chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マエムキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/06

arrow_drop_down
  • 27章開幕戦のこと(戦後編)

    三連休、近所のスーパーにしか出かけてないのは天気のせい。マエムキです。 イクサーの鑑を自負する私としては、週開けも★兵からたっぷり両替出来た雑賀でせっせと果心に勤しんでいるわけですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。きっと同じだと思いたい。 さて前回の記事は「準備編」と謳ってしまったので、今回は「戦後編」にしてみます。 今回の姫くじ唯一の大当たり。旦那さん(宗茂さん)との仲はあまり良くなかったそうですが、イクサの世界では別。卓越飛翔部隊の宗茂さんスキルの強化素材として最高の一枚です。 攻撃編 盟主戦とはどうも相性が良くなかったようで、結局一本も当たりませんでした。モヤモヤしつつ15回攻撃のお題…

  • 27章開幕戦のこと(準備編)

    三連休初日、関東は真冬みたいな天気になりました。おとなしく家でイクサしてろってことだよね?マエムキです。 長い準備期間もおわり、ようやく初戦です。開幕くじブッパに加えて、今期は鯖間移動もありで、いつもより強化が捗った城主の方も多いんじゃないでしょうか。強化の結果、自分の立ち位置がどのあたりになるのか、本丸はどこまで耐えられるのか、盟主加勢のトレンドはどうなるのか。早く一発かましたい、かまされたい、そしてスッキリしたい。そんな欲望のダダモレが今回のお題です。 後方鯖からやって来た頼もしいフレンズ。これでワンパンは耐えられます。とりあえず付けた飛翔はどこまで効果があるのか。 織田家について 私の所…

  • 虚松籟のこと(道三三郎部隊その3)

    みなさん楽しんでますか?マエムキです。 久々のリアルイベも大盛況だったようで、参戦した城主の皆さまお疲れさまでした。私はお城expoでしたが、リアルイベはちょっとウキウキしちゃうし、さとPやスタッフの方に直接お会いすると、やっぱり親近感も沸くしで、良いことづくめだと思います。これからもよろしくお願いします。 前置きはここまでにして、本日の主役はこの方です。 前期末の割引極選で手に入れました。能登国七尾の人って、え!知らんかった!上洛前の作品は七尾市を中心に見る事が出来るそうです。来年あたりに行ってみようと思います。七尾含め、能登は良いところなので、みなさんも機を見て遊びに行ってあげてください。…

  • 倍枠加勢部隊のこと

    三連休みなさん楽しんでますか?マエムキです。 内政もひと段落したので今日は育成です。後発鯖の素材も使って今期の目標の一つである、影から本城主に送る加勢部隊を作ってみようと思います。 前期の立花さんなみにやってくる人。低コスト&S2にコスト低減スキルを持っているので自合部隊の穴埋めに使えない事もないとは思いますが、なんかチグハグな印象です。ただし素材としての価値は段違い。一級品です。 目標 加勢のうち一部隊は盟主殿へ送るので、本丸と合わせて6部隊、24武将で守ります。なので人数系スキルはNG。防御力は1億を目安にします。加勢で1億上乗せできると、10億にグッと近づくんだよなぁ。 倍枠加勢部隊 開…

  • 27章のこと

    内政順調ですかーッ!マエムキです。 ひとまず開幕直後のくじもぶっ放したので、今期の大まかな目標・方針を書いておこうと思います。想定外のワールド間のカード移動もあったりで、考えることが増える=楽しみも増えるってもんです。マウスをクリックし続けるのは別として、やっぱり序盤で妄想膨らませるのって楽しいんだよね。 防天で登場。スキルが全く持って本丸防御向けではない事は不問にします。バランス防全盛の環境で、このスキルを実装するのは兵科相性の見直しの布石ってことはないよね、さとP!あとは歳久さんを!是非!4兄弟並べたいのよ! 共通事項 国別格付けは今期も300位を目標にします。新規100連無料がワールド2…

  • 2024年2月のイベントのこと

    I’m back!という事で、無事戻ってまいりました。書きたいことは色々ありますが、まずはいつものから始めます。今回はドリフターズコラボとの2本立て。 sengokuixa.jp sengokuixa.jp ログボ 内政+秘境 果心異境 合戦 育成 兵士パラメータ上昇 まとめ ログボ 期間①:2024年2月9日から3月4日14時 室町:通算12日で、祝チケット1枚、姫チケット3枚 ドリフ:通算15日で、コラボ特11枚 期間②:2024年2月14日0時から2月21日23時29分 砲兵三種を各5万 期間③:2024年2月23日10時から2月26日1時 期間④:2024年2月29日10時から3月3日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マエムキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マエムキさん
ブログタイトル
IXAを前向きに楽しむ
フォロー
IXAを前向きに楽しむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用