chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
H.Machida
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/15

arrow_drop_down
  • [EF81-81]宇都宮線開業130周年記念号:写真素材

    国鉄EF81形電気機関車 上野〜宇都宮・黒磯間を結ぶ宇都宮線が開業130周年を迎え、記念列車が運行されました。東北から上京する人々にとって重要な移動手段の東北本線。現在では上野から品川、横浜、小田原方面まで直通することも可能な日本の大動脈で

  • [EF81-81]宇都宮線開業130周年記念号:写真素材

    国鉄EF81形電気機関車 上野〜宇都宮・黒磯間を結ぶ宇都宮線が開業130周年を迎え、記念列車が運行されました。東北から上京する人々にとって重要な移動手段の東北本線。現在では上野から品川、横浜、小田原方面まで直通することも可能な日本の大動脈で

  • [EF65-2063]JR貨物30周年記念ヘッドマーク:写真素材

    国鉄EF65形電気機関車 2017年は国鉄が民営化して30年目を迎えたメモリアルイヤーでした。ヘッドマークを掲げたEF65-2063が節目の年に華を添えました。一直線に伸びた成田線の有名なロケーションを走るコンテナ満載の貨物列車が駆け抜けま

  • お座敷列車「ゆとり」の宇都宮線団臨:写真素材

    国鉄EF64形電気機関車 客車タイプのお座敷列車「ゆとり」はJR東日本が運行したイベント車両でした。渋い茶色の客車と人気の機関車が先頭に立って走る人気者な列車。電車型のイベント車両に世代交代が進む中、かつて臨時列車では標準的だった姿が健在で

  • レトロ機関車「EF55-1」現役引退前最後の花道:写真素材

    臨時列車 奥利根号 EF55-1が引退した2008年の臨時列車です。現在は大宮の鉄道博物館でその姿を見れます。高崎に所属したレトロ機関車は上越線沿線に流れる水系と同名の列車「奥利根号」として親しんだ群馬の地で引退を告げました。 撮影地:上越

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、H.Machidaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
H.Machidaさん
ブログタイトル
RailStock
フォロー
RailStock

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用