタは円安もあるけどボロ儲け。車って、プラモデルのようなものですよ。原価の安い材料を仕入れて、加工して、組み立てて売る。買った時の何倍も上の値段で。G-SHOCKも同じ感じですかね。私は新品は1...
GWの小遣いは25000円でしたけど、GーSHOCKが売れたのもあって、残り、27000円です。計算が合わない?うーんと。計算はしてないです。財布に入っているのがこんだけということ。白のGーSHOCK、12500円で売れましたからね。他にもポパイ、ジャンク、スイスと売れまし...
GW何食べたかな?外食と言ったら明礬(みょうばん)そば。アフリカンサファリの後に食べましたね。1000円でしたよ。観光価格ですね。美味しかったかというと、まあまあでしたね。いつも大地のうどんを600円で食ってますから、これに勝てるそば、うどんは、そうないですよ。今日、その大...
どんたく、近いですけど、今まで行ってませんでした。2年前ですね。パレードを見ました。まあまあ。去年は見たけど飽きてすぐ帰りました。なので、今年は演舞台を見に行ってみたのです。よかったですね。演奏と歌がいい。生はいい。明日も行く?いいや。明日何する?することはないんだけど。だ...
ふふふ。ふふふ。売れたよ。スイスミリタリーがなんの前触れもなく、突然売れたーーーー。4300円。4300ー430ー550=3320円の儲け。儲けより、売れたことが嬉しいですね。やっと、修理欲求から解放される。よかった。ほんとによかった。売れたお金は、GーSHOCK購入資金に...
先日、コカ・コーラ1500mlを188円で買いました。税抜だね、多分。これがね、甘いんだね。ノーマルコーラですから。これを飲んだあと、野菜生活100マンゴーを飲むと、少し野菜の味がする。美味しくないということ?うーん。ちょっとそんな感じ。コーラは純粋に甘いんですよね。だから...
メルカリ。出品。2個。アクセスは30くらい。止まってます。こういう時どうするか。待つ。のが正解です。でも、私の場合、高く売るより、早く売りたい。早く売って、スッキリしたい。多少安くなってもいい。早く楽になりたい。このゴミをいつまでも持っていると、休みがメルカリに取られてしま...
また、出品しました。諦めの悪い男。だって。あってもゴミ。高価なゴミ。捨てるのはもったいない。から、とっておく。と、目ざわりなんですよね。4400円で修理するか?4400円出すならもう少し出して、GーSHOCKを買ったほうがいい。そーなります。変えました。まとめ売りやめました...
メルカリでジャンク時計5点セットを売っていました。アクセスは541。なかなかです。が、止まったまま動かなくなりました。動かないのでどんどん価格を下げました。15000円スタートで最終的には4500円になりました。これはいただけません。最低でもGーSHOCK1780円とスイス...
コーラを飲む。口はあまーい感じになる。次の一口。あまーい感じ。ウェっー。なんやこれ!!!!紅茶や。甘くない紅茶や。カップが二つあって、取り違えた。口は完全にあまーいコーラだったのに、甘くない、ぬっるーい、紅茶が入ってきた。口直しにコーラを飲む。これだよ、求めていたのは。
生演奏、生歌は感動しましたね。涙が出ましたよ。いやー、ずっと観ていたいけど、キリがないので引き上げました。
椅子取ったどー。楽やー。飯食ってるし。水分がね、ないけど、その分トイレもないか。ケータイ片手に今日はゆっくりしよう。
場所はよく見えていいけど、立ち見きっつ。音楽隊の次はダンスです。ダンスの次は歌。歌までもつかなー。
生演奏はいいなー。航空自衛隊音楽隊だそうです。
どんたくと言えばパレードしか知らなかったのですが、今年は演舞台を見にきました。市長知事の挨拶がありました。このあとはひょっとこ踊りと演奏ダンスがあるようです。立ち見なので最後までは無理ですね。
メルカリに用事がなくなってきた。売れない。売ってない。売るのも買うのもうまくいかない。ジャンク時計5個セットは15000円から5000円にしましたけど、売れませんでした。もうダメです。買うのはGーSHOCKですけど、5000円でジャンクが売っている始末。こんなの買えません。...
人は黙っていますが、大体、どこかしら、悪いところがある。腰が痛い、肩が凝る、膝が痛い、耳が聞こえづらくなってきた、目が見えずらくなってきたなど。年寄りか!いや、年寄りじゃなくても。何かしらあると思うんです。で私は、というと、1年くらい前まで、手の甲の肌荒れがひどかったですね...
暇な人は、私の趣味を参考にしてください。 ①日記 ②メルカリ ③ミニ旅行 ①は日記を書くことを始めてみてはいかがですか?とりあえずムラゴンで始めてみては?無料です。日常を書くだけでいいのです。記録になりますし、悩みとか、考え事を書くのもいいですね。思考の見える化。頭の整理が...
今日、宮地嶽神社に行きましたけど、バスが1時間に1本しかない時間帯だったんですよ。信じられます?ありえんし。行きは福間駅で10時34分発を30分待ちました。帰りは宮地嶽神社11時25分発に合わせました。滞在時間30分です。それを逃すと12時34分です。仕方ない。駆け足とまで...
12日分の8日目が終わろうとしてる。あと4日。世の中は後半が始まったと喜んでいることでしょう。私は12日分の8日目ですから、もう終わる〜って感じ。明けたら何を楽しみに日々生活をすればいいのだろう?酒・タバコ・ぴーのない生活。車ない。バイクない。何もない。一体何が楽しくて生き...
コーラを飲んでます。子供の頃、私には弟がいるのですが、ジュースを母ちゃんがついで、どちらが多いか?多い方を飲むのにジャンケンしてましたねー。懐かしい。今は飲みたい放題。お腹壊すので飲みませんが。でも、昨日かな開けたの。気が抜けてきました。2リットル、1人ですから。なかなかき...
①箱崎宮 ②櫛田神社 ③火男火売神社 ④名島神社 ⑤太宰府天満宮 ⑥香椎宮 ⑦住吉神社 ⑧宇美八幡 ⑨宗像大社 ⑩宮地嶽神社 これだけお詣りしました。今年に入ってからですね。ご利益ありますように。
今晩は海鮮丼にしました。魚屋さんの寿司。430円くらい。600円くらい出せば安い方の寿司12貫がありましたけど、実家で食べてばかりなのでやめました。その前に、目的は煮物弁当を買うことだったのですが、ないですね。最近ずっとない。あれ、美味しいし、野菜補給にいいんですけどね。高...
154から374に跳ね上がりました。アクセス。ジャンク、時計、5個セット。こ、これは、売れるかもしれない。価格は12000円です。いい。幸先いい。
さっきのすごいアクセス。初めてじゃないです。でも、途中で来るのは珍しいですね。大体、来るときは出品した瞬間にきますね。がががっときて、ピタッと止まる。待っていた。でしょうね。出品された時に・・・。んー。何のために?買わないと意味ないよね。いいのを安く手に入れるためAIに買わ...
スイスミリタリーのジャンク時計がアクセス30から一気に227になりました。なんなんだ?2分の間にグググっときました。227で止まりましたけど。その後、何もなくなりました。何ごともなかったかのように。5個セットが止まったので、バラにしたのです。5000円。このまま売れるか?と...
メルカリ。ジャンク時計5個セット。売れそうにない。売るのやめたらどーする?3、4、5、6日。4日もある。売るものは他にないよ。それに、メルカリばかりしてたら、去年のようになるよ。なんかあったっけ?思い出はメルカリのみ。4個しか売れなくて。でも、出し切って、もうメルカリはいい...
昨日、今日と外食をしてません。600*2=1200円の節約。節約しなくてもいいのですが、飯だけのためにわざわざ博多に出るのも面倒です。モスができたので行きたい気持ちはあるのですが、高いですからね。我慢してます。何か美味いものでも食う?冷凍庫を整理します。パスタがあと3食。食...
ジャンク時計セット。最安の7500円にしてみました。アクセス154のまま、反応なし。ダメですね。全く。7250円まで下げられますけど、もう、ほぼ同額です。やめやな。とりあえず、15000円に戻しました。あとは、夜やろう。夜ダメだったら。だったら?諦めるしかないかな。再び、単...
売れたものなんだっけ? ①白のGーSHOCK、綺麗、魅力的 ②ジャンク、GーSHOCK、極端に安い ③ポパイ、台湾特集、人気 真似するなら?②しかないよね。安くする。7250円が限界。それ以下だと赤字。赤字でも売りたい?うーん。使わないからね。売りたいな。なら簡単じゃない。...
25日何もしない日(メルカリと日記) 26日帰省、カガシヤ 27日アフリカンサファリ、火男火売神社 28日裏川公園 29日卓球 30日帰宅、マック 1日何もしない日(メルカリと日記) 2日宮地嶽神社 3日 4日 5日 6日 まあまあ充実してますね。あと4日。出かけるか。出か...
やっぱ、売れない。最安を考える。ゴミはゼロとして、GーSHOCKは2500円がチャラなので3500円が最安。スイスミリタリーは定価26000円だけど20年くらい前なのでそれは考えず、そうやな、5000円にしよう。合わせて?8500円。8500円に手数料900円と送料550円...
ジャンク時計セット。最安8500円。これ以上は下げたくない。アクセスも止まり、もうやりようがない。ふと、値段を元に戻してみた。10000円。アクセスがちょっとある。あれ?高い方が売れる?もしかして。15000円にしてみる。アクセスある?おー。夢のような話?売れるとは限らない...
GWの主要行事が終わりました。もうすることない。太宰府かどんたくか。それよりしたいこと。時計を売りさばきたい。ジャンクセットをどうにかして売りたい。安くするしかないか?とりあえず今日はそれをしよう。明日から、あと、4日、か。あー、終わるなー。GW終わっちゃうなー。夢のような...
朝、家を出る時、あ、ちょっと寒いかもしれないと思ったんですよね。歩くから平気だろうと、帰ることなくそのまま行っちゃったんです。で、福間駅。バス停。風が冷たいし、ちょっと強い。寒い。これはいかんなー。何時だ?げ、30分後や。このままではまずいな。ということで、駅の中のベンチで...
神社は小山の上にあるようで階段を少し上がります。上がって振り返ると。なんということでしょう。海まで一直線。これだけじゃないらしいのです。ある季節のある日は太陽か月がこの直線上に来るらしいのです。すごいなー。
宮地嶽神社参道では松ケ枝餅150円を売ってるお店が何軒かありました。昼前なので買いませんでしたけど。太宰府は梅ヶ枝餅、宇美八幡はこやすもち。日本一の太鼓、鈴、しめ縄見てきました。ふーんって感じ。さて、昼はどうしようか?お腹空かないなー。
宮地嶽神社行ってきました。お札が1200円で高かったのですが、木でした。普通のがいいんですけど。神社巡りも最後かな。
時計セットがアクセス伸びないので10000円から15000円に変更したら、動かなかったアクセスが微増。この時間見る人少ないんでしょうね。いや、高くして増えたんだから下げれば来るでしょ。そうかなー?そのうち下げよう。今日は宮地嶽神社に行きます。日本一の鈴、日本一の太鼓、日本一...
4444円の電波ソーラーGーSHOCK稼働品が売っています。傷なし。よーく見る。塗装の剥がれがありますね。確かに傷ではない。使用感ありとも書いてある。値下げ交渉?3000円。大幅な値下げ交渉お断り、か。下げて4000円てところか。丸いタイプ。デジタル表示。丸は持ってないけど...
あー。5月1日が終わる。あと5日か。後悔しないように。やりたかったこと。宮地嶽神社。太宰府。どんたく。宮地嶽神社は明日行きます。太宰府とどんたくはやめました。何かするの?んー。特にない。出かけたら?そうやなー。確かに家にいてもすることと言ったらメルカリですからね。健康的じゃ...
GーSHOCKとスイスミリタリー、なかなか売れないので、抱き合わせで売ることにしました。この2つに、シチズン2個とエジプト風を入れて5個9400円。どうでしょうか?時計セットも売る人いるみたいですね。35個セットとか。強者か!
安売りしました。スイスが3000円だったかな?GーSHOCKが2700円。売れませんでした。ちょっと、こういう売り方は良くないと思いました。反応を期待している。なかなか反応がないから、また下げる。どんどん下げる。どんどん利益がなくなっていく。赤字ギリギリのところでやめました...
売れたもの。何がよかったか? ①白のGーSHOCK12500円 ②ジャンクGーSHOCK2500円 ③ポパイ台湾特集1200円 ①白は購入者のツボにハマったんでしょうね。ほぼ新品でした。 ②はプロの時計屋さんが購入されました。儲かるのでしょう。 ③は他の人がもっと高く売って...
今売ってる時計、これです。5個。全部売ってます。購入金額は左からあまり覚えてませんが、3000円、12000円、26000円、15000円、上が1780円。合計57780円。それを、そーですね、1500円、1500円、4500円、1500円、3500円、合計12500円で売...
今日は、何したかなー?GーSHOCKを買いました。6400円。ちょっといいのです。と言っても売った白はケース2600円、ベゼルセット4000円で6600円でした。12500円で売ったわけですけど。なぜ売ったのか?白は思ったより、ファッションに合わないんですね。浮いてる。それ...
GWに売ったもの。 ①GーSHOCKアナログ電池切れ2500円 ②GーSHOCK白12500円 ③ポパイ台湾特集1210円 合計16210円 GWに買ったもの ①GーSHOCKアナログ4000円 ②GーSHOCKネイビー4200円 ③GーSHOCK5610 6400円 ④白...
メルカリで、安物を買うと、ハズレが多いですね。やっぱ、値段というのは、正直や。それ相応の価格になっている。 ◎①56BB 22000円 これは新品Amazon △②5600 5000円 バックライトつかない、リカバーになることがある ◎③5600J 4000円 不具合なし、...
コーラを買っているんだった。プシュ!!トクトクトク。一口。ゴクリ。ゲッ。すみません。うーん。甘いねー。ゼロにしておけばよかった。2リットルです。多分。1人だし。最後の方気が抜けていそう。ま、いっか。仕方ない。さて、昼は冷凍定食でした。ひじきご飯ととんかつ。320円くらいです...
4/24、4000円で買ったGーSHOCKアナログ。昨日夜配達されました。出品者は電池が切れるかもしれないとおっしゃっていましたが、GW前半過ぎましたが切れてませんでした。よかった。でも、充電はミドル。これは、商品の写真でわかっていました。ミドルは電池の消耗の証。今日は雨で...
「ブログリーダー」を活用して、富士山泰山さんをフォローしませんか?
冷凍して解凍したのが良かったのか?わかりませんけど、納豆の臭いがほとんどしませんでしたね。ゆかりと相性がいいのか?わかりませんけど。納豆嫌いでも食べられるような気がします。
クックパッドはレシピを見るのもレシピを作るのもレシピを管理するのも全て無料です。ただ、便利に使おうとすると、たとえば人気のあるレシピを見たいとなると有料になります。なので、私のように、レシピを出したいだけという人は、半永久的に無料です。なぜ、半がつくかというと、クックパッド...
これ、ゆかりと和風だしの量が決まってなくて、混ぜて味見してから、写真を撮ろうと思ったのですが、そうすると写真写りが悪くなるだろうということで、混ぜずに撮りました。結果的にはちょうど良かったので何も問題はないのですが、ここでもカンが働きましたね。1人分のパスタ。1人分の塩分量...
納豆パスタは夜するはずでした。冷凍してたので。構想が練り上がったので、作りたくて仕方なく、レンジでチンして解凍しました。納豆は容器がレンジ対応じゃないと思います。なので、ちょっと嫌だったのですが、解凍で30秒くらいしたら、いい感じに溶けました。で、できたのがさっきのレシピ。...
単体で食べてみる。 ①納豆 ②ゆかり ③和風だし ④パスタ ⑤やきのり 美味しい。どれも美味しい。けど、合わさると?美味いんですね、これが。納豆の臭みは消えますね。しそがいいのかな。味がいいのは和風だしがベースの味を引き上げてるのでしょうね。やきのりもいい仕事します。奇跡の...
昼は本来朝ですが、源氏パンです。朝から、レシピ作りをしていたためです。ぶっかけうどんを作ろうとしていました。失敗しました。原因は?ポン酢ですね。ポン酢がなんかちょっと苦い。惜しかったのですが、イマイチだったので、レシピやめました。まだ、捨ててませんでした。一口。うん、確かに...
株は買うと値動きが気になります。プラスかマイナスか一喜一憂してしまいます。でも、狙いはそこじゃなくて、長期的に見て、右肩上がりというのを期待しています。レシピも同じことが言えるでしょうか?一度出したレシピが人気が上昇していく。ずっと上がる。残念ながらそれはないですね。新着が...
🥇アクセス1317 🥈アクセス954 🥉アクセス676 こちらもすごいことになってます。暑さが続きますし、7日間ですから、もうしばらく人気はあるでしょう?このレシピに負けないようなレシピを開発しないといけないのですが、ネタがないです。
これはすごいです。昨日から続伸。“見た“が1500→2366です。いやー。感動やなー。主要因は①冷や汁②めんつゆですけど、それだけでは説明がつかず、よくわからないというのが現状です。この勢いを維持したいですけど、レシピが思いつきません。
和製トムヤムクンが人気がないので、ポン酢を入れない予定でしたが、なぜか入れてしまい、あれが足りんこれが足りん、と後に引けず、濃い目にして行ったら・・・。美味しくない。却下でした。あーあ。もったいない。捨てるのはもったいないので、薄めてうどんに・・・うどんなくなりました。ソー...
夏と言えば、海。海と言えば、海の家。海の家と言えば、焼きそば。美味いよねー。もやし。ウインナー。にんじん。たまねぎ。くらいかな。ソースがたまらんよねー。でもなー。あれは海の家だから美味しいのよね。家で。うーん。そうめん。やった。冷や汁。やった。冷やし中華。卵。ない。カニカマ...
晩ご飯は何にしようか?昼はそうめんでした。そうめんのつゆはかなり濃く作りましたので、残り汁が使えます。同じく、そうめんの具に使用した鶏肉とほうれん草の茹で汁があります。茹で汁に残り汁を入れました。ちょっと甘いです。なので、うすくちしょうゆと塩を入れて、うどんつゆの出来上がり...
🥇アクセス719 🥈 アクセス616 🥉 アクセス465 今日はすごいです。“見た“の数が1500近く。これは本当にすごいです。冷や汁がヒットしました。
水です。うちにはトリム水素水生成機があります。今まで、そのほとんどを麦茶で飲んできました。でも、温めるとあまりよくないらしいです。かといって、水出しにするとやかんがヌメヌメして後処理が面倒だし、あまり美味しくない。そこで、水は水で飲むことにしました。これがねー。ほんと、お世...
うすくちしょうゆ+和風だしでまずいわけがないのです。リベンジしました。梅ですね。梅がまず、合わなかったらしい。やめました。それと、つゆにするには薄かったらしい。味見して飲めるくらいはダメでした。つけ麺で食べるので、つけてちょうど良い濃さ。当たり前ですけど。うすくちしょうゆ、...
ソーメンつゆを手作りしました。味見をした時は美味しかったのですが、いざ食べると・・・あまり美味しくない。なんでかなー。梅の渋みのような味がありましたね。梅干しを入れているのです。うーん。仕方ない。レシピはなしです。でも、冷や汁が好評ですのでいいです。
冷や汁、人気があります。アクセス140です。需要が高いようです。冷製。そっかー。やっぱ、暑いからねー。熱いものより、冷たいものの方がいいか。それなら、ソーメンにしようか。ソーメンのつゆ。普通、本つゆなどを薄めて食べますよね。そこをどうにかアイデアで梅を仕込みたい。ソーメン。...
次のレシピを考え中。あるもので作るしかない。昨日、冷や汁に大葉ときゅうりを買いに行きましたけど、高くて買えませんでした。きゅうりも高かったけど、きゅうりくらいないと格好がつかないので買いました。正解でしたね。美味しかった。で、次ですけど。冷製パスタと思ったのですが、冷製って...
冷や汁食べました。予想通り、美味いですね。300mlで作りましたけど、余りました。また、明日食べよう。暑いので、人気もありますね。出して間もないですが、閲覧数100です。
1位 195名作った 539名見た 2位 109名作った 505名見た 3位 103名作った 385名見た 今日は初めて冷製レシピを出しました。夏本番。パスタもチャレンジしてみようかな?
車の話をしてませんでしたね。 20歳から車に乗り出してこれまで3台所有しました。 ①HONDA SーMX(4年)200万円 ②HONDA STEPWGN(5年)250万円 ③NISSAN SKYLINE V36(11年)330万円 どれも一目惚れで買ってますね。このフィーリ...
明日の今頃は、日曜日が終わる、休みが終わると言っているだろう。早いよねー。週末はあっという間。また、仕事や。来週は三連休ですね。それを楽しみに頑張りましょう。って、まだ土曜の夜です。忘れましょう。今日は何した?7時半に起きて、飯食って、ココリコ坂からを観ました。昼はパスタ(...
使ってみないとわからない。使ってみてわかったこと。 ・AVIOTワイヤレスイヤホン 1万円くらいの完全ワイヤレス。セイキンがいいって言ってたやつ。ダメですね。音が悪 い。イコライザーがスマホについてくるのは高評価ですが、その前に音がという話。 ・オーディオテクニカヘッドホ...
寿司買いに行ってきました。ウニ、イクラあり8貫税抜1280円、母ちゃん用安いの680円、足らないので、いなり3貫120円。合計2246円税込。母ちゃんがポイントがつくからと払ったので、2000円になりました。予算通り。久しぶりですねー。ウニ。好物なんですよ。回転寿司行ったら...
晩ご飯は決まってますか?決まってないそうです。今日は元々は空港に行って、昼は大地のうどんでしたから、予算はこれでいいですね。交通費1000円、大地のうどん1000円。合計2000円。2000円で何を食うか?洋食外食か?寿司惣菜か?母ちゃんは並ぶのは嫌だそうです。そしたら寿司...
思い出のマーニー。初めてと思いましたが、一度観たことがありました。内容は忘れてましたねー。なかなか話が難しくて、ついていくのやっとでしたが、最後は劇的でした。いやー、よかったなー。母ちゃんがいなかったら涙が流れていたでしょう。また観たいか?観たいですね、これは。暇な時に観よう。
私はパソコン持ってます。Mac mini。2013だったかな。もうちょっと古かったような気もするけど。5万円でしたね。小さいですよ。邪魔にならない。モニターは32インチのダブル。音響はパイオニアのアンプです。書斎に置いています。使うか?の前に使えるか?これがね、使えるんです...
メルカリを退会して1ヶ月近く経ちます。不都合は?ないですね。欲しいものは、Amazonで検索しています。高いんだね、これが。買えない。メルカリなら・・・。メルカリにもないでしょう。靴です。バッシュ。いいのがね、アマゾンにあるのですが、サイズがないんですよ。これは我慢というこ...
本当に手元に何もないと、座禅しかできません。座禅はキツイです。座禅をするくらいなら、何かした方がいいとなるでしょう。趣味は?日記、メルカリ、ミニ旅行、クックパッド、読書。日記をするには、通信の契約とiPadとiPhoneとキーボード、音楽が必要です。普通に使ってますが、いつ...
神社巡り、最後は警固神社です。住吉神社、櫛田神社も街中ですが、警固神社はすごいです。隣が三越です。
“敵国降伏”神社にこんな看板。ありえないですよね。でもこれは、戦ってという意味じゃないらしく、戦わずに、話し合いで勝つという意味らしいです。ホークス、アヴィスパは毎年お詣りされてますね。こんなでかい神社が千早ー貝塚ー箱崎宮前で行ける。いいところに住んでるなー、我ながら。あま...
うちの三社詣りは香椎宮、太宰府天満宮、名島神社です。名島神社って?名島にある神社です。歩いてギリギリ行ける距離。ギリギリアウトかな。私は大丈夫ですけど。母ちゃんが足が痛くなるからダメです。小さいのですが、社務所もあって、行事もやってるのかな?よくわかりませんけど。海の神様で...
太宰府天満宮は遠いです。一番遠い。(JR)千早ー博多(地下鉄)ー薬院(西鉄)ー二日市ー太宰府。交通費はJR230円、地下鉄250円、西鉄390円です。870円。往復1740円。高い。昼食をね、太宰府で摂ったことがないです。博多で降りますから、博多がいいでしょう。地元の人に聞...
香椎宮はJRで千早ー香椎ー香椎神宮、片道170円くらいです。ただ、昼食を摂ろうとすると、不老庵、ミシュラン掲載店で天ぷらそば、ざるで1600円です。なので340円+3200円=3540円。高いですね。美味しいですけど。たまにはね、いいかな。香椎宮は歴史のある神社です。歴史だ...
博多の住吉にあります住吉神社は住吉神社の全国のボスです。確か。境内には木に札がしてあって、種類の多い木が植えられています。ただ、御神木は、私の見方が悪いのかわかりませんでした。建物は綺麗で、社務所もあって、立派です。お詣りをした後は、隣の楽水園に寄ります。高いですけど、庭を...
宇美八幡へはJRで千早ー香椎ー宇美で行きます。往復500円くらいだったと思います。宇美八幡の場合、お詣りをして、ミニ博物館、こやすもち150円でおしまいです。餅を食べるとお腹が膨れますので、宇美で昼食という感じではなくなります。なので、昼は博多か千早か。いずれにせよ昼食は一...
時々、メロディとかデザインとか、思いつくことがあります。メモしないので、忘れてしまいます。特にメロディはすぐ記録しないと思い出すことができなくなります。ボイスメモに録っていることもありますが、面倒であまりしてません。今日もふと、アイデアが。車のデザインですね。最近はどのメー...
週末することリストその1 映画鑑賞、ジブリ ココリコ坂から どうでしたか?うーん。面白かったけど、また観たいという感じではないですね。世界観は良かったですね。徹底した昭和30年代?母ちゃんも懐かしいと言ってました。結論がね、2つあって、一つは解決したけど、一つは想像に任せま...
オープンボックスというのをご存知でしょうか?Amazonです。私は野菜生活をケースで買います。これがね、時々特価で売り出すんですよ。今だとマンゴー1本720ml15本が3500円です。これがオープンボックスだと3100円。めちゃくちゃ安いわけではないけど、最安値に近いです。...
明日やろ。明日はね、空港に飛行機を見にいく予定だったんですよ。でも、あまりにも暑いので、やめにしました。じゃあ、何する? 映画やね。 ジブリ観てないのがあるのでそれにします。宮崎駿監督じゃないやつ。 ・猫の恩返し ・アーヤと魔女 ・ココリコ坂から ・思い出のマーニー 面白く...