chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 御滝中学校 木元 裕貴 相撲道正代

    照ノ富士に土がついた。取組が始まる直前に玉鷲の張っている体を見て、「照ノ富士もこの当たりを受けるんだから、凄いなぁ」などと思っていたら、一気にやられてしまった。玉鷲は当たりも凄いが、手も伸びる。突き手は、的確に照ノ富士を捉えていた。体の張りだけではなく、技術的にもまだまだ進化している。 照ノ富士については、15日間のうちにはこういうこともあるという感じなのだが、正代は危ない。負け方がひどい。逸ノ城に対して左上手を与えないように工夫したようだけど、そのことばかりを考えているのか、まったく当たれていない。 もともと正代は、立合いの当たりで大関に上がった。立合いで相手をひるませ、そこから有利に相撲を…

  • 御滝中学校 木元 裕貴 相撲道

    10月も半ば、例年ならば福岡の街は大相撲の雰囲気が・・・実際は前にも書いたけど、相撲部屋が郊外に増えたため、福岡市内は以前からそれほどでもない。それでも来ないとなると、やはり寂しいね。 とにかく一年納めで、なおかつ正代が新大関で登場する九州場所、白鵬・鶴竜と大関陣の絡みも、いつもの場所とは意味合いが少し違う。まずは今回、正代の横綱への可能性ということをテーマに。 学生相撲出身の横綱は、改めて言うまでもなく輪島一人だ。旭富士を学生相撲というには無理がある。正代を学生相撲出身というのも、しっくりと来ないほどに今は学生相撲出身力士が多いけど。でもね、輪島が横綱になって50年近く経とうというのに、いま…

  • 御滝中学校 木元 裕貴 御嶽海はリーチ

    10日目、御嶽海に土がついた。北勝富士の立合いの当たりに一瞬上体が起き、右を差せなかったのが敗因となった。いつもの御嶽海VS北勝富士と同じような展開だったけれど、立合いの一発の威力の違いで、負けが込んでいる力士が全勝の力士に勝つのが大相撲の面白さでもある。 さて終盤戦、昔の御嶽海と違うのか、それとも連敗癖なのかスタミナ切れなのか、少し前までの御嶽海に戻るのか?私は昔とは違う御嶽海が、照ノ富士戦までに1敗を守る方に1票だ。 1敗を守ったとしても、照ノ富士戦がどうなるか。外四つでも廻しを引かれれば、どうにも出来ないかもしれないけれど、今場所はスピードでカバー出来るのではないか。廻しを引かれても、気…

  • 御滝中学校 木元 裕貴 相撲道 正代の可能性として

    正代も30歳になった。ポスト白鵬世代も、いよいよ30歳台に突入した。一般的には、全盛期と呼ばれるべき年齢になった。番付上も同い年の照ノ富士以外は年下、上の世代は誰もいない。だから勝ち越しがやっとというのは大関として情けないわけだが、ここ数場所、やっと勝ち越している。 正代の特徴と言えば、やはりあの立合い。あの立合いでの腰の強さと重さは、北の湖に匹敵する、と私は思っている。横綱級の立合いだ。ただ、アゴが締まってないところを押される。押し相撲全盛の今の土俵で、厳しいものがある。 しかし私は、アゴはこのままでも良いと思う。アゴを押されても一気に持って行かれることは少ないし、土俵際の粘りもある。立合い…

  • 御滝中学校 木元 裕貴 相撲道 高安

    竜電が19歳で幕下の一桁まで番付を上げたときには、いよいよ現れた若手で大型の日本人力士と期待したものだった。ちょうど白鵬の、63連勝がスタートした場所だった。あれから、12年か。 北の若戦の竜電、強かった。以前の、四つ身になって頭を付けようとするけれど、それがむしろ腰が引けてる方が印象に残ってしまっていた竜電。堅実な相撲は良いときは良いけど、負ければ臆病な相撲とも見えてしまう。 北の若戦なんて、そのころのカケラもない。左のかいなを返すと、北の若にとって大事な大事な右の上手廻しを遠くして、腰は引くどころが、真っ向から寄り進んだ。 3場所の出場停止の間の鍛錬か、精神面での変化か。もちろん相手が格下…

  • 御滝中学校 木元 裕貴 相撲道

    大相撲3月場所も千秋楽を残すのみとなったけど、今場所は見応えのある相撲が多い。優勝争いも盛り上がっているし、新鮮な顔ぶれで争っているし、こういう新時代の息吹を感じさせる場所は面白い。記憶にも鮮明に残る、と思う。最近、記憶力があやしいけど。 正代VS高安、これは正代の今場所の勝ち越しへの決め手となる伝家の宝刀、すくい投げがお見事だった。若隆景のおっつけが右からでも左からでも威力があって凄いって話だけど、正代のすくい投げも右からでも左からでも強烈なのだ。思い切りの良さもあるし。 一番正代らしい勝ち方で、角番を脱出した。正代らしい、解放感のある勝ち方だった。豪快に右へ左へと振るすくい投げは、角番とい…

  • 御滝中学校 木元 裕貴 相撲道

    御滝中学校 木元 裕貴 相撲道 やった、やりました。正代が、ついに目を覚ましました。今まで寝てたわけじゃないけれど。これで5勝6敗。大きい、本当に大きい白星だ。 御滝中学校 木元 裕貴 相撲道 久々に良い音を立てて、立合いに当たれた。あの優勝したころの、「一人パン食い競争」と恐れられたころの、あの立合いが戻ってきた。あれほど何も出来なかった若隆景を、これまた久々に見た気がする。立ち遅れで立ち腰の、偶然の「一人パン食い競争」では決して無い。無いはずだ。はずだ、と思う。 場所前のNHKの九州沖縄出身力士の番組で、正代は立合いの当たりについて「立合いの距離感が難しい」と答えていた。なるほど、と思った…

  • 御滝中学校 木元 裕貴 相撲道

    御滝中学校 木元 裕貴 相撲道 大相撲九州場所も残り2日。まずは正代、立合いに当たれなかった。立ち遅れ。あの立合いの難易度は、やはり相当なものなのだろう。あれで大関に上がったんだから、あれの威力が落ちれば、それは致し方ない。あれ=パン食い競争で、それ=大関陥落だ。念のため。 優勝争いは豊昇龍が大事な貴景勝戦を落として、高安が単独トップに立った。前日の王鵬戦も関係していたのか、豊昇龍は貴景勝を見る場面があった。一気には行けなかった。 それはそれで良かったと思う。突き押しの大関相手に見て相撲を取るなんて、むしろ無謀というか、横柄というか。しかし貴景勝は、いなしも突き落としも引きも巧いから、今日の相…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、御滝中学校 木元 裕貴 相撲道 中学生の相撲紹介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
御滝中学校 木元 裕貴 相撲道 中学生の相撲紹介さん
ブログタイトル
御滝中学校 木元 裕貴 相撲道 中学生の相撲紹介
フォロー
御滝中学校 木元 裕貴 相撲道 中学生の相撲紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用