ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トカゲのしっぽ
朝パト(ロール)中、ヘンな走り方をしているトカゲを見つけたので 近寄って見るとシッポがなくて不格好 もっと近寄ると新たなシッポが生えかかっている 噂には聞いていたけどトカゲのシ
2023/07/31 06:30
夏のご飯
こんな暑い夏の夕飯、皆様どんなご馳走を作っているのかしら・・ と思ったりしながら今日も3品~~
2023/07/29 06:20
ブルーベリージャム
ブルーベリーを収穫、1㎏のジャムを作った この季節にはブルーベリージャム、冬には橙でマーマレード 初夏には梅ジャム、スモモジャムと ここの暮らしではジャムを買ったことが
2023/07/28 11:13
公園のフェンス
エダナナフシ アマガエル ハラビロカマキリ タマムシ シオヤアブ カブトムシ 夏になると公園の200m位のフェンスの上で 様々な生き物が暮らしている
2023/07/27 06:40
アナベルのドライ
6月24日 アナベルのドライフラワーを新旧交換 ドライフラワーと言えども新しいモノに替えると ぐっと土間が明るくなった
2023/07/26 15:42
金ノコギリ
シンクのスポンジホルダーには、まな板スタンドが付いたモノを 使っているけど 周りを拭き上げる時に邪魔になる よく行くホームセンターで金ノコギリを借りてダメ元で切り落とした 割
2023/07/25 06:50
今朝の庭
今朝5時、少し涼しかったので庭パト(ロール) 夏の庭は緑は深く、枝が自由に伸びきり、花も少なく、蚊が飛ぶなど むしろ、葉もない草も
2023/07/24 06:40
蜂退治
ブルーベリーに網を掛ける折にコガタスズメ蜂の巣を見つけた 夫は俄然ファイト 調べれば市役所の無料駆除は3年前に廃止となった 駆除業者にお願いすれば2万円程かかるらしい
2023/07/22 06:30
ミニトマト
ミニトマトは豊作 天日に干した後はオリーブ漬けに それで取りあえずピザパイに~
2023/07/21 06:40
パプリカが・・
6月23日 1週間程家を空けている間に夏野菜がいっぱい 春にミニトマトを2本植え、その間に1本づつ赤色と黄色のパプリカ 大葉とバジルも1本づつ植えた ところが・・・ 頼んでもいない
2023/07/20 08:46
スモモ濃縮ジュース
ウッカリしていたらスモモが冷蔵庫の片隅で熟しすぎた ジュースにして炭酸で割っていただく事にしたら 夫が早いペースで飲んでくれる~
2023/07/07 06:40
紫陽花で
梅雨どきでドライフラワーを作るには早すぎるけど 雨で倒れてしまった紫陽花をそのままにしておくのも忍びないので 大型乾燥器を使って乾かしてみた それでもやっぱり乾ききらず中途半端
2023/07/06 06:40
闇落ちトマト
テレビのニュースで尻腐りトマトが飛ぶように売れている農園の話があった トマトは水分を控えると甘くなるらしい 甘くて濃い味のトマトにするため極限まで水分を控えるが 水やりを減
2023/07/05 06:30
カイズカイブキ
公園のカイズカイブキの並木にたまたま近寄って見ると 金平糖のようにとがった実がいっぱい この実はこの先どのように変化するのか 時々観察が必要~
2023/07/04 14:24
ミニトマト収穫
6月15日 毎年2本、庭に「あいこ」という品種のミニトマトを植えていた 苗は直売所で60円程、収穫を見過ごしたり野鳥にやられたりと放任育ち 今年は少し気合を入れて場所を変え 「
2023/07/03 06:30
タルティーヌ
フランスパンをトーストして、ニンニクをこすりつけ ラタトゥーユを乗せてタルティーヌをいただく~
2023/07/01 06:20
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ノンノdeuxさんをフォローしませんか?