みなさま、はとばみなとです。大変急なお知らせで申し訳ありませんが、本サイトへのメッセージ登録を、当分の間、お休みさせて頂きたいと思います。これまで、読んで頂いて、ありがとうございました。メッセージの登録を再開できるようになりましたら、本サイトでお知ら
はじめまして。はとばみなと、と言います。 私が書いている宇宙を題材としたSF小説を紹介しています。 よろしければ、読んで頂けると幸いです。 隔週日曜日の更新を目標に作成しています。 よろしくお願いいたします。
「ブログリーダー」を活用して、はとばみなとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
みなさま、はとばみなとです。大変急なお知らせで申し訳ありませんが、本サイトへのメッセージ登録を、当分の間、お休みさせて頂きたいと思います。これまで、読んで頂いて、ありがとうございました。メッセージの登録を再開できるようになりましたら、本サイトでお知ら
みなさま、はとばみなとです。小杉さんと中原さんの論争。かなり、エスカレートしときました。果たして、ライラさんも、この戦いの渦に巻き込まれてしまうのでしょうか。「あのさあ、パンといったら・・・、」ライラさん、なんかもったいぶるように、わざとゆっくりと
みなさま、はとばみなとです。偶然飛来した『未来の宇宙船』で使われていたテクノロジーを元にして、現代の地球で建造された、人類史上最も画期的な宇宙船、『宇宙巡光艦ノースポール』。光の速度をも突破したノースポールは、私達の地球のひとつ外側の、太陽系第4の惑星
みなさま、はとばみなとです。■宇宙巡光艦ノースポール前夜⑥・ノースポール・プロジェクト始動 - 6男性客が切り出しました。「北海道の件についてです。」学長、期待通りといった表情になりました。「やはり、政府の方もご存じなんですね。」「知る者はそう多
みなさま、はとばみなとです。■宇宙巡光艦ノースポール前夜⑥・ノースポール・プロジェクト始動 - 5「ご心配には及びません。・・・、いえ、戻ったら、こっぴどく怒られるかとは思いますが、それよりも、あなたにお会いしたいと思って、やって来ました。」こっぴど
みなさま、はとばみなとです。■宇宙巡光艦ノースポール前夜⑥・ノースポール・プロジェクト始動 - 4「うん、申し訳なかったですね。だいぶ長く、考え込んでしまいました。」学長が、やっと話し始めました。「やりましょう。迷う必要はありません。」学長はコー
みなさま、はとばみなとです。■宇宙巡光艦ノースポール前夜⑥・ノースポール・プロジェクト始動 - 3物静かで穏やかな口調で話す紳士、私達の通う東京総合科学大学の学長です。一般的な企業でもカジュアルな服装が当たり前となった昨今にありながら、今でも、毎日スー
みなさま、はとばみなとです。■宇宙巡光艦ノースポール前夜⑥・ノースポール・プロジェクト始動 - 2大学のロッジでみんなで話した内容。それは、驚くべき未来の出来事でした。今から300年後の未来のある日、突然、異星人の宇宙船が地球に飛来。危機感を覚えた
みなさま、はとばみなとです。本日、以下のように、小説本文を登録させて頂きました。■宇宙巡光艦ノースポール・第6章.太陽・補足-2 ノースポールの人々https://northpole2022.com/index.php/home-page/c06-sx2/※小説本文は、本家サイトへの登録のみとさせて
みなさま、はとばみなとです。北海道大雪山系に墜落した物体を調査していた東京総合科学大学柴崎研究室のメンバー。一通りの資料の収集を終えると久し振りに東京にある大学の研究室に戻りました。時に、西暦2050年6月24日東京総合科学大学柴崎研究室■宇宙巡
みなさま、はとばみなとです。■機動指令ゴージャス・第12話 捕虜フューズの攻撃を退けたグレップ達は、大気圏突入の熱を避けるため、ソラリスの後部甲板上に待避していた。そんな中、グレップはどこかを見つめていた。「どうしたんだ、グレップ?」チェモド
みなさま、はとばみなとです。■機動指令ゴージャス・第11話 大気圏突入グレップ、チェモド、そして、エルエスの戦闘意欲は、これまでにないほどに高まっていた。「よし、やるぞ!」そこに、3機のバクがスピードを活かして突っ込んで来た。「こいつっ。」
みなさま、はとばみなとです。■機動指令ゴージャス・第10話 出撃!ゴージャス「いや、今回ばかりはだめだ。グレップ君達に頼みたいのだ。」たとえ、フューズからゴージャスを奪取しただけとはいえ、グレップ達3人は、その性能を熟知していた。「理由は分かる
みなさま、はとばみなとです。本日、以下のように、小説本文を登録させて頂きました。■宇宙巡光艦ノースポール・第6章.太陽・補足-1 宇宙の人々https://northpole2022.com/index.php/home-page/c06-sx1/※小説本文は、本家サイトへの登録のみとさせて頂いてい
みなさま、はとばみなとです。ジャズ所属の強襲揚陸艦ソラリスは地球に到達しようとしていました。目の前には青く輝く地球が静かに佇んでいます。■機動指令ゴージャス・第9話 これが地球「わー、すげーじゃん。あれが地球かー。」「すごい青い。あの青いところが
みなさま、はとばみなとです。■機動指令ゴージャス・第8話 地球へグレップ達3人は、選択を求められていた。このまま、ジャズのメンバーと行動を共にするか。それとも、故郷のコロニーに戻るか。グレップ達の乗る強襲揚陸艦ソラリスは、コロニーの端にある宇宙
みなさま、はとばみなとです。久し振りとなりますが、機動指令ゴージャスの続編となります。ジャズと呼ばれる勢力に属する新鋭強襲揚陸艦ソラリスに収容された、グレップ達3人は、艦長のデビアンと話を続けていました。■機動指令ゴージャス・第7話 故郷を離れて
みなさま、はとばみなとです。今度は、烏山さん、烏山空宣さんからの説明です。私と同学年の男子です。お父さんが、まだ発見されていない、新しい彗星や小惑星を探すのが趣味で、自宅にはかなり本格的な望遠鏡もあるのだそうです。この望遠鏡で、お父さんは、彗星を2つ、
みなさま、はとばみなとです。ご連絡が遅れましたが、以下のように、小説本文を登録させて頂いています。■宇宙巡光艦ノースポール・第6章.太陽・第4節.再始動のためにhttps://northpole2022.com/index.php/home-page/c06-s04/※小説本文の登録は、本家サイト
みなさま、はとばみなとです。『未来の宇宙船』から回収したシステムログファイルや航海日誌を、分担して解析していましたが、一旦、みんなで取り纏めて報告して、情報を共有することになりました。「じゃあ、まず、八幡さんから。」「はい。」八幡貴樹さん。鵜の
みなさま、はとばみなとです。大変急なお知らせで申し訳ありませんが、本サイトへのメッセージ登録を、当分の間、お休みさせて頂きたいと思います。これまで、読んで頂いて、ありがとうございました。メッセージの登録を再開できるようになりましたら、本サイトでお知ら
みなさま、はとばみなとです。小杉さんと中原さんの論争。かなり、エスカレートしときました。果たして、ライラさんも、この戦いの渦に巻き込まれてしまうのでしょうか。「あのさあ、パンといったら・・・、」ライラさん、なんかもったいぶるように、わざとゆっくりと
みなさま、はとばみなとです。偶然飛来した『未来の宇宙船』で使われていたテクノロジーを元にして、現代の地球で建造された、人類史上最も画期的な宇宙船、『宇宙巡光艦ノースポール』。光の速度をも突破したノースポールは、私達の地球のひとつ外側の、太陽系第4の惑星
みなさま、はとばみなとです。■宇宙巡光艦ノースポール前夜⑥・ノースポール・プロジェクト始動 - 6男性客が切り出しました。「北海道の件についてです。」学長、期待通りといった表情になりました。「やはり、政府の方もご存じなんですね。」「知る者はそう多