今日は久しぶりにいいお天気でした。 青空が気持ちよかったです。 しかし、写真撮るのを忘れてしまいました^^; 残念! 薔薇が少し咲いたので写真撮ったんですが、何だか久しぶりに陽の当たる薔薇を撮った気がしました。 ケント。 オリビア。 で、こちらがキャシーだったはず。 キャシ...
ピーカンの天気は気持ちいいけど、やっばり少し雲のある空が好きです。 そんな私好みだった昨日の空。 最初は気付かなかったんですが、光環ができてることに気付きました。 小さな環がピンク色になってます。 この光の影響か、彩雲みたいな雲が見えました。 太陽の下の雲です。 ふと、彩雲...
今日は新たにビオラが届きました。 ブランド花のドラキュラ様です。 手前の4鉢になります。 アップにするとこんな感じです。 それぞれ違った趣きがあります。 これから春まで、次々と花を咲かせてくれるでしょう。 他のこたちとともに、寒い時季から春まで彩ってくれるのが楽しみです。 ...
昨日お迎えしたお花たち、少し写真撮りました。 この色合い、たまりません。 グラデーションが美しいです。 こちらもまた美しい色合い。 この色味。 惚れ惚れしてしまいます。 こんな色合いも。 どうしたらこんな色が出るんでしょう。 これらの色合いは薔薇にはないんですよね。 青薔薇...
今日は初めての園芸店に行きました。 ネットでパンジービオラのブランド花が発売されると知り、姉に伝えたら行こうという話になったんです。 思ったより小さなお店だったけど、花はいろいろありました。 一番のお目当ては数少なかったです。 でも、行った時間を考えたらよく残ってたなと思い...
今日は夜から雨の予報。 そのとおりに雨が降ってきました。 最初は気付かなかったんですが、ふと、かすかに聞こえる雨音。 予報どおり降ってきていたようです。 少しずつ雨音がはっきり聞こえてくるようになりました。 今はもうなかなかの音がしてます。 だいぶいい降りになってきました。...
今年もこの季節がやってきました。 パンジーとビオラの季節です。 こちらは地元の園芸屋さんからお迎えしました。 そしてネットでお迎えしたのはこちら。 ネットのものは、いわゆるブランド花です。 以前住んでた所は扱ってる店がわりと近く、しかも数量制限なし。 店をはしごしたりしてま...
今日はちょっとだけ離れた公園に行きました。 昨日今日と焼き芋マルシェを開催してるとのことで、行ってみることにしたんです。 昼過ぎてから行ったので、駐車場にはすんなり入れました。 そのかわり、既に完売しちゃってるお店も。 それでもまだいろいろありました。 いろいろ美味しそうな...
今日も朝から気持ちいいお天気でした。 ただ、今朝は少し雲あり。 それがまたいい感じでした。 こちらは雲に隠れた太陽が織りなす風景。 今にも何かが現れそうに見えます。 こういう空も好きです。 濃い青に目が引かれました。 あまりに青い空を見ると、清々しいんだけど何だか胸がキュッ...
今日も朝から晴天。 濃い青空が綺麗でした。 清々しい青です。 ミモザの緑がよく映えます。 夕方前までは、雲一つない空でした。 そして日が暮れるにつれ現れる雲。 運転中に見た景色は、雲が黄金色に輝いてました。 写真を撮れなかったのが残念です。 でも夕焼けは見て撮ることができま...
今朝はまだ雲はあったものの、青空も見えました。 そして薔薇やミモザにはたくさんの雨粒。 きらきらして綺麗でした。 こちらは青空が写ってます。 これを裏から見るとこんな感じでした。 ぽんぽんぽんと並んでます。 このあと、枝にぶつかって台無しにした私です… 今日も綺麗な風景が見...
今日は本当に寒かったですね。 10度超えなかったとか。 さすがの私も長袖2枚重ね着してます。 ヒーターもつけてるけど、やっばり身体の中から温めたほうがいいみたいです。 そんな寒い時に飲みたくなるのがこれ。 甘酒です。 こちらは去年初めて飲んで気に入った、八海山の甘酒。 今年...
今朝は嫌な目覚め。 スマホが鳴ったので寝過ごした!?と慌てて見ると、ベトナムの文字。 朝っぱらから迷惑電話で起こされました。 でも、外はそれを払拭するようないい天気。 今日も気持ちのいいお天気でした。 陽射しは強かったけど、以前のように熱くはなかったです。 薄手のフリースの...
今日は早朝にいきなりの雨でした。 バラバラバラと大きな音をたてて降ってきて、驚いてしまいました。 私はたまたま起きていて知ってたけど、家族はよく寝てたようです。 結構な降りだったと話すと、まったく気付かなかったと言ってました。 雨のおかげで今日も水やりはしなくて済んだのはラ...
今朝は昨夜とうってかわって晴天。 何でもう少しで早く晴れてくれなかったのー!と思ってしまいました。 こんなに気持ちのいい青空でした。 でも、まただんだん雲が出てきました。 それでも夕方には雲は減り、東の空には月の姿。 すこーしかけ始めてました。 だけどそんなこと気にならない...
今夜は満月だというのに、空は厚い雲で覆われているようです。 9時前にはうっすら空が明るくなっているところがあったような気もしたけど、今はそれもありません、 月明かりを通さないほど、雲は厚いみたいです。 満月、今月は見られないかもしれません。 また深夜になってから晴れてくれれ...
昨夜から早朝まで降っていた雨。 やんだあとも、しばらくは厚い雲に覆われていました。 ところどころ薄れてきて、時折射す陽。 それでも、なかなか青空は見えませんでした。 夕方近くに買物に行くと、そこでやっと空に青。 雲も白く光っていて綺麗でした。 これはひつじ雲? うろこにして...
もしかしたら色変わりしないかなーと思ったサハラ、ほんのりピンクになってきました。 うっすらとだけど、ピンクになってます。 昨日の写真と比べるとわかりやすいかな。 こちらが昨日の状態です。 今日の方がシベの色も濃くなりより開花。 天気も多少関係あるかもしれないけど、少し黄色が...
この秋は返り咲きしたサハラ。 また花を咲かせました。 これは昨日の写真です。 こちらは今日。 少しだけ開いてますね。 ついてた蕾はこれで最後。 おそらくサハラの今期ラストになるでしょう。 大体普通はこの時季咲かないですから。 よくこんなに咲いたなと思います。 来春が、ちょっ...
去年の今日は、ワンコのオフ会でした。 同じお里出身のこたちが集まって、楽しい時間を過ごしました。 ほとんどのワンちゃんがはじめまして。 でも、中には久しぶりに会えたこもいました。 うちのワンコとはパパが一緒で、お顔はよく似ているこ。 性格は違って、うちのこに追い掛け回されて...
昨夜はよく降りました。 一度やんだあとまた降り出し、けっこうな雨音でした。 起きた時にはやんでいたけど、空は一面の雲。 それが次第に晴れていき、午後には雲一つない晴天になりました。 夕方になるとまだ青い空に白く光る月の姿。 マジックアワーの美しい景色を見ることができました。...
地元では有名なケーキ屋さんがあります。 我が家から近いので、戻ってきてからはよく行くようになりました。 そこで、週末限定のタルトが登場。 はじめはさつまいもとかぼちゃでした。 さつまいも大好きなので、買わなきゃと思いつつなかなか行けず。 そうこうするうちに、今度は林檎のタル...
土曜日の今日も、朝からいいお天気。 青空が綺麗でした。 こんな雲も見えました。 ちょっと不気味な感じもします。 朝は冷えたけど、午後近くになると陽射しが強くて暑かったです。 つい半袖で水やりしてしまいました。 ふと、立冬過ぎたのになぁと(笑) 明日はで11月も3分の1終わり...
昨日カットしたバスシーバ、家の中で開花しました。 綺麗です。 姉に咲いたよーと言うと、喜んでました。 やっと本来の姿で咲いたと。 姉によると、なかなかこういう感じには開かなかったとのこと。 私としてはわりとこんな風に咲いてた気がしたので、そうだっけ?という感じでした。 薔薇...
昨日より雲が多かったけど、今日も朝からいいお天気のスタート。 水やりする時、陽射しを浴びた葉が透けて見えて綺麗でした。 昨日のバスシーバは、少し開きました。 寒かったからか、陽射しを浴びてもあまり開かず。 でもこれ以上おいても花びらが傷むだけの可能性もあります。 それよりも...
今日は強い風、吹きませんでした。 今日じゃなかった? 予報を調べたりしても強風の心配はなさそうだったので、結局切らずにおきました。 こんな感じでした。 多分カットしても咲いたと思います。 でも、できたらもう少し開いた状態で切りたい。 迷ったけど明日まで待つことにしました。 ...
今日も咲いたバスシーバ。 他にも蕾が2輪ほどあるけど、咲いたのはこの1輪だけでした。 最近は蕾から開花するのに以前より時間がかかってます。 夜になると気温が下がるので、開花も遅くなってるんだと思います。 暑い時季はあっという間に咲いてましたから。 明日は咲くかなーと思います...
今日も朝からいいお天気。 でも、昨日より雲が多めでした。 それでも陽射しは強め。 薔薇の点検してる時、背中が暑かったです。 その薔薇、今日も開花しました。 ちょっと変わったかたちに見えるキャシー。 正面から見ると、かわいく咲いてました。 久しぶりに咲いたシトロナード。 いい...
今日はいいお天気になりましたね。 青空が気持ちよかったです。 ミモザの緑がよく映えてました。 雲一つない空でした。 そして薔薇も開花。 バスシーバ。 私の腰より低いところで下向きに咲いていたので、危うく見落とすところでした。 それからエマも。 株はそこまで元気じゃないけど、...
今日は朝からほぼずっと雨。 時折やんだので、そのすきに外で作業しました。 そして中に入るとまた雨。 夕方くらいになると、やむことなく雨でした。 夜10時過ぎるとほぼやみました。 すこーしパラパラきてたけど、無事夜歩終了。 一回でも散歩ができてよかったです。 今日見た予報は、...
今日から11月。 今年も残すところ2ヶ月です。 さすがに最近は夜冷えるようになりましたね。 夜歩の時は長袖をはおります。 家の中も冷えるので、上に着ます。 今夜はちょっと気温高いみたいで、家の中は寒くないです。 ところで昨日はルシファーの他にも薔薇が咲いていました。 鮮やか...
「ブログリーダー」を活用して、kyouさんをフォローしませんか?
今日は久しぶりにいいお天気でした。 青空が気持ちよかったです。 しかし、写真撮るのを忘れてしまいました^^; 残念! 薔薇が少し咲いたので写真撮ったんですが、何だか久しぶりに陽の当たる薔薇を撮った気がしました。 ケント。 オリビア。 で、こちらがキャシーだったはず。 キャシ...
今日はワンコのシャンプーの日。 いつもどおり早めに行き、まずは散歩へ。 そしてサロンへ行きました。 トリマーさんを待つワンコ。 笑顔のワンコ。 このあと無事に施術室へ入り、私はフリーになりました。 今回はいろいろ目的があったんです。 まずはチョコミント味のベーグルを求め駅へ...
今日も姉が出勤。 そして父は所用があり、送り迎えをする私。 となると、ワンコも一緒に外出です。 まず朝はいつも公園へ。 まだお店は開いてないので、園外活動しないように遠いほうの駐車場を使用。 こちら側は紫陽花の花壇が近いんです。 色付いてきてる紫陽花が見られました。 そして...
昨日は夕方から雨とのことで、まだ開きはじめの薔薇もカットしました。 ジュビリー。 センディドエアー。 エマ。 ボルケ。 マダムシャルルソバージュ。 今季初です。 アレンウィック。 唯一綺麗に開花したサンシャインです。 そして雨たがりの今日カットした薔薇、 オリビア。 サンシ...
今日は久しぶりに、姉が朝一出勤をしました。 そこで久しぶりに河原で散歩。 とても元気に早足で歩いてました。 録画しようとカメラを準備。 すると、とたんにゆっくり歩み始めるというイケズなワンコでした(笑) 朝はものの30分ほどで帰宅。 昼過ぎに起きるまで、よく寝てました。 夕...
昨夜は予報どおり雨が降りました。 前日肩透かしをくらったので、薔薇たちにお水あげたんですよね。 ちょっと水が多くなってしまいました。 そんな今朝も薔薇は元気に開花。 ダーシーバッセル。 二輪並んで咲き、よりいっそう艶やかです。 エマ。 小さく可愛らしく咲きました。 アレンウ...
今日の薔薇たち。 シャルレーヌさん。 同時に可愛く咲きました。 少しピンクが強い気がします。 ケント。 オリビア。 エマ。 ベルサイユのばら。 サンシャイン。 シャトー。 ポエッツワイフ。 ヘブン。 今日も咲いてくれてます。 個人的にはこれくらいの開き具合が好きです。 キャ...
今日もまた暑かったですね。 起きてリビングに行ったら暑くて、すぐにクーラー入れました。 なんならまだ入れてます。 明後日にはこの暑さ、一旦落ち着くみたいですね。 急激に気温上がったから、身体が追いつかず体調崩してる方もいます。 そんな中でも、薔薇はまた咲いてくれました。 シ...
今日は暑かったですねー! 朝から今もクーラー入れてます。 寒がりの父も、さすがに半袖になってました^^; そんな暑い中、ちょっとだけ薔薇が開花。 シャトードゥシュベルニー。 ぽつりぽつりと咲いてくれます。 キャシー。 アビィ。 午前中カットする時にはこの三輪だけ。 でも、夕...
今日は姉が出社。 ということで、ワンコのストレス発散に散歩&ドッグカフェに出かけました。 出かける時間が遅くなったので、直接お店の駐車場へ。 出かけるちょっと前に少し歩いたからすぐお店に入るかと思いきや、また公園方面に向かうワンコ。 ところが、今度は公園と反対方向へ。 ただ...
今日は昨日のぶんも薔薇をカットできました。 カットしたのはこちら。 センディッドエアー。 今期お初です。 もう少し開いてからにしたかったけど、明日はまた雨らしいのでカットしました。 ロビン。 我が家の初ロサオリ、初開花です。 いい香りの可愛い花。 ジャルダンドゥフランス。 ...
予報より早く降り出した雨。 やんだかと思ったらまた降り出したり。 それでも遅い夕方にはやみ陽射しもありました。 雨がやんだら薔薇の撮影タイム。 雨の中いつものように咲いていました。 ボルケさん、綺麗な咲き方です。 ポエッツワイフも可愛く咲きました。 ダーシーも綺麗です。 ジ...
明日は朝から雨との予報。 予報どおりだと薔薇がカットできないので、今日は開いた花はもちろんのこと開きかけもカットしました。 まずはシャトードゥシュベルニー。 こちら蕾はけっこうあるんだけど、律儀に一輪ずつ咲いています。 ポエッツワイフ、ちょっと小さめに咲きました。 オリビア...
今朝はいつもより早く外へ。 昨日からいい開き具合のアビィだけが開花してました。 開ききる前のこの感じが好きです。 房咲きなので、一枝でこれだけ咲いています。 地植えにして大きくなったら、見ごたえがありそうです。 このあと昼近くに外へ出たら、朝一には咲いてなかった薔薇が咲いて...
今日も花が咲きました。 ポエッツワイフ、元気です。 アビィ、開ききった花とまだ途中の花たち。 個人的には途中の幹事が好きです。 ボスコベル。 シャーロット。 バスシーバ。 この薔薇は鉢に入ってるけど、地植え状態になっていて元気です(笑) ブリングミーサンシャイン。 今季初の...
今日は満月ですね。 皆さんご覧になれたでしょうか。 今月は、私も満月をみることができました。 ただ、薄曇りだからか霞がかっています。 そのせいか、満月が丸く撮れないという… 月はなかなかうまく撮れるようになりませんね。 練習せねば… 何はともあれ、満月をみることができてよか...
最近ずっと薔薇のことだったので、今日は久しぶりにワンコをアップします。 先週の金曜日、夜は雨になるということだったので公園に連れて行きました。 そして土曜日は姉がお出かけ。 さらに今日もお出かけということで、この4日間で3回公園散歩からのドッグカフェに行くこととなりました。...
今日も薔薇は綺麗に咲きました。 シャーロット、可愛いです。 ボスコベルも、コロンと可愛く咲いてました。 オリビアも、何とか開花。 オセロ、今日も華麗に咲いてました。 ガブリエル、 今日も美しく開花してくれて嬉しいです。 アビィも今日も元気に開花しました。 バッカラ、花は小さ...
今日も雨の中、薔薇は咲きました。 午前中のうちにやんでくれたので、カット。 今年元気なオセロ、今日も開花しました。 二輪です。 そしてオットさん。 綺麗です。 サハラもあらたに開花。 こちらも二輪、いい色です。 バッカラもまた開花しました。 雨に濡れている姿も美しいです。 ...
今日も薔薇がいろいろ咲きました。 まずはガブリエル。 いい形に咲きました! まだ花は小さいけど、バランスがいいです。 一日置いて正解でした。 オットさん。 まだちょっと開きが小さいけど、雨が降るというのでカットしました。 いい香りでした。 ボスコベル。 今季初の開花です。 ...
昨日の雨の中、今年初開花したジャルダンさん。 蛍光ビンクが美しい薔薇です。 この薔薇は房咲きなので、一度に開花するとゴージャスになります。 まだしばらく他の蕾は開きそうになかったので、今日この花たちはカットしました。 そのほうが後から咲く花たちに栄養もいくので。 そして今日...
最近は読み物といえばスマホの漫画くらい。 あとはネット記事を読んだり。 好きだった読書はしなくなってました。 でも実家に帰ってきた今、昔買った本がいろいろあります。 久しぶりに読んでみようかなぁと、手に取ってみました。 それがこちら、「鬼面の研究」。 今は亡き栗本薫さんの人...
今日は私の部屋に新しいエアコンが入りました。 昔この家に越してきてすぐにつけたエアコンは、もうずいぶん前に壊れたんです。 その頃ちょうどオゾン層が、と騒がれてました。 じゃあもうこのまま私の部屋だけでも使わないほうがいいんじゃ? と、扇風機でやり過ごしていました。 その後異...
今日はちょっとだけ遠出をして、初めての公園へ。 少し前に偶然ネットで見つけ、行ってみようと思っていた所でした。 姉はそこで行われている体験教室に参加。 その間一人でワンコの面倒を見てました。 姉は教室に行く時、ワンコに黙って行ってしまったんです。 だから姉を探す探す(^_^...
今日も少しだけ薔薇は咲いてくれました。 思いっきり咲いていて驚かされたボルケさん。 香りの雲という名前だけあって、強く香ります。 見事な大輪に咲いてくれました。 昨日も書きましたが、最盛期に比べると花数は減ってます。 ところで、今日は久しぶりに薔薇屋さんへ行くことができまし...
ここ数日アップしてませんでしたが、まだまだ薔薇は咲いています。 今日の薔薇たち。 水やりした後しばらくしてからカットしました。 水やりの時2枚目の写真の薔薇、センディットエアというんですがここまで開いてなかったんです。 1時間以上間があいたら、ここまで開花。 おかげでカット...
今日23日は5月の満月の日。 ここ数ヶ月なかなか満月が見られなかったんですよね。 今月もいまいち不安があったんですが、無事見ることができました。 少し雲がありましたが、その輝きは素晴らしいものです。 横に伸びる光線が輝きの強さを物語っているんではないでしょう。 月の頭上の雲...
今日は散歩買物をして帰る時間が少々遅くなってしまいました。 夕飯を何にするか迷ってしまい、店をグルグルしてしまったもので(笑) 帰り道、うっすらとした夕焼けが見えました。 それが家に着くと、綺麗なオレンジ色。 テンション上がる色になってました。 暮れ行く空。 美しいマジック...
今日は2度、天使の梯子を見ることができました。 一度目は家の近く。 ワンコを少し外に出した時でした。 柔らかい光の梯子が綺麗でした。 先を行こうとするワンコに、ちょっと待ってとお願いして撮影しました(笑) そして二度目。 公園に散歩に行った時でした。 木々の間から夕焼け空と...
今日は雨に濡れた薔薇が綺麗でした。 朝のうちに雨はやんだんですよね。 もう雨が降るようすはなかったので、カットしようかと思い姉に確認。 今日はいいよとのことだったので、カットしませんでした。 明日新たに咲いている薔薇がいると思うので、一緒にかっとしようと思います。 昨日まで...
今朝もたくさん薔薇が咲いていました。 昨日のうちにどれくらい開くかなーと見ていたんですが、思った以上でした。 まだ開かないだろうと思っていても、あっという間に開くこともあるんですよね。 視覚嗅覚で楽しませてもらってます。 今日も元気なオセロ。 オセロは花は美しいけど、棘が凶...
今日も薔薇が華やかに咲いていました。 姉が好きなイングリッシュローズは花びらが多いので、ゴージャスです。 このオセロは赤ということもあり、本当に華やかさがあります。 ボスコベルやケントは可愛らしい華やかさ。 それぞれの美しさがあり、楽しませてくれます。 夕方見てみたら、明日...
今日の夕方散歩は川原へ。 夕焼けが川面に映って綺麗でした。 雲が不思議な感じに。 山が夕陽に染まってるなぁと写真を撮ったら、思いがけず綺麗な夕焼けが撮れました。 そして今日も元気なワンコ。 この目の輝き。 シニアとは思えない眼力です。 元気と比例して、ワルさも爆発的してまし...
朝起きると雨はやんでました。 でもまだ空には雲。 そんな中、薔薇が咲いてました。 雨露に濡れて綺麗でした。 オセロがきれいに咲いてます。 その後ろにはサハラ。 ボスコベル、かわいいです。 ベンジャミンブリテン…かな? コロンとしていてかわいいです。 そして次第に青空も見えて...
先日開花した花と蕾の状態でカットしたボルケ。 両方とも綺麗に開きました。 手前が先に咲いたほうで、後ろがあとから。 ほぼ同じ感じに咲いてます。 ハイブリッド系は蕾でカットしても、ほぼ咲いてくれるので嬉しいです。 そしていい香りがして癒やされます。 そういえば今回はもちがいい...
先日サハラの変化をアップしましたが、さらにその後も変化。 先週木曜日から昨日の日曜日までの変化をアップしたいと思います。 縁を残してオレンジが抜けて黄色になっていき、縁のオレンジがピンクに変化。 この変化した姿を見て、一目惚れしちゃったんですよね。 それにしても、今年はピン...
昨日も今日も、薔薇は咲いてくれました。 朝の水やりが楽しみな時です。 まだあまり開ききってないものもあったんですが、風が強かったのでカットしました。 開き始めた状態で強風にさらされると花びらが傷むんですよね。 せっかくなら綺麗に咲いてほしいのでカットすることにしました。 そ...
今日も公園に散歩へ。 車に乗る前ふと空を見ると、飛行機雲。 ギリギリ先端を撮ることができました。 後ろの方は既にくにゃっとした感じでした。 この感じ、何かおもしろかったです。 公園に行くと、変わらず緑が綺麗でした。 青空とのコントラストが美しく、ついつい写真を撮ってしまいま...
今日は姉の朝一出勤日。 駅に送ったあと、公園の駐車場は開いてないため川原にワンコを連れていきました。 もう陽は昇ってたんですが、日陰を歩かされたので寒い寒い! 日向に出ようよーと言うも動かず(笑) あまりに寒くて足踏みしてしまいました(^_^;) でも、爽やかな朝でした。 ...