★今日の戦略NY +486 NAS +457 ドル円 142.89 夜間 35560 +530米国株3日連続大幅高、ダウは3日で1921ドル高。これを受けて、今日の日本株は強いでしょう。加藤財務相が「米国から為替水準や目標に関する言及は全
★今日の戦略NY +486 NAS +457 ドル円 142.89 夜間 35560 +530米国株3日連続大幅高、ダウは3日で1921ドル高。これを受けて、今日の日本株は強いでしょう。加藤財務相が「米国から為替水準や目標に関する言及は全
★今日の戦略NY +419 NAS +407 ドル円 143.08 夜間 35440 +520米国株式市場は続伸。トランプ大統領が中国とFRBに対する強硬姿勢を後退させている兆候が示され、相場を支援した。しかしトランプは日本時間早朝に、再
★今日の戦略NY +1016 NAS +429 ドル円 143.01 夜間 34820 +540ベッセント米財務長官が中国との貿易戦争が早晩改善に向かうとの認識IMFの世界経済見通しでは、今年の世界全体の成長率見通しを2.8%と前回から大
★今日の戦略NY ▲971 NAS ▲415 ドル円 140.75 夜間 34120 ▲140休み明けの米国株は大幅下落。トランプがFRB議長解任するかもで金融不安だそうです。またまたトランプですか・・・。よく米国民は我慢してますえね・・
★今日の戦略NY 休場 NAS 休場 ドル円 141.61 夜間 34650 ▲180今朝は、円高進行中です。141円台半ば。先週の後半が強かったので、リズム的には、下げの調整かも・・・。ただ、今日下げたところを買って、逃げれずは避けたい
★今日の戦略NY ▲527 NAS ▲20 ドル円 142.39 夜間 34510 +80ダウはユナイテッドヘルスの影響で大幅下落。NASは小幅下落。TSMCの決算は良好。関税の影響は現時点ではないとのこと。トランプがパウエル議長を解任か
★今日の戦略NY ▲699 NAS ▲516 ドル円 141.73 夜間 33800 ▲120NVidia、ASMLの悪材料、さらにパウエルが株価をあげるための利下げは否定。パウエルプット否定。それより今日は、日米関税交渉で良い材料が出る
★今日の戦略NY ▲155 NAS ▲8 ドル円 143.2 夜間 34480 +120今日は水曜、夜間先物は上がってますが、日経は弱いことが多い水曜ですが、後場ですね。右上がりはあるまい。特に大きな材料も無いような、こういう日に値頃感で
★今日の戦略NY +312 NAS +107 ドル円 143.09 夜間 34300 +130スマホやパソコンは相互関税対象外ですよ、いやいや別途半導体関税を課すからだそうです。ハッキリしてくれ。これではまだまだ振り回されますね。今日、高
★今日の戦略NY +619 NAS +337 ドル円 143.68 夜間 33720 +200米国株は上昇。そして一昨日、パソコンやスマホなどの電子機器は相互関税の対象外とのニュース。これは、日本が大幅高で始まると思ったが、今朝のニュース
★今日の戦略NY ▲1014 NAS ▲737 ドル円 144.48 夜間 33440 ▲1200中国への関税が145%だって。米国は正気なの? 円高も進む。寄りから10時半までは弱く、その後戻していけるかどうか?半導体の売りと内需の底値
2025.4.10 トランプが相互関税の90日延期を発表、金融市場が振り回される。これで良いの?
★今日の戦略NY +2962 NAS +1857 ドル円 147.72 夜間 35040 +3210NYダウが史上最大の上昇らしい。相互関税90日延期で。おいおい、米国のトップがこんなに世界を混乱させて良いの? でも選挙で選ばれたんだよな
2025.4.9 中国が米国への関税追加 景気悪化懸念で大幅下落 ボラが激しすぎる
★今日の戦略NY ▲320 NAS ▲335 ドル円 145.65 夜間 32140 ▲960中国が関税合戦、こうなりますよね。今日は、大幅下落した後、上か下か、見極めが肝。米国の要人が日本に防衛費3%要求発言とのニュースもコンテンツ、内
2025.4.8 資金は大幅に減りましたが、資金管理を厳格にし、やるしかない
★今日の戦略NY ▲349 NAS +15 ドル円 147.86 夜間 32510 +1550寄りから大幅高ですね。やっぱり昨日が底なのか?資金管理の失敗なので自分が悪い。半導体は避ける、輸出銘柄も避ける。内需株狙い。★トレードルールを守
2025.4.7 まずは生き残れ 儲けるのはそれからだ2 ノーポジになりました
★今日の戦略NY ▲2231 NAS ▲962 ドル円 145.11 夜間 32220 ▲1540またしても月曜日、ブッラクマンデー確定★トレードルールを守れたか日経平均 31136円 ▲2644 TOPIX 2288 ▲193信用の担
まずは生き残れ 儲けるのはそれからだ今回は、コロナショックよりもヤバイかも、と思い、寄りで全決済しました。まさか、トランプが、こんなにヤバイ大統領だとは思っていませんでした。不動産で財を成し、マーケットを重視するとの期待は幻でした。今までの
昨日の損切り ▲118,841K&Oエナジー、アダストリア、ポピンズ、相鉄、応用地質今日の損切り(前場)ライフドリンク、第一三共このくらいで勘弁してよ・・・
2025.3.27 トランプがまたまた邪魔をする 自動車関税25%???
★今日の戦略NY ▲132 NAS ▲372 ドル円 150.53 夜間 37440 ▲360トランプが自動車関税の詳細を発表で警戒売り。★トレードルールを守れたか日経平均 37799円 ▲227 TOPIX 2815 +2トランプ関税
2025.3.26 日経平均38000円の壁超える。あとはトランプが邪魔しなければ・・・
★今日の戦略NY +4 NAS +83 ドル円 149.88 夜間 37820 +240米国株の上げよりも夜間先物が上げている。何かあるのか・・・。逆のパターンは大幅安となるが、今日は大幅高が期待できるのか???★トレードルールを守れたか
2025.3.25 日経平均は38000円の壁と後場弱い相場が続く
★今日の戦略NY +597 NAS +404 ドル円 150.71 夜間 37720 +370米国株大幅高、円安、夜間先物も大幅高。今日は38000円超える?★トレードルールを守れたか日経平均 37780円 +172 TOPIX 279
★今日の戦略NY +32 NAS +92 ドル円 149.31 夜間 37310 ▲90★トレードルールを守れたか日経平均 37608円 ▲68 TOPIX 2790 ▲13先週金曜が弱かったのと、米国株は上がってたので今日は買い直され
2025.3.19 TOPIX6連騰だが半導体株は投げ売り状態?
★今日の戦略NY ▲260 NAS ▲304 ドル円 149.36 夜間 37520 ▲100★トレードルールを守れたか日経平均 37751円 ▲93 TOPIX 2795 +12商社、銀行、保険、防衛、ここ買ってれば恩恵あるが、もちろ
★今日の戦略NY +353 NAS +54 ドル円 149.33 夜間 37660 +460ドル円が149円台、日本株にはプラスですね★トレードルールを守れたか日経平均 37845円 +448 TOPIX 2783 +35一時38000
★今日の戦略NY ▲537 NAS ▲345 ドル円 147.91 夜間 36470 ▲40★トレードルールを守れたか日経平均 37053円 +263 TOPIX 2715 +17寄り なし場中 野村マイクロ、中部電力デイ セブン&アイ
2025.3.12 3月初の勝利、36000円割れて底打ちか?
★今日の戦略NY ▲478 NAS ▲32 ドル円 147.84 夜間 36520 ▲240米国が下げ止まらない。夜間先物も安い日が続く。★トレードルールを守れたか日経平均 36819円 +25 TOPIX 2694 +24今日はTOP
2025.3.11 トランプ、株式市場を敵にしてでもトランプ関税やりたいのか?
★今日の戦略NY ▲890 NAS ▲727 ドル円 夜間 36475 ▲605米国市場が崩壊。今日も厳しい・・・★トレードルールを守れたか日経平均 36793円 ▲236 TOPIX 2670 ▲3110時を底に下げ幅縮小。大きい下
2025.3.5 トランプ相場、米国も振り出し、トランプがマーケットを意識するのはいつ?
★今日の戦略NY ▲670 NAS ▲65 ドル円 149.84 夜間 36950 ▲410NYダウが大幅続落、夜間先物が37000円割れ、今日も厳しいでしょう・・・★トレードルールを守れたか日経平均 37418円 +87 TOPIX
2025.3.4 トランプ関税でKO寸前の日本株、自分もダウン寸前
★今日の戦略NY ▲649 NAS ▲497 ドル円 149.39 夜間 37300 ▲560トランプ関税で米国民は幸せになるの?株も大幅下落で資産効果も無くなり、消費も下がるし、景気悪化だよなぁ。本当にトランプはやり続けるのですかね・・
2025.2.27 業績良くても株価は下がる、売り圧力強いですね。セブン&アイ、MBO断念!
★今日の戦略NY ▲188 NAS +48 ドル円 148.81 夜間 38060 ▲160エヌビディア決算は良好、でも株式市場はシビアな反応多いですよね・・・★トレードルールを守れたか日経平均 38256円 +113 TOPIX 27
2025.2.26 日経平均は長い下ヒゲ、今日が底であって欲しい。もう含み損でツラ過ぎ
★今日の戦略NY +159 NAS ▲260 ドル円 149.02 夜間 37960 ▲280とうとう夜間先物が38000円割れ。日本時間に円高進めば、先物が下に暴れそう?★トレードルールを守れたか日経平均 38142円 ▲95 TOP
2025.2.25 先週末の米国株大幅安に円高で日経も大幅安。含み損さらに増える、ツライ
★今日の戦略NY +33 NAS ▲237 ドル円 149.87 夜間 38050 ▲740米国景気悪化懸念で先週末に米国株大幅安。週初もNASは大幅安。円高もあり、今日は大幅安で始まり、アルゴ売りで加速?★トレードルールを守れたか日経平
2025.2.20 円高で大幅下落、でも150円台。日本株のお決まり過剰反応、先物売り崩し
★今日の戦略NY +71 NAS +14 ドル円 151.25 夜間 38980 ▲190米国プラスだが 夜間先物はマイナス。やっぱり流れが変わったのか?★トレードルールを守れたか日経平均 38678円 ▲486 TOPIX 2734
2025.2.19 弱い株は、さらに売り叩かれる弱い株いじめの相場状況でした
★今日の戦略NY +10 NAS +14 ドル円 152.04 夜間 39290 +0★トレードルールを守れたか日経平均 39164円 ▲105 TOPIX 2767 ▲8今日もほぼ寄り天だし、今週に入ってからの持ち株の下落が続いている
2025.2.18 日経平均はプラス、自分の持ち株は大幅下落多い、なんて日なんだ
★今日の戦略NY 休場 NAS 休場 ドル円 152.22 夜間 ★トレードルールを守れたか日経平均 39270円 +96 TOPIX 2775 +8指数はプラス、本当ですか・・・。個別がよくわからない値動き、というか自分が今の相場につ
2025.2.18 利確後にさらに上がる、もったいない?欲張らないが良い?
★今日の戦略NY ▲165 NAS +81 ドル円 152.22 夜間 39110 +0月曜は大きい下落が続いている。今日は、米国休場。寄り天?★トレードルールを守れたか日経平均 39174円 +24 TOPIX 2766 +7指数はプ
2025.2.14 SQ後に売り直し? 個別で大幅下落もあり、ポジポジ病発生
★今日の戦略NY +342 NAS +295 ドル円 152.96 夜間 39470 +30昨日の謎の大幅上昇が肯定されるのか? でも円高が邪魔だよな・・・★トレードルールを守れたか日経平均 39149円 ▲312 TOPIX 2759
2025.2.13 SQ前日、先物の買戻しか? 大幅上昇でも残念ながら乗れてない!
★今日の戦略NY ▲225 NAS +6 ドル円 154.41 夜間 39180 +180ドル円が154円台、円安進む★トレードルールを守れたか日経平均 39461円 +497 TOPIX 2765 +32先物軍団が買戻しで暴れた。明日
★今日の戦略NY +123 NAS ▲70 ドル円 152.48 夜間 39080 +320夜間は39000円超え。寄りは強いが維持できないんですよね・・・★トレードルールを守れたか日経平均 38963円 +162 TOPIX 2733
★今日の戦略NY ▲444 NAS ▲268 ドル円 151.51 夜間 38370 ▲470また週末悪材料で日本株も大きく下がるのか? もし下がれば3週連続、厳しい★トレードルールを守れたか日経平均 38801円 +14 TOPIX
2025.2.6 DeepSeekで買った半導体株、ようやく売れる
★今日の戦略NY +317 NAS +38 ドル円 152.55 夜間 39110 +220★トレードルールを守れたか日経平均 39066円 +235 TOPIX 2752 +6寄りは高い、その後ジリ下げ、後場さらに下げるかと思ったが、
2025.2.5 4日連続陰線、下手くそなトレードで利益伸ばせず
★今日の戦略NY +134 NAS +262 ドル円 154.28 夜間 39110 +340米国株はトランプ関税の下げを全戻し。日本株も期待したいが・・・★トレードルールを守れたか日経平均 38831円 +33 TOPIX 2745
2025.2.4 トランプ関税、中国には発動で急速に上げ幅縮小
★今日の戦略NY ▲122 NAS ▲235 ドル円 154.79 夜間 38900 +300メキシコ1カ月延期、カナダもなるでしょう。昨日の下げの全戻しして欲しいが・・・★トレードルールを守れたか日経平均 38798円 +278 TO
2025.2.3 トランプ砲、日本市場が世界最初の洗礼で大幅安
★今日の戦略NY ▲337 NAS ▲54 ドル円 155.31 夜間 39360 ▲270週末にトランプが関税実施とSNS投稿。先週は、DeepSeek、今週は関税、日本市場が最初にマーケットの洗礼、2週続けては厳しいですね。★トレー
★今日の戦略NY ▲136 NAS ▲101 ドル円 155.19 夜間 39270 ▲320今日も弱いのですかね・・・? 半導体株に捕まってて余力少ない。でも勝ちたい。★トレードルールを守れたか日経平均 39513円 +99 TOP
★今日の戦略NY +136 NAS +391 ドル円 155.53 夜間 39410 +340エヌビディアも大幅高、昨日の下げを戻して欲しい。★トレードルールを守れたか日経平均 39414円 +397 TOPIX 2775 +18寄り
2025.1.28 DeepSeekショック2日目、さらに売られ、含み損拡大
★今日の戦略NY +289 NAS ▲612 ドル円 154.49 夜間 39050 ▲430米国株は、中国格安生成AIで関連銘柄は大幅安だが、生活関連は強い。日本株は先行して下げましたからね、陽線であってもらいたい。★トレードルールを
2025.1.27 DeepSeek ショックで半導体株大幅安
★今日の戦略NY ▲140 NAS ▲99 ドル円 155.7 夜間 40480 +540米国は調整、だが夜間先物が大幅高、また夜間で動く、これはきつい。★トレードルールを守れたか日経平均 39565円 ▲366 TOPIX 2758
2025.1.23 日経平均は上がるが、持ち株はマイナス多い 乗れない相場
★今日の戦略NY +130 NAS +252 ドル円 156.45 夜間 39810 +230米国株強い。日本株は、買い手が少ない。指導者の違いですかね・・・。★トレードルールを守れたか日経平均 39958円 +312 TOPIX 2
2025.1.22 孫正義による半導体祭りだったが、ビビりで参加出来ず
★今日の戦略NY +537 NAS +126 ドル円 155.49 夜間 39270 +310孫さん、太っ腹。 日本にも投資してちょ!★トレードルールを守れたか日経平均 39646円 +618 TOPIX 2737 +23半導体株が強
2025.1.21 トランプ大統領の発言で株価は上に下に忙しい
★今日の戦略NY 休場 NAS 休場 ドル円 夜間 トランプ、初日から動くのか? 想定外は無いと思うが・・・★トレードルールを守れたか日経平均 39027円 +125 TOPIX 2713 +210時前にトランプのカナダ、メキシコ
★今日の戦略NY +334 NAS +291 ドル円 156.29 夜間 38830 +360★トレードルールを守れたか日経平均 38902円 +451 TOPIX 2711 +31今日は、米国株高を受けて寄りから高値安定。しかも7
★今日の戦略NY +703 NAS +466 ドル円 156.36 夜間 38780 +390CPIが鈍化で米国大幅高。の割には夜間先物の上げ幅??? 今日は大幅高に期待したいが★トレードルールを守れたか日経平均 38572円 +12
2025.1.15 日本株 今年に入って1勝6敗、ここまで弱いとは・・・
★今日の戦略NY +221 NAS ▲43 ドル円 157.28 夜間 38710 +210夜間先物も高い、今日は上がるでしょう。昨日の空売り比率が45.8、踏み上げも★トレードルールを守れたか日経平均 38444円 ▲29 TOP
2025.1.14 またまた過剰に弱い反応する日本株、4日で1607円の下げ
★今日の戦略NY +358 NAS ▲73 ドル円 157.28 夜間 38770 ▲480★トレードルールを守れたか日経平均 38474円 ▲716 TOPIX 2682 ▲314日続落。弱すぎる日本株。現在、世界最弱。今日は、取
★今日の戦略NY 休場 NAS 休場 ドル円 夜間 ★トレードルールを守れたか日経平均 39190円 ▲414 TOPIX 2714 ▲21SQ通過後は需給改善で上がると予想してたが、完全に外れ寄り 無し場中 中外炉、サムコデイ 中
★今日の戦略NY +106 NAS ▲10 ドル円 158.28 夜間 39950 ▲10ドル円がとうとう158円、円安で日本株が買われる、今は違う★トレードルールを守れたか日経平均 39605円 ▲375 TOPIX 2735 ▲3
2025.1.8 強いのは半導体の一部だけ。SQ週の水曜に油断してた
★今日の戦略NY ▲178 NAS ▲375 ドル円 157.99 夜間 39730 ▲270★トレードルールを守れたか日経平均 39981円 ▲102 TOPIX 2770 ▲15指数は値がさ半導体株で小幅安だが、個別は大幅安も多い
2025.1.7 指数寄与度高い半導体祭り、これは続かない?
★今日の戦略NY ▲25 NAS +243 ドル円 157.77 夜間 39670 +330エヌビディアが高値更新、これは半導体株高で日経も反発でしょう!★トレードルールを守れたか日経平均 40083円 +776 TOPIX 2786
★今日の戦略NY +339 NAS +340 ドル円 157.27 夜間 39610 ▲380寄りは安く、ジリ高で、あと少しで4万円乗せの陽線を期待。★トレードルールを守れたか日経平均 39307円 ▲587 TOPIX 2756 ▲
2024年 大納会日経平均 39894円 ▲386 TOPIX 2784 ▲16信用持ち越し1住友林業10/466742薬王堂10/824123インターアク10/1112314テレ東10/1636305TOWA11/818996サムコ11
2024.12.26 年内受け渡し最終日、弱いと思ってたのに謎に強いが機関の空売りは増えている
★今日の戦略NY 休場 NAS 休場 ドル円 157.16 夜間 昨日のザラ場の動きからすると今日も弱い?★トレードルールを守れたか寄り ロート日経平均 39568円 +437 TOPIX 2766 +32謎に強いし、右上がり。買いた
2024.12.25 今日も個人の節税売りでジリ安相場だったが15時から戻す。なんじゃこりゃ!
★今日の戦略NY +390 NAS +266 ドル円 157.16 夜間 39280 +160クリスマスで短縮取引。大幅高だが夜間先物の上げがしょぼい。★トレードルールを守れたか寄り ロート場中 なしデイ日経平均 39130円 +93
2024.12.24 いつもの陰線に戻ってしまった日経、うまくは行きません
★今日の戦略NY +66 NAS +192 ドル円 157.16 夜間 39300 +110日経は昨日上げて、かつ陽線。今日も上げて、陽線を期待。SOXも高かった。★トレードルールを守れたか日経平均 39036円 ▲124 TOPIX
2024.12.23 日経、1週間ぶりの上昇、かつ陽線。あるのか掉尾の一振? 期待はダメ
★今日の戦略NY +498 NAS +199 ドル円 156.54 夜間 39060 +350米国が3指数とも1%以上の上昇。寄りは高い、問題はその後だ! ただ月曜高いとその週は弱いことも多いような・・・★トレードルールを守れたか日経平
2024.12.19 FOMCで大幅下落、日銀で少し戻し陽線だが 5日続落
★今日の戦略NY ▲1123 NAS ▲716 ドル円 154.78 夜間 38470 ▲730FOMCで来年の利下げが4回から2回を想定となり、米国株が急落。そして今日は日銀、もし利上げしたら38000円割れも? クリスマス前にツライ
2024.12.18 今日も陰線で4日続落 買えば下がる相場で逆張りが通用しません
★今日の戦略NY ▲267 NAS ▲64 ドル円 153.45 夜間 39270 ▲64130NYダウが9日続落。嫌な感じですね。日本株も3日続落中。今日の夜がFOMC、明日の昼は日銀、様子見でじり安か?★トレードルールを守れたか日経
2024.12.17 日経は高値から300円下落の陰線 今日も厳しい相場が続く
★今日の戦略NY ▲110 NAS +247 ドル円 154.15 夜間 39640 +180NYダウが8日続落、大丈夫か? 何かの予兆? でもNASは最高値更新、円安もあり、夜間先物は高い。また寄りは強そう、それからですよ、問題は、陽
2024.12.16 半導体株は強いが、その他はダメ、薄商いで大幅安銘柄多い
★今日の戦略NY ▲86 NAS +23 ドル円 153.57 夜間 39600 +130NYダウが45000ドルつけてから7日続落。これを材料に売られないことを願うばかり★トレードルールを守れたか日経平均 39457円 ▲12 TO
★今日の戦略NY ▲99 NAS +347 ドル円 152.38 夜間 40050 +640NAS高、円安、日銀利上げ見送り報道で夜間先物が4万超え。また夜間にですよ★トレードルールを守れたか日経平均 39849円 +476 TOPI
2024.12.11 久々の陽線プラス引け、変わるのか?変わって欲しいです
★今日の戦略NY ▲154 NAS ▲49 ドル円 151.95 夜間 39310 ▲90ダウが4日続落。ここまで高いと利確売りしたくなるだろうね。日本株は陽線来い!★トレードルールを守れたか日経平均 39372円 +4 TOPIX
2024.12.10 日経平均は上がったが、今週はSQ週、ポジション調整?
★今日の戦略NY ▲240 NAS ▲123 ドル円 151.21 夜間 39310 +100米国株下落だが円安進行で夜間先物上げる。また寄り天ですか・・・?★トレードルールを守れたか日経平均 39367円 +207 TOPIX 2
2024.12.9 日経平均4日連続陰線 厳しいというか難易度高過ぎ
★今日の戦略NY ▲123 NAS +159 ドル円 149.97 夜間 39350 +320夜間先物が上昇、というか日本時間が弱すぎて陰線が多い。後場が弱い。今日もか?★トレードルールを守れたか日経平均 39160円 +69 TO
2024.12.5 買いが続かない日本株、指数は上げてるのが不思議な相場
★今日の戦略NY +308 NAS +254 ドル円 150.63 夜間 39630 +360米国株大幅上昇、日本株も大幅上昇期待したい★トレードルールを守れたか日経平均 39395円 +119 TOPIX 2742 +1指数は何と
2024.12.4 さすがに今日は調整、でも大幅下落の銘柄につかまる・・・
★今日の戦略NY ▲76 NAS +76 ドル円 149.69 夜間 39250 +100韓国が戒厳令とかで為替が大きく円高に振れる時間帯も。日本株の影響ある?★トレードルールを守れたか日経平均 39276円 +27 TOPIX
2024.12.3 寄り直前に先物が上げ幅拡大、先物買いで売り方降参の大幅上昇?
★今日の戦略NY ▲128 NAS +185 ドル円 149.58 夜間 38620 +150ドル円が150円割れの円高なのに夜間先物高い。流れが変わったのか?★トレードルールを守れたか日経平均 39248円 +735 TOPI
2024.12.2 12月は良い始まり、続いて欲しいが・・・
★今日の戦略NY +188 NAS +157 ドル円 150 夜間 ★トレードルールを守れたか日経平均 38513円 +304 TOPIX 2714 +34寄り なし場中 ウェザーニューズ、三菱重工、東京メトロ、ユナイテッド海運
2024.11.28 10時半から日経平均が急騰、中国への半導体規制が厳しくない予想記事で ???
★今日の戦略NY ▲138 NAS ▲115 ドル円 151.07 夜間 37800 ▲300今日も厳しそう、3日連続、ツライ日々は続きそう★トレードルールを守れたか日経平均 38349円 +214 TOPIX 2687 +21
2024.11.27 日経2日続落、雰囲気悪すぎて買い手がいない
★今日の戦略NY +123 NAS +119 ドル円 153.07 夜間 38330 ▲160米国上昇なのに夜間先物はさらに売られる。上がる材料ない?★トレードルールを守れたか日経平均 38134円 ▲307 TOPIX 266
★今日の戦略NY +440 NAS +51 ドル円 154.16 夜間 38830 +90今日も強い相場だと思っていた。(過去形)★トレードルールを守れたか日経平均 38442円 ▲338 TOPIX 2689 ▲26トランプが
2024.11.25 厳しい11月、負けるな、やる気、元気と自分を叱咤してます
★今日の戦略NY +426 NAS +31 ドル円 154.28 夜間 38580 +240米国株強くてうらやましい。スリムになりたい★トレードルールを守れたか日経平均 38780円 +496 TOPIX 2715 +1910時
2024.11.13 寄り天で下がり続ける日経平均、なんでこんなに弱いの?
★今日の戦略NY ▲382 NAS ▲17 ドル円 154.54 夜間 39250 ▲160昨日の後場から地合悪化。ドル円が円安、せめて陽線であってくれ。★トレードルールを守れたか日経平均 38721円 ▲654 TOPIX 2
2024.11.12 後場に急落、上がらないのであれば売ってやろうの先物仕掛け?
★今日の戦略NY +304 NAS +11 ドル円 153.68 夜間 39630 +80米国株は3指数とも最高値更新。うらやましい★トレードルールを守れたか日経平均 39376円 ▲157 TOPIX 2741 +1ほぼ寄り天
2024.11.11 決算後の値動きが激しく難易度の高い相場が続く
★今日の戦略NY +259 NAS +17 ドル円 152.63 夜間 39140 ▲360米国株上昇なのに夜間先物が360円も下落。嫌な感じですね。★トレードルールを守れたか日経平均 39533円 +32 TOPIX 2739
2024.11.8 14時まで下げ続ける、決算後の値動きも想定外多い、ハズレまくり
★今日の戦略NY ▲0 NAS +285 ドル円 152.9 夜間 39680 +440再び夜間先物は上がるが、日本時間に上がらないどころか維持できない買いが難しい相場★トレードルールを守れたか日経平均 39500円 +118
★今日の戦略NY +1508 NAS +544 ドル円 154.57 夜間 40030 +330トランプ再選で米国はお祭り、ドル円も円安、夜間先物は4万円。こんなうまく行くのか?★トレードルールを守れたか日経平均 39381円 ▲
★今日の戦略NY +427 NAS +259 ドル円 151.63 夜間 38980 +320米国大統領選挙日。トランプ期待で高い。★トレードルールを守れたか日経平均 39480円 +1005 TOPIX 2715 +51トラン
2024.11.5 3連休明け、大幅下落の半分は戻した。それにしても先物に振り回される相場
★今日の戦略NY ▲257 NAS ▲59 ドル円 152.15 夜間 38600 +480やっぱり日本株は過剰反応しますね・・・。この過剰反応に持ち株が追随するのがきついです★トレードルールを守れたか日経平均 38474円 +4
2024.10.31 空売り比率が10p下落、でも日経平均は4日振り安い196円安 10月後半はボロボロ
★今日の戦略NY ▲91 NAS ▲104 ドル円 153.3 夜間 39270 ▲220★トレードルールを守れたか日経平均 39081円 ▲196 TOPIX 2695 ▲8.210月最終日。今月は前半は良かったが、後半は11
2024.10.30 日経平均、3日で1362円上昇。でも空売り比率は、48.8に急上昇
★今日の戦略NY ▲154 NAS +145 ドル円 153.35 夜間 39220 +250NASが最高値更新。昨日は銀行、今日は半導体か?★トレードルールを守れたか日経平均 39277円 +373 TOPIX 2703 +2
★今日の戦略NY +273 NAS +48 ドル円 153.26 夜間 38630 ▲40円安、どこまで続くか?★トレードルールを守れたか日経平均 38903円 +298 TOPIX 2682 +24.2やっぱり半導体株が上がら
2024.10.28 自民大敗でも日経平均は大幅高、こうなるんですね・・・
★今日の戦略NY ▲259 NAS +103 ドル円 152.84 夜間 38070 +60自民が大敗。自公でも過半数割れ。日経平均は大幅安か、それとも織り込んでいるのか?ここから大幅下落はきついです。★トレードルールを守れたか日
2024.10.24 日経平均は12日ぶり陽線、でも空売り比率は45.2に上昇
★今日の戦略NY ▲409 NAS ▲296 ドル円 152.63 夜間 37840 ▲230円安が継続中★トレードルールを守れたか日経平均 38143円 +38 TOPIX 2635 ▲112日ぶり陽線といっても、寄りが大きい
2024.10.22 自民大敗懸念でトリプル安。今週はダメですね
★今日の戦略NY ▲344 NAS +50 ドル円 150.76 夜間 39140 +120ドル円が150円突破。でも最近は、ドル円に日経平均は連動しないような・・・。★トレードルールを守れたか日経平均 38411円 ▲542
★今日の戦略NY +36 NAS ++115 ドル円 149.56 夜間 39190 +180米国株は強いですね。日本株は日本時間になると弱くなる。選挙がネガティブ視みたいなので、今週も弱いままなのか?★トレードルールを守れたか日
2024.10.17 ネガティブ過ぎる日経平均、7日連続陰線
★今日の戦略NY +377 NAS +51 ドル円 149.64 夜間 39410 +280今日は上がるでしょう。寄りは低くてもOK。右上がり期待します。★トレードルールを守れたか日経平均 38911円 ▲269 TOPIX 2
2024.10.16 ASMLショックで半導体株が大幅安、本当ににやばいのか?
★今日の戦略NY ▲324 NAS ▲187 ドル円 149.16 夜間 38970 ▲940オランダの半導体製造装置メーカーのASMLが受注見通しの引き下げでSOX大幅安、夜間先物はそれ以上の大幅安。またです。★トレードルールを
2024.10.15 日経平均、一時4万円超えもあったが、5日連続陰線でした
★今日の戦略NY +201 NAS +159 ドル円 149.72 夜間 40150 +540米国株が強い。連日の最高値更新。夜間先物も追随で4万円超え。★トレードルールを守れたか日経平均 39910円 +304 TOPIX 2
2024.10.10 また寄り天、強いのは指数だけ、個別は売られまくり銘柄多数
★今日の戦略NY +431 NAS +108 ドル円 149.25 夜間 39690 +400今日は期待して良い? 日経平均は上がるが、自分の持ち株は弱い、これが続いている。そして日経平均の下げにはお付き合い。これが塩漬けを生んで
2024.10.9 SQ週の魔の水曜、日経は高いがTOPIXは一時マイ転も、個人的にはダメダメ
★今日の戦略NY +126 NAS +259 ドル円 148.19 夜間 39410 +450夜間先物が上がっているが、難しい相場なので、どう動くか?★トレードルールを守れたか日経平均 39277円 +340 TOPIX 270
2024.10.8 昨日の引けからの悪い流れで弱いままの相場でした
★今日の戦略NY ▲398 NAS ▲213 ドル円 148.12 夜間 38920 ▲450金曜は良好な雇用統計で上昇、今日は利下げペース鈍化懸念で下落。落ち着きないですね。また米国株以上に下げる日本株ですか・・・。★トレードル
「ブログリーダー」を活用して、amoさんをフォローしませんか?
★今日の戦略NY +486 NAS +457 ドル円 142.89 夜間 35560 +530米国株3日連続大幅高、ダウは3日で1921ドル高。これを受けて、今日の日本株は強いでしょう。加藤財務相が「米国から為替水準や目標に関する言及は全
★今日の戦略NY +419 NAS +407 ドル円 143.08 夜間 35440 +520米国株式市場は続伸。トランプ大統領が中国とFRBに対する強硬姿勢を後退させている兆候が示され、相場を支援した。しかしトランプは日本時間早朝に、再
★今日の戦略NY +1016 NAS +429 ドル円 143.01 夜間 34820 +540ベッセント米財務長官が中国との貿易戦争が早晩改善に向かうとの認識IMFの世界経済見通しでは、今年の世界全体の成長率見通しを2.8%と前回から大
★今日の戦略NY ▲971 NAS ▲415 ドル円 140.75 夜間 34120 ▲140休み明けの米国株は大幅下落。トランプがFRB議長解任するかもで金融不安だそうです。またまたトランプですか・・・。よく米国民は我慢してますえね・・
★今日の戦略NY 休場 NAS 休場 ドル円 141.61 夜間 34650 ▲180今朝は、円高進行中です。141円台半ば。先週の後半が強かったので、リズム的には、下げの調整かも・・・。ただ、今日下げたところを買って、逃げれずは避けたい
★今日の戦略NY ▲527 NAS ▲20 ドル円 142.39 夜間 34510 +80ダウはユナイテッドヘルスの影響で大幅下落。NASは小幅下落。TSMCの決算は良好。関税の影響は現時点ではないとのこと。トランプがパウエル議長を解任か
★今日の戦略NY ▲699 NAS ▲516 ドル円 141.73 夜間 33800 ▲120NVidia、ASMLの悪材料、さらにパウエルが株価をあげるための利下げは否定。パウエルプット否定。それより今日は、日米関税交渉で良い材料が出る
★今日の戦略NY ▲155 NAS ▲8 ドル円 143.2 夜間 34480 +120今日は水曜、夜間先物は上がってますが、日経は弱いことが多い水曜ですが、後場ですね。右上がりはあるまい。特に大きな材料も無いような、こういう日に値頃感で
★今日の戦略NY +312 NAS +107 ドル円 143.09 夜間 34300 +130スマホやパソコンは相互関税対象外ですよ、いやいや別途半導体関税を課すからだそうです。ハッキリしてくれ。これではまだまだ振り回されますね。今日、高
★今日の戦略NY +619 NAS +337 ドル円 143.68 夜間 33720 +200米国株は上昇。そして一昨日、パソコンやスマホなどの電子機器は相互関税の対象外とのニュース。これは、日本が大幅高で始まると思ったが、今朝のニュース
★今日の戦略NY ▲1014 NAS ▲737 ドル円 144.48 夜間 33440 ▲1200中国への関税が145%だって。米国は正気なの? 円高も進む。寄りから10時半までは弱く、その後戻していけるかどうか?半導体の売りと内需の底値
★今日の戦略NY +2962 NAS +1857 ドル円 147.72 夜間 35040 +3210NYダウが史上最大の上昇らしい。相互関税90日延期で。おいおい、米国のトップがこんなに世界を混乱させて良いの? でも選挙で選ばれたんだよな
★今日の戦略NY ▲320 NAS ▲335 ドル円 145.65 夜間 32140 ▲960中国が関税合戦、こうなりますよね。今日は、大幅下落した後、上か下か、見極めが肝。米国の要人が日本に防衛費3%要求発言とのニュースもコンテンツ、内
★今日の戦略NY ▲349 NAS +15 ドル円 147.86 夜間 32510 +1550寄りから大幅高ですね。やっぱり昨日が底なのか?資金管理の失敗なので自分が悪い。半導体は避ける、輸出銘柄も避ける。内需株狙い。★トレードルールを守
★今日の戦略NY ▲2231 NAS ▲962 ドル円 145.11 夜間 32220 ▲1540またしても月曜日、ブッラクマンデー確定★トレードルールを守れたか日経平均 31136円 ▲2644 TOPIX 2288 ▲193信用の担
まずは生き残れ 儲けるのはそれからだ今回は、コロナショックよりもヤバイかも、と思い、寄りで全決済しました。まさか、トランプが、こんなにヤバイ大統領だとは思っていませんでした。不動産で財を成し、マーケットを重視するとの期待は幻でした。今までの
昨日の損切り ▲118,841K&Oエナジー、アダストリア、ポピンズ、相鉄、応用地質今日の損切り(前場)ライフドリンク、第一三共このくらいで勘弁してよ・・・
★今日の戦略NY ▲132 NAS ▲372 ドル円 150.53 夜間 37440 ▲360トランプが自動車関税の詳細を発表で警戒売り。★トレードルールを守れたか日経平均 37799円 ▲227 TOPIX 2815 +2トランプ関税
★今日の戦略NY +4 NAS +83 ドル円 149.88 夜間 37820 +240米国株の上げよりも夜間先物が上げている。何かあるのか・・・。逆のパターンは大幅安となるが、今日は大幅高が期待できるのか???★トレードルールを守れたか
★今日の戦略NY +597 NAS +404 ドル円 150.71 夜間 37720 +370米国株大幅高、円安、夜間先物も大幅高。今日は38000円超える?★トレードルールを守れたか日経平均 37780円 +172 TOPIX 279
★今日の戦略NY ▲375 NAS ▲100 ドル円 155.58 夜間 37820 +210米国も下落。ただ、陽線です。寄りで買えば報われる相場。日本は逆。今日の日本株も寄り天かもと警戒してます。まだ下落は続くぞという雰囲気が強そ
★今日の戦略NY ▲42 NAS +16 ドル円 155.23 夜間 38060 ▲380米国株は、下げて戻してなので良い調整かも?でも日経先物が夜間で大きい下げ。また夜間で流れがきまるのか?せめて陽線で引けて欲しい。今日は。4月権
★今日の戦略NY +263 NAS +245 ドル円 154.77 夜間 37960 +410★トレードルールを守れたか日経平均 38460円 +907 TOPIX 2710 +44今日は半導体株が引っ張り、大幅高だが全面高ではな
★今日の戦略NY +253 NAS +169 ドル円 154.82 夜間 37740 +310米国ダウが続伸、NASは7日振りの上昇。今日は引けまで安心できるのか?保有株の利確と新規の持ち越しをしないが目標。安易な新規買いはやらない
★今日の戦略NY +211 NAS ▲319 ドル円 154.59 夜間 37100 変わらず米国は、半導体株の下げがきつい。★トレードルールを守れたか日経平均 37438円 +370 TOPIX 2662 +36日経平均は、10
★今日の戦略NY +22 NAS ▲81 ドル円 154.58 夜間 37750 ▲420夜間先物がまた1%超える下げ。先物軍団は、まだまだ下げたいみたいですね。75日線 37,884円 -3σ 37,262円 寄りで75日線わ
★今日の戦略NY ▲45 NAS ▲181 ドル円 154.3 夜間 37720 ▲120今日も夜間先物はマイナス★トレードルールを守れたか日経平均 38079円 +117 TOPIX 2677 +14今週初の上昇だが、1500円
★今日の戦略NY +63 NAS ▲19 ドル円 154.69 夜間 38500 +110米国ダウが7日ぶり反発。今日は、夜間先物くらいで始まり、さらに上げるか、ヨコヨコ、寄り天? どうなるだろう?39000円に回復がベストですが
★今日の戦略NY ▲248 NAS ▲290 ドル円 154.18 夜間 38700 ▲530米国ダウが6日続落。その期間の下げ幅は3%。夜間先物がまた大きい下げ。★トレードルールを守れたか日経平均 38471円 ▲761
★今日の戦略NY ▲475 NAS ▲267 ドル円 153.26 夜間 38850 ▲700ダウが5日続落、中東情勢の悪化、jpモルガンの決算、利下げ期待の後退だそうです。指数の大幅下落は避けられない中、決算後のベイカレント
★今日の戦略NY ▲2 NAS ▲271 ドル円 153.22 夜間 39700 +290★トレードルールを守れたか日経平均 39523円 +80 TOPIX 2759 +12一部の半導体銘柄は大幅上昇。タツモは昨日でしたね
★今日の戦略NY ▲422 NAS ▲136 ドル円 152.92 夜間 39120 ★トレードルールを守れたか日経平均 39442円 ▲139 TOPIX 2746 +4米国のCPIが強く、米国株大幅下落、ドル円が153円
★今日の戦略NY ▲9 NAS +52 ドル円 151.75 夜間 39690 ▲100米国株も朝方は大きく下げてたが、戻す。夜間先物は100円安。1月、2月の相場環境と3月以降の相場環境、ここの現状認識がズレている。はやく修
★今日の戦略NY ▲11 NAS +5 ドル円 151.85 夜間 39480 +90米国株はほぼ前日と同じ。日本株は、自力での値動きが求められるが、どうなるか?先物軍団の動きで決まるのですかね?願いは陽線で終わってもらいたい
★今日の戦略NY +307 NAS +199 ドル円 151.67 夜間 39300 +320★トレードルールを守れたか日経平均 39347円 +354 TOPIX 2728 +25寄りで、ロートを決済。場中で、エニカラー、
★今日の戦略NY ▲530 NAS ▲228 ドル円 151.3 夜間 39090 ▲730米国が大幅下落。中東情勢の悪化と利下げ見通しの低下だそう。そして日経夜間先物が730円安。昨日は、謎に470円上がって、今日は米国株以
★今日の戦略NY ▲43 NAS +37 ドル円 151.6 夜間 40000 +470夜間に日経先物が大幅高。40000円回復。上がるのはうれしいが、夜間に流れが作られる?これは、やりづらいですね。シーイーシー、日本ライフな
★今日の戦略NY ▲396 NAS ▲156 ドル円 151.53 夜間 39690 ▲230今日も厳しい売りが続くのか?個別では、安い銘柄もたくさん、でも需給が悪すぎる。売りはあっても買いが無い。厳しい状況です。耐えるしかな
★今日の戦略NY ▲240 NAS +17 ドル円 151.64 夜間 39950 +80今日も益出しの売りが続くのだろうか?新規の買いが入ると思うのだが・・・。これだから株は難しいが面白い。タカラバイオ、AZCOM、エイベッ
★今日の戦略NY 休場 NAS 休場 ドル円 151.35 夜間 40550 +0米国のPCEも予想と同じで無風。ドル円も変わらずで夜間先物も動かず。例年、4月は新規資金の流入で株式市場は強いそうなので今年も期待。ただ先週末の