chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミニクルで行く車中泊の旅 https://kazutabi.blog.jp/

軽キャン「Minicture Cruise SV」(ミニクル)で、気ままに日本中を旅をしています。

2022年7月12日北海道苫小牧で、日本一周を達成しました。引き続き、47都道府県制覇を目標に、ゆっくり旅をしています。

かずタビ
フォロー
住所
福岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/10

arrow_drop_down
  • 子抱き富士の撮影スポット山梨県「精進湖」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2023年10月29日(日)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、富士五湖の一つ目、「精進湖」を旅しまし

  • 標高1,100mのパワースポット!埼玉県「三峯神社」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2023年10月28日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、帰路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、埼玉県「三峯神社」を旅しました。【立ち

  • 岩畳と秩父赤壁の絶景が楽しめる荒川ライン下り!埼玉県「長瀞」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2023年10月28日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、帰路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、埼玉県「長瀞」を旅しました。【立ち寄り

  • マイナス10℃に耐えた「厳寒の北海道旅の服装」を紹介!

    ミニクルで行く車中泊の旅2025年2月15日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。日本一周車中泊の旅3回目の最後は、「流氷」が見たくて厳寒の北海道へ行きました。東北地方の大雪のニュースを毎日見ているので、雪道を走行したことがない九州人が、軽キャンで北海道

  • 7色に輝く氷の世界「層雲峡・氷爆まつり」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2025年2月14日(金)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。日本一周車中泊の旅3回目の最後は、「流氷」が見たくて厳寒の北海道へ行きました。東北地方の大雪のニュースを毎日見ているので、雪道を走行したことがない九州人が、軽キャンで北海道

  • 流氷の妖精クリネオに出会える・網走「オホーツク流氷館」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2025年2月14日(金)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。日本一周車中泊の旅3回目の最後は、「流氷」を見に厳寒の北海道へ行きました。東北地方の大雪のニュースを毎日見ているので、雪道を走行したことがない九州人が、軽キャンで北海道の網

  • 大自然の雪景色を車窓から眺めた「JR流氷物語号」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2025年2月14日(金)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。日本一周車中泊の旅3回目の最後は、「流氷」を見たくて厳寒の北海道へ行きました。東北地方の大雪のニュースを毎日見ているので、雪道を走行したことがない九州人が、軽キャンで北海道

  • 流氷が見たかった!北海道網走「流氷船おーろら号」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2025年2月14日(金)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。日本一周車中泊の旅3回目の最後は、「流氷」を見たくて厳寒の北海道へ行きました。東北地方の大雪のニュースを毎日見ているので、雪道を走行したことがない九州人が、軽キャンで北海道

  • 厳寒の北海道・マイナス10℃の凍結した阿寒湖で「冬華美」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2025年2月13日(木)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅3回目」の最後は、「流氷」を見たくて厳寒の北海道へ行きました。東北地方の大雪のニュースを毎日見ているので、雪道を走行したことがない九州人が、軽キャンで北

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずタビさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずタビさん
ブログタイトル
ミニクルで行く車中泊の旅
フォロー
ミニクルで行く車中泊の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用