chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 購入しました!「ル・クルーゼ」(LE CREUSET)の鍋を3つ♪…と言ってもリカちゃん用ですけど(2021年11月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「リカちゃん」の話題です。 ======================================== ↓ 2021/11/22 に記載したブログ記事です ↓ 今日は「ル・クルーゼ」の話題です。 なんと、「ル・クルーゼ」(LE CREUSET)の鍋を3つも購入しました! ・ココット・エブリィ (クールミント) ・ココット・ロンド (マリンブルー) ・ココット・ダムール (チェリーレッド) ...

  • シルバニアの『目のバランスが変だよ?!』問題について(2022年08月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「シルバニア」の話題です。 ======================================== ↓ 2022/08/18 に記載したブログ記事です ↓ 先日、またシルバニアファミリーの赤ちゃんを新たに1体ゲットしました。 「ショコラウサギの赤ちゃん ~フェアリードレス~」です。 ここで、突然ですが! 「シルバニアの『目のバランスが変だよ?!』問題」 について。(苦笑) ...

  • 作品 [LI-W0001]:ワイドパンツ (pants with wide hems)(2021年11月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「リカちゃん」の話題です。 ↓ 2021/11/11 に記載したブログ記事です ↓======================================== 【作品名】(Title) ワイドパンツ / pants with wide hems 【素材】(Fabric) 綿100% シーチング(カラー:白地に青色&紫色,模様:小花柄) 【解説】(Comment) 私が制作したリカちゃんのお洋服、第1号「ワイドパンツ」で...

  • リカちゃんの衣装制作:「ワイドパンツ」(準備編)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「リカちゃん」の話題です。 ======================================== ↓ 2021/11/09 に記載したブログ記事です ↓ 今日は「リカちゃん」の「洋服制作」の話です。 いよいよ、お洋服の制作を始めます! (やっとですよ~) 久しぶりにミシンを使います。 まず最初は、手慣らしに、簡単な服から作りたいと思います。 「シルバニアファミリー...

  • 買いました!「LD-17 リカビジュー ライダースキュート」

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「リカちゃん」の話題です。 (過去記事の再掲載です) 記事を読むと、 「Licca Bijou Series」 (リカビジューシリーズ) について、書いていますね。 でも、もう、 この「リカビジューシリーズ」は 無くなってしまったようです。 (「LiccAシリーズ」 が引き継いでいる?!) 大人っぽいリカちゃんが、 (LiccAシリーズに比べて) お手頃価...

  • 行ってきました!「ラデュレ 新宿店」ラデュレのユニフォームを着たフレアちゃんに会ってきました♪(2021年11月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 フランスを代表する 老舗パティスリー「ラデュレ」 つい先日、 この夏(2023年8月末)をもって、 「ラデュレ 銀座店」のカフェ(サロン) 閉店になることが発表されましたね。 (2023年06月02日のブログ記事を参照) 今回は、 その「ラデュレ」と「シルバニア」の話題です。 ======================================== ↓ 2021/11/07 に記載したブログ記事で...

  • 行ってきました!「リカちゃんキャッスル in 国分寺マルイ」→アリスリカちゃんが入荷されていました…が!(2021年11月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「リカちゃん」の話題です。 そういえば、また、 今月(2023年6月)、 国分寺マルイで 「リカちゃんキャッスル」 が開催されるそうです。 「リカちゃんキャッスル in 国分寺マルイ」 【会期】:2023年6月16日(金)~6月25日(日) 【営業時間】:10:00~19:00 【会場】:国分寺マルイ 4階 マルイノアニメ (東京都国分寺市南町3丁目20-3) ちなみに...

  • 種類も豊富?!リカちゃんの「手芸本」!お勧めの手芸本は?(2021年11月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「リカちゃん」の話題です。 私が購入したこちらの本について。 リカちゃん着せかえソーイングBOOK2 (レディブティックシリーズno.4973) ======================================== ↓ 2021/11/05 に記載したブログ記事です ↓ 今日は「リカちゃん」の「手芸本」(ソーイングブック)の話です。 今後はリカちゃんの衣装も作っていきたいな!と思い、リ...

  • シルバニアの「ヒツジファミリー」と「ヤギファミリー」どちらもカワイイ癒し系♪(2021年10月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「シルバニア」の話題です。 ======================================== ↓ 2021/10/25 に記載したブログ記事です ↓ 先日、ブログに掲載し忘れていた写真があったので、載せておきます。 シルバニアファミリー「ヒツジファミリー」 (デール家の皆さんです) シルバニアファミリー 人形 【ヒツジファミリー】 FS-42 シルバニアファミリー「ヤ...

  • 届きました!シルバニアファミリー「ヤギファミリー」【FS-43】(2021年10月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「シルバニア」の話題です。 ======================================== ↓ 2021/10/23 に記載したブログ記事です ↓ 先日、注文したシルバニアファミリーの商品が届きました~♪ 今日、ご紹介するのはこちら! 「ヤギファミリー」です。 シルバニアファミリー 人形 【ヤギファミリー】 FS-43 ↓ 今回 お迎えした仲間たち♪ [定価] :3,278...

  • 届きました!シルバニアファミリー「ヒツジファミリー」【FS-42】

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「シルバニア」の話題です。 ======================================== ↓ 2021/10/20 に記載したブログ記事です ↓ 先日、注文したシルバニアファミリーの商品が届きました~♪ 今日、ご紹介するのはこちら! 「ヒツジファミリー」です。 シルバニアファミリー 人形 【ヒツジファミリー】 FS-42 ↓ 今回 お迎えした仲間たち♪ 何か、ヒツジ...

  • マカロンなどで有名なフランス老舗パティスリー「ラデュレ」(Ladurée)銀座の日本1号店が閉店へ

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「お店」の話題です。 フランスを代表する 老舗パティスリー「ラデュレ」(Ladurée)。 ラデュレの日本1号店は、 銀座にあります。 (銀座三越の2階にあり、 銀座四丁目交差点を 眺めながら、ティータイムや 食事が楽しめます) この「ラデュレ 銀座店」が 2023年8月末で 閉店になるそうです。 ↑ 本日、2023年6月2日に、 運営会社か...

  • 【英語学習】時事ニュース:将棋の藤井聡太棋士が史上最年少名人と7冠を達成!

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は語学「英語学習」の話題です。 「NHK WORLD-JAPAN」 (https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/) のウェブサイトで最近のニュースを確認! 日本の将棋に関する、下の記事を読みました。 ~ 2023年6月1日(木)付けのニュースより ~ ======================================== (Thursday, Jun. 1) [Title] Shogi star Fujii Sota at 20 becomes younge...

  • Dear My Son:君がいなくなって、既に100日以上が経ちました…

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君が亡くなって、 3カ月以上が経ちました。 既に、 100日以上も経っています。 でも、私には、 つい先日のことの様に思えます。 私は、まだ、 毎日泣いています。 独りでいるとき…。 夜、眠りにつくとき…。 君の写真を見るとき…。 気付くと、 涙がこぼれています。 いつか、 悲しまずに、 君を想える日が来るのでしょう...

  • Dear My Son:君のいない日々(近況報告)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son ここ1週間の近況です。 生前、君が通っていた小学校で 運動会がありました。 お父さんとお母さんは、 君の妹たち (小学1年生、小学3年生) の競技や演技を見に行ってきました。 次の出番で控えている 5年生たちを見て、 何だか大きく感じられました。 本当だったら、 君もあの中にいたはずなのに。 君はもういません。 ...

  • 買いました!100円ショップ(セリア)でミニチュア「日本酒」(黄桜・日本盛)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 玩具「ミニチュア」の話題です。 今日、100円ショップの 「Seria」(セリア)へ 買い物に行ったら、 ミニチュアの日本酒を見つけました。 ↓ テリーさん:「ミニチュアの日本酒です♪」 普通、ミニチュアの家具・小物は、 それなりにお値段がすると思います。 (安くはないですよね) コレクショントイや カプセルトイ(ガチャガチャ等)も、 最...

  • 買いました!カルディ「瀬戸内レモン塩ラーメン(青唐辛子)」(レビュー)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 『食べることは、生きること!』 今回は、 「カップラーメン」の話題です。 コーヒーと輸入食品のお店「カルディ」 カルディでは、 カルディ・オリジナル商品も 多数販売されています。 先日、カルディへ行った際、 気になっていたオリジナル商品を 購入してきました。 それがこちらです! ↓ テリーさん:「瀬戸内レモン塩ラーメンです♪」 =...

  • 買いました!ストロベリーマニアの「いちご飴」や「苺の金平糖」

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 フルーツ「苺」(イチゴ)の話題です。 東京スカイツリータウンへ行った際、 「ストロベリーマニア」 にも立ち寄ってきました! 「ストロベリーマニア」は、 東京・築地の和菓子店 「築地そらつき」 がプロデュースする いちごスイーツ専門店です。 東京ソラマチの4F イーストヤード10番地 ジャパンスーベニア(お土産/雑貨エリア) にあります...

  • 買いました!浅草・飴細工「アメシン」の「ボンボン飴」と「うちわ飴」

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 お菓子「飴」(アメ)の話題です。 東京スカイツリータウンへ行った際、 「浅草 飴細工 アメシン」 にも立ち寄ってきました! 「浅草 飴細工 アメシン」は 東京ソラマチの4F イーストヤード11番地 ジャパンスーベニア(お土産/雑貨エリア) にあります。 ↓ 「ポケモンセンタースカイツリータウン」 の向かい側に位置します。 「浅草 飴細工 ...

  • 買いました!東京スカイツリータウン「すみっコぐらし 東京スカイツリーでのんびり」キーホルダー

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「すみっコぐらし」の話題です。 前回のブログ記事では、 「リラックマストア」 東京スカイツリータウン・ソラマチ店の 「そらっくま店長」 について書きました。 (2023年05月25日のブログ記事を参照) こちらの「リラックマストア」には、 リラックマだけでなく、 すみっコぐらしの商品もたくさん 置いてあります。 (「すみっコくらしshop」 も兼...

  • 復活!リラックマストア「そらっくま店長」東京スカイツリータウン11周年記念

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「リラックマ」の話題です。 東京スカイツリータウンへ行った際、 「リラックマストア」 にも立ち寄ってきました! 「リラックマストア」は 東京ソラマチの3F ウエストヤード3番地 にあります。 ところで! 「リラックマストア店長」を ご存じでしょうか? 2021年7月から 約1年間活躍していた 「リラックマストア店長」 がリラックマ20...

  • 買いました!缶が可愛い♪ミッフィースタイルの「果汁入りドロップス」

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 お菓子「キャンディー」の話題です。 (…と言うより雑貨ですね) 東京スカイツリータウンへ行った際、 「ミッフィースタイル 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」 にも立ち寄ってきました! 「ミッフィースタイル」は 東京ソラマチの3F ウエストヤード 3番地 にあります。 ↓ 「リラックマストア」と 「スヌーピータウンショップ」の 間に位置...

  • 行ってきました!東京ソラマチ4階「ポケモンセンタースカイツリータウン」

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「文房具」の話題です。 東京スカイツリータウンへ行った際、 「ポケモンセンター スカイツリータウン」 にも寄ってきました! 「ポケモンセンタースカイツリータウン」は 東京ソラマチの4F イーストヤード11番地 ジャパンスーベニア(お土産/雑貨エリア) にあります。 (ちなみに…、 日本橋高島屋 「ポケモンセンター トウキョーDX」 ...

  • ゲットしました!東京スカイツリータウン11周年記念ピンバッジ!

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 雑貨「ピンバッジ」の話題です。 今年(2023年)もゲットしました! 東京スカイツリータウン開業記念ピンバッジ! ↓ こちら(11周年記念ピンバッジ) ・東京スカイツリータウン 11周年記念ピンバッジ 「TOKYO SKYTREE TOWN May 22 2023 11th Anniversary」 と記載されています。 今年は、花束のデザインですね♪ 5月22日は、 ...

  • 旅するチャチャ丸:東京スカイツリータウン(2023年5月)東京スカイツリー開業11周年!

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 【旅するチャチャ丸】 10歳で突然亡くなった君の代わりに、 君が好きだった「ふくふくにゃんこ」の 「チャチャ丸」(ぬいぐるみ)を連れて、 おでかけします。 (補足説明) 【撮影場所】 東京スカイツリータウン (4F:スカイアリーナ) 【所在地】 東京都墨田区 【撮影日】 2023年5月22日(月) さて! 今日は、 2023年5月22日(...

  • 買いました!ハート「すみっコぐらし レリーフ缶」(クランチチョコレート)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 お菓子「チョコレート」の話題です。 今年(2023年)の1月、 買い物の際、スーパーで見かけて、 缶のデザインがとても可愛かったので、 思わず購入してしまった 「すみっコぐらし」のチョコレートです。 【商品名】: すみっコぐらしレリーフ缶 【価格】:648円(税込) 【発売日】:2023年1月9日 【メーカー】:ハート(Heart) レリーフ付きの...

  • 買いました!手芸本「シルバニアファミリーの着せかえBOOK」→ 果たして私に作れるでしょうか?!(2021年11月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 書籍「手芸本」の話題です。 ======================================== ↓ 2021/11/04 に記載したブログ記事です ↓ こんにちは。 今日は「シルバニアファミリー」の「手芸本」(ソーイングブック)の話です。 注文していた本が届きました~♪ シルバニアファミリーの着せかえBOOK (レディブティックシリーズ) 注文した翌日に届くなんて、本当...

  • 接種しました!3回目の新型コロナウイルスワクチン。副反応は相変わらず…(2022年5月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 ここ最近、(2023年5月) 季節外れの(?!) インフルエンザの集団感染が 流行しているようですね。 ニュースでは、 ・大分市内の私立高校 → 全校生徒の4分の1にあたる 約500人がインフルエンザに 集団感染し、休校になった。 ・東京都調布市の小学校 → 児童や職員、合わせて 104人がインフルエンザに 集団感染し、休校になった。 ...

  • 注文しました!2023年6月発売予定のドリームトミカ「No.155 リラックマカー」、「SP コリラックマカー」

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 玩具「トミカ」の話題です。 気になる、可愛いトミカの 発売情報をゲットしたので、 早速、注文しました! こちらです! 【公式サイト】 https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/sp/rilakkuma/ (↑ 画像は上記リンク先のサイトより) 【予約開始】:2023年4月28日(金)【発売日】:2023年6月17日(土)【価格】:770円(税込み) ・ド...

  • 買いました!東京駅限定の「ミッフィー」の雑貨:山手線×モンドリアン・デザインのキャンディー缶(2022年5月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 引き続き、 東京駅 (東京キャラクターストリート) の話題です。 ======================================== ↓ 2022/05/17 に記載したブログ記事です ↓ 前回のブログでは、 東京駅限定のリラックマ 「しぇるじゅ店長」 について書きましたが…、 (2023年05月16日のブログ記事を参照) 同じく、 東京駅限定商品の 「ミッフィー」 の雑貨も買ったので、併...

  • 買いました!東京駅限定のリラックマ「しぇるじゅ店長」の雑貨など(2022年5月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 「そういえば、 昨年の今頃は 何をしていたんだろう?」 と思い、ブログを確認したら、 2022年の今日は、 東京駅のリラックマ (しぇるじゅ店長) の話題を掲載していました。 ======================================== ↓ 2022/05/16 に記載したブログ記事です ↓ 今回は、 「東京駅」&「リラックマ」 の話題です。 東京駅(八重洲側)、 「東...

  • ゲットしました!2023年「アサヒ飲料」×「トミカ」コラボ!オリジナルトミカ「カルピス」ミニバス

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回も、 玩具「トミカ」の話題です。 前回のつづきです。 (2023年05月15日のブログ記事を参照) 先日、スーパーの店頭で 「アサヒ飲料」×「トミカ」コラボの オリジナルトミカをゲットしました! ↓ こちら!「ウェルチ」ミニバス 後日、また、スーパーへ行くと、 前回とは別のトミカがもらえる 「アサヒ飲料 オリジナルトミカ プレゼント!キャンペー...

  • ゲットしました!2023年「アサヒ飲料」×「トミカ」コラボ!オリジナルトミカ「ウェルチ」ミニバス

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 玩具「トミカ」の話題です。 先週、 スーパーへ買い物に行ったら、 飲料品売り場で、 おもちゃのトミカを見かけました。 ↓ アサヒ飲料オリジナルトミカ 「どうして、 ここにトミカがあるの?」 と不思議に思って 確認したところ、 「アサヒ飲料 オリジナルトミカ プレゼント!キャンペーン」 が行われていました。 店頭で、 対象商品...

  • ゲットしました!ファミマで「スパイファミリー」(SPY×FAMILY)×「ガーナ」(Ghana)コラボのA4クリアファイル

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「クリアファイル」の話題です。 母の日(2023年5月14日(日)) に合わせて、現在、 「ロッテ」(LOTTE) 「ガーナ」 (Ghana)チョコレートが 「スパイファミリー」(SPY×FAMILY)と タイアップキャンペーンを実施中! ・セブンイレブン ・ローソン ・ファミリーマート 上記コンビニエンスストア各社で 対象商品(ロッテのガーナチョコレート) ...

  • 買いました!100円ショップ(セリア)でキツネのタオルハンカチ。キタキツネは英語で「Ezo red fox」

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 雑貨「ハンカチ」の話題です。 今週、100円ショップの 「Seria」(セリア)へ 買い物に行ったら、 可愛いタオルハンカチを 見つけました! こちらです! ↓ キツネの刺繍が施されています♪ 【商品名】: 2色メロ刺繍ミニタオルハンカチ (TOWEL HANDKERCHIEF) 【サイズ】:約20cm×20cm 【価格】:110円 普通のハンカチですが、 ワタクシ...

  • 買いました!新宿高野の期間限定「シャインマスカット&白桃チョコレート」

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今週、新宿高野のお店の前を 通りかかったら、 今年も、季節限定商品 「シャインマスカット&白桃チョコレート」 を見かけました。 ======================================== ↓ 2022/04/30 に記載したブログ記事です ↓ 『食べることは、生きること!』 ということで、今回、ご紹介する食べ物はこちら! 「TAKANO」(新宿高野)のフルーツチョコ、 期間限定...

  • 【英語学習】時事ニュース:千葉県南部で震度5強の地震が発生!各地で地震多発

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は語学「英語学習」の話題です。 「NHK WORLD-JAPAN」 (https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/) のウェブサイトで最近のニュースを確認! 日本の地震に関する、下の記事を読みました。 ~ 2023年5月11日(木)付けのニュースより ~ ======================================== (Thursday, May 11) [Title] Magnitude 5.2 quake rattles Chiba Prefect...

  • 人生初!昭和レトロな「パレード」の「ミルクセーキ」を飲んでみました!(2022年4月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 そういえば…、 飲み物が大好きな 私の息子は、 一時期、 この「ミルクセーキ」も好んで、 よく飲んでいたな…、 とこのブログ記事を読んで 思い出しました…。 「ミルクセーキ」。 お店で売っているのを見かけたら、 また買ってきて、 息子にお供えしようと思います。 ======================================== ↓ 2022/04/28 に記載したブログ記事です ↓ ...

  • 将来の自分への投資?!人生初!「フィットネス・ジム」へ入会してきました♪(2022年4月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 1年前に入会した、 フィットネス・ジム。 ここ数カ月、通っていません。 「心」と「体」の健康のためにも、 そろそろ再開できたらいいなと 思っています…。 ======================================== ↓ 2022/04/26 に記載したブログ記事です ↓ 突然ですが…、 「フィットネス・ジム」に入会しました! ↓ リカちゃん:「エクササイズ、頑張るぞ~っ!...

  • 5月5日は端午の節句「こどもの日」!チロルチョコ(ビッグチロル)で五月人形♪(ひな壇になります!)(2022年5月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 ↓ 2022/05/05 に記載したブログ記事です ↓ 早いもので5月になりました。 そして、5月5日は、 「端午の節句」! 「こどもの日」ですね。 そこで、また「ビッグチロル」を購入しました! ↓ 「『ビッグチロル(こどもの日)』です♪」 ちなみに、3月3日の 「桃の節句」(ひな祭り)にも、 同様に「ビッグチロル」を購入しました。 (2023年05月09日の...

  • 明日は3月3日、桃の節句「ひな祭り」!チロルチョコで雛人形♪(ひな壇になります!)(2022年3月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 ↓ 2022/03/02 に記載したブログ記事です ↓ 明日は3月3日(木)、 桃の節句「ひな祭り」です!!! ↓ テリーさん:「桃の花です。キレイですね♪」 ひな祭りなので、「雛人形」(お雛様)を飾りました~♪ …と言っても、「チロルチョコ」ですけど! (これはこれで可愛いですね) チロルチョコ ビッグチロル ひなまつり 20コ 8コ入り ↓ テリーさん:「お...

  • 3年ぶりに何の行動制限もないゴールデンウイーク♪世の中の親御様、お疲れ様です!(2022年5月)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 「昨年の今頃、 私は何をしていたのだろう?」 とふと気になって、 旧ブログを確認してみました。 すると、やはり、 ゴールデンウィーク明けの状況について、 記載していました。 ここに載せておきたいと思います。 ちなみに、 しばらくは、このように、 以前、書いたブログ記事を 再掲載したいと思います。 (旧ブログからの移行) ↓ 2022/05/06 ...

  • 1週間ぶりのブログ更新です

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 今日は、2023年5月8日(月)。 1週間ぶりのブログ更新です。 GW(ゴールデン・ウィーク)が 終わりましたね。 小学3年生の長女から、 「GWには、 クッキーやカップケーキとか、 お菓子作りを一緒にしてね!」 と言われていたのに、 出来ませんでした。 ごめんなさい。 小学1年生の次女から、 「またホットケーキが食べたい。 一緒に作ってね!」 ...

  • Dear My Son:しばらく、控えておこうかと思います

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 最近、 調子があまりよくありません。 いえ、最近、と言うか… 君がいなくなってから、 ずっとかもしれません。 特に、天気が雨だと、 余計に具合が悪いです。 君が亡くなって、 2カ月以上が経ちますが、 私の心が穏やかになることは ありません。 私は、毎晩、 君の勉強机へ向かい、 涙を流しながら、 このブログを書いています。...

  • Dear My Son:生まれたときから…

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君は、ある日、当然、 この世を去りました。 まだ、たったの10歳でした。 生まれてから10年間、 持病も何もなく、 毎日、元気に過ごしていたのに。 ちょうど、 亡くなって2カ月経った日に…、 そう、つまり、君の月命日に、 君の解剖結果が、 病院から郵送されてきました。 死亡原因を確認すると…、 君には、 生まれたときから、 ...

  • Dear My Son:もうずっと会えないらしい

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son ある日、当然、 君が亡くなって、 既に2カ月以上が経ちました。 つまり、 もう2カ月以上、 君の姿を見ていません。 何となく、 「どこか旅行にでも 行っているのでは?」 と思うこともあります。 「もう2カ月も 息子に会っていない。」 と私が言ったら、 「もうずっと 会えないんだよ」 と夫に言われました。 そう...

  • Dear My Son:君たちは3人兄妹

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君が亡くなってからも、 私たち家族4人は 日々を生きています。 この春、 君の末妹は 小学1年生になり、 君の長妹は 小学3年生になって、 毎日、元気に学校へ通っています。 君たちは、 年が近い (2歳ずつ違いの) 3人兄妹でした。 君たちが幼い頃は、 本当にとても大変でした。 私の手は2つしかないのに、 手の掛かる子...

  • Dear My Son:「君」と「学校公開日」について

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 小学校から、 「学校公開日のお知らせ」 がありました。 小学1年生の 君の末妹にとっては、 初めてのイベントです。 生前、君は、 学校公開のときは 「お母さん! 絶対、学校へ見に来てね!」 と言うタイプの子でした。 君は、まだ、10歳で、 素直で、真面目で、 人懐っこい子でした。 こういう、 親が子供の様子を見に行く ...

  • Dear My Son:今年(2023年)のバレンタインチョコレート(デメル、グラマシーニューヨーク、フーシェなど)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 前回のブログ記事では、 百貨店「高島屋」の バレンタイン・チョコレートの カタログについて書きました。 (2023年04月25日のブログ記事を参照) 結局、 君は、バレンタインデーの前に 亡くなってしまったので、 私がどんなチョコレートを買ったのか、 知らずじまいでしたね。 一応、 ここに記録しておきます。 ■ デメル (DEMEL)...

  • Dear My Son:「君」と「2023年バレンタイン・チョコレート・カタログ」について

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 今回のブログ記事は、 今年(2023年)の バレンタイン・チョコレート・ カタログの話題です。 今年の1月に、 家族5人で 新宿高島屋へ 買い物に行ったとき、 君は、 「年に一度のショコラの祭典 2023 Amour du Chocolat!」 というカタログを見つけて、 「あっ!これ欲しい! もらっていい?」 と言いました。 ↓ バレンタイン・チョコ...

  • Dear My Son:スーパーマリオの映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が公開!(2023年4月28日(金)~)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君は、 任天堂の 「スーパーマリオ」のゲームが 大好きでしたね。 スーパーマリオと言えば、 マリオの映画 「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」 が今週末(2023/04/28(金))から 公開されるそうですよ。 君の妹たちは、 テレビのCMでこの映画を知って 「え?マリオの映画なの? 見たい!見たーい!」 と言っていました。 君...

  • Dear My Son:「君」と「任天堂 スーパーマリオ」について

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君は、ニンテンドースイッチ (Nintendo Switch) で遊ぶのが大好きでしたね。 その中でも特に、 「スーパーマリオ」とか 「スプラトゥーン3」が好きでした。 だから、 君が亡くなったあと、 「スーパーマリオ」とコラボした リカちゃん人形が発売されていて、 思わず、買ってしまいました…。 タカラトミー 『 リカちゃん ドール LD─33 ス...

  • Dear My Son:買いました!「LD-33 スーパーマリオ だいすきリカちゃん」(「リカちゃん」×「任天堂スーパーマリオ」コラボ!)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son リカちゃん人形を買いました! 以前、 (まだ、君が亡くなる前) このブログでも紹介した、 「LD-33 スーパーマリオ だいすきリカちゃん」 です。 (2023年02月01日のブログ記事を参照) ↓ こちらの商品を購入しました!タカラトミー 『 リカちゃん ドール LD─33 スーパーマリオ だいすきリカちゃん 』 着せ替え お人形 おままごと おもちゃ 3歳以...

  • Dear My Son:買いました!「すみっコぐらし」×「サーティワンアイスクリーム」コラボグッズ

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君が好きだった サンエックス(San-X)の 「すみっコぐらし」! そして、君が大好きだった 「サーティワンアイスクリーム」!(バスキン・ロビンス) この2つがコラボした商品を 見かけたので、ついつい、 購入してしまいました。 (初コラボだそうですよ!) ↓ すみっコ×31アイスのコラボグッズ♪ ========================================...

  • Dear My Son:買いました!リーメント(Re-Ment)の「すみっコぐらし うさぎマイスターのひみつのガーデンパーティー」フィギュア玩具

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 気分転換に、 雑貨を買ってみました。 ↓ こちらを買いました! リーメント すみっコぐらし うさぎマイスターのひみつのガーデンパーティー BOX 【全8種セット(フルコンプリートセット)】 ↓ テリーさん:「こちらが『ひみつのガーデンパーティー』です♪」 すみっコぐらしの玩具(フィギュア)です。 先日、スーパーへ買い物に 出かけた際に見つけ...

  • 旅するチャチャ丸:国営昭和記念公園(2023年4月)こどもの森 / ドラゴンの砂山

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 【旅するチャチャ丸】 10歳で突然亡くなった君の代わりに、 君が好きだった「ふくふくにゃんこ」の 「チャチャ丸」(ぬいぐるみ)を連れて、 おでかけします。 (補足説明) 【撮影場所】 国営昭和記念公園 (こどもの森 / ドラゴンの砂山) 【所在地】 東京都立川市 / 昭島市 【撮影日】 2023年4月1日(土) 突然、公園に ドラ...

  • 旅するチャチャ丸:国営昭和記念公園(2023年4月)こどもの森 / 太陽のピラミッド

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 【旅するチャチャ丸】 10歳で突然亡くなった君の代わりに、 君が好きだった「ふくふくにゃんこ」の 「チャチャ丸」(ぬいぐるみ)を連れて、 おでかけします。 (補足説明) 【撮影場所】 国営昭和記念公園 (こどもの森 / 太陽のピラミッド) 【所在地】 東京都立川市 / 昭島市 【撮影日】 2023年4月1日(土) 「あれ? ここ...

  • 旅するチャチャ丸:国営昭和記念公園(2023年4月)みんなの原っぱ / 満開のサクラ

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 【旅するチャチャ丸】 10歳で突然亡くなった君の代わりに、 君が好きだった「ふくふくにゃんこ」の 「チャチャ丸」(ぬいぐるみ)を連れて、 おでかけします。 (補足説明) 【撮影場所】 国営昭和記念公園 (みんなの原っぱ) 【所在地】 東京都立川市 / 昭島市 【撮影日】 2023年4月1日(土) この日、 「みんなの原っぱ」では、 ...

  • 旅するチャチャ丸:国営昭和記念公園(2023年4月)みんなの原っぱ / 菜の花とサクラ

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 【旅するチャチャ丸】 10歳で突然亡くなった君の代わりに、 君が好きだった「ふくふくにゃんこ」の 「チャチャ丸」(ぬいぐるみ)を連れて、 おでかけします。 (補足説明) 【撮影場所】 国営昭和記念公園 (みんなの原っぱ / 原っぱ東花畑) 【所在地】 東京都立川市 / 昭島市 【撮影日】 2023年4月1日(土) 園内の真ん中には...

  • 旅するチャチャ丸:国営昭和記念公園(2023年4月)渓流広場 / チューリップ

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 【旅するチャチャ丸】 10歳で突然亡くなった君の代わりに、 君が好きだった「ふくふくにゃんこ」の 「チャチャ丸」(ぬいぐるみ)を連れて、 おでかけします。 (補足説明) 【撮影場所】 国営昭和記念公園 (渓流広場) 【所在地】 東京都立川市 / 昭島市 【撮影日】 2023年4月1日(土) 今回は、 自然光(順光)で 撮影してみまし...

  • 旅するチャチャ丸:国営昭和記念公園(2023年4月)ふれあい広場 / 満開の桜

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 【旅するチャチャ丸】 10歳で突然亡くなった君の代わりに、 君が好きだった「ふくふくにゃんこ」の 「チャチャ丸」(ぬいぐるみ)を連れて、 おでかけします。 (補足説明) 【撮影場所】 国営昭和記念公園 (ふれあい広場付近) 【所在地】 東京都立川市 / 昭島市 【撮影日】 2023年4月1日(土) ところで、 私が「ぬい撮り」をする...

  • Dear My Son:君の好きな「ハピンズ」(HAPiNS)の「ふくふくにゃんこ」(Fuku Fuku Nyanko)について

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 今日は、君が好きだった 「HAPiNS」(ハピンズ)の 「Fuku Fuku Nyanko」 (ふくふくにゃんこ) の話題です。 「ふくふくにゃんこ」とは? インテリア・生活雑貨専門店 「HAPiNS」(ハピンズ) のオリジナルキャラクターです。 現在、以下8匹の仲間がいます。 (どれも可愛い猫です♪) ・ハッチ (ハチワレネコ、オス) ・ミケランジェ...

  • Dear My Son:行ってきました!国営昭和記念公園(2023年4月:写真集~満開の桜など~)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 春休みに、 家族4人で、 東京・立川市にある 「国営昭和記念公園」 へ行ってきました。 私たちが訪れた日は、 2023年4月1日(土)。 雲一つ無い、 良いお天気で、 まさに、行楽日和でした。 園内の桜は満開で、 とても見事に咲いていました。 風が吹くと、 花びらが雪のように舞って、 情緒がありました。 さらに、 欅(けや...

  • Dear My Son:行ってきました!国営昭和記念公園(その2)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 春休みに (2023年4月1日(土)) 東京・立川市にある 「国営昭和記念公園」 へ行ってきました。 昭和記念公園は、 昨年度(令和4年度)、 君の長妹が、 小学校の遠足で行った場所です。 園内の「こどもの森」と言う場所の 「虹のハンモック」という遊具が 楽しかったそうです。 けれども、 遠足のときは、全然、 時間が足りなかったよ...

  • Dear My Son:行ってきました!国営昭和記念公園(その1)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 春休みに、家族で、東京・立川市にある 「国営昭和記念公園」へ行ってきました。 本当なら、 今年の春休みには、 千葉・富津市にある 「マザー牧場」へ行こうかと思っていました。 マザー牧場は、 よく名前を聞くけど、 私たち家族は、まだ一度も行ったことがなかったので。 (羊の赤ちゃんも見たい!) 君は、いつも、 屋内で行う ・テ...

  • Dear My Son:「君の人生」と「新型コロナ」と「マスク」について

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 今日は「マスク」の話題です。 君が通っていた小学校から 「令和5年度 新学期以降、 学校での教育活動において、 マスクの着用を求めない」 というお知らせがありました。 (教職員が児童へ マスクの着脱を 強いることはない) そう! 今年(2023年)4月から、 学校でもマスクが不要となったのです。 これを受けて…、 小学...

  • Dear My Son:久しぶりのくら寿司(4人の違和感)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 先日、久しぶりに 「くら寿司」へ 夕飯を食べに行ってきました。 君は、 くら寿司が大好きでしたね。 「ビッくらポン!」が何回できるか? 景品は何が当たるか? 楽しみにしていましたよね。 ちなみに、現在は、 映画「名探偵コナン 黒鉄の魚影」 の公開にあたり、タイアップで、 「くら寿司×名探偵コナンキャンペーン」 が実施され...

  • Dear My Son:小学校の入学式に行ってきました

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 先週(2023年4月6日)、 君が通っていた小学校の 「入学式」に行ってきました。 君には、妹が二人いて、 この春、 2歳年下の妹は小学3年生に 4歳年下の妹は小学1年生に なりました。 そうです。 君の末妹の入学式へ 行ってきたわけです。 君の末妹に関しては、 幼稚園に入園する際、 新型コロナ1年目でした。 そのため、本来...

  • Dear My Son:君が泣いている気がする

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君が泣いている気がする。 夜、眠りにつこうとすると、 君が泣く声が 聞こえるような気がする。 やっぱり、 君が泣いている気がする。 ごめんね。 お母さんは、何もできなくて。 涙がポロポロ落ちて 止まらないけど、 私にはどうすることもできない。 君が亡くなって2カ月が経つけど、 私は、ただ泣くことしかできない。 ...

  • Dear My Son:ここ数日の体調

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君が亡くなってからも、 私は、毎日、生きています。 先日、 君の妹は小学生になり、 私は入学式へ行ってきました。 日々、私なりに、何とか、 頑張っているつもりです。 ただ、ここ数日、 体調が悪くて、 ブログの更新は滞っていました。 最近は、だいぶん、 落ち着いてきた…、 と思っていたのですが、 何だか、急に、 とても...

  • Dear My Son:叶わない、兄妹3人一緒のランドセル姿

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 今日は、 2023年4月6日(木)。 君が通っていた小学校の 「入学式」 「始業式」 がある日です。 本当なら…、 もし、君が生きていれば、 君は新5年生になるはずでしたね。 君は3人兄妹の一番上で、 2歳ずつ年の離れた妹たちがいます。 本年度(令和5年度)は、 下の妹も小学校に上がるので、 ・5年生(長男)・3年生(長女)・...

  • Dear My Son:今はただ独りで耐えるのみ…

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君は、今年の2月、 10歳という若さで、 突然、逝ってしまいました。 自分の子供の死に顔を見るのは、 悲しくて、 苦しくて、 耐え難いです。 亡くなったという事実も、 到底、受け入れられません。 理不尽にも亡くなった君が、 可哀想で、悲しくて、 やるせなくて、悲しくて、 いたたまれなくて、悲しくて…。 でも、この悲嘆を 誰...

  • Dear My Son:関東・栃木レモン(乳飲料)「レモン牛乳」のミニリュックキーホルダー

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 今日は、 通称「レモン牛乳」 (関東・栃木 レモン(乳飲料)) の話です。 君は、今年の2月、 あの日、突然、 亡くなってしまったけれど、 本当なら、翌日から 1泊2日で、栃木県へ 旅行に行く予定でしたね。 家族5人で、 楽しいスキー旅行! 今シーズン3回目の スキーをする予定でした。 今回のスキー場は、 1月と同様に、...

  • Dear My Son:渡せなかった最期のバレンタインチョコレート(ビアンクール・ポポル)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 今日は、 「バレンタインチョコレート」 の話です。 バレンタインデーと言えば、 2月14日ですね。 今年(2023年)は、君たち兄妹のために、 このチョコレートを用意しました! (新宿高島屋で買ってきました♪) ↓ テリーさん:「こちらが『ビアンクール・ポポル』です♪」 【メーカー】:ビアンクール(神戸) 【商品名】:ポポルH(Poporu...

  • Dear My Son:最後の…、最期の…、ゲームセンター(コッシー)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君は、 「ゲームセンター」 が大好きでしたね。 いつも、ゲーセンでは、 メダルゲームをしていました。 きっかけは、 君たち兄妹がもっと幼いときに、 ミルクや紙オムツを買うために、 よくベビーザらスを訪れていて、 その際、同じ建物に入っていた ゲームセンターの「セガ」(SEGA) (現在の「ギーゴ」(GiGO)) に君たちが興味を持った...

  • Dear My Son:買いました!新商品 ノーベル製菓「スーパーマリオグミ コーラ&メロンソーダ」

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君は、任天堂の 「スーパーマリオ」 のゲームが大好きでしたね。 お菓子でも、 ノーベル製菓の 「スーパーマリオグミ」 をおやつに食べたりしていましたし。 (子供は大抵グミが好き…) ↓ 確か、君が食べていたのは、 「ラムネ&コーラ」味 だったと思います。 (水色と赤色の2トーンカラーのパッケージ) ノーベル スーパーマリオグミ...

  • Dear My Son:買いました!新商品 キッコーマンの豆乳飲料「クリームソーダ」

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君は、 飲み物が大好きでしたね。 何でも、よく飲むけど、 中でも、好きだったのは、 ・牛乳 ・豆乳 ・炭酸飲料 でした。 特に、紙パックの豆乳は、 常温保管できるから、 君のために、 大きいサイズ(1000ml)を たくさん買い置きしてありました。 そして、 冷蔵庫の豆乳を飲み切ると、 君は、せっせと自分で、 保管場所から新しい...

  • Dear My Son:買いました!「すみっコぐらし こどももおとなも おみちびきBOOK」

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君も、結構 好きだった、 San-Xの「すみっコぐらし」。 私は、また、 すみっコぐらしの本を 買いました。 今度は、 「すみっコぐらし こどももおとなも おみちびきBOOK」 という本です。 すみっコぐらし こどももおとなも おみちびきBOOK [ サンエックス ] ↓ テリーさん:「こちらが『すみっコぐらし おみちびきBOOK』です♪」 ...

  • Dear My Son:買いました!3冊の「すみっコぐらし大図鑑」と棺桶(副葬品)

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 買いました! 3冊の「すみっコぐらし大図鑑」 すみっコぐらし検定公式ガイドブック すみっコぐらし大図鑑 改訂版 (生活シリーズ) [ サンエックス ] ↓ テリーさん:「こちらが『すみっコぐらし大図鑑』です♪」 そういえば、 サンエックスの「すみっコぐらし」を 我が家で一番最初に 好きになったのは、 もしかしたら、 君だったかもしれませんね...

  • Dear My Son:スマイルゼミの入会と退会

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 今月(3月)、 「スマイルゼミ」の 「入会」と「退会」を行いましたよ。 君の4歳下の妹は、 来月(4月)から、 小学1年生になります。 そこで、君の妹は、 今月(3月)、 スマイルゼミに入会しました。 一方、君は、 先月(2月)、 突然、この世を去ったので、 今月(3月)、 スマイルゼミを退会しました。 その際、...

  • Dear My Son:今週の出来事(2023/03/20(月)~2023/03/26(日))

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 「算数は好きじゃない」 と言いながら、 実はすごく理数系に強くて、 算数や理科の教科の成績が とても良かった君。 何だかんだ言って、 数字に興味を持っていた君に、 数字の情報を多めで、 今週のニュースをお届けします。 2023/03/22(水) ・東京で桜(ソメイヨシノ)が満開 平年より9日早く、 昨年より5日早い満開です。 ...

  • Dear My Son:注文しました!遺骨ペンダント

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 10歳で死去した息子のために、 「遺骨ペンダント」 を購入しました。 遺骨ペンダントとは…。 大切な人の遺骨や遺灰などを ペンダントトップ(ヘッド)に納めて、 身につけることができるペンダントです。 とても小さな骨の欠片(カケラ)や、 粉になった骨を少しだけ入れることが できます。 「手元供養」や「分骨」としても、 使われた...

  • Dear My Son:春休みになりました

    こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君が逝ってしまってから、 1カ月以上が経ちました。 先週、君の妹(6歳)は、 幼稚園を卒園しました。 今週、君の妹(8歳)は、 小学2年生を修了しました。 そうです。 もう春休みなのです。 いつもなら、 お父さんとお母さんは、 君たちを喜ばせてあげたくて、 「よし、今回は、 ここへ連れて行ってあげよう♪」 と計画を練っ...

  • Dear My Son:ニンテンドースイッチオンライン通信(2023年3月)

    こんにちは。こぎつね雪花です。 Dear my son 君は、 任天堂のゲームが大好きでしたね。 「Nintendo Switch」 (ニンテンドースイッチ) は必需品という感じでしたし。 特に、最近、一番ハマっていたのは、 「スプラトゥーン3」 だったのではないでしょうか? というわけで! 今日は、 「Nintendo Switch Online 通信」 (ニンテンドースイッチオンライン通信) から、新着サービスのお...

  • … 嘘でもいいから …

    こぎつね雪花です。 真っ黒になってしまったこのブログ。 (ざっと数えて、20枚以上、 黒い画像が続いています) このままでは、良くないですね。 そろそろ、このブログにも彩りを。 でも、何から、始めたらいいのだろう? あぁ、そうだ。 息子に手紙を書いてみよう。 実際に、送るわけではないけれど。 このブログに、 息子への手紙を載せてみよう。 例えば、 息子が好きなモノ...

  • … 明日が来るなら …

    こぎつね雪花です。 最近、このブログは真っ黒ですね。 そうなのです。 今月の画像は、 全部、真っ黒になってしまいました。 この黒は、 先月、息子が亡くなってから、 今現在に至るまでの、 私の「心の中」の色です。 そういえば、 私に似たのか、 息子は「色」が好きでした。 いろいろな色が たくさんあるのが好き。 特に、色のグラデーションが大好きでした。 だから、 真っ...

  • … 「洗濯物」と「違和感」 …

    こぎつね雪花です。 「あれ? 洗濯物が少ないな…。 何でだろう?」 私の息子が急逝した翌日、 夫は葬儀会社に葬式の手配を、 私は自宅で家事・育児をしていました。 洗濯物を洗濯機に入れた後、 洗濯槽にまだ余裕があるのを見て、 不思議に思ったのです。 「もっと満杯になるはずなのに…」 我が家は5人家族です。 洗い物が多いので、 毎日2回は、洗濯機を使います。 「何か変だな...

  • … 遺影の写真 …

    こぎつね雪花です。 遺影の話(「遺影と新型コロナ」のつづき)です。 「遺影」は、とても大事なものだと思います。 なぜなら、 ずっと飾っておくものだから。 遺影の写真が、 その人のイメージになってしまうから。 だから、 私は息子の遺影が気に入らないのです。 ちょっと不機嫌な顔の息子の写真。 本当はもっと可愛い顔をしているのに。 この遺影は、 息子の良さを全然表現で...

  • … 「遺影」と「新型コロナ」 …

    こぎつね雪花です。 先月、私の息子が亡くなって、 葬式を執り行いました。 その際、葬儀会社から 「遺影にする写真を用意して下さい」 と言われました。 そこで、写真を探してみたものの、 とても憂鬱になりました。 何故なら、 遺影にする写真など無いからです。 息子は小学4年生。 赤ちゃんの頃は、毎日のように たくさん写真を撮りました。 でも、小学生にもなると、 普段の生...

  • … 心のバランスの取り方が分からない …

    こぎつね雪花です。 先月、私の息子は、 10歳という若さで、 この世を去りました。 私は、こうして、 ブログを書くことで、 息子を想いながら、 自分の気持ちと向き合っています。 葬儀を終えて、 1カ月以上が経ちましたが、 いまだに、毎日、泣いています。 相変わらず、食欲はなく、 体重も減り続けています。 睡眠は比較的取れていますが、 昨日は一睡もできませんでした。 息子の...

  • … 「悲嘆」と「憤怒」 …

    こぎつね雪花です。 先月、突然、息子が亡くなって、 私は、ずっと、泣いています。 けれど、 深い悲しみだけでなく、 同じくらい、 強い憤りを感じています。 あぁ、 どうして、息をしてないの? どうして、死んでしまったの? どうして、私の子供がこんな目に? 一体、息子に何が起きたの? 息子は何も悪くない。 素直で真面目な小学4年生。 それなのに。 たった10歳で逝くなんて。...

  • … 息子を亡くしてからの私の習慣 …

    こぎつね雪花です。 息子を亡くしてからの私の習慣。 毎晩、自分が寝る前に、 眠っている娘たちのもとへ行き、 呼吸の有無を確認します。 きちんと息をしているか? きちんと生存しているか? 確認しないと不安で仕方がありません。 娘たちが寝息を立てていると、 「あぁ、良かった。 ちゃんと生きている」 とほっとして、眠りにつくことができるのです。 人間は簡単に死んでしまうものだか...

  • … ワガママ …

    こぎつね雪花です。 拝啓 私の娘たちへ。 私の我が儘だけど、 私より、先に、死なないで欲しい。 これは親のエゴだけど、 私より、先に、死なないで欲しい。 自分の子供の死に顔なんて、 もう二度と見たくないから。 実際には、 先のことなんて、 誰にも分からない。 誰が、いつ、死ぬかなんて、 知り得ない。 でも、嘘でもいいから、 私より、先に、死なない と言って欲しい。 ...

  • … 夢で逢えたら、それは悪夢 …

    こぎつね雪花です。 「夢でもいいから、 亡くなった人に会いたい」 という台詞を聞いたことがあります。 でも、実際に、 夢で逢えたら…、 それは、悪夢でした。 10歳で亡くなった私の息子。 息子の葬式が終わって 数日が経った頃、 私は息子の夢を見ました。 そのことを娘たちに話したら、 「お兄ちゃんに会えて、良かったね」 と喜んでくれましたが…、 実際には、 最悪でした。 ...

  • … 君は消えていってしまう …

    こぎつね雪花です。 10歳で死去した私の息子。 一体、誰が、いつまで、 君のことを覚えていてくれるでしょうか。 学校、仕事、趣味など…。 大人なら、 これまでの人生で、 たくさんの友人・知人がいるものです。 でも、君は、小学4年生。 たった10歳でこの世を去りました。 君の世界は、 小学校までなのです。 君は、 塾には通っていないし、 習い事もしていません。 短い人...

  • … 息子の人生は何だったのだろう …

    こぎつね雪花です。 私の息子が亡くなって、 1カ月以上が経ちました。 もう二度と会えないことは、 きちんと理解しています。 病院では、 息子の最期を見届けました。 葬儀をしたし、 火葬もしました。 それでも、いまだに、私には、 この事実が受け入れられないのです。 「自分の子供が亡くなった」 という恐ろしい事実。 心に大きく開いた穴。 私の心はえぐられたままです。 ...

  • … それは、もう、恐怖でしかない …

    こぎつね雪花です。 いつもそばにいた自分の子供が、 ある日、突然、いなくなる恐怖。 あぁ。 子育ては、大変だ。 子育てに、休みはない。 子育ては、 お金がかかるし、 時間もかかるし、 労力もかかる。 常に、子供のことが最優先。 だから、自分のことは後回し。 いつも忙しさに追われて、 その日を振り返る余裕もない。 泣いている子供を見て、 泣きたいのはこっちだよ、と思う。 ...

  • … 享年十歳 …

    こぎつね雪花です。 「享年十歳」 息子の骨壺に書かれた文字です。 私の息子は10歳で、 帰らぬ人となりました。 「人は皆、いつか必ず死ぬ」 それは、分かっているけれど。 10年は、 この世を去るには、早すぎる。 10年は、 思い出を残すには、十分すぎる。 今も、ほら、 君と過ごした日々の記憶が甦り、 涙が溢れて、止まらない。 死んだのが、 「仕方が無い」とは、 と...

  • … 永遠に、明日は楽しい家族旅行 …

    こぎつね雪花です。 私の息子は、先月、 10歳でこの世を去りました。 あまりにも、突然のことで、 私はまだ、その事実を受け入れることができません。 息子が亡くなった日は、金曜日。 翌日から、(土・日を使って) 1泊2日の家族旅行に行く予定でした。 楽しい、楽しい、スキー旅行です。 息子もずっと楽しみにしていました。 家族5人全員が、 スキー道具一式を持って行くから、 大...

  • … 自分が死んだことに気が付いていない …

    こぎつね雪花です。 ある日、突然、亡くなった君。 きっと、君は、 自分が死んだことに 気が付いていないと思う。 あぁ、だって、元気な君は、持病も無くて、 健康そのもの。 小学4年生になり、 体力が上がったし、免疫力も付いてきた。 君のクラスでは、 新型コロナウイルスや インフルエンザが流行って、 学級閉鎖になったけど、 君は全然、平気だったね。 熱も出なければ、 咳すら...

ブログリーダー」を活用して、こぎつね雪花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こぎつね雪花さん
ブログタイトル
こぎつね雪花の日記帳
フォロー
こぎつね雪花の日記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用