chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鬱で障害年金をGETできました

    鬱で障害年金受けるのは極めて難しいといわれていますし、実際無理でした。しかし、今はもらっています。どこが違ったかというと、診断書と対応した職員。以前の主治医は障害年金の申請のための診断書を症状が悪化して、どんなに頼んでも書いてくれませんでした。(作成料金

  • 気持ちが上がってる時は前向き

    どうやら長年治らなかった病の根本原因らしきものが推定できて処方も原因となる気分の波を安定させることに集中してる。かなり効果がでてるとはいえ、フラットな状態がいつもあるわけではなく、波はあるけど。でも、活動できる日が増えたのは非常に助かる。生活が荒れまくる

  • 旅の帰りは温泉で疲れを癒す

    目的地へ行く野岩鉄道の途中駅に有名な温泉の日帰り施設があったので久々に気持ちよく帰れるとオプションで組み込み。温泉活動をもっと盛り上げたいのですが。日帰り温泉施設は国道沿いに多く、駅から遠いのです。一軒宿は行くのが大変だし。今回寄った湯西川温泉は駅直結の

  • 大宮の鉄道博物館にいきました

    日差しがほとんどないのに20度の予報。家でゴロゴロしてたいけど、体重が減らないのと基礎体力の落ちがきになるので、インドアのところを探してみました。ふと2018年に行ったきり新しくなって大きくなった大宮のてっぱくにでも行こうか。平日だし。湘南新宿ライナーで大宮ま

  • フリマアプリでタダで譲ります

    また某フリマアプリから大きさが規定数を超えてるのでランクアップしましたので送料が上がっています。今年だけで3回。全部洋服。もちろん発送する時はきちんとたたんで規定サイズに収めて発送してるのだけど、結局営業所に持ってくあいだにふくらんで規定サイズオーバー。

  • 兵糧攻めで早期復帰を強いられる構図

    本来休職時の傷病手当は経済的に困らないで病気や怪我などの治療に専念してもらうという目的で支給されるもののはず。実際以前倒れた時はそうでした。しかし今回はといえば障害年金をもらっているので、その分を差し引きこれしか支給せんのかという小遣い程度の額。さらに追

  • 休職しても精神は縛られ続けてる

    本来ならストレスの原因となった職場を離れ、治療をしながらマイペースの生活を送って毒を出して回復を目指すものですが。常に勤務が頭から離れず、平日の外出は罪悪感が苛まれ週末に混むのわかってて出かけていってる。そして日曜の夜に疲労と憂鬱。朝は葛藤してる。何一つ

  • 出口政策をどうするか

    リワークで体を慣らし職業訓練と考えていましたが、勤務にスキルは必要ないのです。この「何もできないから底辺仕事」が見えない不満が積み重なり今回の事態になったので。辞めてった、障害雇用の人と最後に話したのはそれでした。最後に「仕事、楽しいですか?」という言葉

  • 祭りのあと

    土日と近所の神社のお祭りでした。出店やお神輿も出るコンテンツも揃って、神社も有名だし記念の御朱印やお守りを作って出してるし動員力もあるなかなかなものです。コロナで中止が続いてたので見たのは去年初めて。出店も結構あるので、ピーカンの土曜は盛況で、お祭りだね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mikimoto07さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikimoto07さん
ブログタイトル
とかいなか路地裏LIFE
フォロー
とかいなか路地裏LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用