今年もGWがやってきました。いつもの通り泊りで縦走を、、、などと考えてもいましたが、転職やら何やらでプライベートの動きも多いので、今年は日帰りのウォークを何回かに分けて実施することとしました。今日はほぼ一年ぶりの神奈川県一周踏破を再開します。最後の難関である月夜野ー上野原区間を踏破します。どこがどう難関かというと、月夜野に行くバスが極端に少ないので、始発に乗らないと間に合わない。月夜野から平野峠までは荒廃中のバリエーションルート。荒れ具合は行ってみないとわからない。気温が上がると山ヒルの被害にあう。といった感じです。前回甲相国境尾根踏破後、すぐに取り組めなかったのもこの辺りに原因があります。特に3点目の山ヒルは気温が20度を超えると発生するとのことなので秋以降で取り組もうとしていたのですが、例の鼠経ヘルニ...月夜野ー上野原(24kmくらい)【神奈川県一周踏破#20】