chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫暮らし こてつブログ https://fanblogs.jp/kotetuntun/

我が家にやってきて4年の保護猫とアラフィフ主のまったりな日常を画像多めに掲載中。 素人主がDIYでキャットタワーを作ったり、ドアをぶち抜いて換気口を付けたりしてます。 猫様の生態日記。猫のいる暮らしを満喫中。

こてつんつん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/29

arrow_drop_down
  • 私が一目ぼれした猫おもちゃ こてつの反応は?

    こてつ脱走防止のために、ドアロックを探しに行ったホームセンター。 広い店舗内を散策する前に、まずはペットコーナーへ。 実はこてつが長年お世話になっているカリカリご飯。 [PR]

  • 脱走も時間の問題 とりあえずの対処法は?

    数日前にリビングのドアをあけ、廊下に出てしまうという経験をしたこてつ。 ↓過去記事 こてつ脱走にまつわる3部作 https://fanblogs.jp/kotetuntun/archive/952/0 https://fanblogs.jp/kotetuntun/archive/953/0 https://fanblogs.jp/kotetuntun/archive/954/0 その後も何度も脱走トライしてました。 ドアレバーをタテ向きにした所も、見てると時間の問題かな・・。 そして1つだけドアレバーの外し方が分からず、タテ…

  • 天気は良いのに部屋干しの理由

    昨日は本当に良く降りました。 この地域でも高齢者避難の通知があったようです。 私は気が付かなかったけど、家にいた次女も知ってました。 遠方に暮らす長女が、心配してメールしてきてくれました。 この地域は昔の市町村合併の関係で、同じ市の中にもわりと離れた山奥の地域も含まれていて。 きっとその地域に出された通知だったのだろうと思いますが。 心配してくれたんだ〜と、ちょっと嬉しくなりました(不謹慎?) …

  • 雨音に誘われて・・・

    朝から降り続けている雨。 夜中にはかなりの豪雨で、カミナリもなっていた気がします。 各地で大雨に警戒・・と朝から中継で呼びかけています。 電車が止まって、娘が帰宅できなくなるのでは・・と、また心配性が発動。 今のところは在来線には影響がないようで。 ただ新幹線は運休になる見通しとか。 太陽が出てないと、やっぱり気分もどんより。 でも今日はそれ以上に、雨音が眠気を誘って。 午前中家事の後、ソファ…

  • 皮膚の状態が悪化・・ご飯をかえたせい?

    過剰なグルーミングから皮膚をかき壊してしまうこてつ。 なのでクリニックで飲み薬、そして家には猫フェロモンを専用の機器で散布しています。 飲み薬は症状を見ながら調節してもいいと先生にも言われています。 なので最近までは、5回の食事に1回まで減らせていたんです。 ところが換毛期に入ったころから少し症状が出てきたので、回数を少しずつ増やしているところでした。 それがウェットのご飯を導入後、一気に悪化…

  • ご飯にまつわる謎行動

    家に来て4年半。 カリカリご飯Onlyだったこてつ。 少し前からウェットのご飯も導入しています。 最初は戸惑ってなかなか食べなかったものの、同じものをあげるようにしたら食べれるように。 そして最近はカリカリご飯そっちのけで、ウェットのご飯を完食するようになっていました。 ところが数日前から、また食べ始めるまでに時間がかかるように。 フードボールの周りをカキカキして、匂いを嗅ぐばかり。 昨日まではお…

  • 夏日から一転、肌寒い?

    まだ夏本番には程遠いけど、先日真夏日を迎えたこの地域。 でも暑かったのは1日だけ。 次の日からは過ごしやすい日が続いています。 冬物の衣類は片づけて薄着になったこともあり、朝晩は肌寒いと思うことも。 ほとんどの時間を過ごすリビングは、東側が窓ガラスなので朝日が差し込みます。 だから真夏は朝の時間帯にぐっと室温が上がるんです。 部屋のドアには通気口がありますが、外に通じる窓は外からのホコリが入る…

  • 暑くなる前に買いたいモノ エアコンのお得な購入法は?

    まだ五月だというのに、各地で真夏日になった今日。 我が家では扇風機とサーキュレーターの2台使いで、なんとかリビングで過ごしています。 室温は26℃以下なので、まだエアコンを使うほどでもないし。 外出から帰ってきたときには、やっぱり家の中は涼しいなぁ・・と思える程度。 この辺りでは最高気温30℃だったようです。 真夏には朝日の差し込みでぐんぐん室温が上がるのが体感でわかるほど。 なのでその頃に比…

  • 今日も脱走にトライするこてつ

    2日前はじめて自分でリビングのドアを開けて廊下に脱出したこてつ。 どうやらその感覚が忘れられないようです。 脱走翌日には3つあるドアのうち、私の死角になる2つのドアのレバーをタテ向きに変更。 そもそもギリギリ手が届いていたわけではないので、タテ向きにした…

  • すぐできる猫の脱走防止 ドアノブをタテ向きに

    昨日偶然リビングのドアを開けて廊下に出ることに成功したこてつ。 部屋に連れもどされてしばらくは、なんだか呆然としてましたが。 その後何度もドアノブに手を伸ばしてたので、開けれるかも・・と思ってしまったようです。 リビングには、廊下に出るドアが2つ、玄関側に出るドアの合わせて3つのドアがあります。 パソコンがある玄関側は、仕事中でも目に入るのでもし出ていきそうでも気付ける。 でも座った背後に位置…

  • えっ、ドアの開け方覚えちゃった?

    夕飯後、娘がお風呂に行った後。 こてつはリビングのドアの上から脱衣所の方をのぞいてみゃーみゃー鳴いてました。 私は仕事中だったので、見ていたわけじゃないけど。 なんだか後ろでドアが開く音が・・・。 あれっ?娘ちゃんまだお風呂に入ってなかったのかな?と思って振り返ると。 ゆーっくりドアがひらいて。 でも娘の姿はなく。 急いで見に行くと、こてつが廊下をお風呂の方にトコトコ歩いてました(笑) 偶然開…

  • 抜け毛が加速・・・

    朝リビングに掃除機をかけても、昼過ぎにはふわふわとこてつの抜け毛が・・・。 暖かくなってきたから、抜け毛の季節かな?とも思いますが。 なんだかグルーミングが激しいのも、抜け毛のせい? 皮膚が赤味を帯びてるところもあって、もしかしてウェットのご飯があってないかな。 とりあえずグルーミンググローブして、飲み薬も増やして様子を見ます。 ↓ほら、足に抜け毛のかたまりが・・・ グルーミンググロ…

  • ウェットのご飯を食べ始めて起きた変化とは?

    今までカリカリのご飯しか食べてこなかったこてつ。 歳をとってからだとウェットのご飯の方がいいとか、水分補給にもなるとか聞いていました。 どんなご飯でも食べれるようにしておいた方が良いということかな。 とりあえずまだそれほど歳をとっていない今からウェットのご飯も食べれるようにと。 少し前からご飯の時間に両方用意するようにしています。 最初はいつものカリカリご飯を食べてから、ウェットの方は匂いを嗅…

  • お隣のミニバラ満開! 今年もありがとうございます

    今年もこの季節がやってきました。 ひそかに楽しみにしている、お隣のお庭のミニバラが見事に咲き誇っています。 少し前からご近所の黄色いツルバラや赤いミニバラが咲いているのを目にしていました。 そのたびに我が家のリビングの窓から見える、お隣のミニバラの蕾の様子を確認して楽しみにしてました。 ↓去年の記事 https://fanblogs.jp/kotetuntun/archive/581/0 さかのぼってみると、去年より3日ほど早く満開でしょ…

  • どうしても気になる場所

    こてつがフリーで動き回れるのは、基本リビングのみ。 我が家は古い家で、リビング以外もフリーにすると脱走やけがの危険があるんです。 こてつを家に迎え入れた後、実は家全体を安全対策しようと試みたことがあります。 でも断念しました。 もともとリビングは20畳以上の広さがあるので、猫カフェより広いよね・・と。 部屋の2か所にDIYでキャットタワーを設置し、既製品のタワーも一つ置いてあります。 走り回るスペ…

  • あれ、右耳どこ行った?

    仕事中、膝の上にやってきたこてつ。 いつも私が中座するタイミングでソファかパソコンチェアに置き去りに。 ずいぶん長く寝ているな・・・とのぞいてみたら。 あれ、耳は?

  • ちょっかい出されてハイテンション

    キャットタワーで次女に遊んでもらってます。 忙しい娘。 なかなか最近はこてつゆっくり遊ぶ時間も取れてません。 久しぶりに遊んでもらって、こてつも嬉しそう [PR]

  • 猫って臭くない 後ろ姿もっふり

    可愛い後ろ姿、もっふりです。 こてつは家に来た時以来、シャンプーをしていません。 猫は自分でグルーミングできるうちは、シャンプーは必要ないと聞いたことがあるので信じてます。 わんこのような体臭はないし、まったく臭くないです。 これは毎日一緒にいるからマヒ…

  • 母の日にスィーツのお土産

    母の日の昨日。 週末はあいかわらずバイト三昧の娘。 長女は遠方住みだし、母の日はもはや他人事だと思ってました。 が次女がバイト帰りにスィーツを買ってきてくれました。 それと缶酎ハイ(笑) 仕事終わりで疲れているだろうに、家を通り越して足を伸ばして買ってきたくれたスィーツ。 「いつもありがとう」と言葉も添えて。 その心遣いにありがたいなぁと思いました。 お風呂上りに一緒に食べました。 写真を撮る…

  • 5月から車関係の出費がつづきます

    毎年恒例の自動車税の封筒が、我が家にもやってきました。 先日バッテリー上がりでロードサービスを利用した娘の車は軽自動車、約13,000円 私の車は普通車、29,500円でした。 前はミニバンだったので、ちょうど今の2台分を合わせたくらいだったような・・・。 7月には娘の自動車保険、9月には私の自動車保険。 そして夏には2台とも車検があるので、車の出費が大変です。 特に高いのが娘の自動車保険。 年齢で一番高…

  • 物価高騰中! それでも食べたいフルーツ

    食材の買い出しに行くたびに、物価上昇の現状に打ちひしがれている今日この頃。 食生活にも変化せざる負えなくなった方々も少なくないのでは? 我が家は・・・。 コロナ禍に長女が短大卒業&就職で一人暮らしに。 言い方悪いかもだけど、食い扶持が減ったわけで。 数か月に一度は保存のきく食品を中心に仕送りとして送ってはいます。 が、やっぱり生活を共にする人間が一人減るだけで、こんなにも出費が減るのか・・・と…

  • 足跡発見・・・で萌え萌え

    娘の車トラブルから一夜。 ちゃんとエンジンがかかるかヒヤヒヤしながら見守った朝でした。 無事にエンジン始動で、出かけていきました。 私だったらエンジンかけるたびにどきどきするけど、娘はあまり気にしてないみたい。 これも私のHSP気質の表れでしょうか。 今後一度点検で見てもらうか、バッテリーを新しくするか・・。 本人に任せました。 私だったらバッテリー交換するけど。 最終的には、時間的に動ける私が対…

  • 車トラブルで朝からバタバタ

    いつものように出かけて行った・・と思った娘。 ものの1分くらいで玄関に逆戻り。 ???と思ったら、娘「エンジンがかからない」 カチカチと音がするだけで、まったく始動しないと。 私も自分の車で経験があるんです。 なのでバッテリーが上がってしまったんだな・・とすぐに分かりました。 時刻は7時ちょっとすぎ。 さいわい、いつもより早く朝食を食べ終えていた私。 すぐに娘を最寄り駅まで送迎です。 顔も洗っ…

  • 昔の写真から これがこうなる

    歴代のiPhoneがまだ手元に。 一番古いのは、たぶん6Sです。 画像をのぞいてみると、懐かしい写真が。 まだ中学生と小学生のかわいい娘たちの姿も。 ↓遠征で訪れた花鳥園。(2017/11/19) 私は子供のころ、セキセイインコ、オカメインコ、文鳥、うずらなどを飼って…

  • 誰かに似てる・・・?

    ブランケットから顔を出すこてつ。 可愛くてお顔をすっぽり覆ってみたら・・・。 あれ、誰かに似てませんか?

  • 首の痛み、再び!

    先月寝違えなのか、首の痛みが出て1週間ほど不便な思いをしました。 アイシングしてなるべく安静にすることで、やっと痛みも消え。 普通の生活ができるようになった時には、本当にホッとしたんですが。 実は昨日からまた痛みが。 寝る体勢が悪いのでしょうか。 痛みは前回と同じく右側。 ↓過去記事 この後何日か首の痛みについての記事が続きます。 https://fanblogs.jp/kotetuntun/archive/914/0 今のところ、つば…

  • ウェットのご飯チャレンジ

    数日前からウェットのご飯も食べれるように練習をはじめたこてつ。 初日は匂いを嗅ぐだけで、口を付けず。 2日目には最初はカリカリご飯だけ食べて、時間をおいて見てみるといつの間にか空になっているように。 3日目からは、まずはウェットのご飯から食べるようになりました(笑) やっぱりおいしいんだろうなぁ・・。 最初は戸惑っていたけど、意外に早く食べるようになれて安心していました。 が、もともと試供品に…

  • 夏の準備はお済ですか?

    昨日までさんざんゴロゴロしたおしたので、そろそろ体を動かしたくなってきたようで。 まずは黄砂で汚れた車を、簡単に水洗い。 洗車用のシャンプーを切らしていて、とりあえずの水洗いです。 全体をシャシャッと流しましたが、きっと乾いたら汚れが浮いてきそうだなと思ってました。 案の定、その後外出した時には雑に洗った後がくっきり出てきてました(笑) これは近いうちにシャンプー買ってこないと・・・。 それか、…

  • やる気ゼロの一日

    昨日も雨模様だったので、結局ゴールデンウィーク中の娘とのお出かけやなし。 どんより天気だと気持ちも沈みがち。 仕事があるわけじゃないし、最低限の家事だけやって、あとはゴロゴロ。 ひたすらゴロゴロしてると、とことん何もしたくなくなるのは私だけでしょうか?

  • 外出の予定が・・・

    ゴールデンウィーク中の休みが今日で最後だった娘。 私も暇だったので、今日はお出かけの予定でした。 ・・・が、昨日に引き続き朝から雨。 しかも気温が低く、久しぶりにヒーターをつけました。 外出先では、野外で食べ歩きする感じなので、雨だと楽しめない。 だから残念だけどお出かけは中止です。 冷蔵庫の中がガランとしてきたので、食材の買い出しに行ってきました。 明日から娘はまたバイトで帰りが深夜。 ゴー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こてつんつんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こてつんつんさん
ブログタイトル
猫暮らし こてつブログ
フォロー
猫暮らし こてつブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用