chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じんテラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/27

arrow_drop_down
  • 三人寄れば文殊の知恵

    5月 海沿いに住む青年特派員から同日の美しい3枚の画像が届いた。このような景色に恵まれた環境で暮らしているので、とても優しい心根を持った青年に成長している。 常に尊敬している(いや心配している)という寡黙で偉大なる「私」を今後とも大切に扱ってゆくよう……これからも宜しく😄 スッキリと目覚めた或る日の朝 『じんせいテラス』や『野に咲く花のように そよ風に吹かれて』二つのblogと共に、日々日本各地の方々と交流深めているLINEの整理をした。個別のやり取りは勿論だが、それぞれ色と質の異なる気心知れた三人とチームを作ってきたLINE環境は公私共に今では相当な数になっている。鮮やかな日の出も見ながら贅…

  • 各地からの絵便り🖼️ 令和6年5月

    『福寿海無量』 ふくじゅかいむりょう(本当に、あの果てしない海のように福があったら、何と幸せな事でしょう!)今年初めに…この掛け軸を会社にかけてから大きな仕事が次々に舞い込み成約となって驚きと感動の時を過ごしています。 我が設計事務所の女性スタッフの研究テーマ『市街地における河川空間のオープン化、保全と利活用の促進』の実地探索をしてきましたよ! 長年空き家のまま古民家となっている実家の広い庭で珈琲飲んでまったりとしてました。さて……どう再活用してゆこうか?と思案してたよ! 母の日を前にママと一緒にお花を観てきました❗️そしてお団子も食べてきました。ママいつもありがとう😊 山ウドが丁度食べ頃にな…

  • 隔世遺伝(かくせいいでん)

    この世に生を受けてから幸いにも一度も病院のベッドにお世話になる事がなく過ごして来れた。迷走~暴走する脳以外は、お陰様で何とか五体満足でこれました。今は亡き両親から授かった貴重な尊き財産である。 そんな私がある日平熱ながら、珍しく喉の痛み〜咳き込み〜鼻水で苦しんだ。普段はショートスリーパーの私だが2日間ほど熱い茶を飲んで早めに温かい布団に入ってじっくりと寝込んで回復をした……その2日目の目覚める少し前の浅い意識朦朧な夢の中に、生前愚直でストイック〜質実剛健で勤勉だった父が現れて優しく語りかけてきた。「元気でやっているか? 皆と仲良くやっているか? ちゃんと真面目にやっているか?」のような言葉のオ…

  • ゴールデンウィーク 令和6年

    この[じんせいテラス]で毎年ゴールデンウィーク中にも記憶と記録の仕訳記事をアップしてきていますが、やはり長い年月続いたコロナ禍の中でソーシャルディスタンス(社会距離拡大戦略)という言葉添えて皆さんから届くメッセージも人混みで賑わう風景を懐かしむものが多かったものです。 自粛生活続いていた私も『令和三年卯月晦日 金曜日』のタイトルでアップしたように、若い頃新宿ゴールデン街でグイグイ飲み歩いていた懐かしい思い出を振り返ったblogでした。 今年のゴールデンウィーク中のある日、夕方から知人二人と三人で久し振りに呑もうという話になり、私はその約束の前にインバウンド(訪日外国人旅行)で賑わう街中へぶらり…

  • 海よ⑦

    約一年振りとなる[海よ]シリーズのアップとなります。 気の向いた時に住まいのすぐ前で様々な顔を見せる海岸沿いの美しい風景を送ってくれる『じんテラ』青年特派員や最近ではサップも楽しむ熟老年現サーファーの存在なども身近にあり、これからも奥深い海の魅力は不定期にアップしてゆこうと思っています。 そして通年人気のある沖縄旅に行かれる多くの皆様からも、やはり海沿いの美しい画像や動画絵便りがよく届きます。 鮮やかなるサンセット🌇のこの日 2回投網を投げて、100匹の大漁です。地元で投網の師匠ができました😆 最近難しい世界情勢や経済問題など軽薄短小の私には難解なテーマの話が多い先輩ですが、健康的な人生も大い…

  • 定点観測

    日々の不定期な徘徊散策で何となく習慣付いた我が定点観測!いつから定点観測を強く意識し始めたのだろうか?とふと振り返った。それは忌まわしい艱難辛苦の震災を体験したからだろうと思う。これが現実かと心の中で悲鳴をあげ情けないほど茫然自失の自分がいた。絶望感とか虚無感という言葉が頭の中を何度もよぎった。そんな中でも力強く毅然と上を向いて立ち上がってゆく多くの逞しい〜頼もしい人々がいた。 そして何もかもが無くなった荒廃した風景の中に、時が経つにつれてポツリポツリと明かりが灯るように新たな息吹が吹き込まれてゆく。特に素晴らしい朝焼けの中で力強い復興再興してゆく風景に触れると自然に薄っすらと涙が出てきた。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じんテラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じんテラさん
ブログタイトル
じんせいテラス
フォロー
じんせいテラス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用