chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 渡邉 諒2019(パワプロ2023再現選手)

    渡邉 諒 直球破壊王子 .262 11本 58打点 2013年 ドラフト1位 日本ハム(14〜22)ー阪神(23〜) ストレートに滅法強さを見せる野手。13年ドラフトで外れ外れ外れ1位で指名されて日本ハムに入団すると18年シーズンから頭角を現して19年シーズンには初の規定打席に到達し二桁本塁打と将来を期待させる活躍を見せた。しかし、守備の課題が中々改善されずに出番が減少して22年オフにトレードで阪神へ移籍した。 夢の欠片 信じた証が今 手を伸ばして さぁ掴め 輝く未来 パワナンバー13400 72571 50466 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenabl…

  • 橋本 武広1997(パワプロ2023再現選手)

    橋本 武広 ワンポイントリリーフ 防1.68 2勝1敗1S 1989年 ドラフト3位 ダイエー(90〜93)ー西武(94〜02)ー阪神(02〜03)ーロッテ(03) 東尾西武でフル回転の活躍をした左のワンポイントリリーフ。ダイエー時代はリリーフ起用に苦戦していたが、西武にトレード移籍で来て才能が開花。95年から01年まで7年連続50試合登板しうち4年は60試合以上登板とブルペンの要として大活躍した。01年オフに東尾が退任すると自身の不振もあり02年にトレードで阪神に移籍。しかし、活躍は出来ずに03年再びトレードでロッテに移籍するが結果を残せず現役引退となった。 パワナンバー13600 5254…

  • サブロー2012(パワプロ2023再現選手)

    サブロー(大村 三郎) 愛するチームの為 .239 7本 52打点 1994年 ドラフト1位 ロッテ(95〜11)ー巨人(11)ーロッテ(12〜16) 2011年シーズンにまさかのトレードでロッテを放出されたロッテの精神的支柱。追い出した時のフロントがいなくなった事もあり巨人在籍僅か154日でロッテにFA移籍で戻ってきた。復帰してすぐにクリーンナップを任され交流戦前からは4番打者としてスタメン出場を果たすなどチームの主軸としての活躍を見せたが、後半戦は調子を落としてしまいチームもサブローの成績に連動するかのように首位戦線から脱落してしまった。得点圏打率.290とチャンスには強かったが、シーズン…

  • マイク・シュルツ2009(パワプロ2023再現選手)

    マイケル・アラン・シュルツ セットアッパー 防2.28 5勝3敗1S35H 2000年 MLBアマチュアドラフト2巡目 アリゾナ・ダイヤモンドバックス(07)ー広島(08〜11)ーオリックス(13) 150km/h後半のストレートを武器に広島のセットアッパーを担った助っ人外国人。来日1年目に課題だったクイックも2年目には改善されて最多ホールドを記録する活躍を見せた。10年シーズン以降は怪我に悩まされて11年オフに退団。13年にはオリックスに入団したが、1試合の登板で再び退団した。 パワナンバー13300 12571 48157 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.ha…

  • 丈武2009(パワプロ2023再現選手)

    丈武(森田 丈武) 松坂世代最後のプロ入り .300 0本 3打点 2008年 育成選手ドラフト1位 香川(06〜08)ー楽天(09〜11) 社会人野球、米独立リーグ、四国アイランドリーグとNPBでのプレーを目指して野球を続け28歳でプロに飛び込んだ松坂世代最後のドラフト指名選手。高校卒業して既に10年経っているため松坂自身はすでにNPBを飛び出してMLBの世界へと進み、松坂世代最後の大物と呼ばれた久保もプロ4年目ということもありそこまで大々的には取り上げられなかった。育成契約で入団したが、1年目には支配下登録を勝ち取り1軍で安打を放つなど、オールドルーキーとして期待を覗かせたが、1軍で定着は…

  • ジェレミー・パウエル2006(パワプロ2023再現選手)

    ジェレミー・ロバート・パウエル 巨人パウエル 防3.31 10勝10敗 1994年 MLBドラフト4巡目 モントリオール・エクスポズ(98〜00)ー近鉄(01〜04)ーオリックス(05)ー巨人(06〜07)ーソフトバンク(08) 投手陣強化を課題として動いていた05年オフの巨人にとってオリックスを自由契約になっていた実績十分の助っ人右腕という事で獲得した選手。初のセリーグでのプレーとなったが、開幕から絶好調で4月の月間MVPを獲得してチームのスタートダッシュに大きく貢献した。しかし、後半戦にかけて調子を落としなんとか二桁勝利に載せたが、尻すぼみのような結果となってしまった。10勝をあげる活躍を…

  • 上川畑 大悟2022(パワプロ2023再現選手)

    上川畑 大悟 守備で飯が食える .291 2本 17打点 2021年 ドラフト9位 日本ハム(22〜) 新庄ハムに入団した社会人内野手。即戦力という事もあり1年目から1軍でスタメン出場を経験した。流動的な打線を組んだ新庄政権の為1年目から全ての打順でスタメン出場を果たし、規定打席には到達しなかったが、打率も3割に迫るほどの活躍を見せた。そのままレギュラー定着まで行くかと思われたが、2年目は攻守共に精彩を欠いてしまい再びレギュラー争いに臨む。 晴れたる吉備の国から 心熱く踏み出し ダイヤモンドのその先 さあ行こうぜ大悟 パワナンバー13600 52510 64109 【査定】 (対左B) 対右打…

  • 末包 昇大2023(パワプロ2023再現選手)

    末包 昇大 ジャンボ .273 11本 27打点 2021年 ドラフト6位 広島(22〜) プチブレイクした日本人スラッガー。社会人野球で覚醒しプロの世界に飛び込み1年目から1軍出場を経験すると2年目の23年シーズンは146打席ながら11本塁打と活躍した。特に巨人に滅法強く対巨人戦は打率.344に6本塁打と巨人キラーとしての1年を過ごした。 パワナンバー13600 42590 58423 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこちらから twitter.com pawapurotan.hatenablog.com 選手作成リ…

  • 野本 圭2010(パワプロ2023再現選手)

    野本 圭 長野のライバル .218 4本 27打点 2008年 ドラフト1位 中日(09〜18) 大学、社会人と長野久義のライバルとして切磋琢磨しドラフト1位で中日に入団した外野手。走攻守に秀でたものは持っていたが、プロでは力が発揮できずに落合監督退任後は出番が減少して18年シーズンに現役引退した。 シャープな打撃魅せろ 闘志燃やせ 右へ左へ飛ばせ 狙い定めて 輝け 羽ばたけ 野本圭 パワナンバー13700 02570 49437 【査定】 (代打○) CSの同点ホームランが忘れられない パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitter…

  • 川又 米利1985(パワプロ2023再現選手)

    川又 米利 間違いないですね .290 9本 44打点 1978年 ドラフト外 中日(79〜97) 早稲田実業出身の左の強打者という事から王二世とも呼ばれた選手。プロ入り後暫く2軍暮らしであったが、85年シーズンに初の規定打席に到達するとレギュラーとして活躍した。しかし守備に難があった事から徐々に立場がレギュラーから代打の切り札へと変わっていき代打本塁打通算16本の記録を残した。97年に引退後は解説として名古屋をベースに活躍している。 パワナンバー13000 22520 49269 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこち…

  • 髙濱 卓也2016(パワプロ2023再現選手)

    髙濱 卓也 横浜高校の主力 .215 3本 13打点 2007年 高校生ドラフト1巡目 阪神(08〜11)ーロッテ(11〜21) 横浜高校の主力として2年生時に選抜優勝を経験し、プロ注目の高校生内野手としてドラフト1位で阪神に入団した。2軍で順調にキャリアを積み初の開幕1軍が見えて来た11年シーズンの3月に人的補償を通達されてロッテに移籍。移籍1年目に1軍出場を果たしたが、1軍では成績が残せずに2軍暮らしが長く続いた。2軍では首位打者を獲得する事もあったが、怪我もあり1軍では期待された成績を残す事はできずに21年に戦力外通告を受けて現役引退した。 ラーララララ高濱! ラーララララ高濱! 湧き上…

  • ジャスティン・ヒューバー2010(パワプロ2023再現選手)

    ジャスティン・パトリック・ヒューバー 応援歌の歌詞が豊富 .220 7本 17打点 2000年 アマチュア・フリーエージェント カンザスシティ・ロイヤルズ(05〜07)ーサンディエゴ・パドレス(08)ーミネソタ・ツインズ(09)ー広島(10)ーサマセット・パトリオッツ(11) 広島にやって来たオーストラリアの助っ人外国人。第一回から第三回までWBCオーストラリア代表としてプレーし主軸打者として活躍した。10年シーズンに広島に加入して開幕スタメンにも選ばれたが、開幕から低空飛行で4月末に2軍落ちしてしまった。シーズンに中盤には1軍に復帰して栗原の代役として4番起用される事もあったが、得点圏での弱…

  • 藤王 康晴1984(パワプロ2023再現選手)

    藤王 康晴 王貞治を超える逸材 .361 2本 8打点 1983年 ドラフト1位 中日(84〜89)ー日本ハム(90〜92) 享栄高校の主軸として選抜で打率9割に11打席連続出塁と輝かしい記録を残して地元中日に入団した将来の主力打者。背番号も高木守道引退後空白となっていた1を与えられて大きな期待をされていた。1年目から代打をメインに結果を残して才能を見せつけたが、練習嫌いや私生活での問題もあり大成はせずに89年オフにトレードで日本ハムに移籍。日本ハム移籍1年目はそれなりの成績を残したが、結局92年に自由契約となり現役引退した。 パワナンバー13000 32500 26626 パワプロ2023作…

  • 田中 大輔2013(パワプロ2023再現選手)

    田中 大輔 正捕手候補 .280 1本 2打点 2006年 希望入団枠 中日(07〜14)ーオリックス(15〜16) 06年に中日として最後のドラフト希望枠で入団した捕手。正捕手谷繁の後継者として2軍では前田章宏と併用されながら経験を積んで1軍でも出場機会を得ていたが、1軍の2番手捕手という立ち位置も奪えずに徐々に出場機会も減少。13年にはプロ初本塁打を放ったが14年に戦力外通告を受けてオリックスに移籍。オリックスでも出場機会は得れずに16年に再び戦力外通告を受けて現役引退した。 パワナンバー13300 12560 25927 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.ha…

  • 田嶋 大樹2022(パワプロ2023再現選手)

    田嶋 大樹 タジ 防2.66 9勝3敗 2017年 ドラフト1位 オリックス(18〜) オリックスにとって11連敗していたドラフトくじを遂に止めた競合ドラフト1位左腕。ルーキーイヤーから6勝を挙げる活躍を見せたが、イマイチ安定感がなく二桁勝利を挙げたシーズンはまだ無い。しかし毎年先発として勝利を重ねておりチームになくてはならない存在である。 パワナンバー13300 22560 05175 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこちらから twitter.com pawapurotan.hatenablog.com 選手作成リ…

  • 森 章剛2004(パワプロ2023再現選手)

    森 章剛 ショーゴー .219 3本 6打点 1997年 ドラフト2位 中日(98〜05)ー日本ハム(06) 期待された未来の主軸で高校通算75本塁打の記録持つスラッガー。当然期待は1年目から大きく登録名は「ショーゴー」で背番号も1桁の0であった。しかし1年目のキャンプで腰を痛めてしまい以降は怪我への恐怖と戦うこととなった。ポテンシャルは高く04年には32打席で3本塁打と長打力は健在であったが、1年目の怪我で再発が怖くて体力をセーブしたり違和感ですぐ練習を回避してしまった事が悪影響になってしまったと本人は語っている。 パワナンバー13700 62503 07103 パワプロ2023作成選手はこ…

  • 島内 颯太郎2023(パワプロ2023再現選手)

    島内 颯太郎 鯉のセットアッパー 防2.31 3勝3敗2S39H 2018年 ドラフト2位 広島(19〜) カープのセットアッパーとして23年最優秀中継ぎを獲得した右腕。コントロールが不安定な面も今まではあったが、23年はとりあえずゾーンに勢いのあるボールを投げ込むのを意識した結果コントロールが改善されてリーグ最多の62試合に登板し防御率も2点台前半と安定した成績を残した。 パワナンバー13800 42530 04718 【査定】 (荒れ球) 上述の通り細かいコントロールは気にせずゾーンに投げ込む事を意識。 (対強打者○) 巨人岡本や中日細川など他球団の長距離砲には強かった。 (対ランナー×)…

  • 掛布 雅之1985(パワプロ2023再現選手)

    掛布 雅之 日本一の4番打者 .300 40本 108打点 1973年 ドラフト6位 阪神(74〜88) 4代目ミスタータイガースが遂に掴んだリーグ優勝と日本一。球界屈指の強打者として本塁打王3回に輝き迎えた85年シーズンは4番打者として40本塁打の活躍。本塁打王こそ三冠王バースに取られたが、チームの主軸打者として大活躍した。 ここまで飛ばせ 放り込め放り込め掛布 パワナンバー13600 82439 99545 【査定】 (チャンスF) 得点圏打率.248 (走塁B) 三塁打4本 (ダメ押し) バックスクリーン3連発のアレ パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hate…

  • 米村 明1988(パワプロ2023再現選手)

    米村 明 龍の孝行息子 防3.38 7勝4敗 1984年 ドラフト5位 中日(85〜91) 谷間の先発やロングリリーフなどで活躍した左腕。アマチュア時代にはロサンゼルス五輪で金メダルを獲得する活躍を見せた。プロではパームボールを武器にし88年は7勝を挙げてチームのリーグ優勝に貢献した。91年に引退後は打撃投手兼サブマネージャーを務め、01年からはスカウトとして務める。 パワナンバー13100 02512 97713 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこちらから twitter.com pawapurotan.hatena…

  • 小松 剛2009(パワプロ2023再現選手)

    小松 剛 ルーキー年 防5.25 5勝3敗 2008年 ドラフト3位 広島(09〜13) 法政大学時代は主力投手として怪我もありながらも好成績を残した右腕。ドラフトで広島に入団すると1年目から先発に中継ぎにと1軍で投げて5勝を挙げる活躍を見せた。しかし、この年がキャリアハイとなり13年シーズンに現役引退。僅か5年の現役生活であった。 パワナンバー13200 72409 89094 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこちらから twitter.com pawapurotan.hatenablog.com 選手作成リクエスト…

  • 前田 健太2010(パワプロ2023再現選手)

    前田 健太 マエケン 防2.21 15勝8敗 2006年 高校生ドラフト1巡目 広島(07〜15)ーロサンゼルス・ドジャース(16〜19)ーミネソタ・ツインズ(20〜21,23)ーデトロイト・タイガース(24〜) カープのエースへと登り詰めたマエケン。高校時代から桑田2世とも呼ばれたが、当時は平成の新怪物中田翔を擁する大阪桐蔭の壁に跳ね返されて甲子園出場は1年夏と3年春のみであった。ドラフト1位で広島に入団し、08年シーズンから頭角を現して10年シーズンに開花。投手三冠を記録してカープのエースへそして球界のエースへと階段を駆け上がった。 パワナンバー13400 22429 82860 【査定】…

  • 岸本 秀樹2010(パワプロ2023再現選手)

    岸本 秀樹 ハンサム 防5.97 1勝2敗10H 2004年 ドラフト5巡目 横浜(05〜07)ー広島(08〜13) 速球派の中継ぎ右腕として重宝された投手。05年にルーキーながら開幕1軍メンバーに選ばれたが、1軍定着とまではいかずに07年オフに広島にトレードされた。広島ではフル回転の活躍を見せたが、どうにもシーズン終盤になると打ち込まれるケースが多くシーズン防御率はあまり良くなかった。 パワナンバー13400 52499 79080 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこちらから twitter.com pawapuro…

  • 小笠原 道大2006(パワプロ2023再現選手)

    小笠原 道大 北の侍ラストシーズン .313 32本 100打点 1996年 ドラフト3位 日本ハム(97〜06)ー巨人(07〜13)ー中日(14〜15) 北海道移転後は北の侍とも呼ばれた小笠原にとって最後の日本ハムシーズンとなった06年。WBC出場から始まりシーズンでは3番打者として本塁打、打点の二冠王に輝く活躍を見せた。2年ぶりとなる打率3割もクリアしてチームも日本一と文句無しと呼べるシーズンを過ごしてFAで巨人へと旅立っていった。 【前奏:小笠原村には海がある 小笠原村にはイルカがいる 小笠原村には夢がある 毎日サバイバル】立ち上がれ小笠原 この世のために 島国が生んだ 和製大砲 パワナ…

  • 三好 匠2017(パワプロ2023再現選手)

    三好 匠 ピオーネ .243 1本 9打点 2011年 ドラフト3位 楽天(12〜19)ー広島(19〜23) 高校時代に高城とのバッテリーで選抜準優勝に導き、投手としても打者としてもドラフトレベルの選手。プロには投手で指名されたが、内野手としてプレーする事を決めて暫くは身体作りに専念。13年に初めて1軍出場を果たすと16年からは内野のユーティリティとしてプレーした。しかし怪我もあり1軍最多出場は18年の70試合出場に留まり19年途中に広島にトレード移籍。広島でも役割はあまり変わらなかったが、23年シーズンに1軍出場がなく戦力外通告を受けて現役引退した。 パワナンバー13100 52409 41…

  • 豊田 泰光1953(パワプロ2023再現選手)

    豊田 泰光 高卒ルーキー27本塁打 .281 27本 59打点 1953年プロ入り 西鉄(53〜62)ー国鉄・サンケイ・アトムズ(63〜69) 清原が記録を更新するまで高卒新人としてシーズン最多本塁打の記録を持っていた野手。本塁打は記録更新されたが、高卒新人としてシーズン25盗塁は今でも歴代1位である。三原監督に固定して使うと言われて以降ルーキーながらレギュラーに定着してエラーの多さもあったが、打撃面で大きく貢献しシーズン終盤には2番打者として定着。流線型打線の野手として活躍した。 パワナンバー13400 12479 40651 【査定】 (マルチ弾) 1試合2本塁打3回 (内野安打○) キャ…

  • 吉野 誠2003(パワプロ2023再現選手)

    吉野 誠 左のワンポイント 防3.27 1勝1敗 1999年 ドラフト2位(逆指名) 阪神(00〜07)ーオリックス(08〜13)ーソフトバンク(13) ワンポイントリリーフで03年の阪神リーグ優勝に貢献した左腕。プロに入ってからサイドスローに転向し02年シーズンに頭角を現すと03年はチーム最多の56試合に登板し優勝に貢献。日本シリーズでも7試合のうち6試合に登板した。JFKが揃い始めた05年以降は出番が減少しオリックスに移籍。オリックスでもワンポイントリリーフとして活躍した。 パワナンバー13000 22459 32501 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hat…

  • 井生 崇光2006(パワプロ2023再現選手)

    井生 崇光 ユーティリティ .268 0本 8打点 1998年 ドラフト2位 広島(99〜12) ユーティリティプレイヤーとしてブラウン政権の広島で輝いた選手。守備力は高いものの故障癖や打撃力の課題を中々克服出来なかった事や、当時の広島は強打者が揃っていた事もあり1軍出場はプロ7年目の05年シーズンまで待つことになった。06年はユーティリティとして74試合に出場し9月には捕手として出場するなどチームに貢献した。 背番号0を 受け継いだ男 動き出せ井生 未来背負え パワナンバー13900 82449 31223 【査定】 (チャンスB) 得点圏打率.314 パワプロ2023作成選手はこちらから …

  • 立石 尚行2000(パワプロ2023再現選手)

    立石 尚行 28歳でのプロ入り 防4.07 9勝4敗 1998年 ドラフト3位 日本ハム(99〜07) 28歳でプロ入りし日本ハムの投手陣の一角として活躍したサイドスローの投手。プロ入り後暫くは先発、中継ぎどちらも出来る立ち位置で投げ続け00年シーズンには9勝を挙げる活躍を見せた。04年には北海道日本ハムとして最初の勝利投手になったり05年には北海道移転後の100勝目となる試合で勝利投手になったりと記録にも残る選手であった。 パワナンバー13300 92449 12397 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこちらから t…

  • 倉持 明1980(パワプロ2023再現選手)

    倉持 明 ヒゲクラ 防2.15 0勝2敗18S 1971年 ドラフト4位 ロッテ(72〜76)ークラウンライター(77〜78)ーロッテ(79〜82)ーヤクルト(83) 最近だと元AKBの倉持明日香のお父さんという事で知っている方が多いと思われる投手。プロ入り3年目には血行障害を発症し長いイニングを投げられないことからクラウンライター時代はアンダースローで投げていた事もあった。79年にロッテに復帰すると投球フォームをオーバースローに戻し救援投手に専念すると80年にはリーグ最多セーブを記録した。この頃から頭髪が薄くなってきており、アートネイチャーのCMに出演すると一気に知名度が上がった。 パワナン…

  • 島袋 洋奨2015(パワプロ2023再現選手)

    島袋 洋奨 琉球トルネード 防0.00 0勝0敗 2014年 ドラフト5位 ソフトバンク(15〜19) トルネード投法で注目されて沖縄県勢初の夏の甲子園優勝を春夏連覇の偉業で叶えた左腕。大学に進学し1年生時は好調であったが、以降は怪我やイップスに悩まされて苦しいシーズンを送っていたが、何とかドラフトでソフトバンクに入団。ソフトバンクでは1年目から1軍で投げる機会もあったが、1軍での登板はルーキー年だけ。17年オフには育成契約となり19年に戦力外通告を受けて現役引退。現在は母校興南高校で指導者として活躍している。 パワナンバー13500 42428 99297 パワプロ2023作成選手はこちらか…

  • 原 辰徳1992(パワプロ2023再現選手)

    原 辰徳 バット投げ .272 28本 77打点 1980年 ドラフト1位 巨人(81〜95) ONの後継者として様々な逆風がありながらも球界のスターとして活躍していた原にとって難しいシーズンとなったのが92年シーズン。外野から一塁へコンバートされて臨んだシーズンであったが、開幕から不振に陥りチームも低迷。新聞には「原、引退か」と書かれる事もあった。しかしチームが上昇すると共に原も調子を挙げた。この年のハイライトとなったのは7月5日のヤクルト戦。9回2点ビハインドから同点ホームランを放ち、バットを高く放り投げるのは今でも有名である。最終的にチームはリーグ優勝を逃したが、最終的に28本塁打を放ち…

  • 神部 年男1974(パワプロ2023再現選手)

    神部 年男 福本のライバル 防2.38 12勝7敗1S 1969年 ドラフト2位 近鉄(70〜78)ーヤクルト(79〜82) 牽制、クイックに優れた投手でパリーグの盗塁王と塁上の勝負を演じた選手。ピッチング技術も高く75年にはノーヒットノーランを達成するなど近鉄の投手陣の一角として活躍した。79年にヤクルトに移籍し先発としてプレー。王貞治に現役最後となる868本目の本塁打を打たれたのはこの神部である。 パワナンバー13400 72438 87929 【査定】 (牽制○+クイックA) 神部の代名詞 (真っスラ) ストレートが微妙に変化していたらしい (尻上がり○) リーグ最多4完封 パワプロ20…

  • 村上 公康1974(パワプロ2023再現選手)

    村上 公康 74年優勝メンバー .246 9本 34打点 1966年 第1次ドラフト4位 西鉄(67〜71)ーロッテ(72〜77) 74年オリオンズの優勝メンバーで日本一にも貢献した正捕手。西鉄時代も正捕手として活躍していたが、黒い霧事件の関与もあり一時的に出場停止になると72年には大打者榎本喜八とのトレードでロッテに移籍した。ロッテでも正捕手の座を得て強肩、キャッチング技術で投手陣を引っ張っていた。75年に膝を痛めたこともあり77年に現役引退した。 パワナンバー13800 12488 79385 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Tw…

  • 加藤 健2015(パワプロ2023再現選手)

    加藤 健 困った時のカトケン .240 0本 3打点 1998年 ドラフト3位 巨人(99〜16) 巨人の2番手、3番手捕手として長きに渡り貢献した捕手。第二次原政権の時に台頭したイメージが強いが、プロ入りは98年ドラフトと松坂世代の1人でもある。プロ入りしてシーズン最多出場は35試合が最多ではあるが、印象に残っているファンも多いだろう。 努力重ね培った 熱い想い秘め 加藤加藤加藤 攻めろ勇猛果敢に パワナンバー13200 92438 79088 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこちらから twitter.com pa…

  • 佐藤 幸彦1998(パワプロ2023再現選手)

    佐藤 幸彦 左キラー .320 8本 41打点 1986年 ドラフト4位 ロッテ(87〜04) 左キラーとして名を馳せたロッテのスーパーサブ。100試合以上出場したのは98年シーズンだけだが、クリーンナップを務めるなどチームに貢献した。二軍では好成績を残していたが、完全なレギュラー獲得までとはならずに04年に現役引退した。 さあ男を上げろ かっとばせ幸彦 鋭い一打で 勝利を目指せ パワナンバー13000 62468 38188 【査定】 (チャンスB) 得点圏打率.383 (対左A) 対左打率.392 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com …

  • 宮本 賢治1990(パワプロ2023再現選手)

    宮本 賢治 腕を上げて初の二桁 防3.16 11勝7敗 1981年 ドラフト1位 ヤクルト(82〜96) 野村克也と出会いアンダースローからサイドスローに転向した右腕。アンダースロー時代は威力はあるが制球に難がありこれといった決め球も無かったが、フォーム転向により球速は落ちたが、コントロールと決め球としてカーブのキレが良くなり飛躍へと繋がった。90年シーズンは大洋に滅法強く大洋キラーとも呼ばれ初の二桁勝利を挙げた。 パワナンバー13100 62592 97008 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこちらから twitte…

  • 植田 海2019(パワプロ2023再現選手)

    植田 海 海くん .242 1本 2打点 2014年 ドラフト5位 阪神(15〜) 俊足でポスト大和とも期待された高卒の内野手。プロ入団時は盗塁技術は高くなかったが、技術も向上し代走として19年シーズンは盗塁成功率86%を記録した。打撃力に難があるが、この年は自身初の本塁打を記録した。しかし得点圏でのタイムリーヒットはこの年も放つ事が出来ずに翌年へ持ち越しとなった。 パワナンバー13300 02418 37575 【査定】 (チャンスG) この年もタイムリーヒットは打てず (対左B) 対左打率.333 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com …

  • 中村 勝広1975(パワプロ2023再現選手)

    中村 勝広 名二塁手 .280 16本 43打点 1971年 ドラフト2位 阪神(72〜82) 選手時代より監督やGM時代の印象が大きい人。71年ドラフトで阪神に入団すると1年目から開幕戦にスタメン起用されて以降は阪神の二塁手に定着。75年には初回先頭打者本塁打を6回記録するなど長打力もあり、守備面でも1試合11捕殺のセリーグ記録を今でも保持している。82年に現役引退後はフロント入りし監督、GMとして阪神、オリックスに在籍した。 パワナンバー13500 62468 28099 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこちらから…

  • 武藤 潤一郎1998(パワプロ2023再現選手)

    武藤 潤一郎 ようやく開花? 防3.76 8勝7敗 1992年 ドラフト1位 ロッテ(93〜01)ー日本ハム(02〜03)ー西武(04)ー兄弟エレファンツ(05) プリンスホテルからドラフト1位で入団した投手。即戦力として期待されたが、目立った成績は残せずにプロ初勝利はプロ5年目であった。6年目の98年シーズンに先発ローテーションに定着し8勝を挙げると翌年も負け越しながら6勝を挙げてチームに貢献した。しかし以降は成績を残せず01年オフに日本ハム、03年オフに西武に移籍するも結果は残せずに05年は台湾球界へ渡りこの年限りで現役引退した。 パワナンバー13700 92438 26601 【査定】 …

  • 足立 祐一2016(パワプロ2023再現選手)

    足立 祐一 ダッチ .227 1本 14打点 2015年 ドラフト6位 楽天(16〜21) 1年目から1軍マスクを被った選手。怪我で離脱した嶋の代役としていきなりスタメンマスクを被ると復帰するまで代理の正捕手としてプレーした。嶋復帰後は出番が少なくなったが、それでも楽天捕手陣の中で嶋に次いで73試合に出場し、嶋の後継者として期待された。しかし、キャリアで最も多く出たのはルーキー年になってしまい以降は出番が減少。他の選手の台頭もあり21年シーズンに戦力外通告を受け現役引退した。 その力と技で ボールを弾き返せ 足立祐一 遠くへ飛ばせ パワナンバー13100 22418 06736 パワプロ202…

  • 呉 念庭2021(パワプロ2023再現選手)

    呉 念庭 ブレイク .238 10本 48打点 2015年 ドラフト7位 西武(16〜23) 岡山の高校に留学し高校大学と日本で過ごしドラフトで西武に入団した台湾人。1年目から1軍出場を果たし、レギュラーを定着出来ない遊撃手のポジション争いに名乗りをあげた。シーズン後半にはレギュラーとなったが、翌年源田の加入でレギュラーは白紙となり2軍暮らしとなった。20年シーズンに1軍に戻ってくると21年シーズンには4番打者を任されるなど好調で規定打席にも到達した。しかし好調は維持できずに22年シーズン再び成績を落とすと23年限りで西武を退団し台湾へと戻った。 我らの願いを背に 渋く熱く魅せてくれ さぁ今だ…

  • フアン・カルロス・ムニス2010(パワプロ2023再現選手)

    フアン・カルロス・ムニス・アルメンテロス 2軍の首位打者 .136 0本 1打点 2005年 アマチュアFA ロッテ(09〜10) キューバ、米マイナー、ブラジルリーグと渡り歩いた素材型の助っ人外国人。育成でロッテに入団したが、すぐに支配下登録に切り替わった。しかし、1年目は1軍での出番が無く、2軍では首位打者を獲得する活躍を見せたのがハイライト。10年シーズンは1軍での出番が与えられるも、結果は残せず結局この年限りで退団となった。 オイ! オイ! ムニス ムニス ムニス! パワナンバー13500 32448 00756 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.haten…

  • 土井 淳1960(パワプロ2023再現選手)

    土井 淳 大洋の名捕手 .212 2本 22打点 1956年プロ入り 大洋(56〜68) 1960年大洋ホエールズ日本一の立役者となった正捕手。三原監督から絶大な信頼を受けており、三原の指示が土井の頭脳に移植されているというほどグラウンド内での指揮官として活躍した。60年台に入ると正捕手争いで勝った負けたを繰り返すようになり68年に現役引退した。 パワナンバー13000 92522 96177 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこちらから twitter.com pawapurotan.hatenablog.com 選手…

  • 小野 和幸1988(パワプロ2023再現選手)

    小野 和幸 トレード先での最多勝 防2.60 18勝4敗 1980年 ドラフト外 西武(81〜87)ー中日(88〜93)ーロッテ(94〜95) 2軍で通算63勝を挙げた所謂2軍のエース。といっても黄金期真っ只中の西武で中々出番がなかった事が主な原因でもあり、西武時代はオールスターに選ばれたりもしていた。そんな中87年オフにトレードで中日に移籍すると移籍1年目は18勝を挙げて最多勝を獲得する大ブレイクを果たしリーグ優勝に貢献した。しかし、活躍したのはこの1年だけで球速を求めたフォーム改造に失敗して結果を残せずに95年にロッテで現役引退した。 パワナンバー13300 02467 91784 【査定…

  • 若林 忠志1939(パワプロ2023再現選手)

    若林 忠志(タダシ・ヘンリー・ワカバヤシ) 七色の変化球 防1.09 28勝7敗 1936年プロ入り 大阪・阪神(36〜44,46〜49)ー毎日(50〜53) 七色の変化球を操る戦前の大投手。大学時代に肩を壊した事で技巧派にモデルチェンジをして創成期の阪神に入団した。4年目の39年シーズンに28勝を挙げて主力投手へと登り詰めて以降は戦争による中断まで阪神のエースとして活躍した。戦後は選手兼任監督で復帰して阪神では49年までプレー。毎日に移籍した50年シーズンは既に42歳となっていたが、最年長完封と日本シリーズ初勝利投手にもなっている。 パワナンバー13500 42427 89132 【査定】 …

  • 秋山 翔吾2015(パワプロ2023再現選手)

    秋山 翔吾 シーズン安打新記録 .359 14本 55打点 2010年 ドラフト3位 西武(11〜19)ーシンシナティ・レッズ(20〜21)ーエルパソ・チワワズ(22)ー広島(22〜) シーズン安打新記録を樹立した外野手。フォームを改造した15年シーズンに1番打者として全試合フルイニング出場を果たして216安打とリードオフマンとして大活躍した。打率.359と首位打者を取れてもおかしくない打率であったが、首位打者はトリプルスリー柳田悠岐に取られてしまった。 【前奏:秋山決めてくれ 全力で闘え】勝利を呼び込む 風になれ 全てを越えろ 秋山翔吾 パワナンバー13600 42497 82430 【査定…

  • 水田 章雄2007(パワプロ2023再現選手)

    水田 章雄 先発に中継ぎに 防2.25 5勝3敗19H 1998年 ドラフト5位 ダイエー・ソフトバンク(99〜10) 07年シーズンに怪我人が多発したホークスの投手陣を支えた右腕。プロ入りしてからは期待はされるが、中々結果が出ないという日々を過ごしていたが、プロ9年目に覚醒し45試合に登板で19Hと大活躍の働きを見せた。 パワナンバー13000 42437 72468 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこちらから twitter.com pawapurotan.hatenablog.com 選手作成リクエストはこちらか…

  • 岩下 修一2000(パワプロ2023再現選手)

    岩下 修一 白血病からの復活 防3.86 1勝0敗 1999年 ドラフト4位 オリックス(00〜05)ー日本ハム(06) 変則フォームから繰り出されるストレートと変化球で左のワンポイントをメインに活躍した左腕。26歳でプロ入りし1年目からフル回転の活躍を見せた。しかし01年シーズン途中に白血病が発覚し離脱。闘病の甲斐もあり翌年には復帰して開幕戦に登板した。00年シーズンがキャリアハイとなってしまったが、印象に残っているファンも多いだろう。 パワナンバー13600 92417 72259 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterは…

  • 柳沢 裕一2004(パワプロ2023再現選手)

    柳沢 裕一 プロ初本塁打 .242 1本 10打点 1993年 ドラフト2位(逆指名) 巨人(94〜99)ーオリックス(99〜00)ー中日(01〜06) 落合中日の2番手捕手として優勝に貢献した捕手。巨人に逆指名でプロ入りも打撃面の課題もあり正捕手にはなれずにオリックスに移籍。オリックスでも出場機会はなく今度は中日に移籍すると谷繁の控え捕手という立場ではあったが、今までよりかは出場機会も得ることができ、04年にはプロ初本塁打を記録した。 パワナンバー13000 52407 66349 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこ…

  • アンディ・シーツ2003(パワプロ2023再現選手)

    アンドリュー・マーク・シーツ 守備型助っ人? .313 25本 75打点 1992年 ドラフト4巡目 シアトル・マリナーズ(96〜97)ーサンディエゴ・パドレス(98)ーアナハイム・エンゼルス(99)ーボストン・レッドソックス(00)ータンパペイ・デビルレイズ(01〜02)ー広島(03〜04)ー阪神(05〜07) 金銭トレードでやってきた堅守の助っ人外国人。という触れ込みであったが、最終的に03年広島の4番打者として定着するほど打撃が良く逆に守備では失策が多く前評判とは違った選手であった。日本球界在籍中は大きな離脱もなく、広島、阪神で主力打者として活躍した。 海を渡ってやって来た みんなの夢を…

  • 広池 浩司2006(パワプロ2023再現選手)

    広池 浩司 全日空からのプロ入り 防3.20 4勝2敗9H 1998年 ドラフト8位 広島(99〜10) 大学時代は野手として活躍しプロ入りを希望していたがドラフトにはかからずに一度は野球を諦めて全日空に入社。しかし、羽田空港で働いている時に高木大成や野村克則などプロに入団していったライバル達を見て野球熱が復活しカープの入団テストを受けて投手として合格し、一度はドミニカのカープアカデミーで留学して99年から広島入り。プロ入り後は中継ぎをメインに谷間の先発を務めるという便利屋の立ち位置で3シーズンで40登板以上を記録した。野手としてプロを目指していたこともあり、打撃力も高くプロ初打席で本塁打を放…

  • 秦 裕二2006(パワプロ2023再現選手)

    秦 裕二 先発ローテ入りも 防2.93 5勝3敗 2001年 ドラフト1巡目 横浜(02〜11)ー富山(13〜16) 寺原の外れ1位で横浜に入団した期待の投手。1年目から1軍で勝ち星を挙げて順調な滑り出しを見せた。06年には開幕直後はローテーション投手として、シーズン途中からは中継ぎとしてプレーし5勝を挙げるも結果これがキャリアハイの記録となり以降は怪我や不安定なピッチングで結果は出せずに11年シーズンに戦力外通告を受けて退団した。 パワナンバー13700 22467 48829 【査定】 (勝ち運) 援護率6.38 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenab…

  • 鈴木 平1995(パワプロ2023再現選手)

    鈴木 平 荒れ球サイドハンド 防1.83 2勝4敗3S 1987年 ドラフト3位 ヤクルト(88〜94)ーオリックス(95〜99)ー中日(00〜01)ーダイエー(02) オリックスのリーグ二連覇に貢献したサイドハンドの荒れ球投手。ヤクルト時代は同じサイドハンドの高津がいた事や、当時の野村監督からイマイチ信頼がなかった事から出番が少なく94年オフにトレードでオリックスに移籍。移籍先のオリックスではセットアッパーに抑えとフル回転の活躍を見せてブルペンの柱となりオリックス在籍の5年間は全ての年で40試合以上登板と結果を残した。 パワナンバー13000 52457 24546 パワプロ2023作成選手…

  • 李 大浩2013(パワプロ2023再現選手)

    李 大浩 韓国の至宝 .303 24本 91打点 2000年2次ドラフト1位(韓国) ロッテ・ジャイアンツ(01〜11)ーオリックス(12〜13)ーソフトバンク(14〜15)ーシアトル・マリナーズ(16)ーロッテ・ジャイアンツ(17〜) 12年シーズンにオリックスにやって来た韓国の主砲にして至宝。序盤は日本野球に苦戦するもシーズン中盤にかけて適応し最終的に打点王を獲得。13年シーズンは打率3割もクリアし本塁打、打点も昨年と同じ成績を残し低迷していたオリックスの中で孤軍奮闘の活躍を見せていた。13年オフに条件面から折り合いがつかずにソフトバンクに移籍しホークスの主軸として日本一に貢献した。 築き…

  • ウィルフィン・オビスポ2009(パワプロ2023再現選手)

    ウィルフィン・オビスポ 岩尾 通 防2.45 6勝1敗1H 2002年 アマチュア・フリーエージェント 巨人(07〜10)ー日本ハム(11)ーモンテレイ・サルタンズ(16〜21)ープエブラ・パロッツ(21)ーモンクローバ・スティーラーズ(21〜) テスト生として巨人に入団し育成選手から支配下登録を勝ち取った外国人選手。09年にグライシンガー、クルーンの離脱時に度々1軍に上り好ピッチングを見せて6勝を挙げる活躍。チームのリーグ優勝と日本一に貢献した。しかし翌年は不安定な投球でオフにトレードで日ハムに移籍。日ハムでは殆ど活躍出来ずに戦力外通告を受けて日本を離れた。 パワナンバー13200 3241…

  • デーブ・ハフ2019(パワプロ2023再現選手)

    デビッド・グレゴリー・ハフ 雨男 防3.97 1勝5敗3S26H 2006年 MLBドラフト1巡目追補 クリーブランド・インディアンズ(09〜13)ーニューヨーク・ヤンキース(13)ーサンフランシスコ・ジャイアンツ(14)ーニューヨーク・ヤンキース(14)ーロサンゼルス・ドジャース(15)ーロサンゼルス・エンゼルス(16)ーLGツインズ(16〜17)ーヤクルト(18〜19)ーシュガーランド・ライトニングスロース(20)ーメキシコシティ・レッドデビルズ(22)ーサルティーヨ・サラペメーカーズ(23〜) 先発に中継ぎにと貢献した助っ人左腕。18年シーズンは登板試合が度々雨で流れたことから雨男とも呼…

  • 副島 孔太2000(パワプロ2023再現選手)

    副島 孔太 野球エリート .321 10本 31打点 1996年 ドラフト5位 ヤクルト(97〜02)ーオリックス(02〜04) 少年野球では世界大会の出場。高校時代は高木大成、高橋由伸を擁して優勝候補となった桐蔭の主軸打者として活躍。大学時代も主軸で法政大学の日本一に貢献とアマチュアではエリートと呼べる野球人生を送ってきた。96年にドラフトでヤクルトに入団すると持ち前の打撃力を活かした活躍を見せた。しかし守備に少し難がありレギュラー定着とまではいかずに02年にオリックスに移籍。オリックスでは結果が残せずに04年に戦力外通告を受けて茨城ゴールデンゴールズに入団した。 汗と泥にまみれ描いた未来を…

  • 小椋 真介2010(パワプロ2023再現選手)

    小椋 真介 12年目の活躍 防5.29 4勝8敗 1998年 ドラフト3位 ダイエー・ソフトバンク(99〜12) 松坂世代No. 1左腕の触れ込みでプロに入団した投手。毎年のように期待されたが、中々結果を残せずにようやく掴んだ初勝利は10年目のシーズンに。12年目の2010年シーズンには先発として4勝を挙げる活躍を見せたが、このシーズンを最後に1軍での登板はなく12年シーズンに現役引退した。 パワナンバー13000 92456 66602 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこちらから twitter.com pawapu…

  • 森 雄大2014(パワプロ2023再現選手)

    森 雄大 期待のドラ1 防5.52 2勝3敗 2012年 ドラフト1位 楽天(13〜22) 2012年ドラフトで広島との競合で楽天に入団した高卒左腕。高卒左腕という事もあり3年計画で育成をすると当時の星野監督が明言した。そのため1年目は1軍のマウンドには立たずに2年目の14年シーズンに1軍デビュー。勝ち星を記録するなど一定の経験にはなったが、中々好成績は残せずに現役生活晩年は血行障害やトミージョンを受けた事もあり22年に現役引退した。 パワナンバー13000 02496 47809 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこち…

  • 穴吹 義雄1959(パワプロ2023再現選手)

    穴吹 義雄 鈍足の1番打者 .287 15本 66打点 1956年プロ入り 南海(56〜68) プロ入り後最初の開幕戦でサヨナラ本塁打を放った打者。2年目にはレギュラー定着を果たし400フィート打線に名を連ねる事に。59年の終盤には足が速いわけではなかったが1番打者として起用された。その後は野村克也が定着するまで4番打者としての出場が多かったが、徐々に出番が減少し68年に現役引退した。 パワナンバー13800 32426 47496 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこちらから twitter.com pawapurot…

  • 山田 大樹2012(パワプロ2023再現選手)

    山田 大樹 育成出身初の規定投球回 防2.78 8勝10敗 2006年 育成選手ドラフト1巡目 ソフトバンク(07〜17)ーヤクルト(18〜20) 微妙に動くストレートを投げる左腕。育成ドラフトでプロ入りし3年間は芽が出ずに一度規定で自由契約となるが、最後の年に突如球速が150km/hを計測した事もあり、再契約を勝ち取った。再契約直後に支配下登録されて谷間のローテーション投手として活躍。12年には規定投球回に達成し8勝を挙げたが、これは育成出身選手初の規定投球回到達であると共に高卒左腕の規定投球回達成はドラフト入団では初めてという偉業であった。 パワナンバー13500 62436 29647 …

  • 長谷川 宙輝2020(パワプロ2023再現選手)

    長谷川 宙輝 移籍先でのフル回転 防5.82 1勝2敗7H 2016年 育成選手ドラフト2位 ソフトバンク(17〜19)ーヤクルト(20〜) ソフトバンク育成で実力を付けて育成選手としての契約が一旦切れたタイミングでヤクルトに支配下登録で移籍した左腕。20年シーズンはキャンプ、練習試合で結果を残し開幕1軍メンバーに選ばれるとプロ初勝利を記録するなど1年を通して1軍帯同を果たした。防御率は5点台後半と芳しくはなかったが、44試合登板と飛躍のシーズンになった。 パワナンバー13600 42456 29235 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com…

  • ケン・モッカ1984(パワプロ2023再現選手)

    ケネス・エドワード・モッカ 真面目な助っ人 .316 31本 93打点 1972年 MLBドラフト6巡目 ピッツバーグ・パイレーツ(74,77〜78)ーモントリオール・エクスポズ(79〜80)ートロント・ブルージェイズ(81)ー中日(82〜85) 80年代前半の中日を支えた助っ人外国人。変化球に強い事から日本野球に適応出来るであろうという事で入団したが、予想通りすぐに日本野球に適応し82年にはリーグ優勝に貢献した。84年には31本塁打93打点を記録したが、守備の粗さや藤王を使いたいという球団方針もあり85年に打率3割を記録しながら現役引退した。ちなみに名前のモッカではあるが、日本語呼びとして近…

  • 林 琢真2023(パワプロ2023再現選手)

    林 琢真 開幕スタメン抜擢 .206 0本 11打点 2022年 ドラフト3位 横浜(23〜) 俊足巧打が売りの内野手。1年目のオープン戦から結果を残して開幕スタメンに抜擢。しかし開幕戦で2エラーを記録してしまい、オープン戦で3割近い打率を残していたが、シーズン序盤は打率1割台と低迷し、怪我で離脱。後半戦は復調し9月は月間打率.289を記録したが、シーズンでは.206と結果を残す事が出来ずに1年を終えた。24年シーズンからは遊撃手のレギュラー争いに加わる。 シャープに打ち返し 勝利へ導け強く速く風のように 走り抜け琢真 パワナンバー13700 02496 19787 【査定】 (対ストレート○…

  • 河田 雄祐1998(パワプロ2023再現選手)

    河田 雄祐 帝京魂 .246 0本 3打点 1985年 ドラフト3位 広島(86〜95)ー西武(96〜02) 帝京高校時代に1番打者として選抜準優勝に貢献した選手。プロでは専ら代走に守備固めとスーパーサブ的な立ち位置でプレーをしていた。95年オフにトレードで西武に移籍すると97年には日本シリーズで1発を放つなど要所で活躍した。 パワナンバー13900 52406 02036 パワプロ2023作成選手はこちらから pawapurotan.hatenablog.com Twitterはこちらから twitter.com pawapurotan.hatenablog.com 選手作成リクエストはこち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パワプロたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パワプロたんさん
ブログタイトル
パワプロたんのブログ
フォロー
パワプロたんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用