chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • AWS Certified Cloud Practitioner 合格体験記

    先日 AWS Certified Cloud Practitionerに合格したので、試験までのスケジュール・学習方法等をシェアします。 AWS Certified Cloud Practitionerとは 自身のスキル 学習期間 参考書籍/参考サイト 試験までのスケジュール 試験結果 取得してみての感想 これから受験する予定の方へ AWS Certified Cloud Practitionerとは AWS Certified Cloud Practitionerは、全11種類あるAWS認定資格のうちの1つで、FOUNDATIONLという最も基本的な内容が問われる試験区分に該当します。 aw…

  • OSS-DB Silver 合格体験記

    先日OSS-DB Silver に合格したので、試験までのスケジュール・学習方法等をシェアします。 OSS-DB Silverとは 自身のスキル 学習期間 参考書籍/参考サイト 試験までのスケジュール 試験結果 取得してみての感想 これから受験する予定の方へ OSS-DB Silverとは OSS-DB技術者認定試験は、オープンソースデータベース(OSS-DB)に関する技術力と知識を公平かつ厳正に中立的な立場で認定するIT技術者認定試験です。 この試験はOSS-DBのなかでも、特に商用データベースとの連携に優れ、エンタープライズ・システムでも多く活用されている「PostgreSQL」を基準のR…

  • OSS-DB SilverはVer2.0を受けるべき理由

    現在(2023年2月)OSS-DB SilverにはVer2.0とVer3.0の2種類の受験方法が混在しています。どちらを受験すべきかを解説します。 OSS-DB Silverとは Ver2.0とVer3.0どちらを受験するべきか Ver2.0を推す理由①:Ver2.0のほうが難易度が易しいと予想できる Ver2.0を推す理由②:対策がしやすい Ver2.0を推す理由③:価値が変わらない OSS-DB Silverとは OSS-DB技術者認定試験は、オープンソースデータベース(OSS-DB)に関する技術力と知識を公平かつ厳正に中立的な立場で認定するIT技術者認定試験です。 この試験はOSS-D…

  • pgAdmin4初回起動時にThe pgAdmin 4 server could not be contacted が表示されたときの対処法

    PostgreSQLをインストールしpgAdmin4を起動させようとすると、 The pgAdmin 4 server could not be contacted というエラーが表示され起動できませんでした。 既存のpgAdmin4をアンインストールし、pgAdmin4の最新版をインストールし直すことで解決したので方法をまとめます。 ※ mac OS Monterey 12.3 で検証しました。 まずPostgreSQLのアンインストーラを起動させます。 パスワードを要求されるのでPC起動時のパスワードを入力します。 PostgreSQLコンポーネントのうちpgAdmin4のみをアンインスト…

  • MacでのPostgreSQLインストール方法

    MacでPostgreSQLをインストールしたので方法をまとめます。 ※ OSバージョン:Monterey 12.3 まずPostgreSQLをインストールするサイトにアクセスします。 www.postgresql.org ホーム画面からダウンロード画面に移動します。 インストールするPCのOSを選択します(今回はmacOSを選択)。 Download the installer をクリックします。 PostgreSQLのバージョンを選択します。 今回は、11系の最新バージョン11.18をダウンロードします。 DMGファイルがダウンロードされるので、ダブルクリックすると仮想ドライブがマウントさ…

  • プログラマー初心者が読むべき書籍1選

    プログラマーは様々な媒体から情報を取得します。体系的にまとまっているのでプログミング言語やサービスの学習においては、特に書籍から情報を取得することが多い印象です。例に漏れず、私も書籍から多くの情報を得ておりました。 そんな私がプログラマー初心者のころ読んで非常にためになって書籍があります。 それが、 プログラムはなぜ動くのか です。 books.rakuten.co.jp ベストセラーなので多くの方がご存じかもしれません。 「プログラムはどのように動いているのか」を丁寧に解説してくれる内容となっており、情報系の学生やプログラムを実際に書いたことがある人なら十分に理解できるかと思います。 特に、…

  • リモートワーク用にHPのディスプレイを購入してみた!

    会社支給のディスプレイが使用できなくなったので、新たにディスプレイを購入することにしました。 以下の基準をもとにディスプレイを探しました。 20000円以下 full HD以上の解像度 机に収まる大きさ(机が小さいので、、、。) ある程度有名なメーカーのもの(すぐに壊れるのは避けたいので) そして、 HP M22f FHD ディスプレイ(ブラック) を購入しました。 item.rakuten.co.jp 基本的なスペックは以下です。 製品名 HP M22f FHD ディスプレイ(ブラック) 表示サイズ 21.5インチワイド 解像度(最大) 1920 x 1080 (75Hz) 消費電力 最大時…

  • トラックパッド vs マウス

    IT業界に入ってから、ずっとPC操作はノートパソコンのトラックパッドで行っておりました。マウスには一度も手を出しておりませんでした。 理由としましては、 持ち運びが面倒 机の上に物が増える キーボードとトラックパッドの距離より、キーボードとマウスの距離の方が遠い などがありました。 ただ、今の会社では私の所属部署では私以外全員マウスを使用しております。 そこで満を持してマウスの導入を検討しました。 オフィスと自宅どちらでも使用したいので、持ち運びの際にかさばらないワイヤレスのマウスに狙いを定めました。 家電量販店に行って触りごごちを確かめて最高のマウスと出会いました。 それが、logicool…

  • Androidスマホを使ってみて

    iphoneを10年弱使っていたのですが、2年前からAndroidスマホに切り替えました。 実際に使ってみて感じたことAndroidスマホのメリット・デメリットをまとめます。 使用していたAndroidスマホ 名称 使用歴 スペック 基本仕様 画面性能 Androidスマホのメリット 値段が安い Googleアカウントで全て管理できる Androidスマホのデメリット AirDropが使えない アプリがクラッシュしやすい 使用していたAndroidスマホ 名称 Pixel4a 5G Google純正のミドルレンジスマホです。 (2022/01現在、Google Storeでは販売終了しています…

  • RecyclerViewの実装

    Androidアプリ開発でよく利用されるリスト作成時のViewにRecyclerViewがあります。 RecyclerViewの基本的な使い方をまとめます。 RecyclerViewの実装方法は大きく2種類 RecyclerViewの使用例 ListViewとの比較 レイアウトファイルのDesginにItemを表示させる RecyclerViewの実装方法は大きく2種類 ネイティブ developer.android.com Groupie(ライブラリ)の使用 qiita.com RecyclerViewは、Listを画面に表示させるときに使用する。Viewを使いまわす、かつ、表示されるときに…

  • ここが辛いよエンジニア

    昨今エンジニア転職がブームとなっておりエンジニアのメリットばかりが取り上げられています。 なので本記事ではエンジニアのデメリット・辛いことをまとめてみます。 デメリット①:給料が低い デメリット②:業務時間の長さ デメリット③:駆け出しのエンジニアの覚える量が多すぎる まとめ デメリット①:給料が低い エンジニアの給与は全職種を平均した中だと高水準と言われております。この数値はソフトウェア開発において上流工程を担当している人(SEやPMといわれる職種の人)の給与も含まれております。 (フリーランスでは無く会社に勤めている場合)一般的により上流工程を担当するほど給与は上がります。つまり給与額の平…

  • Python 3 エンジニア認定データ分析試験 合格体験記

    先日Python 3 エンジニア認定データ分析試験に合格したので、私の試験までのスケジュール・学習方法をシェアしたいと思います。 試験の概要 自身のスキル 学習期間 参考書籍/参考サイト 試験までのスケジュール 試験結果 得点 分野ごとの得点率 取得してみての感想 これから受験する予定の方へ 必要となるスキル 教科書の学習の進め方 模擬試験の取り組み方 試験直前 試験の概要 Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書より出題 www.shoeisha.co.jp 60分で40問の選択式問題を解答 試験はCBT形式 7割以上の正答率で合格 自身のスキル Python3 エンジニア認定基礎試験…

  • 未経験からエンジニアに転職した方法

    私は現在ITコンサルとして働いていますが、コンサルになるまではモバイルアプリのエンジニアとして約2年間働いておりました。 エンジニアに転職するまでは、商社で1年半ほど営業として働いておりITリテラシーは皆無でした。 そんな私がどのようにエンジニアに転職できたのかお伝えいたします。 転職時の経歴 理系(農学部)大学学部卒 新卒で商社の営業 Word/PowerPoint/Excelが少し使える程度 ITに関する苦手意識あり TOEIC 720点 エンジニアを目指した理由 営業の仕事内容にあまり魅力を感じていなかった時に、情報系の大学院の友人からプログラミングやIT分野の話を聞いて、IT企業に関心…

  • モバイルシステム技術検定 2級 合格体験記

    モバイルシステム技術検定 2級に合格したので、私の試験までのスケジュール・学習方法をシェアしたいと思います。 試験の概要 自身のスキル/経歴 参考書籍/参考サイト 学習期間 試験までのスケジュール 試験結果 取得してみての感想 受験に向けてのアドバイス 試験の概要 モバイルシステム技術テキストより出題 www.amazon.co.jp 過去問は非公開 合格点数、合格率も非公開 100問を100分で解答(4者択一) 自身のスキル/経歴 モバイルアプリエンジニア2年 参考書籍/参考サイト モバイルシステム技術テキスト第9版 www.amazon.co.jp 学習期間 1ヶ月 試験までのスケジュール…

  • デスクワーカーのための腰痛対策

    デスクワーカーの中には腰痛に悩まされている方が多くいらっしゃると思います。 私もそのうちの1人で、学生のころからずっと坐骨神経痛に苦しんでいました。 今回は、腰痛歴10年以上の私がこれまで実施してきた腰痛対策の中で、よかったものをまとめます。 よかったもの4選 スタンディングデスク 姿勢矯正イス マットレス 筋トレ よかったもの4選 スタンディングデスク ずっと座りっぱなしでいると腰やふとももの裏が固まって腰痛の原因になります。 デスクワーク用の机を昇降式のスタンディングデスクに変えることで、 立った状態・座った状態どちらでも作業できる環境を整えることができます。 姿勢矯正イス 座ると前に傾く…

  • Python 3 エンジニア認定基礎試験 合格体験記

    先日Python 3 エンジニア認定基礎試験に合格したので、私の試験までのスケジュール・学習方法をシェアしたいと思います。 試験の概要 自身のスキル 学習期間 参考書籍/参考サイト 試験までのスケジュール 試験結果 取得してみての感想 これから受験する予定の方へ Python未経験の方 Python経験のある方 試験の概要 Pythonチュートリアル 第4版 より出題 60分で40問の選択式問題を解答 試験はCBT形式 7割以上の正答率で合格 自身のスキル Python未経験 Java/Kotlinの実務経験あり 学習期間 1週間 参考書籍/参考サイト Pythonチュートリアル 第4版 Py…

  • Androidでのdp/spの使い分け

    概要 Androidレイアウトを作成する際に、文字やViewのサイズの指定にdpやspを使用します。 これら2つの違いについて説明します。 dpとspについて dp(Density-Independent Pixel):密度非依存ピクセル。画面密度が変わっても見ため(大きさ)が同じように表示されるのでViewのサイズ指定に使用します。 sp(Scale-independent Pixel):スケール非依存ピクセル。dpの機能に加え、デバイスで変更できる文字サイズも考慮して表示サイズが計算されるので文字サイズの指定に使用します。 dpとspの違い spで指定した大きさはデバイス指定の文字サイズに…

  • 好きなサイズの画像を用意する方法

    概要 フロントエンド開発では、しばしば特定のサイズの画像を用意して、動作確認したい場面に出くわすことがあります。 特定サイズのダミー画像作成に便利なサイトを紹介します。 ぜひ利用してみてください。 PlaceHolder.com URLに画像の大きさを指定することで特定サイズのダミー画像が作成できます。 例えば、 https://via.placeholder.com/300x450 のように、URL/横x縦で指定できます。 xはエックスです。 placehold.jp 日本語のサイトで非常に見やすく利用しやすいです。

  • 基本情報技術者試験 合格体験記

    令和4年度秋期にて基本情報技術者試験に合格したので、私の試験までのスケジュール・学習方法等をシェアして、 これから受ける予定の方の参考にしていただければと思います。 試験の概要 自身のスキル 学習期間 試験までのスケジュール 選択した問題 取得してみての感想 午前試験 午後試験 総評 これから受験する予定の方へ IT業界未経験~業界歴1年未満の方 業界歴1年以上の方 令和5年度以降の変更点 参考書籍/参考サイト 試験の概要 IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)実施の国家資格である情報処理技術者試験の1つ 午前試験(150分)、午後試験(150分)の2部構成で、それぞれの試験で6割以上の点数…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tech_hackさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tech_hackさん
ブログタイトル
IT情報あれこれ
フォロー
IT情報あれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用