chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/31

arrow_drop_down
  • 対馬の地へ

    先日の記事に書いたようにライズオブローニンをしてみました、ちょうど体験版があったんです♪主人公のキャラメイクもよくできて、相棒のお姉ちゃんもかっこいい(パンツが気になったけど)、わくわくしながら始めたんですが、どうしてもグラフィックの粗さが気になる。スイッチのモンハンライズみたいなんですよね・・・・。ゲーム自体は楽しめそうだったんだけど、そこが気になって気になって、ステキな景色もなんだかテンション...

  • 鬼武者とクロノオデッセイ

    鬼武者新作!うをおおおおおお、これめっちゃ好き~!向こう見ずで明るいっぽい主人公、こんなコ大好き^皿^ってか、宮本武蔵なんですって、わたし、武蔵しらんけど。歴史にはうといのでわからないけど、歴史を背景にしたゲームもよくありますね。これ、カプコンなんや~。カプコン、凄いな。審議中との事やけどきっとZ指定になるんだろうな。来年発売予定との事、うぅ~、待てない~、待つの楽しみ♪というわけでライズオブローニン...

  • お米がなければ~と、抽選販売

    お米がなければ麺類を食べればいいのよ。が、しかし。主人が毎日、うどんをおかずにご飯を食べるのでうちではどうしようもない。こちらの地域というか、うちはほんの少し前までお米は10キロ3000円前後で買っていた。なので今は倍以上の値段になっている。そのうえ、JAに行っても10キロ売ってくれなくなった、スーパーのお米も5キロが主流。ほんとなんなんでしょうね、値上がり幅が大きすぎる、どこにどんなからくりがあるのか。...

  • 機を織る人

    通った事の無い道を歩いていると「機を織っています、覗いてみてください。」との看板が。え~?と思って開いていた扉からちらりと覗くと若い女性が機織り機の前で機を織っていた。わ~。贅沢だな~。昔なら当たり前の事を贅沢って感じるなんてわたしどうなってるんだろう?わたし?世の中じゃないの?機を織る時間のない人ばかり。こんにちは~!声をかけようか、とも思ったけど、その後の会話が出てこないのでやめた^^;ビアガー...

  • 突然の更年期と自然に来る更年期、違いはあるのかなぁ~

    今頃こんな事考えても仕方ないんですけど^^;更年期、それにともなう更年期障害。閉経したと言っても卵巣がある人と、わたしのように卵巣やら子宮やら一式全てない人とはなにか違うのかな?と突然思い出した。全くなにもないわたしはなにか補充した方がいいんじゃないかな~とか思い出したのね、今頃。今更だけど豆乳を飲むのだ。エクオールやなんちゃらかんちゃらは効果なかったんで豆乳のんだからどうのこうのって事もないとは思...

  • 令和二年

    ...

  • もう、いい

    気圧のせいか一日中眠くて食欲もありません・・・・。朝の食パンだって10枚切一枚食べられない。頑張って食べたらお腹が痛くなるという・・・・なんだって~の!さて、4日前の事、餡子が食べたかったのです。コメ麹が残っていたので発酵あんこを作る事にしました。あんまり美味しくない餡子が800gくらいできてしまいました、こんなにたくさんいりません。もう、いい!少しでも体にいいものを、というのと、美味しいよ、美味しいよ...

  • 秘密の話

    床にすのこ、その上にど~んとマットレスをひいて寝てるのですが、そのマットレスが古かったのです。20代の頃から使ってるからね~、もう30年とか?こたつもそうよ、アイロンもそうよ、そうそうあの角皿もそうだし、そうそう、今は服を収納してるカップボードももう30年以上使ってる。引っ越しする度に持ち歩いて・・・・あ、そんなノスタルジーに浸ってる場合じゃなくて。で、その古いマットレス、年とってから捨てるの大変よな~...

  • ソーイング講座、楽しくやれてない・・・・

    そうなんです・・・・・。どうも・・・・専任の先生との相性が悪いと感じます。テキストでのやり取りだけだけど、先生の選ぶ言葉がね・・・・女の中のTHE女!って感じで・・・。先生の変更を申し出ようかとも思ったけど、こういう人と接する勉強も兼ねてこのまま続けて行こうと思います。ってか、もしかしたらチェンジ!チェンジ!が相次いでわたしのところに回ってきたんだろうか・・・・。ま、いいや。一回目の課題はB判定で...

  • これめっちゃ好き

    ワイルドスピード、アマゾンのレビュー。ワイルドスピードめっちゃくちゃ好き。男性陣のみならずレティもめちゃくちゃかっこいいよね。ショーのオカンも好き。いや、こんな事をお知らせしたかったわけじゃない。今日はとっても気持ちのいいところに行ってきましたよ♪どこ行ってもあんまり長居しないのだけど、ここはあまりに気持ちがよかったので、ベンチに座って膝を抱えてぼけ~っとしてました^^鳥のさえずりが聞こえてくるんだ...

  • 靴買った

    先日、生石神社に行ったとき、わたしは全然大丈夫だったんだけど、靴がへちゃげた。エンジニアブーツ履いてたんだけど、彼には相当応えた様子。う~む・・・・・。そもそも、エンジニアブーツとサンダルと、1時間歩くと小指が痛くなって魚の目ができそうなスニーカーと、雨の日用のころんとした靴しか持ってない。これは歩く用の靴を一足、新調した方がいいのではとなり靴屋に行ってみた。いろんな靴を見ているとお兄さんが寄って...

  • ♪選ば~れるのは~結局~、何にも、知らない、お、嬢様~♪

    大黒摩季のなんかの歌詞、突然思い出して怒りこみあげる。ほんと、そうなのよ、そうなのよ、そうなのよおおおおおおおおお!でも気持ち、分かるよ分かるよ、分かるよ。そりゃね、こんな小汚いわたしよりお嬢様の方がいいよ、わたしだってそう思うもん!わああああああああん>□<若いころ、槇原敬之君が大好きで結婚したいと思ってた。年を取ってから思い出して、画像検索して驚いた。いつの間にか汚れ山羊みたいになってた。いろ...

  • たたききゅうりって難しいですね

    叩き方が。去年はビニール袋に入れて叩かずに振り回してシンクの角にガンガンぶつけてたらビニール袋が破れてどえらい目に遭ったんですよね。なのでちゃんと叩いてみたけど、大きさがね。ゴマ振り過ぎたのは置いといて、長いよね。自分の思うたたききゅうりとはなんか違うのよね。あ!もしかして・・・・叩くときに考えながら叩くのかな?長さとかさ。そっか~。考えなしに、欲望のままに叩くものじゃないのね・・・・。きっと次は...

  • 生石神社

    今日は不思議な石があるという、生石神社に行きますよ!不思議な事が大好きですから。車でGOです、グーグルマップさん、頼みますよ!マップに入力したのは生石神社駐車場、もうじきつくはずだけど・・・おい!この道、車で入っていいの?自信がないので、引き返して近くの公園の駐車場に車を止める。(車)止められるところあってよかった・・・・。で、車を止めてテクテクとここに戻ってきてまたテクテクと先へ進む。おお、立派な...

  • 山怖い

    ただでさえいっぱいいっぱいなのにヤな事が続いた。スマホと鍵だけ持って逃げるように家を出て近所の山へ。踏み入るもやっぱり山は怖い。森林浴よ~!とかじゃなくて死に場所を探してさまよってる自分みたいになっちゃうし、なんかあったら死んじゃうんだろうなって怖い事ばかり想像してしまう。元々狭いところ、暗いところ、天井の低いところ、出口の見えないところが怖いんだけど、わたしにとっては山もそういうところなのかな。...

  • サンデードライバーよ

    そこに車を止めるな。今日は一台も止まってないけどそこは駐輪所だ。綺麗な色の鳥を見かける。美しい。鳥と言えば、去年、何かの前触れかと思うほどけたたましく大絶叫していたツバメたちは今年はまだ見てない。まだ旅立っていないのかな?それとももう行っちゃったのかな?マリオカートしたい。スイッチ2のマリオカート、乳牛が参戦してるよね?あれなに?めっちゃやりたい~!わたしがマリカーしてたのは10年以上前になるんだね...

  • いつか見たフランスかどっかのドラマ

    タイトルは忘れたけど、2文字だった。60歳を迎えた女性がある日、20代後半から30代前半の男性に出会う。女性は資産家、かつレストランとホテルのオーナー、男性は無職。二人は恋に落ちるも男性に怪しいところが多々あり「わたしと付き合ってるのはお金目当てでしょ!」と女性は憤慨。男性は違うと否定。女性は許し、また二人でいちゃこらしだす。そしてしばらくたつと男性にまたもや怪しい影が見え隠れ。「わたしと付き合ってるの...

  • グーグルナビ?使ってみた

    グーグルナビなんかな?行きたいところを検索→経路案内→ナビ開始、で始まるやつ。よくわからんけど使ってみよう。今日は車で使う練習。結果。なんちゅうことを!!!!とんでもない道を案内される。車幅の1.7倍くらいしかない道幅に無理やりセンターラインの入っている道とか怖いわ!こんな道案内するな!車で使う時は要注意ではあるけど、楽ちんだし、心強いな~。なんか大丈夫そう。今度は徒歩や電車で使ってみよう。今日はすっ...

  • 腕輪

    1回目の課題はアームピンクッション。縫い目5ミリ指示のとこを7ミリで縫った事、ゴム部分の取り付け位置がズレた事で再提出になるかも・・・・再提出になったらほどいて縫いなおしだよね~?と、ドキドキしながら添削結果待ち。今回GW中で結果通知がなかなか来ないと思うので、次の課題の準備に取り掛かかります。型紙切ったり、布裁断したり予習したりは合否結果が届くまでの間にしてても問題ないよね、たぶん。アームピンクッシ...

  • 昨日の続き

    わたしはどこかに行きたいのか、もしかして・・・家にいたくないんじゃ・・・・・・少しパニくる。これはまずいぞ・・・・・。これは考えすぎて複雑化、悪化するパターン。考えてはいけない。とりあえず、すぐに家を出る。地図なんて見てる場合じゃない。で、これまたとりあえず電車に乗って途中で降りてそこから歩いて帰ってくる事にした。さぁ、20年ぶりの電車だ、オロオロ。切符は普通に買えた・・・・・が。改札がない。田舎の...

  • すっかりダメなコになってる(コではない)

    ちょっとみなさんには信じられない事を書きますよ。今日は朝から地図と格闘。行きたいところへ行くために経路確認。一番わかりやすいのは、最寄りの駅から電車に乗って乗り換えでJRへ。JRに乗ると一本で行ける・・・・はず。一番わかりやすい・・・けど・・・・怖い・・・・なんか怖い。電車に乗るのは20年ぶりくらいか。馴染みのあるのがJRだからダイジョブだと思うけど・・・なんか怖い。ふみゃ・・・・・。不安に狩られそことは...

  • 初めての添削・・・・・

    初めてのチェックポイントが来ました、そう、画像を送って添削してもらうのです。今回送る画像は3枚。添削完了まで4~5日、土日以外との事。今回はGWとやらがあるので期待せずに待っていたら思いのほか早く完了しました。え?こんなとこ見るの?あ、いや、これがみるところか。もっとこう・・・・緩いものかと思っていたので緊張が走ります。実は3枚目の画像が再提出になるかも・・・・と思いつつも、めんどくせ~な、や~!って...

  • 無題

    ...

  • 痛い

    GW終わったら旅に出よう。外国人のいないところに。しかし、もう十何年も旅に出た事ないし、その前も連れてってもらうばかりだったからな。ハードル高いな。とりあえず、牛乳と卵とオレンジジュースを買いに行かなきゃ。それからは、日にち薬。大丈夫、大丈夫。いや、大丈夫そうやな。わたしなんでこんな強いん?...

  • こんにゃく

    君のことを想うとこんにゃくを引き裂かれるような痛みが走る。引き裂かれて、引き裂かれてつきこんにゃくになって、いずれ糸こんにゃくになってしまいそうだ。せめて溶ける素材であればよかったのに。...

  • 応援してネ♪(図々しいw)

    2か月ほど悩みに悩んだけど、ホームソーイングの通信講座を受ける事にしました。*本やネットで見たものの作り方を理解して作れるようになりたい。*夏にアロハ、作るからね、夏はアロハだし。*自分の癖や悪いところを指摘してもらいたい。*この通信講座の3つ目の巾着付きトートバック、これちょうど作ってみたいと思ってたのよ~!ってわけで。期間は半年間、延長可、で、6つ作品を作ります。スマホにアプリを読み込み、製作途...

  • 君の特技を発見した日

    今日はとってもいいお天気。風の速度もちょうどいい。少し遠い公園へ君とお散歩。大きな池の前のベンチに君が腰かける。僕はお行儀が悪いので君の膝枕で本を読む。だんだんウトウトしてきて・・・・・・。あ、ごめん、眠ってた!焦って君を見上げる。おい、座ったまま眠れるんか~い!池の向こうの小さな山はブロッコリーになってる。こんな日がいつまでも続きますように。おまけ。説明。川上、慎重。あっさむ君、車庫入れ得意。そ...

  • 時は流れる

    くだらない事言って君と笑いあってた日々が懐かしい。君は今、誰と笑いあってるんだろう。あの日、君は探していたものを見つけたんだと思った。それと同時にわたしの役目も終わったと思った。新しい道をいく君を見送った。君が幸せでありますように。君の笑顔が続きますように。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー気持を上手に言葉で表現することが下手糞でし...

  • 車のタイヤパンクした、びっくりした!

    20歳の時から車に乗ってて今の車で5代目。今の車も名義保険共にわたしなので、5代目。初めてタイヤパンクに遭遇した。びっくりした~!パンクするものなのね、いや、するんだろうけど。タイヤ交換してもらって、ほっ。走行中になんかならなくてよかった。...

  • 年を取ると過去を思い出す・・・・ん?

    思い出す。あれは小学校の5年生の頃。休み時間になると同じクラスの男子に廊下の隅に追い詰められて蹴られてた。この子、空手を習ってて蹴りもめっちゃ入るんよ、だからめっちゃくちゃ痛かった。「イタイ、やめて~!」って言ったよ。深刻な場面なのにわたしさ(男子って好きな女の子をいじめるのね♪)なんて思っててさ・・・・。ほんとわたしの頭の中どうなってるんだろう?ちなみにこいつは隣のクラスの女子が好きだった、6年生...

  • こんにちは!

    ローカルニュースに映りこんでたwわたしってこんなに偉そうに歩いてんの?!びっくり。ぎゃはははははは!...

  • 親指姫

    やっとできた~!一体何日かかったんだろう・・・・^^;毎夜落語を聞きながらチマチマチマ・・・・。落語のオチって弱いのね・・・ってかよくわからん・・・・とか思いながら。「子別れ」っていうのよかったな、じ~んと来た。落語っていうのはストーリーが~というよりも落語家さんの力量がものをいうんだね。いつも聞いてたのは一之輔さん、好き^^...

  • https://dlgwdz7612bu.blog.fc2.com/blog-entry-381.html

    ここんところ、元旦那さん(わたしバツイチなんで最初の旦那さんね)が言ってた言葉をよく思い出す。「定年退職したら小料理屋をやろう。俺が厨房でお前がお運びさん。お前は愛嬌があるからよう流行かも。」自分を認めてくれたみたいで嬉しかったな。なんだかんだでわたしのわがままから離婚になってしまった。もうほんと、若気の至り、売り言葉に買い言葉、体力も気力もあったし。思い出した。結婚した時に思った事。これからわた...

  • ♪作~ってみたから、わかるんだ~、ラララランランラン♪

    バターサンド。三個食べたら死ぬ。しかし大丈夫。一個しか食べれらない50代半ばの胃腸。びっくりした~!いつの間に50代も半ばになったのか。ま、いっか。...

  • 花とつぶやき

    市内のフラワーセンターに行ってきました♪花の画像を入れつつ、関係ない事をつぶやいていきそうです。続きからどうぞ^^...

  • IKKOさ~ん!

    歯磨きしながらぼんやりテレビを見てたらIKKOさん出演のテレビCMが始まった。歯磨きしてる手が止まる。 IKKOさ~ん! 聞いて、わたしの話を聞いて~! 突然、IKKOさんに頼りだす。 危ない危ない。それにしてもなぜIKKOさんなのか。IKKOさんの人柄なんだろうな~、テレビで見る限りの、ではあるけど。IKKOさんは素顔の方が好き。そして少しぽっちゃりしてる方が好き^^一人で抱えているとこじらせるっていうのは経...

  • 4年前わたしがしていたこと

    不真面目 #どうぶつの森 pic.twitter.com/HwT1JBxwpG— あっさむ (@assam3rd) February 15, 2021 あれ?楽しそうだね、バカみたいだけど。 久しぶりにログインしてみよ♪...

  • 人それぞれではあるけど、わたしも気をつけよ

    SNSやブログでは情報収集したり、いろんな人の日常を垣間見ております。っていったら、覗き魔みたいだけど・・・・ネット上に公開されてると見ちゃうって。いろんな人の生き方、暮らし方って気づきや勉強になることもあるから、わたし、読むの好きなんだ^^;そんな中で目にしたやり取り。相手が不快にならないように、重荷にならないように一所懸命考え、できるだけ明るく励すつもりで書いたであろうコメント(わたしはそう感じた)...

  • 2週間になるよ

    入院は2週間の予定。お見舞いには来ないでね。うん、分かった。明日で2週間になるよ。退院の目途はたってないのかな。治療はうまくいってないのかな。この薬が効くか効かないかやってみないと分からない、との事だったので・・・・。担当医も初めてみる症例との事で手探りな状態。だからこそ、奇跡が起こって治癒なんてことになって欲しい。元気な連絡が来ますように。...

  • さくらさんからのお言葉

    さくらももこ著「聖まる子伝」より。「気楽な幸せが訪れますように・・・・。」気楽な幸せのなんと尊い事か。涙が滲むよ。...

  • ポーチ for you

    以前「ミシン1年生」に作り方が載っているポーチを、いつか作ってみたいって言ってたと思うんですが、可愛い布を見つけてしまったので四の五の考えず作ってみました。(慣用句の使い方間違ってたらスマン。)あのね、ここを見てくれてる誰かが貰ってくれたら嬉しいな~って思いながら作ったのです!なのでいつもより丁寧に作りました。待ち針めっちゃ打ちました。待ち針の正しい打ち方も覚えたしね^^ファスナーはオリーブ色にター...

  • 王騎将軍(の腕)に憧れて

    トレーニング3日目なんで憧れて、自分がどうしたいのかも分からない。何をやっているのかも分からない。だけど、わたしは大丈夫です。w...

  • ガーン=□=

    今日は本宮。 屋台の掛け声、太鼓の音はリアルに聞くと、響く、高揚する、ほんとに感動ものだ。 なので動画におさめたつもり。 なのに、撮ったつもりの動画は撮れてなく、撮ったつもりのない動画が撮れてる。 スマホの録画のボタン、長押しとかなのかな? 抜けるような青空をわたしのマスクが分断する・・・・・・==...

  • 明日からお祭り

    買い物に行く為に外に出たらササ?を持った人達がなにやらやっておりまして・・・・・。御神輿が通る道にササ?を・・・なんていうの?刺す?飾る????よく分からんけど、御神輿が通る道がササで・・・・ササで?御神輿が通る道の整備が整った!ここの地域のお祭りはけっこうアツくて去年は本宮でも23時くらいまでどんじゃかどんじゃかやっててびっくりした。近隣への迷惑とか関係ないのだ、たぶん近隣の人みんなで騒いでるから...

  • 胸が詰まる

    「また、あんたかいな~」w...

  • ミシン1年生

    ミシンを修理に出してから4日で帰ってきました。?????早すぎる・・・・・・。わたしの推測では20日間ほどを予定していたので、相談、修理のメールのやり取り、梱包発送、其の他のメールのやり取りなどなど怒涛の様な4日間でした^^修理後、ミシン屋さんから電話があり、今後は糸調子を縫うごとにきちんと合わせるようにとのアドバイスをいただき、他にもいろいろ教えてもらって、そうなんだ~!と目が輝きました^^;「ミシン1年...

  • 誠実であれ

    誠実に・・・・そんなに真剣に考えた事はなかったけど、メルカリをするようになって考えるようになった。メルカリの世界にはお金が絡むのになんであんな不誠実な態度をとることができるのか不思議な人がいる。相手は不誠実なんだしわたしも同じ態度で接してやろうと思った。だけど、できなかった、するべきじゃない。相手がどうであれ、自分は誠実であれ。そう心に誓ったのだ、なんでかわからんけど。...

  • 行ってらっしゃい!

    作ってみたかった袋物のケリがついたので?ケリ?ミシンは本日、修理の為、ポテチの箱に入って山梨まで旅立ちました~!丁度いい箱なんてある~?今回修理をお願いする事になったtetettaみしん工房さんのアドバイスによると、おむつのメリーズやグー?の箱がちょうどいいらしいとの事で笑っちゃいました^m^とりあえずスーパーに行って探してみたけどおむつの箱はなかったわ~。で、このポテチの箱が指定の大きさにあってたのでこれ...

  • ええじゃないか、ええじゃないか

    毎日いろんな事を考える。時にそれを誰かに話したり、こうやってネットに書きつけたり。そこでいろいろ言葉を交わせればありがたい。あんな考え、こんな考え、違う視点、まさかの罵倒、無関心の一言、得るもの、失うもの・・・・エトセトラ。ええじゃないか、ええじゃないか。人間だもん、いろんな事考えるよ、人間だからコミュニケーションとりながら右往左往暮らしていけばいいじゃない。そええじゃないか、ええじゃないか。考え...

  • 素晴らしい!ぺったんこバック

    角、シャキーン!素晴らしい!カッティングボードを片付けるバッグが欲しかったので作りました。手作りというのは使うものに合わせてぴったりの大きさのものを作れるのがいいですね^^津田蘭子さんのレシピ本(レシピ本というのか?)を参考に大きさは自分で設定。蘭子さん曰く、こういうタイプの袋物は裁縫を始めたらまず通る道だとか。通ってこなかったよ・・・・・。最初はこういうのを作って練習とするべきだったのかもね^^;こ...

  • テプラで作るタグ

    試験的にひとつ作ってみたけど、布の質感とかメルカリで買ったタグの方がいいなって思った。布の質感については、タグに使うっていうより、やっぱリボンだよな~って感じ。純正のリボンテープよりも互換性リボンテープの方がパリっとしててよいとの口コミもあったので、タグに使うならその線を考えるのもいいかな。でも、無駄遣いするの怖い^^;リボンテープだと高さ12ミリしかないので大き目のタグは作れない。実際やってみないと...

  • A4サイズが入るバッグ

    家の中で使うA4サイズが入るバッグが欲しい。ご朱印帳を作った余り布で作りましょう!表布は余り布で、必要なのは裏布ね、さぁ、裏布を買いに行きましょう。この色がいい!と選んだ生地は帆布11号。レジを済ませてすぐに(なんか違うんじゃないか・・・・?)と我に返る。帰宅。やっぱり違う~!こんなんおかしい!ググる。裏布に適しているのは薄い布との事。だよね?やっぱそうだよね~?はぁ、またやってしまった・・・・・。...

  • 手帳

    テプラでサボテンのシールを作って手帳をデコってみた。かわいい!!!!!わたしはサボテン柄が好きなのだ。...

  • テプラ

    きっかけは「ムーミンモデルのネームランドを発売するよ~!」というお知らせを見た事。ネームランドってなんなの?といろいろ見てたんですね。わたし、印刷するのと、封筒に紙を入れてシールで封をするのが大好きなんですね。なので、これ欲しい・・・・見てるとムラムラしてきたんですわ。だけど、普通にいらんし、ムーミンモデルお高い。いらんけど、ムラムラはおさまらずいわゆるラベルライターっていうのを検索しまくった挙句...

  • ちゃんと船長してる

    「クソババァ」って言われた~!ぎゃははははははは!!しかし今のところ、一番笑ったのは「おまえ、なんやその服。そんなんいつのまに着たんや?」(ノ∇≦、)ノ彡☆ ぎゃはははははは!ほんま、なんなん?そしていつの間に?あ~、おかしかった~ぁ((@゚´∀`)ノ彡海藤さんと、東君と、杉浦くんと・・・・そして一番君・・・・このメンバーでゲームできるなんて夢のよう。一番君は予約特典なんだけど、予約した時は不安だったのよね。一番...

  • 自覚を持たない、ということ

    「わたしにしては珍しく長い間仲良くしてきた人だったのに、突然音信不通になった。いつも長時間ライン通話してたくらい仲が良かったのに。残念で仕方ない。一体なにがあったんだろう?理由を教えてくれればいいのに。」それは・・・・・その・・・・・一体何があったんだろう、じゃなくて、一度や二度ではない長時間のライン通話が苦痛だったんじゃないかなぁ・・・・・。長時間ライン通話をする=仲がいいってわけじゃないと思う...

  • 眼鏡たて

    わたしの眼鏡・・・・いやごめん・・・・老眼鏡はモンハンコラボのリオレウスモデルなので(自慢)とても大切にしているのですが、いちいちケースに出し入れするのはまことに面倒くさい、老眼鏡だし。レンズに傷がつかなくてぽいっと放り込めるようなものがあればな~と思っていたので作る事にしました。簡単でした、助かる~^^;自立型とのことだけど、ちょっと怪しい。ループがついているので小物入れ?の取っ手に引っ掛けて使う...

  • かす汁

    かす汁作ってみました、初めてです。美味しいです^^にんじんがどこにあるか分からない。次回はもっと主張できるようにしよう。酒かすにもある程度のアルコールが含まれるらしいけど、かす汁にするとアルコール飛んでそうだけど飛んでないのかな?だははははは・・・・ってなってきます^^あ~、おむすび食べたい。・・・・・・・・・・ぎゃははははははは!...

  • うわあああああ!

    今年は恵方巻食べようと思ってたらもう3月10日だって!恵方巻事件に関わらず、だいたい決心してから実行せずに1か月後にあれ?って気が付くようになった。多分風邪ひいた。ここ1週間の記憶がない。海賊してた。海賊の唄、楽しい。まだ鼻声全開だけど、治りかけっぽくはある模様。ああ、貴重な時間がどこへ行く~。そうでもないか。毎日毎日全力で生きる事ない、だって疲れちゃうもん。焦る自分に言い訳。何を焦るのか。焦る。食欲...

  • やまざきいちもん

    なんじゃこりゃ!ぎゃははははははは!タイトルがなんでひらがななのかな?って思ってはいたけどそゆこと?あまりにも可笑しくてこのまま終わってしまうのかしら・・・・ってハラハラしたけど、ほろりとするところもあっていつものように着地。見方はいろいろだろうけど、気のあう仲間と笑いあえる日々っていいよね^^...

  • たまに想像する事

    なにかの事件現場に居合わせて、何人かいるうちの人質の一人になったらわたしはどうするんだろう?大人しく人質として小鹿のように震えているんだろうか?わたし、ちょっと頭おかしいところがあるので犯人と喧嘩したりしないだろうか?一番の理想は犯人に自首を勧める事なんだけど、学ががなくて気が短いわたしにそんな事ができるわけない。だったら大人しくしてればいいんだろうけど、気が短くて面倒くさがりなのでじっとしてられ...

  • かっこいい特集

    真島の兄さん。かっこよすぎてなんなん?真島の兄さんは実はスーツがめちゃくちゃ似合う。わたしはスーツの似合う人にとても弱いのだけど、わたしが思うスーツの似合う人はこの真島の兄さんと野村萬斎だけだ。海外ドラマ「シカゴファイア」セブライト役のこの人。涼しい目元がステキで、役柄なのかそういう人かは分からないけど、喜怒哀楽をあまり顔に出さない。いや、出すけど薄い。わたし自身オーバーアクション気味で、わあああ...

  • 団地のふたり

    TRC MARCより。フリマアプリで生計を立てるイラストレーター、奈津子と、ストレスを抱える非常勤講師ノエチは50歳。独身、幼馴染、生家の団地に戻ってきた二人の友情をユーモラスに暖かく描く。あ、またピンボケwしあわせってなんだっけなんだっけ?って思うよね^^奈津子さんはいずれノエチさんとカフェをやりたいと思っててお金をためているらしい。わたしは宝くじがあたったら友人と移動スーパーをしたいと思っている。自分自身...

  • 何を食べればいいのかわからない

    朝から霧が深くて、すぐに晴れるだろうと思ってたけどまだ霧の中。これ、あれかな?あの山の上の公園みたいなとこまで行ったら雲海です!って感じになるのかな?さてさて、そろそろ買い物に行かなくちゃならないのだけど何を食べればいいのか分からない。冷蔵庫の中にあるものを消費する為のものは買うとして、後は何を食べればいいのだ?近所のおじたんが雨の日も風の日も毎日買いものに出かけてるけどそういう事か。とりあえず何...

  • 妖怪になりたい

    お勧めのつもりかなんかでピックアップされてきた動画。これがとても好きで何回も見てしまいます^^;まずBGMが好き。そのBGMの似合うキレイな景色。ちゃんとご飯作る河童。こやつ、本人も言う通り「性格いい」。そしてちょっとおもしろい。細かい事は気にしないとこもいい。こんなところに住みたいな。こんなおうちに住みたいな~。きゅうり栽培しようかな~。わたしもちゃんとご飯作ろ。サンドイッチはきゅうりとハムのが好き。卵...

  • はてさて・・・・

    すぐ帰ってくると思っていた主人。昨日、手術が終わって担当医から電話があったんだけど、傷口が治るまで入院させてくれるとの事。どのくらいですか?と聞くと、2~4週間くらいになりますかね~。長いな。2週間ならまだしも4週間とはほぼ1か月じゃないか。あんな小さい傷で4週間ってどゆことなんだろ?あれか?一度目の手術のあと、皮膚の壊死を見逃して上司に怒られたんか?今回は傷口の様子を毎日診たるで~!って事なのかな?あ...

  • ミシン寿命?

    いつからか縫い目がきちゃなくてね~。両脇のが直線縫いなんだけど、怪しいでしょ?いろいろ思いかえし調べてみると、ミシンカバーを作ってる時、途中からこの縫い目になってたからあの時になにかあったんだろう。某所で相談させてもらったところ、おそらく糸調節の問題だろうという事なんだけど、ダイヤルを回しても何も変わらないし、糸調節するところにゴミでも溜まってるのかなって思った。ボビンケースのとことか糸くずだらけ...

  • 罰が当たりました

    昨日鼻歌唄いながらついに踊っちゃったもんね・・・・。したらば、昨夜から今朝までの間、寝てる間に痙攣おこして舌かんでたよ。痛いよ。ご飯食べるもの痛くて・・・・TT足もカクカクするし・・・うぅ。今日は病院に主人を送っていってかえってきたらこたつにもぐりこんでしょんぼりしておくよ。...

  • 「(俺が)入院するの嬉しいくせに」

    言われちゃったよ(๑>؂<๑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嬉しいに決まってんだろうが!解放カーン!安心カーン!悔しかったら「早く退院してきてね♪」言われるような男になってみろって~の!金返せって~の!「だいたい二日酔いの予定ですので退院の際には早めにご連絡ください。迎えに行けませんので。」いや、時間がもったいないから程度に呑む^^それはさておき、わたしは春風亭一之...

  • 24日からのメニューが決まりました!

    玉ねぎご飯と春野菜のポトフとタルトタタン♪玉ねぎご飯はたまねぎをごろっと一個入れてご飯炊いちゃうんだって。土鍋で炊くってレシピには書いてあるけど、土鍋ないので炊飯器で・・・・炊く。ここんところお米食べてなかったからスゴイ楽しみ♪久しぶりのお米、美味しく食べられるといいな~♪ちなみに主人は毎日4合きっちり食べてくださってます==タルトタタンは冷凍パイシートを使うレシピ。タルト生地が好きなので、えええ、パ...

  • ハンコ好き

    ハンコ好きなので欲しい~と思ったんだけど、これは缶も可愛い♪は、って失礼ね^^;いつもながら缶もかわいい♪付録だからなのか、中にちょっと汚れあり^^;あ、忘れてました、リンネル4月増刊号の付録です。本の内容もみたかったし、読んでみたら作ってみたいレシピもあったので満足満足^^年に数回友達に手紙を書いているのでその時に使うのです♪...

  • これで?

    予約してないし、購入も未定だけど作ってみた^^;弓、かっこいいね。リンクのキャラクリで弓持ってるのめっちゃくちゃかっこよかった。弓自体めちゃくちゃかっこいいね。チャンスが来たら練習してみたい^^...

  • 猫が好きだ、好きなんだ

    そしてわたしが欲しいのは家族ではなく相棒なのだと気づく。分かってはいたけど、なんかいろいろ不適合者なのだ。...

  • 追い手術ですって

    主人の話ね。①親指に入れてたワイヤーが飛び出したのでそれをどうにかするらしい。(聞いたけど忘れた。)手術担当した医者、やっぱり経験不足だったのか・・・と思わずにはいられない。②かかとの方、骨がどうのこうのでなく、壊死してしまった傷口がなかなか再生しないので人工皮膚を張り付けるらしい。短気か!じゃなくて、親指の方を再手術しなくちゃいけなくなったから、ついでに、えい、こっちもやっちまえ!いつまでたっても...

  • まさかまさかの涙ホロリ

    いろいろ残ってて、アップデート後のなんやらかんやらは未確認だけど、アストロボットクリアしました。どこにでもいる猿に文句つけて、ゲラゲラ笑いながら終わるのかと思いきや、最後の最後で涙がほろり・・・・。わたしは「仲間思い」に弱い。そして小さなみんなが泣いているとわたしも泣いてしまうよ。皆が笑いだすとわたしも笑っちゃうよ^^後半に行くにつれてだんだん難しくなってきて、もう諦めようと、何度も思ったけど、何度...

  • アストロボット その8

    アーロイきたああああ!アーロイ、アーロイィ~TTトールネック~ゥ~!機械獣かっこいい!ここ一番好きなとこ。登っていくの。元のゲームのはこんなに簡単じゃないけどね^^;お魚?お魚に食べれちゃった人が幽霊になって釣りしてるね。こんなゲームだったっけ?...

  • リボーンドールと刺しゅうブローチ

    昨日は友達とランチ。その店内にあかちゃんをあやす女性がいたんだけど、その赤ちゃんがお人形だった・・・・・。ほんとの赤ちゃんかと見間違うようなお人形。事情があるんだろうけど、初めてみたから流石にぎょっとしたよ。そのお店は小高い山の中にあって、めちゃくちゃ迷って、狭い住宅地に入り込んでしまったり、狭い道に入り込んでしまったり、心細くて泣きそうになったTT40分も遅刻してしまった、ごめんよ、ごめんよ。そし...

  • 料理一人分あるある(だと個人的に思う)

    具材多くなりがち。レンジ対応マグカップに豆乳を入れてレンジで3分(500w時)、濃縮タイプのめんつゆを約大さじ1杯いれてくるくる。美味しいよ、朝のタンパク質補給にいかが^^ネギとトースターで焼いた油揚げのトッピングがお勧め♪にんじんを斬る時に指も切ったらしてあちこちに血がついてて朝から、ぎゃああああ!と大騒ぎ。Have a good day!でもまだ続く。ご飯を食べながらyou tubeでstate of playを見る。色彩が綺麗で感動。...

  • 現代アートは分からない

    年はじめの三が日、血迷って福袋を購入。中身が不明のギャンブル要素の高いやつ。血迷ったから、あの時わたしは自暴自棄になってたから。入っていたものを一部紹介しよう。ワニの絵のTシャツ、茶色が圧倒的可愛くないバージョン。夏、そういうTシャツを着ている人がいたら多分わたし。とても洗いにくそうなグラス。中に猫が鎮座しているガラスのコップ。こんな洗いにくいの使えるの?と思ってメルカリに出したら即売れたどころか「...

  • 冬、ついにこの日が来た

    右手人差し指が曲がりずらくなってきた。そう、しもやけ。毎年の事なので、今年もか~なんだけど、ふと気が付いた。痒くない。もしかしたらこれはしもやけではないのではないか?いろいろ調べたけどやっぱりしもやけのようだ。つまんない労力を使ってしまった。オロナイン塗って家の中でも手袋。これで効かない時は間宮のアロエ軟膏の出番だ。間宮のアロエ軟膏はとても効果が高い。あ~。か・な・し・い。買い物のついでに美味しい...

  • 第2回オープンベータテスト前半

    前回はうろついて酔っただけで終わってしまったのだけど、酔った理由が分かった。アールグレイだ。紅茶のアールグレイ。どうもこれが体質に合わないようで気持ち悪くなっていた模様。なので、今回は大丈夫!キャラクリはまた変更、普通のお姉さんで決定。ベータテストなので少ししかないけど、着せ替えの装備がかっこよかった。ゲームエンジンの進化で細部までこだわりぬかれた装備がきらりと光る。これだけで充分楽しめるな~^^;...

  • おかゆが増え過ぎる

    寒い時期の朝はおかゆを食べる事が多い。レンジ用一人鍋(これ凄く便利!)に冷ご飯とひたひたの水を入れる。和洋中好きなダシを入れて、または入れなくて、冷蔵庫の残りものを適当に散らしてレンジで約5分、具材にもよるけど。この5分の間に他のものを用意したり、ゴミを捨てたり、洗物かごの中を片付けたりいろいろできる。レンジ調理は便利だ。さて、5分後、パカッと鍋の蓋をあけるとものすごい量、朝から食べられない量になっ...

  • 今日も元気に浮遊してる

    未確認飛行物体じゃないよ、気球だよ。今日は寒いからかな?いつもより高いところに浮かんでる気球もあった、あ、今日は2体?2機?気球の数え方ってなんていうんだろう?ひとつ飛ばすのにどんだけ経費がかかるのかな~とか、地上では確か追っかけ隊みたいなのがいるんだよな~、大変だよね~とかふわふわとは全く逆の事を憂う。一度乗ってみたいな~と思ってはみるものの、高いところから下を見ると飛び降りたくなる衝動に駆られる...

  • 自由に捕らわれる。

    本を借りに行ったわけじゃない図書館で見つけた。この人、本も書いてたんだ・・・・。分厚いな。予約してる本の順番が次だから借りるのを迷った。気になる、気になる、気になる~!ええええ~い!予約してた本はキャンセルして借りた。冒頭からエグイな。頭の中で「命に嫌われている。」が鳴り続ける。2週間で読み切れるかと思ったけど、読めた。夢中になるわけでもなく、結末が気になるわけでもなく、額にしわを刻みながら読み続...

  • 酔った==;

    今日は2月7日、さぁみなさん、モンハンワイルズβテストに参加しましょう!大地真央の顔にして「アイフル」って名前にしようかとチャレンジしたけど、できるわけなくごそごそしてたら思いのほかなんかすっごい可愛いコができてしまった!この子誰かに似てるな~と思いながらキャラクリしてたんだけど、あの子だ!Gleeに出てたクリス・コルファー君でないかな?個人的に好きなのは岩下志麻とGAOだ。できればそういう顔が作りたい。こ...

  • アストロボット その7

    PS5にボートレースのゲームなんかあったっけ?君、ボートレーサーだよね?違うの?ボートレースの事は知らないけど、コーナーを刺す峰って言う人を見た時はたぎったね~。増えに増えた仲間たち。統率がとられて素晴らしい。とうとう出た、パタポーン!会いたかったよ~!この質感、墨のような質感がステキ。これをPS5のホームの背景にしてみると・・・・なんかスゴイ威圧感!ははぁ~!とひれ伏してしまう。貴方のその自信はどこか...

  • ふきん

    ふきんなんてなんでもいいと思ってた。だから安いなんだかよくわからないものを使ってた。このなんだかよくわからないものが恐ろしいくらいに吸収力がなくて、おいおい、な毎日だったけど、ふきんといえども吸収力抜群のよさげなものはそこそこのお値段がするのだ、わたし的に。ある日、テレビで布巾の事を話してる人がいて、例のよさげな布巾を汚れたら洗って、漂泊して大事に大事に使っているという。うちのふきんはきちゃない。...

  • ムーミン 春を告げるリース

    やっとできました♪ めちゃくちゃ時間かかりました^^; ほとんど3本どりだったので糸が絡まったり、刺繍枠に入らなくなったり、綺麗にできなくてあらら~だけど、売り物でもないのでまぁいいでしょう^^; 今迄ちょっとおかしなアウトラインステッチのやりかたをしていたのでおさらいして矯正^^; いつも布がひきつれるのはもしや糸を引っ張る力が強いのでは?と今更、今更気が付きました。 なので次回があれば、これらに気を付け...

  • アストロボット その6

    花占いしてるの?スキ、キライ、スキ、キライ・・・・・。そもそも好きと嫌いしかないって、絶対におかしいよね。考えたやつ出てこい!君らは座禅してるのかい?なぜ、日陰で???それこそ煩悩抜けてないのでは???いや、日陰が落ちつくのか?深すぎて分からん。...

  • はぁ~

    やりきれんニュース。高すぎる食料。貯金きりくずす日々。くじけそうになるよ。一日中座椅子にふんぞり返ってスマホ見てる家族。リアルで唯一の友人は実はガンなんです・・・・再来月から治療に入るって。もう死んでもいいと思ってるけど担当医が「(治療)頑張りましょうね!」って言ってくれるから、治療拒否できなかったって。治療拒否したい理由に心苦しくなる。笑っても泣いても一日は一日。さぁ、前むいて!...

  • ずっと喪

    らくだはつかさんのデビュー作・・なのかな?「ダキョウソウ」を読んだ時は混乱と困惑であわあわしたけど、不思議な事に慣れるものですね。慣れるという事が読書の世界であるなんて・・・だけど^^;でもま、慣れたので楽しんで読めました。表題の「ずっと喪」はなかなか衝撃的というか、ビレッジミステリーっていうのかな?興味深いジャンルでざわざわしました。...

  • レジデント 型破りな天才研修医

    海外の医療系ドラマは大好きでいろいろ見たけど、今までみた中で一番よかった・・・・・なんて言いすぎかな^^;グレイズアナトミーも好きだし、シカゴメッツも好きだし、グッドドクターもいいよね~♪なんといっても原点はER、何回観たか分からない^^;あれ?今思い出すのはこのくらいだからそんなに観てないね^^;失礼しました^^;いつからか海外ドラマにはとんでもなく非常識でやたら権利を主張するおなごがでてくるようになって、そ...

  • 命に嫌われている

    カンザキイオリVerというか、本家かな。こっちの方が好き、かなり好き^^...

  • 空と君との間には

    空が白と水色に真っ二つに割れてとても心に残ったので記念に。タイトルの言葉が頭に浮かびました^^小山と屋根はわざといれましたぞ。空だけのも撮ったんだけど屋根がある方がなんかよかった。なんとなく^^そうそう!左の端に小さく見えるのが、具合悪い時にあんな小山の上まで行けないと不評の市民病院^^;ほんとそれ。...

  • ボロボロになってしまった!

    なんかイカの骨みたいなやつもでてきてびっくら!まぁ、そりぁ、小学生の頃から何度も何度もよんでるからそりゃぼろぼろになるわな~。いや、これは2冊目だったかな?中身もシミとかたくさんできてしまって気の毒な感じなのでまた新しく買うか・・・・いや、カバーを作ってやろう。ブックカバーなんて容易いものさ、たぶん。最後の方に「岩波少年文庫の発刊に際して」っていう・・・これはなんていうのかな?所信表明?うまい言葉...

  • 近所に山があった

    寺は嫌だ。もう寺には行かない、生臭坊主め。やっぱりわたしは神社が好き。なので、近所の神社に挨拶に行くことにしました。うちから歩いて13分くらいのとこにあります。神社に着くとすぐそこに、この辺りの地図というか、案内版みたいなのがあって「里山」とか「遊歩道」とか書いてあります。見た感じ、遊歩道ってどこ?って雰囲気なのですがお参りを済ませて、その遊歩道とやらを探します。近くに里山があって遊歩道まであるなん...

  • ニードルブック

    手芸作家さんのサイトで「ニードルブック作成キット」というのが売っておりまして、それが可愛かったのと、こういうのが欲しかったのよ、というのと、これくらいならキットなくても作れるかな?と思って作ってみました^^;ニードルブックというのは要は針を収納するものなんだけど、本の形だからブックっていうのかな?わからんけど。実はこういうのはムーミンキルトをしていた時にすでに二つ作っていた(作らされていた?w)のだ...

  • ご朱印、頂く

    怖かった~・・・・。まず道中が怖かった。車で行ったんだけど「頭文字D」ちゃうぞ、って山道をくねくね、どうか対向車が来ませんように・・・・と祈りながらそろりそろり進む。こんな場所だったとは・・・・。駐車場について順路に従うと嘘みたいに続く石の階段。落ちたら死ぬ。緊張する。162段とのことだけど、一段一段が高い。怖い。これ作った先人の人々のご苦労に頭が下がる。こんなところにこんなものをどうやって作ったのか...

  • アストロボット その5

    きゃ~、助けて~!キャトルミューティレー・・・・・違う?牛に目をとられてキャトルミューティレーションかと思ったけど・・・さらわれそうなだけ?いや、さらわれても困る~、助けて~!キャトルミューティレーションにはとても興味があるので真相が知りたいです。昔「すーぱーあすぱらがす」って言う漫画の内容が急に方向転換したのはなんらかの圧力がかかったものだと感じています。誰?こんな人が活躍したゲームがあったのか...

  • ご朱印帳ポーチリベンジ

    先日作成したお薬手帳ポーチ、あの形がとても気に行ったのでやっぱりあの形でご朱印帳ポーチを作る事にしました。といっても、実はあのお薬手帳ポーチ「両面接着芯を使って作るポーチ」だったんだけど、両面接着芯がなかったものでないなりに作ったら、ありゃ~?ってな感じになっていたのです、画像では分からないと思うけど^^;なので作り方の検索からです。自分で大きさを決めたいのですがそうするとファスナーの長さをどうした...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさりさん
ブログタイトル
あさりごそごそ
フォロー
あさりごそごそ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用