美登利会のゆかたざらいが開かれました。ゆかたざらいは、衣装やかつらなどを着けないで、ゆかたや普段着の着物で、日ごろのお稽古の成果をお披露目する会です。格式張らない、内輪の会なんです。最年少の美礼さんもかわいい浴衣姿で『紅葉の橋』を舞いました。後見を勤めているのは三代目吉駒、ユキ子さんです。出演者24名、全員で踊ったフィナーレは『上州湯どころ』でした。吉駒の夏の大仕事がこれで片付きました。ほっとしているのだと思います。良く晴れた夏の日でした。朝食後の休憩を終えて、9時ごろ、参議院議員の選挙の投票に行きました。私の投票所は「前橋第3投票所」、市立城東小学校です。まずは、子どもたちが飼育している兎に挨拶に寄りました。一枚目の写真がメスも「コロネ」、食いしん坊なんだそうです。次のがオスの「チョコ」、噛みつくことが...美登利会の「ゆかたざらい」が開かれました。参議院選挙の投票を済ませてから24番の踊りを写真に撮ってきました