chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 読了(立志の薬 根津や孝助一代記)江上剛

    ★立志の薬 根津や孝助一代記 初挑戦の時代もの(作者は銀行出身) いろいろな情報がちょこっとずつ、 面白かったです 18歳で、楽種商の養生屋の番頭に出世した孝助 流行り病の原因と対策の人情時代物語 噺家が前解説、次に孝助を取り巻く周りの奮闘の様子の仕立てもわかりやすく ●腎...

  • 読了(元禄お犬姫)諸田玲子

    ★元禄お犬姫 綱吉の生類憐みの令の時代 犬小屋支配を務める森橋家の娘、知世(お犬姫)の物語 知世は、どんな犬でも手なずけてしまうことから、「お犬姫」と呼ばれた お犬様をめぐる事件、知世まわりをめぐる人間模様、恋模様がわかりやすく読みやすかったです お犬姫が活躍した元禄時代 ...

  • 読了(飛越ジャンプ)馳星周

    ★飛越ジャンプ 飛越(ジャンプ)、障害競馬の物語 平地(通常)競馬との違い、騎手、馬主、調教師、生産牧場、厩舎、トレセン(馬のトレーニングセンター)など、わかりやすく書かれ、読みやすかったです 障害競馬は、平地競馬で出れなかった馬を騎手自身が調教助手となり、時間をかけて馬と...

  • 読了(満月珈琲店の星詠み・本当の願いごと)望月麻衣

    ★満月珈琲店の星詠み 本当の願いごと シリーズ2 西洋占星術、猫によるトレーラーカフェ、美味しそうなカフェメニューを上手く組み合わせた物語 イラストも良かったです 占星術は、太陽星座、月星座、アセンダント(その人の生まれた瞬間の東の地平線に昇っていた星座)で、登場人物の特性...

  • 読了(落日)湊かなえ

    ★落日 天才を引きずり下ろすことで快感を得る人=天才クラッシャー 凡人のくせに自分は特別な存在だと勘違いしている人 ※天才クラッシャーが引き起こす事件を通じて、主人公の二人で、交互に物語が進みます ※自己暗示かけたまま努力しているうちはいいが、それが認められなかったり、自分...

  • 読了(満月珈琲店の星詠み)望月麻衣

    ★満月珈琲店の星詠み 猫の星詠みマスターがいる満月珈琲店 西洋占星術をモチーフにしたお話 イラストとスイーツも世界観をアップ 満月の夜だけに現れる珈琲店は トレーラーカフェ(プラハ・カレル橋のトレーラーカフェに似ている) スイーツは 水瓶座のトライフル 惑星アイスのアフォガ...

  • 読了(オバさんになっても抱きしめたい)平安寿子

    ★オバさんになっても抱きしめたい 団塊、バブル、ロスジェネ、ゆとり、世代別な名前 バブル女、山元里佳子 ロスジェネとゆとりの間、才川美結 美結の上司は、天敵?里佳子(主任) 語り口調で、世代特徴、仕事や私生活が交互に出てくる構成 里佳子「そりゃ、昔はいい思いもした あとの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、暮らしの気づきと日々の記録さんをフォローしませんか?

ハンドル名
暮らしの気づきと日々の記録さん
ブログタイトル
goodday20221010のブログ
フォロー
goodday20221010のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用