焼き鳥を食べに行きました。お通し、良いね!カツオのたたき、大好き。サラダ。レバーだったかな。うずら。ささみ。焼き椎茸。他にもいろいろと食べ、満喫。美味しく楽し…
2/28(金)焼き鮭、ブロッコリー、ひじきの煮物、プチトマト、ちくわチーズ、茹で玉子、りんご。 茹で玉子には、白だしを少しかけて。昔は雑誌が大好きで、毎月何…
東京都現代美術館。坂本龍一の個展を観に行った際に、美術館内にある、100本のスプーンへ入ってみました。100本のスプーン 東京都現代美術館内 (清澄白河/洋食…
平日休みに向かった先は、東京都現代美術館。坂本龍一 音を視る 時を聴く 展へ行って来ました。平日といえど、結構人が多かったです。帰りに気になるお店などを…
24日の祝日に出勤したので振替休日をとったこの日は、美術館へ行く為に普段は利用しない半蔵門線に乗りました。電車の中で通過駅の表示をぼーっと眺めていていると、水…
2月も最終の週に突入。2/24(月)この日は祝日でしたが、事務所の席替えや片付け等があり、出勤。茶色の地味弁。作り置きの鯖の塩焼き、ちくわチーズ、ひじきの煮物…
前日に購入したパン。手前の硬いハードパンはエビ入りです。朝ごパン。まったり休日。前日に半額商品を色々と買い込んだので、この日は珍しくおかずの作り置きをしました…
お友達が割引券をもっているということで、久しぶりにアウトバックステーキハウスへ行って来ました。アウトバックステーキハウス 池袋店 (池袋/ステーキ)★★★☆☆…
2月19日(水)〜21(金)のランチ記録。2/19(水)LUMINEに入っているタイ料理のお店で、ガパオ&グリーンカレーのセット。メニューって色々あると迷いま…
お友達を誘って現在開催中の「動き出す浮世絵展」へ行ってきました。東京丨動き出す浮世絵展 Ukiyoe Immersive Art Exhibition T…
2/16(日)ランチ。少し前に作ったイングリッシュマフィンのベーコンエッグサンド再び。最近はまっている白菜とエノキ、鶏そぼろのスープ。2/17(月) チルド…
夕焼けっていいですよね。😌平和な1日に感謝でございます。
2/10(月)さつまいものレモン煮、ブロッコリー、ささみ海苔塩ソテー、茹で玉子、プチトマ。2/11(火)まったり休日。週の中に祝日あるのって嬉しい。久しぶりに…
柱展。展示の他に楽しみにしていたのはカフェ。柱9人それぞれをイメージしたメニューが楽しめます。私の前に並んでいた、韓国人らしきの女子3人組のうち、1人しかカフ…
現在開催されている、「鬼滅の刃」柱展-そして無限城へ-に、昨年の12月と今年に入って1月と、2回行ってきました。10回以上行っている友達も。アニメ「鬼滅の刃」…
休日のお昼。土曜日。2度目の豆苗サラダとお惣菜コーナーのポテサラ、ベーコンエッグに塩パン、豆パン、白い飲み物は牛乳ではなく、インスタントのじゃがいもポタージュ…
先日、池袋の東口でちょこっとオタ活がてら、以前から気になっていたお店へ行ってみました。電車の中にも広告が貼ってあり、よく見かけていたので、どんなものかと。スー…
2/3(月)焼きたらこ、ウインナー、茹で玉子、ブロッコリー、プチトマト、ちくわチーズ、かぼちゃの鶏そぼろ煮。2/4(火)豚ひき肉・ピーマン・玉子のチャーハン。…
引きこもりの休日。今日は節分かぁ、ということで夕方にスーパへ。値引き品を購入。お弁当用の作り置きおきおかずとともに。東北育ちの私には、もともと、どこどこの方角…
2月に入りました。嬉しい休日。11時に起きました。それから洗濯。前日にお惣菜売り場でお値下げされていた鮪のたたきと唐揚げのお昼ごはん。おもむろに、ネットで流れ…
「ブログリーダー」を活用して、ふたば9877さんをフォローしませんか?
焼き鳥を食べに行きました。お通し、良いね!カツオのたたき、大好き。サラダ。レバーだったかな。うずら。ささみ。焼き椎茸。他にもいろいろと食べ、満喫。美味しく楽し…
チ。 ―地球の運動について― の展覧会を観る為に初めて足を運んだ日本科学未来館。こちらのチケットで他の展示も見ることが出来るという事で、ちょこっと見学してきま…
少し前に放映されていたアニメ、チ。 ―地球の運動について― の展覧会へ行ってきました。チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く思わず目を背けたくなる苦…
お友達に見頃だよと教えてもらい、宝幢寺の枝垂れ桜を見に行ってみました。東武東上線の志木駅から徒歩15分くらいの場所にあります。この時期の雪柳も綺麗。わぁ、綺麗…
アニメイト池袋前の広場。TOHOシネマズへ。ウィキッド 2人の魔女を観にきました。チェリトス食べながら鑑賞。予備知識も何もなく観たのですが、最初スクリーンの題…
3/24(月)焼きたらこ、ウインナー、枝豆とクリームチーズの和えもの、青海苔レンコン、ブロッコリー、茹で玉子、プチトマト、いちご。🍓いちごが美味しい季節です。…
ある日の寄り道。以前お昼休みに入った台湾朝食のお店のすぐそばで同じフロアにある、台湾デザートのお店にいってみました。豆乳専科 Esola池袋店 (池袋/台湾料…
散歩で見かけたお花。ジンチョウゲ。ミモザ。ふわふわして可愛らしいですよね。木蓮。コンクリートの隙間からナガミヒナゲシ。繁殖力が凄まじく、問題になっているそう。…
3/17(月)鮭のバジルオイル焼きは、お魚コーナーで既に味付けして売っていたものを焼きました。茹で玉子、無限パセリ、青海苔粉吹きいも、ブロッコリー。3/18(…
朝兼昼ご飯。🍚お惣菜コーナーで半額だった鮭の西京焼き、茹でたほうれん草、なめこと豆腐のお味噌汁。マッシュルームほどの大きななめこ。なにやら特別賞を受賞した納豆…
なっトーストブランチ。横浜に住んでいるお友達から、シャレたお菓子をいただきました。横浜発祥のお菓子みたい。プチショコラケーキ。濃厚で美味しい…。贅沢なおやつタ…
3/10(月)フレンチトーストとブロッコリーなど。3/12(火)焼きサバをどーんとご飯の上に。🍚さつまいものマヨマスタード和え、茹で玉子、ブロッコリー、プチト…
同じ東北出身のお友達と貝・刺身専門店へ行きました。貝・刺身専門店 しらはら 横浜金港町 (横浜/居酒屋)★★★☆☆3.31 ■日替わり新鮮な貝や魚にこだわった…
文明堂カフェでお茶。14時から販売のパンケーキを食べに来たのでした。ドリンクは選べたのでお茶にしました。焼印がかわいい。新商品? エネルギー補給とな。文明堂…
寒空の日のお出かけ。日本橋。日本橋に行ったら立ち寄りたくなる日本橋だし場。日本橋だし場 (三越前/日本料理)★★★☆☆3.47 ■本物のだしの美味しさに出会え…
日本橋へお出かけ。地下道を通って…。地上へ出まして、三井記念美術館へ。円空展を観に。撮影OKエリアにて。手の中におさまるくらいの像も沢山展示されており、やさし…
3/7(金)前日に購入したパンとサラダなど。パンは全部食べきれず、一つはおやつとなりました。グラットン ベアーズ ベーカリー 和光店 (和光市/パン)★★★☆…
3/6(木)一心 (池袋/居酒屋)★★★☆☆3.40 ■予算(夜):¥4,000~¥4,999s.tabelog.com居酒屋さんの定食にしよう。本日の日替り…
3/5(水)海苔入り玉子焼き、冷食のミニハンバーグ、もやしとベーコンのいためもの、プチトマト、パセリ、せとか、インスタント味噌汁。超、個人的な事ですが、玉子焼…
3/4(火)アボカ丼弁当。レモン汁とわさび醤油に絡めたアボガドをご飯の上に乗せました。あ、海苔も敷いています。もともと、アボカドをお弁当に、という発想はなかっ…
気力が出ないけれど、なんとかお弁当を持参した1週間の記録。全部一気茹で。6/16(日) 家にあるものでお弁当。6/17(月)冷凍していた鮭メインのお弁当。6/…
今更ながら、6/9(日)〜6/14(金)ランチの備忘録。6/9(日)ウインナー、茹でさつまいも、ちくわチーズ、プチトマト、水菜のおかか和え。6/10(月)サイ…
先月、原宿のくら寿司に行った際、以前から気になっていたトトロのお財布を見に文庫屋大関というお店へ行きました。炎天下の中、ちょっと迷いましたが無事、お店にたどり…
先月、久しぶりに原宿へ行ってきました。くら寿司、原宿店。外人さんのお客さんも多く、そして接客してくれた店員さんも外人さん。そういえば、昨年も行ってましたね。😅…
気づけば、もうすぐ7月も半ばに入ろうとしています。 あっという間に夏。今年の夏は何も予定無し。これからたてれば良いのかな‥‥‥。今更ですが、ブログにUPしたつ…
先日、初めて朝顔市に行ってきました。配っているものはとりあえずもらう貧乏性。キリの木かな。😅スカイツリーが見えます。雰囲気味わいました。7/6(土)に行ったの…
あっという間に7月。もうそろそろ、関東では紫陽花も見納めといったところでしょうか。2週間前の事ですが、川越八幡宮に行ってきました。涼しげです。厄割桃。今回はお…
先月な事ですが、無印良品のパン屋さんへ初めて行きました。コーヒーは100円。カフェインレスも選べて嬉しい。食べた後に、オーブントースターがある事に気づく。😅う…
あっという間に6月半ばも過ぎました…。…が、今更ながら、5/28〜31までのランチの記録を。5/28(火)ガストでランチ。コラボメニュー。炭治郎のヒノカミ神楽…
先日、紫陽花が咲いている広場へ行ったのですが、広場の紫陽花は摘み取り自由と聞いたので、その2日後、ハサミを持って摘みに行きました。が‥‥‥。‥‥‥。花は全く無…
最近、睡眠導入剤を飲んでも眠れない日々が続いております…。今日は、2時半、4時半に目覚め、暑くて窓を開け、ゴロゴロし、結局は8時半に布団から出ました。そんな今…
あっという間に6月。今更ですが、写メしていたので、5月後半のお昼記録。5/20(月)大戸屋でランチ。久しぶりの大戸屋。5/21 (火)舞茸のガーリーック炒め、…
気づいたら、5月もあとわずか。色々な事が面倒で何をするにも気力がわきません。ブログも書きかけては、閉じてを繰り返していて、中途半端です。あと、老眼もあるのかも…
4/30(火)カオマンガイ。写真の撮り方がヘタクソ。¥850タイレストラン ムートーン (池袋/タイ料理)★★★☆☆3.40 ■【副都心線池袋駅C3出口左側す…
‥‥‥。玉ねぎがこんな事になっていたので久しぶりにカレーを作りました。4/22(月)前日の残りのカレー弁当。ほうれん草のバターソテー添えカレーは足がはやいので…
4月真ん中の週のお弁当など。4/15(月)ガパオ弁当。 もちろん?!インスタント。😅4/16(火)おにぎり、冷食唐揚げ、海苔入り玉子焼き。4/17(水)菓子パ…
4月、早くも2週目のお昼ご飯。4/7(日) レトルトカレー。4/8(月)パスタランチ。パン、食べ放題、ドリンク飲み放題で1100円は、かなりお得。 店内もオシ…
お休みだったこの日は、午前中ちょっと出かけて、午後はゆっくりしようと思っていたのですが、川越まで桜を見に行ってみました。4/11、既に散り始めている桜ですが、…
中目黒ではなくって、黒目川の桜を見ました。東武東上線、朝霞台駅から15分くらい歩いたところにあります。満開が過ぎて、八重桜の蕾が咲始めてきています。散ってしま…
東武東上線 柳瀬川 駅からすぐの桜を見に行ってみました。たい焼き購入。毎年、同じ事してるな。😅今年に入って観た映画、役所広司さん主演の「PERFECT DAY…