chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【創作】貴方には今、会いたい人やペットはいますか?

    せめてもう一度だけ話せるなら… キミにただ会いたい。創作まんが 霊能探偵ZERO 90話 Always in my heart ハロウィン番外編 創作本編の漫画を描いたのはかなり久しぶりでした。背景は使い回しです中身のない雰囲気だけの漫画ですが、レンカの誕生日漫画でした。 レイは幼い頃のレンカとの別れを未だに引きずっている…普段は隠してるけど寂しがり屋なところもあるのかもしれません。見て下さりありがとうございます(_ _)ランキング参加中創作ghostlife.hatenablog.com

  • アニメ28話の感想とか購入品とか

    ブルーロックアニメシーズン2 28話「カメレオン」ネタバレ注意28話は期待が大きくてワクワク。玲王が活躍する話は個人的に神回で、まるで劇場版のエピ凪の続きを見ているような感覚です。 玲王は確かに持って生まれた才能と恵まれた環境で育ってきた完璧なキャラクターなんですが、サッカー能力や感情表現はどこか器用貧乏だ。そんな彼が試合で必死に足掻いて成長する姿がまたストーリーの面白さを引き出すのだろうか?新たなコピー能力「カメレオン」を身につけた。しかしそれはまだオリジナル能力には叶わない。だけど分かっているんですよね、このままで追いかけたって凪を満足させられない…と。玲王は主人公の潔と同じように、これか…

  • 隣の芝は青く見えると言うけれど

    慌ただしかった2日間が終わった 昨日は朝から親と従兄弟達とカラオケに行ったりしました。 用事で後から合流した叔母の息子さんが偶然にも「ブルーロック」にハマっているらしい。映画を見に行った話なども一緒にしました。 久しぶりに親戚たちと大人数で過ごした時間はとても楽しかった 帰りの電車に乗る瞬間がとても寂しく感じた。 隣の芝は青く見えるっていうけれど 従兄弟たちの家庭を羨ましいって思った時もないとは言えない。 色々考えたけど、人生はそれぞれ違うものだ 大変な苦労も抱えているかもしれない それを言わないだけかもしれない 自分だってそうだったから。 僕は何より漫画を描いている時間が1番幸せです 自分の…

  • 今日スキャンしたハロウィン漫画の下書き

    もうすぐ創作キャラのレンカの誕生日 簡単な四コマ漫画を描きたくなったので、急遽下書きを描いてスキャンしてきました。レンカは本編でもう存在しないキャラなので登場するのは珍しいです 覚えている方はほとんどいないかもしれないけれどこうして一年に一度レンカのイラストを描き続けたいな。 これは駅で従兄弟たちが帰ってから食べたご飯です。和食は美味しかったここまで見て下さりありがとうございますm(_ _)mランキング参加中創作

  • 今日はIKEAで食事をしました

    朝から用事で親と一緒に出かけた。そしてお昼頃に地元の駅で遠くから来た従兄弟の家族たちと数年ぶりに再会しました。 IKEAで食べた夜ご飯 カレーやフライドポテトを食べたんだけど、めっちゃ安かった。 デザートやパンなどは自分で選んで取ることができますが、カレーなどは店員さんが盛り付けてくれます。 初めて食べたベジドッグはなんと80円です シャイな2人 久しぶりに会った従兄弟は自分よりちょっとだけ年下でしたが、同世代の子と会って話すのは久しぶりすぎて…何だか不思議な気持ちになりました。その子の趣味とか知りたかったけど、お互いシャイだったので聞けませんでした。 色塗り途中のイラストはまだハロウィンらし…

  • 【創作】今年のハロウィン絵の進捗とかの話

    昨日の下絵を描き直しました 実は結構イラストについて悩んでます。描いたイラストはネットに載せる前に1日寝かせるといいって聞くけれど、けっきょく描いたらすぐに載せてしまいます。 まぁ過去に載せた絵をてもらえるのって「ほぼ無い」と思ってるから、こんなこと言っても恥ずかしくはないんだけどねぇ… レイ「おいおい…急に弱気になるなよ」 今回のハロウィンイラストを描いてるうちに やっぱりハロウィンって楽しいなって思えるようになってきて、実はオバケとかカボチャとか「微ホラー」コンセプトを描くのが好きです。今の自分は「ブログが無かったら絵を描けなかった」と思うんです。 下絵でもなんでも描いたら記事にしてしまう…

  • 今年のハロウィン絵は良いの思いつかない

    ギリギリになって描き始める 「霊能探偵ZEROのハロウィンイラスト」主人公レイとマリーとミノン何となくお医者さんごっこパロディになりました。他のキャラたちも描きたいけど時間あるかな ロミジュリパロディを描いた時にシュンは男子でもメイド服が似合うと思ったけど、さすがにナース服を着せるのは如何なものか…?(^_^;) ghostlife.hatenablog.com 下書きの修正をしてスキャンして色を塗れたら良いなぁと思います おそらく今年は色々あってハロウィン当日には間に合わないかもしれません…。ここまで見て下さり感謝ですランキング参加中創作こちらもありがとうございます(_ _)

  • いつも使ってたシャーペンが壊れた

    僕が絵を描く時に使っていたペンは 数年前に人から貰ったときから何となく使ってたペンで、ぜんぜん漫画用とかじゃないやつだだけど、今思えば愛着あったから使えなくなっても捨てるか悩んでしまう… ちょっと寂しいけど、新しく買うなら良いものを購入したいけどな。 今日のらくがき マリー「…お兄ちゃんはお絵描きよりお勉強がすきなのかしら?」レイ「にゃん…?」 マリー「ふふ、きっと今はお腹がすいているのね」レイ「…」 ここまで見て下さりありがとうございます_ _))ランキング参加中イラストランキング参加中創作ghostlife.hatenablog.com

  • Seria(セリア)で再び購入したレトロドリンクのスライダーケース

    今日は雨が降ってたんけど百均へ寄ってみたんだ。そしたら「アクスタが収納できるレトロドリンクのメロンクリームソーダ」が再入荷してたんだ。思わず黄色も揃えてしまったピカ ピカチュウ「我慢しようと思ったけど、SNSでこのレトロドリンクシリーズを揃えてる写真を見てたらどうしても欲しくなっちゃったんだ…」 ピカチュウ「ねえ みてみて!この色なんてぼくのお家にピッタリじゃない?」 うん、たしかにお似合いだけど…レモンクリームソーダに浮かんでるピカチュウくんは中々シュールだね… 前回の百均の購入品の記事はこちらです ghostlife.hatenablog.com ここまで見て下さりありがとうございますm(…

  • 【ブルーロックPWC】自分用プレイ日記

    10月の初め「ハロウィン潔と凪」の新サポートカードが欲しくて久しぶりにPWCに復帰しましたカムバックキャンペーンでログインボーナスを貰えました。この凛ちゃんのイラストやたら顔がいい… というわけで今回はブルーロックProject: World Championの自分用の入手したカードの記録です ⚠メインキャラ6人を中心に集めており攻略サイトにあるようなトレーニングなどで強い編成は使ってません。 ガチでやり込んでいないので参考になりませんが…ご了承ください。 選手の育成は順調? うちのチームで1番育成している1周年記念の凪誠士郎と糸師凛のカードを強化。ブレバトでもこの2人を中心に育成してた。いつ…

  • 金欠だけど百均巡りがたのしい話

    今回は百均で買い物をした購入品の紹介です・クリームソーダ柄のキーホルダー入れるやつ(青色) 少し前にSNSで見かけて気になっていた商品が入荷されていたので購入。 他にも赤、黄色、紫色が販売されてますが、1番欲しかった緑色が売り切れでした。 写真の反射が激しくてすみません…orz 飾りたいグッズがあるので、またディスプレイをした時に紹介しようと思います。・寒さ避けのシート 色々使えそう ・ブルーロック EPISODE凪のコースター 開封 エピ凪のキービジュアルver.の柄が当たればどのキャラでも欲しいと思っていたのですが、最推しの「凪誠士郎」がGET出来てラッキーでした。 このイラストかっこいい…

  • 久しぶりに外出して食べたもの

    僕は今日もまた部屋に引きこもっていたそれを見かねた親が出かけようと言ってくれました。 ほんとは家でアニメみたり絵を描いてる方が良いんだけど…時間はもうお昼を過ぎていましたが、思い切って一緒に出かけることにしました電車に乗るのは久しぶり。 親と食べた沖縄物産展のアイスは黒糖味サンドイッチを買って一緒に食べましたね夕方になって外はうっすら寒くなってきたので、コンビニで暖かいお茶も買ってきました。1人で出かける時はいつも何も食べないんだけれど、誰かと食べるおやつは美味しいと思いました。 やっぱり外は気持ちがいいな はぁ、帰ったらめんどくさいけど散らかってしまった部屋を掃除しようかな…。ここまで見て下…

  • 川澄舞 美坂栞

    あれからKanonを全話見てしまった…今回も萌え属性溢れる攻略ヒロイン達について語ろうと思います。 川澄舞 ミステリアス、クーデレ美少女 なんと彼女は不思議な力を持っており、周りと中々馴染めなかった過去を持つ 僕はこういうヒロインめっちゃ大好き 無感情にみえてどこか抜けてる可愛いところもある。 サービスシーン?が多い。なぜならウサミミ、メガネ、ドレス、着物など…他のヒロインたちよりも様々な衣装を披露してくれるのだ。 学校では主人公と舞の友人と3人で食事をしている…良いな 舞はウインナーが好き。 舞が夜中に1人で戦っていた理由が切ない…主人公が差し入れしていた牛丼がめっちゃ食べたくなる。美坂栞 …

  • 沢渡真琴

    あれからKanonのアニメの続きの真琴ルートをみて涙腺崩壊だよ動物を手放す「あのシーン」はトラウマになるかもしれない。 僕もそれを初めて見たときは心臓がきゅっとなったから。けど…その時の真琴の心境を考えると何とも言えなくなるな…。 後にその猫は「ピロ」と名付けられ、真琴とピロは固い絆で結ばれる。良かったたしかに真琴は天真爛漫で生意気で、 どこか人間離れした女の子だ 主人公の部屋に入ってきていきなり、名雪に移させてもらった宿題のノートを破って勝手に遊び始めたときはさすがに「この子頭大丈夫かい?w」って1人でツッコミを入れたけど…それもすべて彼女の魅力なんだ。 しかし驚いたのは…彼女は本当に動物だ…

  • 月宮あゆ

    「Kanon」 Key(ビジュアルアーツ)のノベルゲーム アニメ制作は京都アニメーション 月宮あゆは「うぐぅ」が口癖でたい焼きが大好きなボクっ娘。何となく、幼少期のほうがしおらしく見える不思議YouTubeで一挙放送がやっていたので5話くらいまで観てみました。 僕は「けいおん!」をニコニコ動画などでリアルタイム視聴していた世代でした。Kanonはあゆのキャラクターデザインが印象的で、ずっと見てみたいと思っていたアニメだったのです。 あゆの声優の堀江由衣さんといえば「ひぐらしのなく頃に」でも羽入というボクっ娘の女の子を演じており、祭囃し編が好きで今年の夏も見返していました。 しかし、あゆ以外にも…

  • 数年ぶりにCDを購入しました

    昨日は予約していたブルーロックのキャラクターソングCDが届きました。 vol.6 潔と蜂楽Amazonで購入しました。 特典は「メガジャケ」というもの。 封筒を開ける前からなんかデカイな…?と思っていたのですが…実際に開封してみると、特典がCDの何倍も大きくて驚いてしまった…早く飾ってみたくなりましたね。 ブルーロックのキャラソンって初めて聞いたけど…これが青春か…これからも仲良し相棒コンビを推していきたいと思いました。ここまで見て下さりありがとうございます(_ _)

  • 高町なのは

    魔法少女リリカルなのは 小さい頃から気になっていたアニメ今期の秋アニメで1話から放送されているので観てみました。痛部屋動画などでもグッズをよく見かける人気シリーズのアニメですが、ストーリーは難しいのかなって思っていたけど分かりやすくて面白かったです。 ストーリーは主人公「なのは」の日常から始まり、キュウべえのようなマスコットキャラクターと出会い、魔法少女になる物語。2話でなのはと対になるクールな美少女「フェイト」の謎が少しづつ明らかになるが…それは壮絶なものでした。これからの戦いが気になります。でもメインキャラにツインテ美少女が2人もいるっていいよね 今度、フェイトちゃんのイラストも描きたい、…

  • またまた美少女と推しが増えてしまう

    ブルーロックアニメ2期 26話 敵と新たな味方 それぞれの美少女(?)達… 殺伐とした空気の中(主に士道龍聖と糸師凛の相性のせい)果たして潔はどちらの美少女を選ぶのだろうか…?←ぜんぜん違う 千切豹馬…元チームホワイトのメンバーと戦うことになるのは複雑な気持ちになる。その走りの速さから忍者(乙夜影汰 )に「クノイチ」と呼ばれるが、「俺は男だ」と返す。千切は華やかな見た目とは裏腹に中身は男前だ。ポニテが似合う氷織羊…あたらしく登場した潔の仲間。原作を読んだときからそのビジュアルに惚れそうになってしまった…。柔らかい喋り方とか、エゴイストが多いブルーロックの中では珍しい。意外と身長が高いのも驚き……

  • 絵を描くことに罪悪感を感じて悩んでます…【マリーの悩み相談室】

    お兄ちゃん、落ち込んでどうしたの?マリーが慰めてあげるから話してみて。 ぼく「久しぶりにらくがきをしてみたものの 去年と比べて今は楽しく描く気分になれないんだ」 ふぅ〜ん…そんなに無理して昔の自分と比べなくても良いと思うけどねお兄ちゃんはいつもイラストを描いて現実逃避してる?それとも 現実逃避をするためにイラストを描いてるの?きっとどっちも悪いことじゃないのにゃ。 …だからもう罪悪感は持たなくていいのよ 大事なのは「今」を楽しむことでしょ? …大人って良く分かんにゃいや。 ⋯── さて、治療の効果はどうだったかしら?お兄ちゃん。 ぼく「マリーちゃんのナース服を見たら、気分が良くなったから…頑張…

  • アニメ2期「推しの子」19話と20話の感想

    珍しく朝に起きて部屋の掃除をした何もせずにいると、僕の部屋はあっという間にめちゃくちゃになってしまう。掃除を済ませた後はテレビでAbemaTVをつけた。 アニメ「推しの子」2期の19〜20話を観た感想(ネタバレ注意)これで東京ブレイド編は完結かぁ…もっと見ていたい それ程までにアニメの完成度が高くて驚いた。何度も言うけれど、推しの子は黒川あかねが動くと神展開でしかない。 それなのに…有馬かなもあかねにまったく負けてなかった。彼女達の活躍を見れただけでも2期の東京ブレイドを見て良かったと思える。 かなちゃんなりに葛藤を抱えながらも、あかねやアクアへ全力の演技をぶつけるのだった… メルトは結局好き…

  • 今日の朝ごはんに食べたポケモンスナック

    ピカチュウ 皆おはよう昨日の夜は寒くて震えてたんだけど 我慢できずに暖房をつけました。もうそろそろコタツの季節なの…? ぼくは朝ごはんにピカチュウのかたちをした美味しいサクサクチョコレートを食べたピカ。 もう食べちゃったから、写真がなくてごめんね 全40種類のポケモンシールも1枚入ってるので早速開封していくよ。 出てくれたポケモンは… ナミイルカ…ではなくて「イルカマン」でした〜ぷっくりした可愛いシールで、推しポケモンをGET出来たのは嬉しかったピカ。イルカマンを抱きしめてお昼寝したいなぁ…それじゃあ皆も美味しい朝ごはんを食べてね〜 いつもみてくれてありがとう。

  • ブルーロックアニメ2期の1話をみたよ

    感想を書くのは下手ですがネタバレなど注意 フィギュアを予約 同人誌制作の話 昨日の夜は家に帰宅してから2期の1話をリアルタイム視聴しました。(エピ凪も録画) まず動いてる糸師兄弟が新鮮だった…あと玲王と潔のやりとりの会話シーンで泣けてしまって、眠れずに朝までブルーロックのアニメを数話くりかえし観ていたのでした。(それでも何度見返しても自分の二次創作に自信をもてずに) そして、これまで見れてなかった推しの子2期の17〜18話を見ました。2.5次元舞台…って見たことないけど東京ブレイドの舞台は実際に見てみたくなった。かなちゃんとあかねの幼少期が尊すぎてまた泣きましたね( ; ; ) フィギュアを予…

  • 親へファンシーラットのフォトブックをプレゼントした

    大切なイチゴちゃんの写真たち。ラット達のいない毎日はあまりにも寂しい。ある日の夜、親が悲しそうに言ってた 「イチゴちゃんのこと、もっと可愛がってあげれば良かった…」 その一言に思わず笑ってしまった毎日スープを作って、時間をおいてまた食べさせて カボチャでよごれて、まるでピカチュウみたいに黄色くなった口を拭いてあげて…これ以上のイチゴちゃんへの愛情なんてどこにあるのだろう? 「そんなに何かが足りないのなら、ネズミさん達に可愛いくまさんのぬいぐるみでもプレゼントしてあげたかったね」と茶化す僕 久しぶりに2人で笑った夜。 イチゴちゃんがいた日々はあまりにも早く過ぎていく。 久しぶりに思うままに文章を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旭シンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旭シンさん
ブログタイトル
ごーすと・らいふ創作ブログ
フォロー
ごーすと・らいふ創作ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用