chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんころ家のわんわんと人々 https://wanvanlife.hatenablog.com/

子なしアラフィフ夫婦と愛犬2匹の日常、そしてキャンピングカーでの旅の思い出♪ チワワとパピヨンのミックス犬、チワパピの『ころ介』とチワワの『ぺこ』 中古のバンコン『バカンチェスリッツ』に乗って、今日はどこへ行こうかな♪

のんころおかん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/14

arrow_drop_down
  • 初!初!!初!!!初めて尽くしの岡山の旅③憧れのチワワファミリーとの出会い

    ※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。 名称など変更しての再掲載となります。 2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルSNSーして欲しいです☆ こんにちは、おかんです。 果てしなくお久しぶりの更新です一旦書く手が止まると、なかなか再開できずにいました1番書きたかったお話なのにね 途中までは書いてあったんですけど、思い入れが強すぎて言葉を選んでるウチに煮詰まってしまいました特に手直しせず当時のまま公開いたします ここから下の部分は、以前に書き留めていたものとなります途中から今回書き足してます ↓↓ 初めて尽くしシリーズも今回が最後一…

  • 初!初!!初!!!初めて尽くしの岡山の旅②RVパークゆばら湯っ足り広場編

    ※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。 名称など変更しての再掲載となります。 2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆ こんにちは、おかんです 年も明けて、もう一月が過ぎましたさすがにお正月気分はもうないけれど、これといった目標もなくボンヤリと暮らしてます そして、こちら大阪では2度目の緊急事態宣言これもポジティブさをなくす要因でもあります・・・ 先の見えない不安が襲い掛かりますが、自分にできることはただひとつ 『感染しない』 それが明るい世の中になる一番の近道だと思います それでは前回の続きのお話です♪ ※20…

  • 初!初!!初!!! 初めて尽くしの岡山の旅① 蒜山高原SAと道の駅・風の家編

    ※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。 名称など変更しての再掲載となります。 2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆ こんにちは、おかんです ブログ書くのホント時間かかってしまって、ここにダラダラと書いてた前置きが季節外れになってしまったのでバッサリ削除~ そして年まであけちゃいました(;'∀')時間のやりくりがヘッタクソでやりたいことがほとんど出来んっ! あと5時間でいいから時間が長くなればな・・・そしたら3時間くらい昼寝しよう 結局時間なくてヒィヒィ言うだけか ※2020年9月のお話です※ キャンピングカー…

  • 奈良・平城宮跡で古代ロマンお散歩&あの有名漫画の岩を切るシーンを再現できるカフェ

    ※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。 名称など変更しての再掲載となります。 2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆ こんにちは、おかんです 今回のコロナというウイルスは、私たちの生活スタイルを変え、悲しいお別れもたくさんさせました… おとんも私も接客業のため在宅ワークなどとは無縁でしたが、多くの方との接触で感染の恐怖と毎日必死に戦いましたおかげさまで私達家族は乗り切ることが出来ました ご自身やご家族、友人や同僚が感染された方々にお見舞い申し上げます 朱雀門ってなんじゃらホイ? 奈良時代の都であった『平城京』の…

  • 目の中に入れても痛くないくらい可愛いけど、目玉を舐められたとき地獄の痛みを味わった愛犬のお誕生日(長っ!

    ※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。 名称など変更しての再掲載となります。 2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆ こんにちは、おかんです 驚き桃の木山椒の木♪ブリキにタヌキに洗濯機♪やって来た来た、巨大ブタ♪ 誰がブタやねんっ! と、寒いひとりノリツッコミ、失礼いたしました 何のことかご存じない方もおられるでしょうねアニメ・タイムボカンシリーズの『ヤットデタマン』で主人公たちが大巨神を呼び出すときの呪文というかセリフです 正確には「やって来い来い、大巨神」ですこのブログ書くまで、ずっと「やって来い来い、巨大…

  • ワンコも一緒に入店OK♪ 出石そば『登城』さんで皿そば大食いチャレンジ!

    ※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。 名称など変更しての再掲載となります。 2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆ こんにちは、おかんです。 新年あけましておめでとうございますとっくに2020年がスタートしたというのに、書いてる内容はまだまだ2019年9月のお話 の~んびりしすぎのブログですが、これからもよろしくお願いいたします(*'ω'*) 竹田城跡で虹を見た後は、兵庫県出石(いずし)市に向かって名物の『皿そば』を食べてきました『皿そば』とは、少量のお蕎麦が白地の小皿に盛り付けられ状態で運ばれてきて、一皿ず…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のんころおかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のんころおかんさん
ブログタイトル
のんころ家のわんわんと人々
フォロー
のんころ家のわんわんと人々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用