昨日の日記の通り、今日もカゼインプロテインで空腹ごまかし。その前にコンニャク等も食べたけど、あまりごまかせなかった。というか、今日もコンニャクは1回で半分だけ食べる予定が、全部食べてしまった。今日もネギと舞茸を混ぜたけど、そのせいで美味くなりすぎるのが原因かな。ネギと舞茸は味は100点満点だし。食がガンガン進んでしまう、ってのはダイエット食としてはイマイチ。とはいえ不味いと満足感がないし、ビミョーに美...
2023年に40代でアーリーリタイアしたおじさんが、社会との繋がりを完全に絶たないようにするための日記。時々資産運用やダイエットなど。
「ブログリーダー」を活用して、自由なおじさんさんをフォローしませんか?
昨日の日記の通り、今日もカゼインプロテインで空腹ごまかし。その前にコンニャク等も食べたけど、あまりごまかせなかった。というか、今日もコンニャクは1回で半分だけ食べる予定が、全部食べてしまった。今日もネギと舞茸を混ぜたけど、そのせいで美味くなりすぎるのが原因かな。ネギと舞茸は味は100点満点だし。食がガンガン進んでしまう、ってのはダイエット食としてはイマイチ。とはいえ不味いと満足感がないし、ビミョーに美...
昨日の日記の通り、カロリー低くてそこそこ美味くて満足感(満腹感)があるものを探す。まずはこんにゃく。単品はちと辛いので、ネギや舞茸とセットで食ってみる。……満足感が微妙。味は、低カロリーな割には最高級の味を出すネギや舞茸のお陰で、良い感じ。というか、満足感ナシでよけりゃネギと舞茸だけ食ってりゃ100点。食うことで腹が膨れるというこんにゃくに混ぜてみたが……肝心のこんにゃくがイマイチ。腹膨れない。こんにゃく1...
今日の摂取カロリーは、5126kcal。これは厳しい。食べ放題に行って「今日の節制は諦めよう」となったわけではない。別に美味いものを食ったわけでもドカ食い気絶な量を食べたわけでもない。家で食う程度の普通のメシを、ちょっと多めに食べてしまっただけ。普段は質素なメシでギリ3000kcalを保っているくらいなので、普通のメシでも十分美味いけど。ぶっちゃけ、最近買ったチョコは厳しい。満足度はUPするけど、結局腹は膨れない。...
健康診断前回健康診断に行ったのは去年の4/19。今日は一年ぶりの健康診断。去年一昨年と行っていた病院が健保対象外になったようなので、初めての病院へ。ちなみに健診とはいえ、例えば「健診前なので酒は少し控えておこう」とかのワケワカメな行動はしない。目的は「健康診断の時だけ、良い結果をゲットすること」じゃない。ずっと日常通り。これが何かの試験(合格することが目的)なら、一夜漬けみたいなのもわかるんだけど。閑話...
最近はクソ暑い。そんな気温に対して夏服はほとんどタンスに入っていない。しょーがないということで久しぶりの衣替え。衣替えといっても、押入れにある衣装ケースと部屋に出してあるタンスの中身を良い感じに入れ替えるだけ。昔と違って服の量なんて大した事ない。あっという間に作業完了。昔は衣替えって6月にやっていた気がする。学生服を着ていたせいか?5月を冬服で過ごすって今じゃもう死にそう。そういや今はもうクーラーと...
いまメインで使っているイヤホンは、半年くらい前に買ったAnker AeroFit Pro。使っていて、基本的な性能に問題はない。買う前から、防水性がIPX5っていうところが気になったくらいで、悪くはなさそうだった。そして実際に使ってみても満足。物理ボタンは最高だし、ネックバンドも良い感じ。ところで、最近は結構暑くなってきた。すると当然汗もかく。そうすると、冬には気づかなかったマイナスポイントに気づく。このイヤホン、汗...
少し前までメインで飲んでいたコーヒーは、業務スーパーのラグジュアリッチ白豆。360gで648円+税、だった。久しぶりについ先日値段を見たら、(たしか)798円+税に大幅値上げ。約23%の値上げと凄まじい。「こりゃ、いまメインで飲んでいるドンキホーテのマンデリンブレンド(粉)もヤバい?」と思い始める。今日のジョギングついでにドンキで価格確認。340gで799円+税だったものが、999円+税に大幅値上げ。こちらも業務スーパーと同じ...
AmazonサポートAmazonスマイルセール中なので色々ポチる。土曜日にポチった品、日曜には届くことになっていた。が、> 誠に申し訳ございませんが、以下のご注文について、出荷工程上の原因によりお届けすることができませんなんてメールが届いた。発送までされていたのに。更にWebの注文履歴を見ると> 申し訳ありません。配送中に問題が発生しました。xx月xx日までに荷物が届かない場合は、こちらに戻って更新してください。...
今日はやることがしこたま溜まっている日。なんとがグダグダにならずにタスク消化したい。ということで、今日はカロリー制限無視。普段は常時空腹に近い状態で活動している。やる気にも影響している、ハズ。つまり、空腹感のせいでやる気が出なくてグダグダになっているかと。だけど、今日はカロリーを気にせずに食う。とはいえ腹一杯まで食ってしまったら動けなくなる。あくまでも空腹を感じなくなる程度まで。普段は、「3食を4食...
今日は、昨日ポチったオムロンの上腕式血圧計 HCR-7502Tと北陸アルミの28cmフライパン IHハイキャスト プレミアムが届いた。置き配と思っていたら呼び鈴鳴らされて「?」と思ったが、荷物には「置き配厳禁」と貼ってあった。そんなリクエストは出していないんだけど、血圧計が医療機器だからか?血圧計、今までも同じくオムロンの手首式の安いやつを使ってきた。ギリギリOMRON connectに対応しているやつ。10年までは使っていない...
昨日の時点ではすっかり忘れていたが、イオン豆腐の在庫がなくなる。混んでいる土日にイオンへ、は避けたい。ということで、チャリで色々買い物に出発。予定通りに刺し身を買った後はいつものギョムへ。昨日買ったギョムのチョコを探してみたが、やっぱりこの店舗にはなかった。ビミョーに置いてあるものが店舗ごとに違う。チョコがなかったので代わりに約100円のバナナチップを買ってみた。店を出たところで食ってみると、思った...
普段から広告メールは結構届く。SPAMは来ないけど。そんな中、> 【ダイキンの製品・サービスに関するアンケート】Amazonギフトカード当選のお知らせという件名のメールが届く。一瞬「SPAMか?」と思ってしまった。が、メールはCLUB DAIKINの登録に使っているメアドに届いている。CLUB DAIKINは、空気清浄機を買ったときに登録したDAIKINの会員サイト。情報流出でもない限りは、このメアドに全く関係がないメールが届くことはそ...
今日の目標は普段よりもテキパキ。朝は若干手間取ったけど、それなりに色々できた。が、時間的にはかなりギリギリ。確かに今日は洗濯も買い物もした。だけどまだまだ時間が足りない。更にいうと、恐ろしいくらいに腹が減る。色々詰め込んだせい(沢山行動したせい)か?今日は必死で我慢したけど、この食欲が続くようだとかなり厳しい。ぶっちゃけ夜も眠れるかわからんくらいには腹が減っている。精神的にかなりシンドいけど暫くは様...
今日もいつも通りに買い物へ。念の為にチョコレートコーナーを見てみると、見慣れないハイカカオチョコレートがある。モノは、CGCのカカオ73%チョコレート。先日チョコレートを色々見て回った店では、どこもCGC商品は扱っていなかった。この商品は、200gで税込710円(658円+税)。先日買ったチョコレート効果 カカオ72% 大袋(225g)は、861円(798円+税)。計算すると、今日のは3.55円/gで、先日買ったのは3.83円/g。先日のチョコレー...
今日は特別なことはしていない。週2.5回くらいの頻度でやっている洗濯、チャリでの買い物、そしていつも通りのジョギングと筋トレ。これ以外に目立ったことはしていない。特に漫画を読んでいたとかSNSやらネットサーフィンしまくったとかはない。だけど時間が足りない。結局、今日中にやりたかった細かい雑務いろいろは全く進められなかった。一週間以上前からずっとやりたいと思っている散髪の時間もとれない。すごく細かい色々な...
昨日備蓄米が品切れになっていたスーパー。丁度今日のジョギングのついでに近くを通る。時間もちょうどよかったので、開店直後のスーパーに突入して米売り場確認。すると……昨日は在庫0だった備蓄米がある!ただし、昨日までとは別の米。だけど価格は昨日と全く同じで、税抜3380円(税込3650円)。相変わらず他の米と比べると圧倒的に安い。備蓄米は3380円で売る(そんな価格で仕入れる)、ってもうこの店では決まっているのか?その後...
時々ジョギングや夜散歩ついでに寄り道しているスーパー。2,3日前から備蓄米が入荷していた。他の米は税抜3980円~というところ、備蓄米は税抜3380円くらい。一応他の米に比べれば十分に安い。昨日スーパーの在庫を見た時点では、まだまだタップリ残っていた。それを見て「入荷して即時飛びつくようなことはないのか」と思っていた。で、今日。そろそろ白米の在庫が心もとない。「そろそろ買うか?」とジョギングついでにスーパー...
カロリーがないダイエットのお供としては、こんにゃくがある。が、こんにゃくは不味くもないが美味くもない。なんかしら美味いもんが食いたい。ということで、思い浮かんだのがチョコレート。チョコは美味い。そして量の割には高カロリーではあるが、小粒なヤツを少量食うくらいなら大丈夫。板チョコみたいなのは全部食っちまうので絶対NG。色々チョコレートをみてみるも、せっかくだからハイカカオチョコレートがいいかなと。普通...
いつも通りに広告の品を求めて買い物へ。今日は珍しくカツオ。基本的に刺身系って半額以外は買わないんだけど、今日はまあまあ安いので。スーパーに着いて店頭に並んでいるのを見ると、脂乗っていそう。秋の戻りガツオってわけでもなかろうに。早速買って帰って食ってみると……美味い!脂しっかり。カツオの生臭さも全く感じない。自分はあっても全然気にしないけど。低カロリーでこれは非常にありがたい。そして、業務スーパーのデ...
家にフライパンは幾つかある。が、普段使いのメインは中心部分がもう変色していてこびりつきまくり。そろそろ変えたいなー、と思っていた。ぶっちゃけフライパンの良し悪しはよくわからん。まあ熱伝導率とか重量とか色々あるが、そもそも料理の腕なんて糞みたいなもん。高級なものは宝の持ち腐れ。更にIHだから使えるものも制限されるし、鉄鍋なんてメンドイのも厳しい。ということで安物を探す。色々見ていると、偶然バッラリーニ...
部屋の大物片付けが済んだので、またまた服の片付けに着手。押し入れにある衣装ケースを久しぶりに取り出すと……出てくる出てくる。未開封のワイシャツやら裾上げすらしていないタグ付きスラックスやら。このタグ付きスラックス、一番ウエスト細いやつでも97cm。明らかにブカブカ。取っておく価値なし。近所に売りに行こう。そしてワイシャツ。サイズがわからん。デブだった当時に買ったこの未開封は45とか43とかだけど、この数字は...
昨日ポチった空気清浄機、ダイキンのACM55Z-Wが届いた。価格は約3万円。まあまあお高め。Panasonicのお値段ほぼ同じヤツも検討はしたけど……一番は信頼性の差かな。ダイキンは、既に5年以上使っている既存空気清浄機が結構良い働きをしてくれている。届いたものを開封して設置するが……圧迫感がない。実際に置いてみても、この狭い部屋で十分な圧迫感のなさ。加湿ナシなので高さも低い。素晴らしい!とはいえ、いくら小さいとはいえ...
片付けをして部屋が広くなったので、空気清浄機をポチった。20年くらい前?に買った先代を確か去年捨ててから、買おう買おうとは思っていた。部屋が広くなるとできることが増える!超小型ではなく、ちゃーんとリビングとかでも使えるヤツ。最近の空気清浄機はみーんな加湿機能があってよろしくない。加湿機能無し、って条件だけで一気に選択肢が減る。でも加湿は電気ポット加湿器が最強だからなあ……そっちを使いたい。そして大きさ...
先日分解したワードローブをいよいよごみ処理センターへ持っていって処分。まずは、分解した元ワードローブだったモノを車に詰め込む。分解したのでサクッと入る。やっぱり切らなかったらギリギリアウトだったかな。朝っぱらからプチ外出以外で遠くまで行くのは久しぶり。遠くったって同じ市内だけど。それでもイオンなんかに行くよりも遠い。さらに言えば、田舎で道の選択肢が殆ど無いので渋滞必死。Google先生によれば深夜なら20...
昨日は、午前中に予期せぬ昼寝?をしてしまった。そして今日は、そもそも早起きができなかった。それに加えて、またまた昼寝?もしてしまった。2日連続で寝まくり。特別体調が悪いわけでもないんだけど。疲れているのか?何日もこんなのが続くと非常に困る。「リタイアしたら毎日寝て過ごせるじゃん!」ってのもあるかもしれんけど、そんなに暇じゃない。というか、寝ることより優先度が高いことが多い、ってのが正しいか。まずは...
部屋から追い出したワードローブ、そのままだと車に乗せるのがしんどい。市の回収業者を呼ぼうにも、最短で来るのが約20日後。軽トラレンタルとかは、たけーしめんどいからナシ。市の回収も無料じゃないけど。ということで、車に乗る大きさまで切断。一回ぶった切るだけで、十分車には乗る大きさになる。問題は……切る道具のショボさ。何と言っても、道具は義務教育のときに学校で買ったと思われるノコギリ。とーきどき(数年に一度...
ダイエットをしている身として、定期的な体重測定はアタリマエ。カネに困っているなら家計簿で収支を確認するのが当然、ってのと同じ理屈。そして体重に困っている自分は、毎朝毎朝、起床タイミングで体重を測定。一番体重が軽いタイミングで量るのは、せめてもの見栄。そんな感じで量った今日の体重、ついにBMI22.0になった!小学校低学年の頃からずっとデブだった自分には、ずっと夢だった標準体重!億り人になったときよりも感...
入っていたスーツがほぼなくなり、お役御免となったワードローブ。部屋から出そうと、数年ぶりに動かしてみた。後ろのホコリが物凄い。部屋自体は結構綺麗にしていたつもりだったけど、それでも凄い。もし10年20年動かしていなかったら、トラッキング火災が起こっても何も不思議じゃないな。木製のまあまあ分厚いワードローブ、成人男性一人で十分動かせるくらいの重さの割には、バカでかい。部屋から追い出してみると部屋がかなり...
今日は片付けで引っ張り出したスーツをリサイクルショップに売りに行った。査定額は……上下セットで1つ100円。安っ!新品未使用なのにこの値段かよ!確かにスーツ売っている店って見かけないし、この店にも1点も売ってなかったけど。さらに言うとちょっと普通じゃないサイズだけど。とはいえ500円くらいにはなると思っていたんだけどな……買取項目に一応「スーツ」ってあったし。今度からここに普通の服を売りに来るのはやめよう。他...
健康診断今日は久しぶりに健康診断に行ってきた。前回は8/10なので約8ヶ月ぶり。前回と同じ病院へ、今回はチャリで。受付の後、患者が少ないこともあって健診はスムーズに進む。健診やるところなんて大量に人を捌いていて慣れているので、スムーズに進んだ経験しかないけど。受付から1時間弱で、医師からの結果説明以外全て終了。前回と違いすごく早い。そしてそれから30分も待たずに医師説明へ。健診結果としては、前回と対して変...
今日の朝食の後、非常に眠くなる。もう睡魔に勝てないくらい。布団でも何でもない所でちょっとだけ横になったら、気がついたときには数時間経過してもう昼過ぎ。その間、台所ではFire TV StickがYouTubeをずーっと垂れ流しっぱなし。血糖値スパイクのせいなんだろうか。1食を2回に分けて食えば、マシになるか?三角食べなんてしていないので、味噌汁と豆腐を1回目、その他を暫く空けて2回目にすりゃ、マシになるか?万が一、何かの...
今日は不燃ごみの日。先日からの片付けで出たゴミを出す。今回出すものは、ちょっと大きいけどちゃんと市が回収してくれるはず。前回のTV(PCディスプレイ)とか違う。そんなこんなで、今までとは違い普通に朝にゴミを出す。出した後に暫くしてゴミ置き場を見ると……出したものが一部無くなっている!大したものを出していないのに、ハイエナ業者が持っていったのね。炊飯器を持っていったのは、まあわかる。結構綺麗だし。どこも買取...
部屋の片付けも一応一区切り。まだまだゴミの精査が完全に終わったわけじゃないし、やることはたくさんあるけれど。次にやりたいのは……服の整理。スーツ社畜時代に使っていた服なんて、もうほぼ着ることがない。そもそも10年くらい前にはもう99%私服社畜だったかな。毎週の客先会議にも半袖(一応襟付き)+短パン(一応膝が見えない)で行っていたもんだ。ワイシャツ等々色々保管してあるけど、25kgくらい痩せているからサイズが合わ...
ネットの海を泳いだ時に、スマートウォッチの情報をふと目にした。今持っているHUAWEI WATCH GT Runnerの機能を今更ながらに色々見てみると……ジョギングで使えそうだけど試していないものがあった。それが、メトロノーム機能。買った時に一通りの機能は見たんだけど、そのときはスマートウォッチジョギング素人。AI機能とかいろいろ試してはみたけれど、メトロノーム機能は動きが想像できたので後回しにしていた。で、今になってよ...
今日はポストに「猫を探しています」のチラシが入っていた。「なんか見たことあるな」と思ったら、2,3週間くらい前から電柱に「探しています」が貼りだされていた猫だった。結局見つからなくてポスト投函することにしたのね。もしくは範囲を広げたか。居なくなった住所から1kmは離れているからなココ。間に畑があるから、こっちの方まで来ている可能性もゼロじゃないんだけど。ロシアンブルーで目立つから昼間見かけたらわかりそう...
いつもしている夜散歩、沢山の猫(主に地域猫)に会いながら歩く。とある飼い猫が居る一軒の個人店(その日は閉店済み)の前で、いつも通り店内に居る猫を見ていると、偶然店主に会った。少し話をしてみると、どうやら警察から防犯カメラ設置協力の依頼があったらしい。どうもこの辺で痴漢が出ているらしい。しかも防犯カメラの無いところを狙って。それがわかっているってことは、何度も発生したってことだよな?(今ネットニュースを...
今日は異常に腹が減った。腹が減りすぎて、オヤツに米をドカ食い。200gでは足りず400g食ってしまう。そして食った後は眠くなり、夕方終了まで寝てしまう……。妖怪「食っちゃ寝」の完成。未だに食欲に勝てないな。さすが人間の三大欲求。運動しているとはいえ、日常的に軽く3000kcalオーバーを食べているので、栄養的にはほぼ足りているはず。探しゃ色んな食欲コントロールネタは出てくるだろう。ちょっと探してみよう。今日一日今日...
片付けが辛い。明らかに要らないゴミはまだいいんだけど、「使うかも」とか「もったいない」ってのとの戦いに疲れる。もう売れそうなものは粗方先日持って行っちゃったからな……そして渾身のズボンプレッサーが売れてないし。「このボロスピーカー、まだまだ使える」ってものがいくらでもあるけど、捨てるしか道がない。結局、大嫌いなんだけど、支出(資産のマイナス)を覚悟しないと片付かない。借金を生み出すものをずっと持ち続け...
今日も今日とて部屋の片付け。押入れに手を入れ始めたけど、明確に作業が進んでいるのがわかる。「綺麗になるのが好き」とか言って洗い物やら掃除やらが好きな人がいるが、気持ちがすこーしわかるな。効果が見えるとやる気が出てくる。ダイエットも一緒か。流石に明日には無理だけど、部屋の片付けの終わりが見えてきた。来週の不燃ごみの日に色々処分する必要があるので、完全に終わるのはもう少し先だけど。とりあえずモチベは続...
部屋の片付けがなかなか進まない。自分みたいな片付け下手な人間は基本通りにやるべきだけど、それが進まない。「片付け」なんてのは要するに分解すれば物を減らす(整理)物の定位置を作る(収納・整頓)物を定位置に置く(片付け・整頓)でいいはず。だけどまず物を減らすのがしんどい。ひたすらゴミを捨てまくっているけど、まだまだまだまだ出てくる。今日も大量のダンボールと書類を捨てたので量的には確実に減っているんだけど、ま...