『声優による声優の為の声優専門塾』 自宅で出来る練習法や生徒さんとのレッスンの様子を綴っています! 無料勉強会や生配信情報も発信しています! ※女性声コースを増設※(声優志望以外の方も可能です)
ババロアとムースの違いがわからないのにゃ~ これを言うには唇の柔軟性が必要!言い難かった人はプロペラのモノマネでトレーニングしてみてね!! https://www.instagram.com/reel/CZRMZwdgflU/?igshid
カービィ作品のなかでワドルディが一番好きなのにゃ~ 下の筋肉が鍛えられてないと言い難いよ!筋トレだと思って繰り返しやってみよう! https://www.instagram.com/reel/CZMCVyOAM-k/?igshid=YmMy
今日はみんなドキドキのバレンタインですね❣ コールソンもチョコ欲しいにゃ~ メイはチュールタワーが欲しいにゃ‼ 猫ちゃんにチョコは厳禁ですからね(; ・`д・´) そんなこんなで僕の今年のバレンタインはチョコとは
モノマネトレーニング Vol.11 【フクロウ】 このトレーニングをマスターすれば 響く声が出しやすくなる 声を出す場所を意識できるようになる 声帯の周りの筋肉を鍛えられる 響く声にもいろんなトレーニング法があるんです! 声の通り道が分かっ
僕がマーベル好きということはかなり知られているはずですが!(たぶん)『クソハムちゃん』が大好きということもご存じでしょうか!? 最近の生徒さんは知らないかもなのにゃ~ クソハムちゃんってひどい名前なのにゃ ちっちっち! クソハムちゃんとは『
モノマネトレーニング Vol.10 【心臓の鼓動】 このトレーニングをマスターすれば 喉の奥を広げる感覚が分かるようになる 低い声が響きやすくなる 咽頭空(いんとうくう)が意識できるようになる 響く低い声ってかっこいいですよね!! それだけ
「ブログリーダー」を活用して、声優わたなべかずひろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。