ガジェット置き場です。 今回のテーマは経験談というか体験談というか、助かった話。 つい先日財布を道で落としたんだけど、財布に入れていた紛失防止タグのおかげで命拾いしたということがあったか
2019年初頭よりはてなブログにてブログ制作を開始。趣味も特技もなく、頭も乏しかったゆえ、「特化ブログ」ではなく「オールラウンド型」へ舵を切り、それを続ける。未曾有のコロナ流行をきっかけにワードプレスへと完全移行。
【レビュー】Anker 733PowerBank、一体型モバブの最高傑作。
ガジェット置き場です。 今回のテーマはAnkerより発売されている「733PowerBank」という製品のレビュー記事。 コンセント付きの一体型のモバイルバッテリーは、最近様々なメーカーからいろいろな製品が発売されているけど、 その中でも「Anker 733PowerBank」は飛びぬけた性能を持つ製品。 結論としては、 という感じで総合的にサイコーだから、是非見ていってほしい。 【レビュー】An
【まとめ】コンセント付き「一体型モバイルバッテリー」のメリット、デメリット、おすすめ製品。
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「コンセント付きモバイルバッテリー」について。 実は以前、コンセント付きのモバイルバッテリーに関する記事を投稿したんだけど、クオリティが微妙かつ全く伸びる気配がないから、 一度リライトをかましてしまおうというわけ。 最近は、多くのメーカーからコンセントが付いているモバイルバッテリー、いわゆる「一体型モバイルバッテリー」が発売され始めている。 コンセント付き「一
【経験談】ライフカードのdポイント交換に必要な期間はどのくらい?
ガジェット置き場です。 今回は「ライフカード(サンクスポイント)のdポイント交換に必要な期間は?」 というテーマ。 ネットで検索すると2週間~2か月という情報が公式から発表されているんだけど、実際に交換するのにどれくらいの期間が必要なの? と気になると思う。 今回は、実際にライフカード(サンクスポイント)のdポイント交換が完了したので、情報を共有しようと思う。 ではさっそく本題。 【経験談】ライフ
【代用】Switch純正ACアダプタを45w出力充電器&PDケーブルで代用。
ガジェット置き場です。今回のテーマは『SwitchのACアダプタの代用』。 新品の任天堂SwitchにはACアダプタが付属していて、コイツのおかげでSwitchの充電やドッグを介してテレビ出力の際の電力供給をしてくれる。 だけど、「ACアダプタが手元にない」という人も中にはいるかもしれない。 そんな人のために今回は『SwitchのACアダプタの代用品』について、記事を作成していきたい。 では本題。
【テレビ代わりに】モニターとFireTV Stickで地上波番組を見られる?
今回のテーマは 「FireTV Stickで地上波番組を見よう」 という話。 「FireTV Stickがあれば地上波番組を見られるの?」 という質問がネット上で散見される。 結論としては、FireTVStickがあるからと言って地上波放送が映るわけではないけど、地上波で放送された番組は見ることができる。 というわけでさっそく本題。 【テレビ代わりに】モニターとFireTV Stickで地上波番組
USBメモリをTVに挿すだけで番組が録画できる!【TOSHIBA REGZA】
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「USBメモリを挿すだけで番組の録画ができる」という話。 ガジェット置き場は「TOSHIBA」の「REGZA」というテレビを導入しているんだけど、 内臓ハードディスクが搭載されていない。 だから、番組を録画するためには外付けのハードディスクを導入しなければいけないんだけど、 どうやらUSBメモリでもテレビ番組の録画ができてしまうという情報をネット上で見かけた。
【レビュー】100均ダイソーでUSBメモリ(32GB)が売ってる!
ガジェット置き場です。 今回のテーマはダイソーのUSBメモリ。 ダイソーといえば、100円ショップ界のドン。 100円ショップには、いわゆるPC周辺機器やスマホアクセサリーなどのガジェットも販売されているんだけど、 ぶっちゃけ当たり外れが大きい。 でも、『ダイソーのUSBメモリ』に関しては少し話が変わってきた。 というわけで本題行きます。 【レビュー】100均ダイソーでUSBメモリ(32GB)が売
「ブログリーダー」を活用して、ガジェット置き場さんをフォローしませんか?
ガジェット置き場です。 今回のテーマは経験談というか体験談というか、助かった話。 つい先日財布を道で落としたんだけど、財布に入れていた紛失防止タグのおかげで命拾いしたということがあったか
ガジェット置き場です。 今回のテーマは、SOUNDPEATSのAir4Proのレビュー。 ガジェット置き場は、先日までEARFUN Air Pro3というコスパ最強イヤホンを愛用していたんだけど、つい
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「BackMarketでiPhoneを購入するのは大丈夫?」という話。 iPhoneを購入しようとネットで検索をかけていると、必ずと言っていいほど目にする「Bac
ガジェット置き場です。 今回のテーマは、FireTV Stick×YouTubeのループ再生について。 ガジェット置き場はTOSHIBAのテレビにFireTVStickをぶっ挿して使用しているんだけど
ガジェット置き場です。 iPhone13Proの購入費用の元を取る企画。 今回のテーマは、iPhone13Pro用のカメラ保護フィルムをダイソーで購入したという話。 ガジェット置き場はつい先日iPho
ガジェット置き場です。 ガジェット置き場は2023年の頭にiPhone11を購入したんだけど、それからついに1年が経過した。 今回のテーマは、iPhoneのバッテリーは一年間使用するとどれくらい劣化す
ガジェット置き場です。 今回のテーマは、iPhone13Proのケースとフィルムをダイソーで揃えるという話。 既にネット上にたくさんあるんだけど、一応ガジェットブロガー兼100均系ブロガーなので、義務
ガジェット置き場です。 今回のテーマは、2024年にiPhone13を購入するのはアリか。について。 ガジェット置き場はソフトバンク認定中古品のiPhone11を購入してから愛用していたんだけど、この
ガジェット置き場です。 今回のテーマはダイソーのUSB-PD対応のケーブルについて。 実はダイソーって色々な種類のケーブルが販売されていて、ほとんどの端子を網羅できる。 ダイソーのケーブルの魅力は百均
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「ACアダプタとパソコン充電」について。 この記事にたどり着いた人の中には、 「Switch純正のACアダプタってPD対応のUSB-C充電器だから、もしかしたらパ
ガジェット置き場はガジェットブロガーなんだけど、数多くのダイソー製品のレビュー記事をコンテンツとして抱えている。 今回は総集編として、これは良い、これは微妙。 みたいな風にまとめ記事を作
ガジェット置き場は2019年4月に開設したサイトで、2024年で5周年。 5年前と今とでは住む場所も立場も変わりすぎて正直ビビってるんだけど、ブログ投稿だけは変わらず続けられていて、感慨深い。 いつも
ガジェット置き場です。 今回のテーマは、「iPhone11にiPhone12のフィルムは使えるのか」について。 iPhoneを使用していて感じるのが、機種によってアクセサリの互換性があるのか、無いのか
ガジェット置き場です。 今回のテーマはロジクールの「K380」というキーボード。 ガジェット置き場はずっと赤軸のメカニカルキーボードを愛用していたんだけど、この度パンタグラフキーボードに乗り換えること
ガジェット置き場です。 今回のテーマはダイソーのセキュリティシール。 ガジェット置き場は過去にも大量にダイソー製品のレビュー記事を投稿しているんだけど、今回も例に漏れず簡易的なレビュー記
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「赤軸メカニカルキーボードのタイピング音」に関する記事。 ガジェット置き場は2020年に購入した赤軸のメカニカルキーボードを今でも愛用している。 結構長いこと同じ
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「Eufy Security SmartTrack Card」のレビュー記事。 以前ガジェット置き場では、「財布にAirTagを入れるのはアリか」という記事を投稿
ガジェット置き場です。 今回のテーマは、 「AirTagを財布に入れるのはアリか?」について。 財布って無くしやすいモノランキングの上位に食い込んでくるものだと思うんだけど、そんな理由のおかげで財布と
ガジェット置き場です。 ガジェット置き場はガジェット系雑記ブログで開設からもうかれこれ5年が経過していてビビる。 ブログ開設当初は、デスクトップPCにメカニカルキーボード、有線マウスに有線ヘッドホンと
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「ダイソーのPCスタンド」について。 ガジェット置き場はこれまで、100均商品レビュー記事を多く作成してきた。 今回もその例に漏れず、「ダイソーのPCスタンド」の
ガジェット置き場です。 今回のテーマはダイソーのセキュリティシール。 ガジェット置き場は過去にも大量にダイソー製品のレビュー記事を投稿しているんだけど、今回も例に漏れず簡易的なレビュー記
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「赤軸メカニカルキーボードのタイピング音」に関する記事。 ガジェット置き場は2020年に購入した赤軸のメカニカルキーボードを今でも愛用している。 結構長いこと同じ
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「Eufy Security SmartTrack Card」のレビュー記事。 以前ガジェット置き場では、「財布にAirTagを入れるのはアリか」という記事を投稿
ガジェット置き場です。 今回のテーマは、 「AirTagを財布に入れるのはアリか?」について。 財布って無くしやすいモノランキングの上位に食い込んでくるものだと思うんだけど、そんな理由のおかげで財布と
ガジェット置き場です。 ガジェット置き場はガジェット系雑記ブログで開設からもうかれこれ5年が経過していてビビる。 ブログ開設当初は、デスクトップPCにメカニカルキーボード、有線マウスに有線ヘッドホンと
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「ダイソーのPCスタンド」について。 ガジェット置き場はこれまで、100均商品レビュー記事を多く作成してきた。 今回もその例に漏れず、「ダイソーのPCスタンド」の
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「IIJmioとエントリーパッケージ」について。 ガジェット置き場は先日、IIJmioの回線契約をしたんだけど、その時にエントリーパッケージを購入した。 このエン
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「USBメモリとHDD(ハードディスク)どっちが良いのか。」という話。 ガジェット置き場は先日、古いハードディスクを外付けデータドライブ化して活用するという記事を
ガジェット置き場です。 今回のテーマは古いHDDをUSB接続の外付けハードディスクにして活用しよう。 という話。 ガジェット置き場は1年くらい前に、ブログ記事のネタのためにハードディスクを中古で購入し
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「iPhone11はいつまで現役で使えるのか」という話について。 ついにType-Cを搭載するに至ったiPhone15が巷では話題だけど、 ここはあえて流行に乗ら
ガジェット置き場です。 今回のテーマは、「Yモバイル×地方」について。 Yモバイルは言わずと知れたソフトバンク系の格安SIM。 ガジェット置き場も現在はiPhoneにYモバイルのSIMを挿して使用して
ガジェット置き場です。 今回のテーマは、「ダイソーのUSB付き延長コード」のレビューというかファーストインプレッション的な記事。 ダイソーで1000円超えはちょっと高級感があるけど、延長コードでなおか
ガジェット置き場は基本的に素性を明かさずにやっているブログで、自己紹介とかもほとんど載せていないし、自身に関する話も出来るだけ記事のネタに関係のある範囲でとどめているつもり。 だけどこの
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「Apple AirTag」のレビュー記事。 AirTagはAppleから発売されている失くしもの防止ツールという印象が強いけど、 Apple製品の中では影が薄く
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「iPhoneとUSBテザリングについて。」 ガジェット置き場はガジェットブロガーではあるけど、プライベートで東京と地方を超往復する生活を送っている
ガジェット置き場です。 今回は、「マルチポイントが便利」という記事。 マルチポイントって、「複数のデバイスと接続できる」機能のことなんだけど、この機能が便利すぎてヤバい。 というわけでさっそく本題行き
ガジェット置き場です。 今回のテーマは、「16インチノートPC」について。 ガジェット置き場はDELLの16インチノートPCを使用しているんだけど、どうやら16インチのノートPCをメインで使用している
ダイソーでメルカリ発送用の定規を購入した。 絶賛ネタ切れで、記事数に下駄をはかせるため、無理やり記事を作成した。 制作時間は30分。 さっそく本題行きます。 【ダイソー】メルカリ発送に便利な厚さ測定定
ガジェット置き場です。 今回のテーマは「AnkerのUSBハブレビュー」。 ガジェット置き場は、ケーブルを大量につないでノートPCを拡張しているんだけど、この大量のケーブルをまとめられないかなと思って
ガジェット置き場です。 今回のテーマは、「キャッシュカードの再発行の話」について。 一応、再発行までの手順なども載せるつもりではあるけれど、 今回は体験談ベースで進めていこうと思うから、より詳細な手続