ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1/72 宇宙ビートル(ハセガワ)製作中10
ジェットビートルの仕上げ作業をしています。完成までもう少しです。デカールが欠けた部分を塗装でタッチアップしました。なんとか観られる程度には修正できたかと思いま…
2024/06/23 18:47
1/72 宇宙ビートル(ハセガワ)製作中9
ジェットビートルにスミ入れをして、デカールを貼りました。ここで、十年間塩漬けにした負債を払う羽目になりました。予想はしていましたが、デカールが劣化しています。…
2024/06/22 21:55
1/72 宇宙ビートル(ハセガワ)製作中8
ジェットビートルのコクピットに乗せる、科特隊員のフィギュアを塗装しました。フィギュアに色を塗ると、まさに命が吹き込まれるようです。2cmにも満たないサイズです…
2024/06/21 15:52
1/72 宇宙ビートル(ハセガワ)製作中7
ビートルに吹き付けた銀色が生乾きになったところで、マスキングを剥がしました。そこには、鮮やかな赤と銀色の美しいコントラストが現れました!幸い、塗装のはみ出しは…
2024/06/16 18:35
1/72 宇宙ビートル(ハセガワ)製作中6
ビートルの塗装は、本体の銀色を塗る作業を行いました。ここが正念場です!銀色を塗る前に、胴体後端のノズル周りに焼鉄色を吹きました。キットの塗装指示ではこの部分も…
2024/06/15 20:04
1/72 宇宙ビートル(ハセガワ)製作中5
ビートルの塗装を進めました。シルバーの下地として、GSIクレオスのGXウィノーブラックを吹きました。ツヤツヤピカピカの黒に染まっています。ついでに、ディスプレ…
2024/06/14 19:01
1/72 宇宙ビートル(ハセガワ)製作中4
ビートルに銀色を塗るための準備をしました。銀色を塗るためには、先日塗った赤と白の部分をマスキングしなければなりません。胴体と主翼の塗り分けパターンは曲線なので…
2024/06/13 23:46
1/72 宇宙ビートル(ハセガワ)製作中3
仕事の合間に、少しずつビートルの製作を進めています。ディスプレイスタンドを加工しました。キットに付属しているスタンドは高さがあり、角度を変えられる機構も組み込…
2024/06/11 22:28
1/72 宇宙ビートル(ハセガワ)製作中2
ビートルの塗装を進めました。胴体はまず赤から塗っています。まず、赤の下地になる所と白く塗る所に、クレオスのGXクールホワイトを半光沢にして吹きました。乾燥を待…
2024/06/09 19:30
1/72 宇宙ビートル(ハセガワ)製作再開1
零戦の製作中ですが、諸事情により一時中断。積み山のお手付きキットから、ハセガワの宇宙ビートルを引っ張り出し、仕上げる事にしました。ジェットビートルは、日本を代…
2024/06/08 19:10
1/48 零戦 五二型甲(タミヤ)製作中4
零戦の細部を塗装し、組み立てを進めました。組み易いキットなので、早く形になります。コクピット内やエンジン・着陸脚などの細部を、筆塗りで塗装しました。組み立て説…
2024/06/02 22:53
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、モデラーQさんをフォローしませんか?