ローカル私鉄の旅。その8。「鹿島臨海鉄道大洗鹿島線」+「JR鹿島線」
広がる田園風景。「鹿島旭」。一面、サツマイモ畑が広がる。この付近は、サツマイモの産地。茨城産「芋甘納豆」。別の機会にセットで購入。たいへん美味しい。車外は、暑そう。車内は、部活帰りの高校生でいっぱい。空はますます高く、青く。右側に水面が見えています。一面の田んぼ。「北浦湖畔」。※一駅前の「新鉾田」も大きな駅です。「大洋」。「大洋村」。※息子の高校時代の友人の家族がここに別荘を持っていて、何度か車で出かけたことがあったようです。現在、「大洋村」という地名は無く、大洋村は平成17年(2005)に鉾田町、旭村と合併し、鉾田市となっています。息子が行っていた頃から20年近く経った別荘地は、今。「Wikipedia」によると、バブル期には乱開発により小規模な別荘地が続々と造成され、鉾田市が2018年に行った調査では...ローカル私鉄の旅。その8。「鹿島臨海鉄道大洗鹿島線」+「JR鹿島線」
2023/07/31 18:38