chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ビートたけし 浅草キッド cover

    ビートたけし 浅草キッド 1986年   ビートたけし 浅草キッド cover   東京で働いてい36年の付き合いがある元同僚、定年後は自宅と家族がいる地元に帰って就職しようとしたが就業条件が合わなく東京に帰ってきたんです。 それで一昨日「じゃあ浅草の捕鯨船(この曲に出てく...

  • 内藤やす子 弟よ cover

    内藤やす子 弟よ   内藤やす子 弟よ cover   なんとも切ない曲です🥲 私の叔父がサーカスに売られて行った時、叔父の姉であるお袋はこんな気持ちだったのかなぁ…

  • 柳ジョージ プリズナー cover

    柳ジョージ プリズナー 1979年   柳ジョージ プリズナー cover   この曲の歌詞に使ってる漢字は特殊過ぎ〜😂 「毀れ落ちた、酔漢れ、潦り、悪銭、錘ぎながら」読めねぇ〜😂 

  • 吉田拓郎 落陽 cover

    吉田拓郎 落陽 1973年   吉田拓郎 落陽 cover   落陽は最近まで山田パンダさんの曲だと思っていた🐴🦌な私です😂 北海道ツーリングに行った時の帰りに苫小牧発仙台行きフェリー(太平洋フェーリー)に乗りました。 しかし夕陽は出ませんでした🥲  なので船内のバ...

  • 井上順 お世話になりました cover

    お世話になりました 井上順   井上順 お世話になりました cover   これから卒業ソングが多く出てくる頃ですね。 卒業ソングで即座にGReeeeNの「遥か」やMr.Childrenの「旅立ちの唄」が歌えれば良いのですが、未来より過去の方が長くなってしまった私、こんな選...

  • 吉幾三 酒よ cover

    吉幾三 酒よ 1988年   吉幾三 酒よ cover   いつものようにサクッと簡単アレンジしました。 演歌と日本酒、さらにナイロンの響き… 沁みるなぁ カラオケよりもガットギター1本の方が歌っていて気持ち良いんですよね そんな歳になってしまいました笑  

  • かぐや姫 好きだった人 cover

    かぐや姫 好きだっ人 1972年   かぐや姫 好きだった人 cover   「たまにはコイツも弾いてやらないと」と思い、数年ぶりに引っ張り出しました。 サラッと音を出したら、脳内に「好きだった人」のメロディが降臨 笑 早速撮ったのですが、ずっと同じメロディなので、途中で飽...

  • 松任谷由美 サーフ天国、スキー天国 cover

    松任谷由美 サーフ天国スキー天国 cover ゲレンデコンディションは最高な2月に弾きこもり😭 悔しいので「私をスキーに連れてって」時代の懐かし画像(私本人)を入れ込んで動画を作ってみました笑

  • イルカ なごり雪 cover

    イルカ なごり雪 1975年 イルカ なごり雪 cover 昨晩「雪になっちゃうのかなぁ」と心配しましたが全く降らずに済みました。 でも寒いなぁ🥶 明日は3月並みの暖かさになりますので久々にサイクリングでも行こうかな👍😉

  • 小椋佳 さらば青春 cover

    小椋佳 さらば青春 1971年   小椋佳 さらば青春 cover   中学2年時、友達が「ギターをやってみろよ。楽しいぞ」「コードが4つだけだから簡単だし」と無理やり覚えさせられた思い出深い曲です。 この経験でギターにハマって行きました。 オリジナルコードはG,Em,Am...

  • 夏川りみ 童神 cover

    夏川りみ 童神 2003年   夏川りみ 童神 cover   なんとも心地良い曲ですよね☺️ それを男の私が演っちゃうなんて… 曲を愚弄してるかも💦 流石に古謝美佐子さんみたいな歌い方はできません。いや夏川りみさん風だって無理ですがやってしまいました笑  このブログ、何...

  • 山口百恵 夢先案内人 cover

    山口百恵 夢先案内人 1977年   山口百恵 夢先案内人 cover   しっかし、宇崎竜童+阿木燿子は何でこんなに素敵な曲を作れるのでしょう。 阿木陽子さんは別にしても、強面でスモーキンブギなどを歌ってた宇崎竜童さんからこのメロディが生まれるとは笑 

  • 藤井フミヤ TURE LOVE cover

    藤井フミヤ TRUE LOVE cover   ストロークを柔らかくしたいので、ヌメ革のピックを使ったら良い感じでしたが、撮ってみたら変わらない… ここらがスマホだけの編集の限界なのかなぁ ミキサーやPC使うのは面倒なんですよね。

  • ニャジラ御乱心w

    ニャジラの野郎、昨晩もやってくれました。 Am02:00過ぎ、ギャー!ドタバタドタバタともの凄い音がしたと思ったら、私が寝てるベッドに飛び乗り上下右左ぐるぐると狂ったように走り回ってる😳 電気をつけたら… ベッドルームと居間はゴミだらけ😫 ニャジラは見えないどこかで暴れ...

  • 河島英五 酒と泪と男と女 cover

    河島英五 酒と泪と男と女 1975年 河島英五 酒と泪と男と女 cover ギターに張った釣り糸が落ち着いてきたので、釣り糸ガットギターを使いました。 私個人的には寂しさから大酒飲んで潰れる事はないなぁ なんせ酒が強いし、何かを忘れるために酒に頼ることもしませんもん。

  • おはよう時代劇とニャジラ

    毎日テレビ朝日で04:00から放映されているおはよう時代劇では暴れん坊将軍。 私、子供の頃から時代劇が好きで、特に1時間で悪人を成敗するドラマ系が大好物 笑 最初から悪い奴は分かるし、結末も大体想像出来るが、最後に不埒な悪人を退治する場面は実に心地良い(^.^) 流石に朝の...

  • イルカ 海岸通 cover

    イルカ 海岸通 1979年 イルカ 海岸通 cover ちょっとリバーブが強すぎました。 impact上では薄くかかってたのですが、iMovieに移したら強くなってました。たまにあるんですよね。どうしてだろう。 テープ投げは一度だけ経験有ります。 なんと南極観測船のしらせな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサゴンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサゴンさん
ブログタイトル
マサゴンのブログ
フォロー
マサゴンのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用