chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • これって動物虐待?

    障害飛越競技で副扶助として使われる拍車(短拍)と懲戒鞭(短鞭)使い方を間違えると馬を傷付けたり効かなくなったりします あの夏の日の猛暑がウソの様に涼しくなりました。すっかり常夏モードになってしまった体、容易に修正できません。 さて、先日まで動物愛護週間でしたが、秋が深まると心配になってくるのがこちら🐻 またもや宿舎の近所に出没しました。 そして管理地がある松前でも‥ 「松前の春は江戸にもない」と言われた城下町ですが‥出過ぎ! 更に、美深の妻の実家付近でも叔母が目撃したとの情報あり。さすがに都市部にある旭川の自宅や函館の実家では心配ないでしょうが、5拠点のうち3つでそんな状況になってます。 里山…

  • 日胆国境

    明治初期に制定された旧国名は主に水系で分けられており(河川が内陸へのメインルートだったため?)現在の振興局とは随分異なります北見枝幸・石狩沼田・天塩中川・塩狩峠‥今も駅名・地名にその名残を留めてます 先週は日高管内北西部、平取町紫雲古津(シウンコツ)という地区へ行って来ました。鳥フル対応の一環として、埋却溝の試掘(地下水位の確認)と防疫演習のためです。 所定の深さまで掘り終わったとたん、災害級の土砂降り! 下は粘土層で浸透した表面水が滞水‥ 結局、実地訓練は中止となったので撤収後に有給を取得、翌日は旭川の病院へ行く予定だったため、富川(日高町)から旭川へ向かうことにしました。 路線バスで沼ノ端…

  • 農村と里山の生態系③

    函館の実家の隣接地一昨年まで造園業者の苗畑でエゾヒキの生息地でした代替わりで皆伐され放置されたまま荒れ放題 このキャッチコピーは元同僚N氏の作品 前回「農地や里山は放置すると荒廃」と述べながらも注釈が抜けてました。 理論的には遷移を経て本来の極相(原生)へ戻る筈ですが、それには長い歳月が必要な上、その過程において複雑で不確定な要素が作用するので、どんな生態系に行き着くかなんて誰にも言い切れません。 外部からどんな圧を受け、どんな生物が栄枯盛衰するのか?パターンは無限大でどう転ぶか予測出来ないからこそ、新たな外来種を安易に導入すべきでないし、逆に既に定着してる外来種も安易に撲滅させるべきではあり…

  • 札幌出張

    海外からの観光客が戻り始めた札幌中心部とやかく言う方もいるようですが大事なお客様学生時の下宿の隣人(留学生)や長男の幼なじみ(聾学校)のお母さん‥いずれも中国の方でしたが面白い人たちでした嫌○○の人って知り合いや身内に○○人がいたら葛藤するのかな?知らんけど 9月に入り寝苦しさは解消されたものの、日中の暑さが尋常でないのは相変わらず。 先週末は久々の札幌出張でした。 ついにエスタ(旧そごう)が糸へんに冬バスターミナルも今月いっぱいで閉鎖S・O・G・O そごうへ行こう!なんてCMは遥か昔‥ コロナ禍の最盛期、札幌での会議や打合せは主に書面開催やWebでしたが、最近は対面が通常化し希望すればWeb…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エゾヒキガエル研究会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
エゾヒキガエル研究会さん
ブログタイトル
ezohikiの日記
フォロー
ezohikiの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用