chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マエムキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/06

arrow_drop_down
  • 極選幻と綾御前のこと

    久々に腹いっぱい。マエムキです。 初日の合流にたくさん乗れたおかげで、戦功を目いっぱい稼ぐ事が出来ました。指揮してくれた盟主殿他ありがとうございました。大同盟を率いるって色々大変だと思うんです。言いたいくないことも言わなきゃいけない時もありますし。ホント頭が下がります。 さて、文化人イベの追加クエも今朝クリアした方も多いんではないでしょうか。私も最後の極選ポイントを頂いたので、極選幻ラストの1回を引いてきました。本影併せて都合6回、本命(本丸コスト低減系)は引けませんでしたが、なかなか面白い結果になりました。 ヴァリニャーノ 「ヴァリニャーノはゴアまでなの」として有名。固い城でよく見ます。 模…

  • 曲直瀬部隊のこと(その2)

    今日は父の日。バレンタインに似たドキドキ。マエムキです。 さて、4月の文化人イベントでお会いして早2か月。引いた直後はどうやって溶かすか考えたものの、パイセンブロガーからの助言で思い直し、新しい仲間を迎えて一応形になりました。 曲直瀬部隊のみなさん なんとか全員天限できました。自分を褒めてあげたい。 私の自合コスト上限は「38」。1軍(倍率&卓越部隊)のコストが「19.5」なので、「18.5」に抑えることを目標にしました。ここは前田さんのS2が大きな助けになってます。レベルアップポイントは立花さんのS2を生かすために、巌流前提の軍師2枚にしました。 スキル 記事にしたくて埋めました。見直しポイ…

  • 刑部少輔のこと

    みなさんイクサ楽しんでる?マエムキです。 以前の記事でもお話したとおり、今季開幕前から楽しみにしていた兵站武将。なかなかお会いできなかったあの人がついにやってきてくれました。 大谷吉継 大谷刑部少輔のお姿。やっぱかっこいい。 スキルは兵站+追加スキルが防御/破壊が2倍(レベル10)と、永遠に使えるんじゃないかと思われる高性能。クエの金拾壱連が「( ´_ゝ`)フーン」て感じだったので、かなり嬉しい。例のごとく影で引いちゃったんですが、譲渡可能な通常天というのもポイントが高い。というか、本の兵站天は2枚とも影からです。 1175浅井なんかと一緒に、倍枠に人数系をつけて盟主加勢用にしてみようと思いま…

  • イベント効果のこと(パート2)

    幻くじの結果には言及しません、マエムキです。 前戦終了時点で全28戦中、19戦が終了。今期も残り3分の1となりました。前回記事では6月初戦と開幕2戦を比較してみましたが、期を通しての推移に興味が湧いたので調べてみました。 対象 私にとってixaの楽しさはカード育成と対人戦(溶かし愛)のサイクルにあります。ということで今回の対象は以下とします。 ①1-8鯖 ②全19戦の天下格付 ③各合戦で攻撃ポイントが10万を超えた城主数 これに影響を与えそうな要素として、以下を表示します。 ④曜日 ⑤合戦の各ポイントがクリア条件となっているイベント 更に私の体感と比較するために以下も加えます。 ⑥本影の天下格…

  • イベント効果のこと

    みなさん、くじはどうでした?マエムキです。 私は影で2本末等が当たりました。ありがとうございます。今期に入ってから明らかに影のほうが運がよく、気が付けば攻防とも本を上回っています。もともと両方育ててるので全然いいんですけどぉ。 くじの結果はさておき、今回のイベントはやっぱり気前が良いと感じてます。毎回だと貰う方も感覚がマヒしちゃうんで、一期に一回の恒例になるといいかもしれません。私は今回は防御側だったんですが、お陰様で久しぶりに多くの方にご来店いただき、診療所も大盛況です。 村が一通り焼けた後は、(本影併せてですが)本城への敵襲で報告書が埋まりました。ありがとうございます。 期初と比較してみる…

  • 2023年6月のイベントのこと

    すっごい雨が降ってます。皆さまご無事でありますように。マエムキです。 イベントのスケジュールの把握って結構大変じゃないですか?ということで今回は「次何だっけ」ってなるであろう来年の私向けの記録です。「日記」としては正しい使い方、な気がしない訳でもない気がします。 幻の武将大饗宴 sengokuixa.jp 期間:2023年6月1日~2023年7月3日 選択式になってすっかり人気になった同イベント。私は前のイベントで極選P使い切っちゃったので、1回引けるかどうか。幻Pで交換できるカードも良素材が並んでるので、天上、天戦は溜め込んでおけよ、来年の私。金くじ限定の三英傑再排出、極選P&位階Pボーナス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マエムキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マエムキさん
ブログタイトル
IXAを前向きに楽しむ
フォロー
IXAを前向きに楽しむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用