chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ざらめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/25

arrow_drop_down
  • 【ブッダガヤの大菩提寺】高さ52m!巨大で貴重な仏教の聖地

    ブッダガヤの大菩提寺は、インド東部のビハール州に位置する小さな村にある、仏教の4大聖地の一つであり、釈迦が悟りを開いた場所として知られています。 寺院の高さは52メートルで、無数の仏教建造物が存在し、古い煉瓦構造建築様式の1つである、9層の塔を持ちます。 この寺院には、釈迦が悟りを開いたとされる菩提樹(ボーディー・ツリー)もあり、仏教信仰の聖地として多くの人々が巡礼に訪れます。 寺院周辺には多くの国々から寄贈された仏教寺院や僧院もあり、異なる文化や信仰を持つ人々が交流する場所となっています。 大菩提寺は、ガヤーまたはパトナーからバスやタクシーでアクセスすることができ、多くの観光客が訪れます。 …

  • 【古都アユタヤ】600年前のタイの都!

    古都アユタヤは、タイのバンコクの北約80kmに位置する遺跡群で、アユタヤ王朝の首都として417年間にわたって栄えた都市です。 この都市は、ウートン王によって1350年に建てられ、チャオプラヤー川とその支流に囲まれた中洲の町として、水運に恵まれていました。 古都アユタヤは、東南アジア最大の国際貿易港として栄え、日本や中国、ポルトガルなど多くの国と交流しました。 約10平方キロメートルの範囲に約400もの遺跡が点在しており、その多くは、細やかな装飾や芸術的な細工が施されていることで知られています。 遺跡の中には、崩れ落ちた石柱や仏塔が残されているものもありますが、それでも美しい遺跡がたくさんありま…

  • 【シドニー・オペラハウス】建設期間14年!オーストラリアの世界遺産

    シドニー・オペラハウスは、オーストラリアのシドニーに位置する歌劇場、コンサートホール、劇場です。 20世紀を代表する建築物の一つとされ、世界中から注目を集めています。 この建物は、ベネロング・ポイントという岬に建てられており、白い帆状の屋根が特徴的です。 この屋根は、海や空と調和し、陶器製のタイルで覆われています。 約100万枚ものタイルが使用されており、その美しさは見る者を魅了します。 シドニー・オペラハウスは、オペラ・オーストラリア、シドニー・シアター・カンパニー、シドニー交響楽団の本拠地であり、5つのパフォーマンス会場と6つのレストランやバーを備えています。 年間約850万人が訪れ、その…

  • 【万里の長城】世界遺産!どこまでも続く城!

    万里の長城は、中国北部にある世界最長の防御壁であり、ユネスコの世界遺産に登録されています。 万里の長城は現在では北京市郊外や河北省などで見ることができますが、もともとは東は遼東半島から、西は甘粛省や新疆ウイグル自治区まで続いていました。 全体的な長さは21,196.18キロメートルで、主要な壁が8,851.8キロメートル、副壁や支え壁などが12,344.38キロメートルを占めています。 様々な地形や気候に合わせて建設されたため、山岳地帯や砂漠地帯、草原地帯や平原地帯などで異なる景色を見せます。 この長城は中国文化や芸術にも大きな影響を与えており、多くの詩歌や小説、映画などの題材として使われてい…

  • 【エバーグレーズ国立公園】ここにしかいない動物も?自然豊かな世界遺産

    エバーグレーズ国立公園は、アメリカ合衆国フロリダ州南部にある湿地帯の一部を保護するために設立された国立公園です。 公園の面積は約6,100平方キロメートルで、世界最大の熱帯湿地のひとつであり、多様な生態系が存在します。 公園内には、絶滅危惧種や固有種などを含む約350種の鳥類、約300種の魚類、約40種の哺乳類、約50種の爬虫類などが生息しています。 また、公園内には4つのビジターセンターがあり、それぞれ異なる特色や展示物を持っています。ここで公園の歴史や動植物、地質などについて学ぶことができます。 公園では、エアボートやカヌーなどで水路を巡るツアーが人気で、ワニやカワウソなどの野生動物を間近…

  • 【バンベルク】戦火を免れた世界遺産、「バイエルンの真珠」

    バンベルクは、ドイツ南部バイエルン州に位置する美しい町です。バイエルンの真珠と称されるほどの美しさを持ち、ドイツ屈指の古都であることから、多くの観光客が訪れています。 バンベルクの旧市街は、レグニッツ川とマイン川の合流点にある島とその周辺の丘陵地帯から成り立ちます。 旧市街には、橋や教会、修道院などが数多く建ち並び、中でもカトリックの大聖堂はバンベルクのシンボルとなっています。 大聖堂は、11世紀に神聖ローマ皇帝となったハインリヒ2世によって建設されました。彼とその妃クニグンデの墓があるほか、「四人の使徒」像や「バンベルクの騎士」像なども見ることができます。 バンベルクは、ビール造りでも有名で…

  • 【百舌鳥・古市古墳群】世界遺産!1500年も前の巨大なお墓

    こんにちは、今回は百舌鳥・古市古墳群について紹介します。 履中天皇陵 百舌鳥・古市古墳群は、大阪府堺市、羽曳野市、藤井寺市にある45件49基の古墳群の総称です。この古墳群は、古墳時代の最盛期(4世紀後半から5世紀後半)に築造された、古代日本列島の王たちの墓群であり、その歴史的・文化的価値は非常に高いものとされています。 岡ミサンザイ古墳 百舌鳥・古市古墳群は、「百舌鳥」と「古市」の2つからなります。「百舌鳥」は200基を超える円筒形や前方後円形など様々な形態の大型前方後円形が集中する地域です。 いたすけ古墳 「古市」は全国最大規模とされる前方後方形や四角形など独自性が高い形態をもつ巨大な前方後…

  • 【シンガポール植物園】のんびり巡れる美しい世界遺産の植物園!

    シンガポール植物園は、160年以上の歴史を持つ、世界でも有数の広大な植物園です。 その面積は、東京ドーム約18個分にも及び、一回りするだけでも3時間ほどかかるほど広大な敷地を誇っています。ここでは、その植物園の、さまざまな魅力について紹介します。 シンガポール植物園は、無料で楽しめるエリアがほとんどです。その中でも、特に注目すべきはエボリューション・ガーデンです。このガーデンは、地球での植物の歴史を肌で感じることができる、非常に興味深い場所です。また、ジンジャー・ガーデンには、約1000種もの生姜が集められています。 シンガポール植物園には、シンフォニー湖、白鳥の湖、エコ湖といった3つの湖があ…

  • 【富岡製糸場】日本の発展を支えた世界遺産

    群馬県富岡市にある富岡製糸場は、日本の近代化を支えた重要な工場跡です。 1872年に官営模範工場として操業を開始したこの製糸場は、フランスの技術を導入して建設され、当時世界最大級の規模を誇っていました。政府が運営していた当初は、最新の機械や技術を導入し、日本の産業革命を先導する存在として注目されました。 富岡製糸場は、当時の日本の発展を支える重要な役割を果たしていました。その後、1892年に三井家に払い下げられ、1902年には原合名会社に、1939年には片倉工業に売却されました。 しかし、その直後に日本は第二次世界大戦に突入することになります。戦時中には多数の建物が甚大な被害を受けました。 で…

  • 【イエローストーン国立公園】地球とは思えない!アメリカの世界自然遺産

    イエローストーン国立公園は、アメリカ合衆国にある世界的に有名な自然公園であり、自然愛好家や観光客にとって、必見の場所の一つです。 この自然公園には、多くの美しい景観や野生動物が生息しており、世界中から訪れる人々を魅了しています。 イエローストーン地区の歴史は古く、ネイティブアメリカンが約12000年前からこの地に住んでいました。イエローストーン地域の先住民は、ここで産出される黒曜石で交易をしていたことが分かっています。 イエローストーン国立公園は、亜高山帯の広大な自然が特徴で、ここには、希少な絶滅危惧種や野生動物が生息しています。また、地球のエネルギーを身近に感じられる自然資源もたくさんありま…

  • 【ナポリ】2500年の歴史!イタリアの世界遺産

    イタリア南部に位置するナポリは、紀元前6世紀ごろから続く2500年以上もの歴史を持つ古い街です。 ナポリ歴史地区は、1995年に世界遺産に登録され、世界中から多くの観光客が訪れます。 ナポリ歴史地区には、数多くの素晴らしい建築物がありますが、その中でも代表的なものを3つ紹介します。 まず1つ目は、ブルボン家の王宮です。18世紀に建てられたこの王宮は、美しいバロック様式の建築で、国立図書館としても使われています。 2つ目は、卵城です。城としての他、刑務所としても使われたこの建物は、海岸に建つ美しい城壁で囲まれており、その壮大な姿はまさに絶景といえ、ナポリ市内の重要な文化的中心地となっています。 …

  • 【厳島神社】海上に浮かぶ絶景の世界遺産

    こんにちは。今回は広島県の厳島神社を紹介していこうと思います。 厳島神社は、広島県の宮島にある神社であり、日本三景の1つにも数えられています。 1993年には世界遺産に登録され、世界的にも有名な観光スポットとして知られています。 厳島神社は、1400年以上も前の593年に創建されたとされています! 鳥居と社殿は、海に建てられており、海上に浮かぶ鳥居の姿は非常に美しいです。 また、鳥居には船で近づくこともできます。 江戸時代の浮世絵師の歌川広重の作品にも登場し、古くから人々に愛されてきました。 毎年7月中旬には管絃祭とよばれる祭りが開かれます。この祭りでは、海上で管絃が演奏され、多くの観光客が訪…

  • 【原爆ドーム】戦争の悲惨さを伝える「負の世界遺産」

    広島市にある朽ちた痛々しい建物、原爆ドーム。 今では世界遺産に登録され戦争の悲惨さを伝える「負の遺産」として保存されています。原爆ドームはどのような歴史を辿って来たのでしょうか。 原爆ドームは、広島県広島市中区にある建築物で、現在は広島平和記念公園内に位置しています。 1915年に広島県物産陳列館として開業し、広島県で生産された物の販売や美術展などが開催され、広島の発展に貢献していました。 当時としては非常に近代的な建物で、チェコ人の建築家ヤン・レッツェルによって設計されました。 1921年には広島県立商品陳列所に、1933年には広島県産業奨励館に改称され、戦前の広島を代表する建築物として発展…

  • 【白神山地】圧巻の自然が広がる世界遺産!

    白神山地は、東北地方に位置する、人の影響をほとんど受けていないブナの原生林が広がる世界的にも類を見ない山地です。 今回はそんな白神山地についてご紹介していきます! 白神山地は、約8000年前に誕生したとされており、今日に至っても多くの自然の姿を残しています。 白神山地の中には、コバルトブルーに輝く「青池」もあります。 1993年12月には、日本で初めて17000haが世界遺産に登録され、多くの人々から注目を浴びました。 白神山地には、ブナ、カツラなどの樹木が繁茂しており、豊かな森林生態系が広がっています。 さらに、ツキノワグマやニホンザルなど、4000種以上の生き物が生息しています。 しかし、…

  • 【白川郷】一度は行ってみたい日本の世界遺産とその歴史!

    世界遺産にも登録され今や有名な観光スポットとなっている白川郷・五箇山。 白川郷・五箇山は、17世紀末には既に合掌造り集落の原型が出来上がっていました。 その最大の特徴は、急勾配な屋根で、その形状から雪国に適した構造であるとされています。 驚くことに、この屋根には釘が一本も使われていません! 代わりに、縄が用いられています。 定期的なメンテナンスが必要ですが、その手法や技術は代々伝承されています。 しかし、第二次世界大戦以降は集落の衰退が進み、廃屋が増えていきました。そんな中、1971年に「荻町集落の自然環境を守る会」が設立され、集落の保護に取り組んできました。 その努力が実を結び、1995年に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ざらめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ざらめさん
ブログタイトル
世界遺産とその絶景ちょっぴり紹介
フォロー
世界遺産とその絶景ちょっぴり紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用