chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年度末となりまし。時節柄、4Kに、ご注意を!!

    きょうは年度末であり、月末であり、週末の第5土曜日ということで、終日営業日になっています。 この3月は「変な天気」オンパレードで、桜の開花宣言はお隣の高知県が全国1番乗りでしたが、徳島はかなり遅れている様子!毎月末の営業日に鴨島の

  • 日経産業新聞、本日で休刊に!

    各産業界のダイジェスト版として購読してきた「日経産業新聞」が、本日でもって紙面は休刊、電子版に移行する運びに!創刊50周年だそうで、半分以上は購読できたのではないかと。という、最終版の書き出し、まさしくその通りだっただけに、紙面が無くなるの

  • 紅麴問題

    健康被害が明るみになり、連日ニュース番組でその概要が伝えられてるサプリメントの「紅麹」ですが、サプリメントだけではなくて、食品や飲み物に添加されている紅麹についても自主回収となっているようです。その範囲は拡大傾向に! その一方で、

  • 今年の土地公示価格が、発表される

    土地を売買する時の参考価格となる、今年の「土地公示価格」が発表されました。今朝の新聞各紙に、その抜粋が載っています。 円安により海外からの資金が大量に流入にしている都市部だけでなく、インバウンド需要が顕著な北海道の富良野や、都内で

  • 今日も雨の朝

    お彼岸を過ぎるころから、夜明けが目に見えて、ドンドンと早くなってきます。今朝も6時には、照明が要らない明るさに!しかしながら、今日も雨が降っていて・・・ 週間予報を見る限り、明日だけ終日晴れマークが輝いている以外は、☂

  • 雨の中の徳島マラソン、今朝は霧の中

    昨日は朝から冷たい雨が降り続く中、徳島マラソンが開催されました。風が無かったのがせめてもの救いで、トップランナーでも後半は体が冷えてしまい、目標タイムでは走り切れなかったというくらい過酷なレースになったようです。 ズ〜ッと走ってい

  • 卒業・入学・就職 の季節

    昨日、弟夫妻と甥っ子が日帰りで帰省してきました。身内高齢者のお見舞い方々、甥っ子の卒業&国家試験合格&就職の報告を兼ねて!ということで、これで子供たちも含めて、甥っ子&姪っ子が全員学生を卒業しました。 一昨日だったら天候不順で飛行

  • プロ野球、米メジャーリーグが開幕 !

    昨日は、春の嵐だったのか何なのか?暴風雨かと思うと晴れ間が出て、そのあとヒョウが降ってまた瞬時に土砂降りになるという、とんでもない天気となった「春分の日」でした。お墓参りでびしょ濡れになった方は、風邪ひいていませんか? 日本国内で

  • 外車の販売店が、来月オープンする!!

    弊社とイオン徳島の間にあったスポーツジムの「マチケン」が閉店してから、しばらく空家になっていた一角が、ボルボの販売店(修理・点検工場)として、来月オープンの運びとなっています。先日工事用の足場が外れ、「車屋さん」らしい建物の外観が見えてくる

  • 「暑さ寒さも彼岸まで!」ではなくて?

    昨日は、「彼岸の入り」でした。ということで、一昨日はお墓の掃除&お墓参りに! お彼岸前ということで、まだ誰もお寺には来ていないのでは?という予想は見事にはずれ、いつになく大勢の檀家さんが、お墓掃除に来られていました。代変わりして、

  • センバツ高校野球

    寒波がどうの、花粉がどうのと言っているうちに、気がついたら3月も半ば、日中は気温も上昇して「春」の気配が!来週月曜からは、選抜高校野球全国大会が始まります。 今年は徳島から阿南光高校が出場し、1回戦の2日目に愛知県代表の豊川高校と

  • 春闘、満額回答続出!

     昨日は、春闘の集中回答日でした。その前からも今年の春闘は、景気よく一発回答や満額回答といった見出しが続いていたんですが、昨日もその流れは変わらず、要求額+アルファで決着した鉄鋼メーカーも! 政治主導による所得増誘導の影

  • 内藤市長、市長選に立候補せず

    今朝、徳島新聞の1面を見てビックリ!目が覚めました。先日JCが開催した立候補予定者による公開討論会には、当日体調不良で急遽欠席したものの、チラシやビラでの「前哨戦」では、やる気満々の様子だっただけに、青天の霹靂的状況に! 初当選し

  • 株価急落!よりも、為替の円高の方が・・・

    昨日の東京証券取引所では、今年になってから大幅に上昇していた日経平均株価が、終値で868円急落ということに。とはいっても、3万8820円という高水準であり、いつまでも上がり続けるものではないので、「いつか、下がる」日が昨日だったというだけの

  • 女子プロゴルフ プロアマ共に、徳島県勢がV

    先週の木曜から昨日までの4日間、高知の土佐カントリークラブで開催された女子ゴルフの「明治安田レディースヨコハマタイヤゴルフトーナメント」で、プロは鈴木愛が4日間トップを譲らず2位の3人とはダントツの6打差で優勝。ベストアマチュアは都玲華が獲

  • 今朝、関東では「雪」のようで!

    今朝の徳島は冷え込みました。まだまだ冬の気配だったんですが、日中は2桁まで上昇するという予報。晴れ間が出てくれば、体感気温は更に上昇するのかも。 所変わって関東の朝は「雪」のようです。都心はともかく、周辺では積雪・交通機関の乱れな

  • テラリウムにコークスが使われる!

    テラリウムとは、19世紀にヨーロッパで発明された手法で、「テラ、陸地」と「リウム、場所・空間」を合わせた言葉であり、透明なガラス容器の中で動植物を育てる手法のことを指します。 この「陸地」として、コークスが使われるわけで、表面に凹

  • 高級腕時計レンタル商法が、詐欺事件に発展か?

    ロレックスやオメガなど高級腕時計の装飾品を所有している人から一定の使用料を決めて借り受ける一方で、買うには手が届かないけどチョット使ってみたい人へ一定期間貸し出すことにより、一種のレンタル・リース業的な、というよりも「すき間産業」的な中継ぎ

  • 東証日経平均が、遂に4万円台に!

    今日の日本経済新聞のTOP記事タイトルです。 日経平均株価が、前日(先週の金曜日)よりも198円あまり上がって年初より20%も上昇し、終値は40,109円と「初の4万円台」に突入しました。海外からの資金流入が勢いをつけた結果という

  • 理髪店か、美容院か?

    先日、某会合の後の懇親会の席@男性6名での話です。 ヘアカットは理髪店派か美容院派か?という話題になり、理髪店派が3名、美容院派が2名、その時々でどちらも!という方が1名という「集計結果」になりました。これが普通なのか?特異なデー

  • 自動車の販売価格が、高くなっている!!

    自動車の販売価格が、思わずエ〜ッと叫びそうになるくらい、高くなっています。 ・鉄板や樹脂・タイヤなどの為替(円安)による高騰・追突防止装置や定速走行装置のような機能機器の搭載・カーナビやドラレコなど、オプション機器の充実 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、里見燃料さんをフォローしませんか?

ハンドル名
里見燃料さん
ブログタイトル
燃料問屋社長のブログ
フォロー
燃料問屋社長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用