chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 味スタ迷球。【東京ヴェルディvsファジアーノ岡山】2023年J2リーグ第32節@味の素スタジアム(Ajinomoto Studium)

    1.はじめに なんど勝利を願っても、最終的にはそうならない結末になってしまう。 なんか、死に戻りのラノベ作品でも見ているような気分になってきた今日この頃。 ヴェルディは運命を打ち破り次の章へと進むことができるのか。 なんて冗談はさておき、、 いや、わりと冗談ではないんですけどね。 「ホームで〇〇試合勝利のないヴェルディは」って導入文をあと何回書けばいいのだろうか。今シーズンはこれで最後にしたいと、スタジアムに足を運びましたが、、 結果はいかに。 2.試合について 結果から言うと2-3で負け。 ここからは試合の写真を交えながら振り返っていきます。 ゴールキーパーの登場。 練習着の鎖骨右には前日コ…

  • 俺たちの力みせてやれよ。【いわきFC vs 東京ヴェルディ】2023年J2リーグ第31節@いわきグリーンフィールド(Iwaki green field)

    1.はじめに 夏休みはたくさんお金使っちゃったし、予定もあるからアウェイいわき戦は大人しくお家でダゾーンかなって思っていたんですけど、佐川の劇的決勝弾を見たら、無意識にチケット買っちゃってた、、。 お金と時間は何とかなる。ただ、見逃した勝利は二度と見ることはできない。 なんて意気込んでいわきに行ったのはいいのですが、意外といわきって時間がかかるんですね。自宅から、高速で2回休憩挟んで大体4時間くらいでした。 まあ、そんなことはどうでもよくて勝利が見れればなんでもいいんですよ。 勝利が見れればね。 2.試合について 結果から言うと、0-0のスコアレスドロー。 ここからは、試合の写真を交えながら振…

  • 歓喜まだ遠くて。【東京ヴェルディvs清水エスパルス】2023年J2リーグ第29節@味の素スタジアム(Ajinomoto Stadium)

    1.はじめに 2.試合について 3.今日の一枚 4.さいごに 1.はじめに それにしても「疲れたな」ってのが率直な感想です。 後半アディショナルタイムくらいからの記憶がない。見てはいましたけど、右から左に流れてしまっていくような感じ。 試合終了の笛ではっと我に帰ると、そこには静まり返ったホーム側と歓喜のアウェイ側、モニターに映し出された0-1スコア。 こんな状況ではありますが、3位で自動昇格も十分に狙える位置。4位との直接対決。 まさに「絶対に負けらられない」一戦に負けた。それもかなりの実力差を見せつけられて。 「勝てなかったな、、」って、いつもの味スタの帰り道で、つぶやくんです。 4月22日…

  • 立ち上がれ。【東京ヴェルディvs水戸ホーリーホック】2023年J2リーグ第28節@味の素スタジアム(Ajinomoto Stadium)

    1.はじめに 2.試合について 3.今日の1枚 4.さいごに 1.はじめに チームが落ち目のときこそ云々って言葉があるじゃないですか。4月12日を最後に3ヶ月以上ホームで勝利がなくまさに崖っぷちの状態に、、 いや、3位なのかよ。 基本みに行くのはホームなので、毎回どんよりした気分で帰るんですけど、気づいたらいい位置にいるんですよね。 アウェイの戦績だけ見れば首位みたいです。 2.試合について 結果から言うと、0ー0のスコアレスドロー。 ここからは当日の写真を交えながら振り返っていきます。 水戸ホーリーホック、円陣。 東京ヴェルディ、円陣。 前半開始早々いきなりピンチ。 ペナルティエリアギリギリ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロタカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロタカさん
ブログタイトル
旅とサッカーといろいろ
フォロー
旅とサッカーといろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用