今日は久しぶりにいいお天気でした。 青空が気持ちよかったです。 しかし、写真撮るのを忘れてしまいました^^; 残念! 薔薇が少し咲いたので写真撮ったんですが、何だか久しぶりに陽の当たる薔薇を撮った気がしました。 ケント。 オリビア。 で、こちらがキャシーだったはず。 キャシ...
今日はハロウィンですね。 ハッピーハロウィン! 今年も写真を加工してみました。 ツノがピッタリな我が家のワンコです(笑) そしてハロウィンのジェラートを食べに行ってきました。 昼間は暖かかったのもあり、ジェラート美味しかったです。 でも、以前のようには溶けなくなりました。 ...
今日も思ったより早く天気が変わりました。 午前中は降るのかと思っていたら、10時前には陽射し。 快晴、とはいかないものの青空も見えました。 やっぱり青空は気持ちいいですね。 そして3日ぶりに薔薇も咲きました。 エマです。 かわいく咲きました。 あと、あと一歩?なルシファー。...
今日はわりと早くに雨が降ってきました。 午後になってからかなーと思ってたんですよね。 だから、ちょっと焦ってしまいました。 でも、今朝は咲いている薔薇もなし。 カットできないと嘆く必要もありませんでした。 そのかわり、空も薔薇も写真がない… ワンコの写真もない。 それで、昨...
サハラの色変わりも終わり花もほぼ終わってしまったので、日々の変化をアップします。 まずは最初の一輪から。 明るい黄色で、かすかにフチがピンクになってます。 そして翌日。 開花がすすみ、黄色がじゃっかん薄れフチのピンクが目立ってきてます。 さらに一輪さらに開花。 またまた翌日...
今日は日曜日でゆっくりでいいのに、早くに目が覚めてしまいました。 まだ数時間はねられる、と思い二度寝。 目覚ましで再度目を覚ましカーテンを開けると、陽射しがありました。 安心して薔薇をカット。 でも、今日も薔薇は二輪だけ。 2枚目の薔薇は、花びらが傷んでしまってます。 でも...
今日も朝から曇り空。 暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい日でした。 (でも父の部屋は暖房入ってた…) 陽射しがないため土も乾かず湿った状態。 特に乾いた鉢もなかったので水やりはしませんでした。 そんな中、ジュビリーが咲いてました。 この薔薇もかわいい薔薇です。 そして昨日咲...
予報通り雨が降ったようで、朝起きたら道路が濡れてました。 でもすでに雨はなく、その後も降る様子はなし。 陽が出てないので体感温度が上がることもなく、気持ちよく過ごしやすい日でした。 陽が出てるとあけられないカーテンも今日は開けることができました。 そのカーテンを開けると、咲...
今朝は暑くて目が覚めました。 起きる時間にはまだ早かったので、サーキュレーターをつけて二度寝。 次は目覚ましで起きました。 今日はサラダもスープも前日のが残っていて作る必要がなかったので、のんびりでした。 父の朝ごはんを終えてから、外に花の様子を見に出ました。 そしてふと外...
今日は朝早く起床。 その時は曇りだったけど、いろいろやっていたら雨が降ってきてしまいました。 だんだん雨足が強くなり、やっぱり今日は薔薇は駄目だなぁと諦めモード。 でも午後に入り、思ったより早くやみました。 ところが、一度も外に出なかったんですよね。 薔薇の写真を撮るのをす...
今日も薔薇は少し咲きました。 最近よく咲いてくれるボスコベル。 色も綺麗でコロンとして、かわいい薔薇です。 そして先日名前を忘れてしまった薔薇。 バスシーバでした。 とある小説のヒロインにちなんで付けられた名前らしいです。 花びらが多く、華やかさがあります。 そして、サハラ...
昨日はカットするにはまだちょっと早かった薔薇。 今日は咲いてくれました。 プリンセスシャルレーヌさん、2輪です。 そしてオットさん一輪。 3輪綺麗に咲いてくれました。 今日もまた虫発見。 おそらく昨日見逃してしまったんじゃないかと。 やっぱり今年は虫が多いみたいです。 雨上...
今日は少し肌寒さを感じたけど、気持ちのいい気候でした。 暑がりの私としては、ちょうどよかったです。 そんな今日も薔薇は開花。 カットするには微妙かなーという花もあり。 とりあえず微妙なものは明日カットすることにしました。 こちらも微妙といえなくもないですが、開花してというこ...
今朝は起きたら陽がさしてました。 朝ゆっくりだったので、気温も上昇していてちょっと暑かったです。 そんな状態だったので、薔薇はすっかり乾いていました。 雨粒が残らないくらい、日当たりが良かったようです。 そんな今朝の薔薇。 まずは昨日すでに開花していた花を。 すっかり開きき...
昨日も今日も、少しだけ薔薇は咲いてくれました。 昨日はこちら。 ジャルダンさん、二輪。 1枚目はすっかり開花してました。 そしてちょっと虫喰いになってます。 それから今日。 ガブリエルオークとジャルダンさん。 ジャルダンさん、次から次へとよく咲いてくれます。 カット、昨日は...
今夜の満月、見えました! 皆さんもご覧になれたでしょうか。 今日は雨が降るかもとのことだったけど、だんだん陽が射してきたんですよね。 これはいけるかも、と期待。 そして夕飯の支度をしてる途中外を見てみると、何やら明るい。 慌てて外に出ると、上のような満月を見ることができまし...
昨日も今日も、薔薇は咲いてくれています。 まずは昨日の薔薇を。 コロンとしたかたちがかわいいボスコベル。 二輪咲いてました。 ちょっと花びらくわれてますねぇ… 蛍光ピンクが美しいジャルダンさん。 陽の当たらない箇所に咲いたので、ちょっとシックな感じがします。 ボルケさんはま...
今夜は十三夜のお月見ですね。 皆さんご覧になれたでしょうか。 私は買物の帰り道、車の中で登りはじめから見ることができました。 これは帰ってすぐの写真です。 まだ少し明るかったので、月のクレーターの影が写ってます。 ほんの数分後には、もう写りませんでした。 邪魔なものがないと...
連休最終日の今日もいい天気でした。 そして薔薇も咲いてくれました。 プリンセスシャルレーヌさん。 今回のは少し花びらが少ないかな? でも可愛らしく咲いてます。 夜になるとちょっととじるので、また違う可愛らしさです。 ジャルダンさんは今日も元気に二輪咲きました。 そしてガブリ...
今日も朝からいいお天気。 秋晴れ、というには少々強い陽射しの中薔薇が咲いてくれました。 昨日の夕方こんな感じだったパールイヤリング。 こんなに開いてくれました。 やっぱり雨がないと傷まないのが嬉しいです。 綺麗に咲いてくれました。 ボルケさんはちょっと変わった形でした。 ジ...
昨夜はアマプラで映画鑑賞をする予定でした。 それが何回試してもエラー。 もしかしてと、TVerやYouTubeも試してみたら画像が流れませんでした。 そんなこんなでいろいろ試していたら丑三つ時も終わりそうな時間に。 ここまできたら、資源ゴミ出してから寝ようと思いました。 早...
今日は久しぶりに朝から晴れましたね。 秋晴れの気持ちいいお天気でした。 ミモザの葉の緑が、青空によく映えていました。 花芽も出てきています。 今から来春のために準備してるんですね。 たくさんたくさんついています。 無事全部咲けば見事な花が見られるでしょう。 今から楽しみです...
今日は雨はなく、青空が見えないまでも薄日が刺したりしていました。 そんな中薔薇を見ると、昨日と変わりなく咲いてる様子。 でも、切ったら散っちゃうかなーと思いながらカット。 すると、散ることなく花びらは無事でした。 寒かったのがよかったかもしれません。 やっぱり気温が低いほう...
今日は夕方近くになってやっと雨がやみました。 静かなのでやんだかなーと思って見ると、霧雨が降っている。 そんな状態が続いてました。 前回は数輪咲いていたのでカットした薔薇。 今回は2輪だけなのもあってカットしませんでした。 ボルケとエマ。 どちらも昨日のうちに咲いてました。...
昨日はワンコのシャンプー。 うまいぐあいに晴れの日にシャンプーでした。 気温は少し高かったけど、真夏ほど暑くはない。 じゃあお店の周りを散歩させてあげようと、だいぶ早めに出ました。 いつも歩きたがるんだけど、暑い時は無理はさせられません。 昨日くらいならいいだろうと判断しま...
今日は太陽が顔を出してくれました。 薔薇も安心してカット。 ボルケさん、ちょっと傷んでたので変わった咲き方になってました。 パールイヤリング、雨にうたれすぎて傷んだ状態です。 それでもこうして頑張って咲いてくれました。 今日も蛍光ピンクが美しいジャルダンさん。 そしてバッカ...
ようやく、雨が上がりました。 それでも今朝までパラついてたので、今日もやまないのかと心配でした。 雨に濡れた薔薇は今日も綺麗です。 今日も元気なプリンセスシャルレーヌ。 蛍光ピンクが目を引くジャルダンドゥフランス。 なかなか開かなかったのがやっと咲きました。 そしてエマ。 ...
今日はあさからずっと雨でした。 ゴミ出しがあったので外に出ると、赤い色が目の端に見えました。 そちらんた見ると、オセロが3輪も開花してる… 何で今日いっぺんに咲くのー!?と思ってしまいました。 確か昨日見た時はガクが下がってなかったはずなんですよね。 いきなり咲いたかんじで...
今日は晴れるのかと思いきや、朝からすっきりしないお天気。 やんだので晴れるかなーと思うと、パラパラとまた降ってくる。 そしてまたやんでは降りやんでは降りの繰り返しでした。 そんなお天気なので、薔薇はカットせず。 切れなかった花たちです。 プリンセスシャルレーヌドゥモナコと、...
今日はうっかりしていて、薔薇が咲いているか午前中にチェックするのを忘れてました。 昼過ぎに確認にいくと、いくつか開花。 結構雨が降るみたいだったので、このままにするのはかわいそうだなと。 姉に確認すると切っていいとのことだったので、遅くなったけどカットしました。 プリンセス...
ここ最近、道を歩いていると金木犀の香りがしてきます。 金木犀の木があっても、花の姿は見せません。 どこからともなく漂ってきてるんです。 もしかしたら、道からは見えない箇所に咲いているんでしょうか。 金木犀の香りが大好きなんですよね。 この香りがすると、秋だなーと実感させられ...
今日から10月ですね。 10月だけどちょっと暑くて、今日も半袖で過ごしました。 大体衣替えの時って、暑くなったり寒くなったりした記憶があります。 秋の衣替えは、たいていジャケットを脱いで過ごしてました。 それにしでも、今年もあと3ヶ月なんですね。 何だかあっという間に過ぎた...
「ブログリーダー」を活用して、kyouさんをフォローしませんか?
今日は久しぶりにいいお天気でした。 青空が気持ちよかったです。 しかし、写真撮るのを忘れてしまいました^^; 残念! 薔薇が少し咲いたので写真撮ったんですが、何だか久しぶりに陽の当たる薔薇を撮った気がしました。 ケント。 オリビア。 で、こちらがキャシーだったはず。 キャシ...
今日はワンコのシャンプーの日。 いつもどおり早めに行き、まずは散歩へ。 そしてサロンへ行きました。 トリマーさんを待つワンコ。 笑顔のワンコ。 このあと無事に施術室へ入り、私はフリーになりました。 今回はいろいろ目的があったんです。 まずはチョコミント味のベーグルを求め駅へ...
今日も姉が出勤。 そして父は所用があり、送り迎えをする私。 となると、ワンコも一緒に外出です。 まず朝はいつも公園へ。 まだお店は開いてないので、園外活動しないように遠いほうの駐車場を使用。 こちら側は紫陽花の花壇が近いんです。 色付いてきてる紫陽花が見られました。 そして...
昨日は夕方から雨とのことで、まだ開きはじめの薔薇もカットしました。 ジュビリー。 センディドエアー。 エマ。 ボルケ。 マダムシャルルソバージュ。 今季初です。 アレンウィック。 唯一綺麗に開花したサンシャインです。 そして雨たがりの今日カットした薔薇、 オリビア。 サンシ...
今日は久しぶりに、姉が朝一出勤をしました。 そこで久しぶりに河原で散歩。 とても元気に早足で歩いてました。 録画しようとカメラを準備。 すると、とたんにゆっくり歩み始めるというイケズなワンコでした(笑) 朝はものの30分ほどで帰宅。 昼過ぎに起きるまで、よく寝てました。 夕...
昨夜は予報どおり雨が降りました。 前日肩透かしをくらったので、薔薇たちにお水あげたんですよね。 ちょっと水が多くなってしまいました。 そんな今朝も薔薇は元気に開花。 ダーシーバッセル。 二輪並んで咲き、よりいっそう艶やかです。 エマ。 小さく可愛らしく咲きました。 アレンウ...
今日の薔薇たち。 シャルレーヌさん。 同時に可愛く咲きました。 少しピンクが強い気がします。 ケント。 オリビア。 エマ。 ベルサイユのばら。 サンシャイン。 シャトー。 ポエッツワイフ。 ヘブン。 今日も咲いてくれてます。 個人的にはこれくらいの開き具合が好きです。 キャ...
今日もまた暑かったですね。 起きてリビングに行ったら暑くて、すぐにクーラー入れました。 なんならまだ入れてます。 明後日にはこの暑さ、一旦落ち着くみたいですね。 急激に気温上がったから、身体が追いつかず体調崩してる方もいます。 そんな中でも、薔薇はまた咲いてくれました。 シ...
今日は暑かったですねー! 朝から今もクーラー入れてます。 寒がりの父も、さすがに半袖になってました^^; そんな暑い中、ちょっとだけ薔薇が開花。 シャトードゥシュベルニー。 ぽつりぽつりと咲いてくれます。 キャシー。 アビィ。 午前中カットする時にはこの三輪だけ。 でも、夕...
今日は姉が出社。 ということで、ワンコのストレス発散に散歩&ドッグカフェに出かけました。 出かける時間が遅くなったので、直接お店の駐車場へ。 出かけるちょっと前に少し歩いたからすぐお店に入るかと思いきや、また公園方面に向かうワンコ。 ところが、今度は公園と反対方向へ。 ただ...
今日は昨日のぶんも薔薇をカットできました。 カットしたのはこちら。 センディッドエアー。 今期お初です。 もう少し開いてからにしたかったけど、明日はまた雨らしいのでカットしました。 ロビン。 我が家の初ロサオリ、初開花です。 いい香りの可愛い花。 ジャルダンドゥフランス。 ...
予報より早く降り出した雨。 やんだかと思ったらまた降り出したり。 それでも遅い夕方にはやみ陽射しもありました。 雨がやんだら薔薇の撮影タイム。 雨の中いつものように咲いていました。 ボルケさん、綺麗な咲き方です。 ポエッツワイフも可愛く咲きました。 ダーシーも綺麗です。 ジ...
明日は朝から雨との予報。 予報どおりだと薔薇がカットできないので、今日は開いた花はもちろんのこと開きかけもカットしました。 まずはシャトードゥシュベルニー。 こちら蕾はけっこうあるんだけど、律儀に一輪ずつ咲いています。 ポエッツワイフ、ちょっと小さめに咲きました。 オリビア...
今朝はいつもより早く外へ。 昨日からいい開き具合のアビィだけが開花してました。 開ききる前のこの感じが好きです。 房咲きなので、一枝でこれだけ咲いています。 地植えにして大きくなったら、見ごたえがありそうです。 このあと昼近くに外へ出たら、朝一には咲いてなかった薔薇が咲いて...
今日も花が咲きました。 ポエッツワイフ、元気です。 アビィ、開ききった花とまだ途中の花たち。 個人的には途中の幹事が好きです。 ボスコベル。 シャーロット。 バスシーバ。 この薔薇は鉢に入ってるけど、地植え状態になっていて元気です(笑) ブリングミーサンシャイン。 今季初の...
今日は満月ですね。 皆さんご覧になれたでしょうか。 今月は、私も満月をみることができました。 ただ、薄曇りだからか霞がかっています。 そのせいか、満月が丸く撮れないという… 月はなかなかうまく撮れるようになりませんね。 練習せねば… 何はともあれ、満月をみることができてよか...
最近ずっと薔薇のことだったので、今日は久しぶりにワンコをアップします。 先週の金曜日、夜は雨になるということだったので公園に連れて行きました。 そして土曜日は姉がお出かけ。 さらに今日もお出かけということで、この4日間で3回公園散歩からのドッグカフェに行くこととなりました。...
今日も薔薇は綺麗に咲きました。 シャーロット、可愛いです。 ボスコベルも、コロンと可愛く咲いてました。 オリビアも、何とか開花。 オセロ、今日も華麗に咲いてました。 ガブリエル、 今日も美しく開花してくれて嬉しいです。 アビィも今日も元気に開花しました。 バッカラ、花は小さ...
今日も雨の中、薔薇は咲きました。 午前中のうちにやんでくれたので、カット。 今年元気なオセロ、今日も開花しました。 二輪です。 そしてオットさん。 綺麗です。 サハラもあらたに開花。 こちらも二輪、いい色です。 バッカラもまた開花しました。 雨に濡れている姿も美しいです。 ...
今日も薔薇がいろいろ咲きました。 まずはガブリエル。 いい形に咲きました! まだ花は小さいけど、バランスがいいです。 一日置いて正解でした。 オットさん。 まだちょっと開きが小さいけど、雨が降るというのでカットしました。 いい香りでした。 ボスコベル。 今季初の開花です。 ...
昨日の雨の中、今年初開花したジャルダンさん。 蛍光ビンクが美しい薔薇です。 この薔薇は房咲きなので、一度に開花するとゴージャスになります。 まだしばらく他の蕾は開きそうになかったので、今日この花たちはカットしました。 そのほうが後から咲く花たちに栄養もいくので。 そして今日...
最近は読み物といえばスマホの漫画くらい。 あとはネット記事を読んだり。 好きだった読書はしなくなってました。 でも実家に帰ってきた今、昔買った本がいろいろあります。 久しぶりに読んでみようかなぁと、手に取ってみました。 それがこちら、「鬼面の研究」。 今は亡き栗本薫さんの人...
今日は私の部屋に新しいエアコンが入りました。 昔この家に越してきてすぐにつけたエアコンは、もうずいぶん前に壊れたんです。 その頃ちょうどオゾン層が、と騒がれてました。 じゃあもうこのまま私の部屋だけでも使わないほうがいいんじゃ? と、扇風機でやり過ごしていました。 その後異...
今日はちょっとだけ遠出をして、初めての公園へ。 少し前に偶然ネットで見つけ、行ってみようと思っていた所でした。 姉はそこで行われている体験教室に参加。 その間一人でワンコの面倒を見てました。 姉は教室に行く時、ワンコに黙って行ってしまったんです。 だから姉を探す探す(^_^...
今日も少しだけ薔薇は咲いてくれました。 思いっきり咲いていて驚かされたボルケさん。 香りの雲という名前だけあって、強く香ります。 見事な大輪に咲いてくれました。 昨日も書きましたが、最盛期に比べると花数は減ってます。 ところで、今日は久しぶりに薔薇屋さんへ行くことができまし...
ここ数日アップしてませんでしたが、まだまだ薔薇は咲いています。 今日の薔薇たち。 水やりした後しばらくしてからカットしました。 水やりの時2枚目の写真の薔薇、センディットエアというんですがここまで開いてなかったんです。 1時間以上間があいたら、ここまで開花。 おかげでカット...
今日23日は5月の満月の日。 ここ数ヶ月なかなか満月が見られなかったんですよね。 今月もいまいち不安があったんですが、無事見ることができました。 少し雲がありましたが、その輝きは素晴らしいものです。 横に伸びる光線が輝きの強さを物語っているんではないでしょう。 月の頭上の雲...
今日は散歩買物をして帰る時間が少々遅くなってしまいました。 夕飯を何にするか迷ってしまい、店をグルグルしてしまったもので(笑) 帰り道、うっすらとした夕焼けが見えました。 それが家に着くと、綺麗なオレンジ色。 テンション上がる色になってました。 暮れ行く空。 美しいマジック...
今日は2度、天使の梯子を見ることができました。 一度目は家の近く。 ワンコを少し外に出した時でした。 柔らかい光の梯子が綺麗でした。 先を行こうとするワンコに、ちょっと待ってとお願いして撮影しました(笑) そして二度目。 公園に散歩に行った時でした。 木々の間から夕焼け空と...
今日は雨に濡れた薔薇が綺麗でした。 朝のうちに雨はやんだんですよね。 もう雨が降るようすはなかったので、カットしようかと思い姉に確認。 今日はいいよとのことだったので、カットしませんでした。 明日新たに咲いている薔薇がいると思うので、一緒にかっとしようと思います。 昨日まで...
今朝もたくさん薔薇が咲いていました。 昨日のうちにどれくらい開くかなーと見ていたんですが、思った以上でした。 まだ開かないだろうと思っていても、あっという間に開くこともあるんですよね。 視覚嗅覚で楽しませてもらってます。 今日も元気なオセロ。 オセロは花は美しいけど、棘が凶...
今日も薔薇が華やかに咲いていました。 姉が好きなイングリッシュローズは花びらが多いので、ゴージャスです。 このオセロは赤ということもあり、本当に華やかさがあります。 ボスコベルやケントは可愛らしい華やかさ。 それぞれの美しさがあり、楽しませてくれます。 夕方見てみたら、明日...
今日の夕方散歩は川原へ。 夕焼けが川面に映って綺麗でした。 雲が不思議な感じに。 山が夕陽に染まってるなぁと写真を撮ったら、思いがけず綺麗な夕焼けが撮れました。 そして今日も元気なワンコ。 この目の輝き。 シニアとは思えない眼力です。 元気と比例して、ワルさも爆発的してまし...
朝起きると雨はやんでました。 でもまだ空には雲。 そんな中、薔薇が咲いてました。 雨露に濡れて綺麗でした。 オセロがきれいに咲いてます。 その後ろにはサハラ。 ボスコベル、かわいいです。 ベンジャミンブリテン…かな? コロンとしていてかわいいです。 そして次第に青空も見えて...
先日開花した花と蕾の状態でカットしたボルケ。 両方とも綺麗に開きました。 手前が先に咲いたほうで、後ろがあとから。 ほぼ同じ感じに咲いてます。 ハイブリッド系は蕾でカットしても、ほぼ咲いてくれるので嬉しいです。 そしていい香りがして癒やされます。 そういえば今回はもちがいい...
先日サハラの変化をアップしましたが、さらにその後も変化。 先週木曜日から昨日の日曜日までの変化をアップしたいと思います。 縁を残してオレンジが抜けて黄色になっていき、縁のオレンジがピンクに変化。 この変化した姿を見て、一目惚れしちゃったんですよね。 それにしても、今年はピン...
昨日も今日も、薔薇は咲いてくれました。 朝の水やりが楽しみな時です。 まだあまり開ききってないものもあったんですが、風が強かったのでカットしました。 開き始めた状態で強風にさらされると花びらが傷むんですよね。 せっかくなら綺麗に咲いてほしいのでカットすることにしました。 そ...
今日も公園に散歩へ。 車に乗る前ふと空を見ると、飛行機雲。 ギリギリ先端を撮ることができました。 後ろの方は既にくにゃっとした感じでした。 この感じ、何かおもしろかったです。 公園に行くと、変わらず緑が綺麗でした。 青空とのコントラストが美しく、ついつい写真を撮ってしまいま...
今日は姉の朝一出勤日。 駅に送ったあと、公園の駐車場は開いてないため川原にワンコを連れていきました。 もう陽は昇ってたんですが、日陰を歩かされたので寒い寒い! 日向に出ようよーと言うも動かず(笑) あまりに寒くて足踏みしてしまいました(^_^;) でも、爽やかな朝でした。 ...