ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
乱高下する円相場
〜 今朝の日本経済新聞1面から 〜 外国為替市場で、円が乱高下しています。 昨日は一気に160円/$まだ進んだ後、一転154円台まで下がり、156円台まで戻すという荒っぽい値動きに! ここまで急激な動き
2024/04/30 00:32
明日から、10連休という職場も! 〜G.W.〜
アメリカ経済の底堅さと日米の金利差拡大から、円安に歯止めがかからなくなってきました。1ドル155円台後半という、34年ぶりの円安水準に! そんな中、明日からは大型連休に突入です。前半はお天気がちょっと心配ですが、後半は行楽日和にな
2024/04/26 07:55
止まらない「円安」
外国為替市場では円安傾向に歯止めがかからず、一時155円/ドル台にまで円安が加速しました。日本にやってくるインバウンドの方々や、海外へ製品を輸出している国内の自動車や造船・機械メーカーにとっては「ウエルカム」なんでしょうけれど・・・&nbs
2024/04/25 07:40
G.W.の営業について
ゴールデン・ウイークが近づいてきました。今年も弊社の営業は、「カレンダーどおり」となっています。 4月26日(金)通常営業日4月27日(土)休業日4月28日(日)休業日4月29日(月)休業日4月30日(火)通常営業日5月01日(水
2024/04/24 07:45
そろそろ、G.W.の天気が気になりだす時期に!
今週末から、ゴールデンウイークがスタートします。土曜日から10連休と大型連休の職場もあれば、前半と後半に休みが分かれる所、メーデーが休みで見事な飛び石連休となる事業所や、年休消化で連休をアレンジする方など、取引先によって休日がバラバラなんで
2024/04/23 07:48
雨上がりに、ひときわ鮮やかな「つつじ」が!
昨日は、雨が降ったり止んだりの休日となってしまいました。午後には靄がかかって眉山が半分、雲の中に!徳島空港へ着陸する旅客機が、徳島上空をグルグルと旋回して、雲が晴れるのを待つ時間帯もあったようで! 今朝は雨も止み、澄み
2024/04/22 08:01
夕方になると、眉山が黄色く霞む!
数日前までは、朝は会社の窓から新緑の眉山が、くっきりと見えていたのですが・・・ ・一昨日は、午後になると段々と黄色く霞んできて・昨日は、朝から霞んでいた眉山が、昼前には黄色くぼやけて、夕方には視界不良の状況に
2024/04/19 07:48
夜中に、高知・愛媛で震度6弱の地震が!
昨夜、ベッドに入って電気を消して眠りかけたところで何となく変な揺れ(か?)を感じて目が覚め、スマホを見たら「強い地震発生!四国西部」とのこと!テレビをつけると、高知・愛媛で震度6弱の地震発生という報道が流れていました。さしあたり大きな被害は
2024/04/18 07:40
瀬戸大橋、与島で昼食を
昨日は、久しぶりに車で広島まで出張でした。ちょうど昼前に瀬戸大橋を通過するタイミングとなったので、余島へ寄って腹ごしらえをすることに!ちなみに余島へ降りて行ったのは、何十年ぶりだったか?記憶に無い! 流石に平日というこ
2024/04/17 07:56
一気に、初夏のような週末に!
この週末は気温がグングンと上がって、30℃の手前まで上昇したところも!徳島でも絶好の行楽日和になり、藍場浜公園では毎年恒例となっている花春フェスタが開催されて、大勢の人出で賑わったようです。 気が付いたら会社の隅っこといわず、家の
2024/04/15 07:47
マチケンの跡に、VOLVOが開店するようで!
永らく更地のままで、度々このブログネタになっていた近所のスポーツジム跡ですが、間もなくカーディーラーがオープンするようです。 大手総合商社「双日」の系列店である高松のお店のサテライト店という位置付けのようですが、メーカーの正規販売
2024/04/12 07:55
更なる円安、152円/$台に!ガソリンも値上がりして!
これぐらいはっきりと、輸入関連と輸出関連に明暗が分かれるものはない!為替レートなんですが、まだまだ輸出組にフォローの風が吹き続けるようで、外国為替市場では1ドル152円という水準まで円が安くなりました。 徳島市内では、今週からガソ
2024/04/11 07:53
消費者物価指数、賃貸住宅の家賃も上昇傾向に!
2000年からはズ〜ッと下がり続けていたC.P.I.(消費者物価指数)の中の賃貸住宅賃料(全国平均)が、2023年に下げ止まり、0.1ですが上昇傾向となりました。 首都圏の賃料は数年前から上昇傾向となっていたんですが、札幌や熊本・
2024/04/10 07:54
徳島市民は、遠藤市長を選択
選挙間際に現職が立候補辞退を表明し、現職支持層がどう流れるのか?注目を集めていた徳島市長選挙は昨日投票が行われ、即日開票の結果、遠藤元市長の当選が決まり、再度市長として復帰することになりました。 原氏が3期勤めた後、遠藤氏&rar
2024/04/08 07:55
アルバイト探しには、「タイミー」というアプリが!
・チョッと時間が空いた時のアルバイト先探しに・チョッとスタッフが足らないときの人材探しにという、需要と供給のマッチングアプリとして、高校生や大学生には定番となっているのが、「タイミー」というアプリです。 面接も履歴書も必要なし!短
2024/04/05 07:50
台湾の地震、日本への影響は?
昨日、仕事の合間にスマホを見てビックリ、津波警報が発令されてるではありませんか!とっさの情報収集は、ナカナカ難しいところがあって、何処を探しても3mの津波が来る(かもしれない)ということと、高いところへ逃げてください!という呼びかけばかりで
2024/04/04 07:49
入社式に、家族を招待する企業
新年度がスタート。新卒を採用する企業では、入社式が行われました。今年から、入社式に新入社員の家族を招待した企業があります。それも身近なところに! 徳島大正銀行がその「企業」なわけで!人材獲得が年々厳しさを増す中で、家庭の中でも職場
2024/04/03 07:50
年度替わり、人事異動の季節
新年度に合わせて、役所・民間を問わず、人事異動の発表が新聞紙上に掲載されています。先日も、県内公立病院の院長に同級生の名前が挙がっていました。まだまだこれから頑張る!ということで、気力体力共に充実している様子、頼もしい限りです。
2024/04/02 07:46
新年度は、徳島市長選挙でスタート!
この週末は一気に気温が上がり、職場の窓から見える眉山の「色」が、金曜日とは全く違う「春色」になっています。それと同時に、徳島市長選挙がスタート!といっても次の日曜が投票日、イオン徳島では木曜から期日前投票が始まるという短期決戦なんですが!&
2024/04/01 07:50
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、里見燃料さんをフォローしませんか?