chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オシャレなメイド服を買いました

    ずっと欲しかったメイド服の在庫が、少なくなっているので思い切って買いました。ゴスだけじゃ写真のバリエーションがつくれないし。いいわゆるメイドメイドしたデザインじゃないとこが気に入ってました。ゴスの服の時も思いましたが、女性用の服って男と着方が逆なんですね

  • 当然のことを遂行する難しさ

    先日、中央線に乗ったら同じ駅から白い杖の人、視覚障害の人が同じ扉で乗ってきました。乗ってた人は当然わかるので、優先席を開けて座ってもらおうとしたが、どうもまったく見えないのか左右の人にぶつかりながら、誘導する間もなく席のところについたので、近くの人が座ら

  • 大丈夫は全然大丈夫じゃない

    就労支援施設の心理学での他言無用の授業だったけど、今となっては誰がどんなとか個人を特定することはもうできないし、5年以上前だから「こんな授業があった」くらいしか憶えてないからいいでしょう。私が長い間働いてたのに就労支援施設に通ったのは、「朝起きて、行くべ

  • 服は何を着てみたい?

    世間ってお盆休み「掟破りの9連休」って当たり前だったの。私は介護をやってたから、盆暮年末お正月がなかったから。ところで、今持ってる女の子の格好って、ゴスの1着。あとはかわいい姫ネグリジェ3着だけ。ゴスの服は厚手だから秋にも着れるけど、やっぱ2〜3着は欲しい

  • 障害等級が1級上がりました

    暑さで睡眠の時間が不規則になったというか、何かしながら行き倒れて、まともに布団に入って眠れない日々が続いています。そのせいか気分が陰性状態が続いて構想4年、計画二ヶ月の北海道旅行の気分がどうしても盛り上がらず、手配した予約を全てキャンセル。先日の浜名湖は調

  • 夏旅のメイン・稚内行き中止

    構想は4年前から。行く方法はあったが移動ばかりで満足な旅が作れなくてペンディングが続いてた最北端の秘境駅「抜海駅」行き。夜行バスを絡めることでうまく計画が作れポイントを使ってアップグレードまでしてなかなかの計画ができあがり楽しみでした。プレ旅行の先日の旅も

  • 性格は克服できる

    メンタル病になるのは、性格の他に外的要因が複雑に絡みあっているので一概には言えませんがラジオを聴いていたら,温和と評判のパーソナリティーのミュージシャンが若い時は「瞬間湯沸かし器」と自分で言うほどキレやすかったと話していました。それを心理学を独学で勉強し

  • 清瀬ひまわりフェスティバル

    毒入りの話ばかり続いてるなと読んで思います。でも、それだけブラックなことだらけってことでしょう。そればかり続いてはあんまりなので、花のある回を。先日の8日に、毎回足を運んでる「清瀬ひまわりフェスティバル」に行ってきました。とはいえ、例年殺人的な暑さの上、

  • 山あり谷ありお先まっくら

    年金事務所から先月、今月と年金額の改定の通知の手紙が。金額が変わったのは社会情勢で金額があがった定期もの以外に、あとからきたのは診断書の審査の結果によるもの。週はじめにきた改定の知らせが、わけわからんので年金事務所に問い合わせたら、過去2回却下された基礎

  • 共済というのは互助会と同じか

    年金事務所から通知がきました。何ヶ月か前に今年の障害年金の通知がきて、物価が上がった分、支給額が増えた。それはよかったが、職場の共済から出る傷病手当が増えた分に合わせて減らされた。先日,共済費の請求がきたが、もらった分返す額。正確にいえば納めるために持

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mikimoto07さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikimoto07さん
ブログタイトル
とかいなか路地裏LIFE
フォロー
とかいなか路地裏LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用